「り」から始まる言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字   11文字   12文字   13文字  

  • りーぱい (理牌)
  • りあじゅう (リア充)
  • りありすと (現実派)
  • りいく (李煜)
  • りいん (吏員)
  • りうん (利運)
  • りうん (理運)
  • りえい (利鋭)
  • りえきしゃかい (利益社会)
  • りえきしゅうだん (利益集団)
  • りえきじゅんびきん (利益準備金)
  • りえきじょうよきん (利益剰余金)
  • りえきそうはん (利益相反)
  • りえきはいとう (利益配当)
  • りえきりつ (利益率)
  • りえん (離縁)
  • りえん (離宴)
  • りえん (李淵)
  • りえん (離筵)
  • りおうけ (李王家)
  • りか (李下)
  • りか (理科)
  • りが (李賀)
  • りか (籬下)
  • りがい (利害)
  • りかい (理解)
  • りがい (理外)
  • りかい (裏海)
  • りかい (理会)
  • りがいかんけい (利害関係)
  • りかいごい (理解語彙)
  • りかいど (理解度)
  • りがいとくしつ (利害得失)
  • りかいりょく (理解力)
  • りかがく (理化学)
  • りかかでん (李下瓜田)
  • りかく (釐革)
  • りがく (理学)
  • りかく (離角)
  • りかく (利確)
  • りかく (離隔)
  • りがくはかせ (理学博士)
  • りがくぶ (理学部)
  • りがくりょうほう (理学療法)
  • りかしゅう (李花集)
  • りかた (理方)
  • りかつ (離活)
  • りかつよう (利活用)
  • りかにかんむりをたださず (李下に冠を正さず)
  • りかん (り患)
  • りかん (利勘)
  • りがん (離岸)
  • りかん (離間)
  • りかん (罹患)
  • りかん (理観)
  • りかんさく (離間策)
  • りがんてい (離岸堤)
  • りかんりつ (罹患率)
  • りがんりゅう (離岸流)
  • りぎ (理義)
  • りき (理気)
  • りきえい (力泳)
  • りきえん (力演)
  • りきかく (力覚)
  • りきがく (力学)
  • りきがくけい (力学系)
  • りきかん (力感)
  • りきし (力士)
  • りきしまい (力士舞)
  • りきしょっかく (力触覚)
  • りきせき (力積)
  • りきせつ (力説)
  • りきせつ (理気説)
  • りきせん (力線)
  • りきせんふんとう (力戦奮闘)
  • りきそう (力漕)
  • りきそう (力走)
  • りきつい (力対)
  • りきてん (力点)
  • りきとう (力投)
  • りきとう (力闘)
  • りきどうざん (力道山)
  • りきどうせつ (力動説)
  • りきどうふう (力動風)
  • りきへん (力編)
  • りきほんせつ (力本説)
  • りきみ (力み)
  • りきみかえる (力み返る)
  • りきゅう (離宮)
  • りきゅう (利休)
  • りきゅういろ (利休色)
  • りきゅうがた (利休形)
  • りきゅうき (利休忌)
  • りきゅうちゃ (利休茶)
  • りきゅうねずみ (利休鼠)
  • りきゅうばし (利休箸)
  • りきゅうりゅう (利休流)
  • りきょ (離居)
  • りぎょ (李漁)
  • りぎょ (鯉魚)
  • りきょう (離京)
  • りきょう (離郷)
  • りきりつ (力率)
  • りきりょう (力量)
  • りきりょう (力倆)
  • りぎん (利銀)
  • りきん (利巾)
  • りきんぜい (釐金税)
  • りく (離苦)
  • りく (離垢)
  • りぐ (無線機)
  • りくあげ (陸揚げ)
  • りくあげ (陸揚)
  • りぐい (利食い)
  • りくい (陸尉)
  • りぐい (利食)
  • りくいき (陸域)
  • りくうせん (陸羽線)
  • りくうん (陸運)
  • りくうんきょく (陸運局)
  • りくえんたい (陸援隊)
  • りくおうがく (陸王学)
  • りくか (陸賈)
  • りくがい (陸貝)
  • りくかいくう (陸海空)
  • りくかいくうぐん (陸海空軍)
  • りくかいぐん (陸海軍)
  • りくがめ (陸亀)
  • りくき (陸機)
  • りくぎ (六議)
  • りくぎえん (六義園)
  • りくきゅうえん (陸九淵)
  • りくぐん (陸軍)
  • りくぐんこく (陸軍国)
  • りくぐんしょ (陸軍所)
  • りくぐんしょう (陸軍省)
  • りくぐんだいじん (陸軍大臣)
  • りくけいとう (陸繋島)
  • りくさ (陸佐)
  • りくさん (陸産)
  • りくさんぶつ (陸産物)
  • りくし (陸士)
  • りくじ (六事)
  • りくし (六師)
  • りくし (六詩)
  • りくじ (陸自)
  • りくしゅうふ (陸秀夫)
  • りくしょう (陸相)
  • りくしょう (陸将)
  • りくじょううんそう (陸上運送)
  • りくじょううんゆ (陸上運輸)
  • りくじょうき (陸上機)
  • りくじょうきょうぎ (陸上競技)
  • りくじょうきょうぎじょう (陸上競技場)
  • りくじょうこうつう (陸上交通)
  • りくしょうざん (陸象山)
  • りくじょうじえいたい (陸上自衛隊)
  • りくしょうほ (陸将補)
  • りくじょうゆそう (陸上輸送)
  • りくず (陸図)
  • りくすい (陸水)
  • りくすいがく (陸水学)
  • りくする (戮する)
  • りくせい (陸棲)
  • りくせいがい (陸生貝)
  • りくせいそう (陸成層)
  • りくせき (六籍)
  • りくぜん (陸前)
  • りくせん (陸戦)
  • りくぜんのくに (陸前国)
  • りくぜんはまかいどう (陸前浜街道)
  • りくせんへい (陸戦兵)
  • りくそう (陸曹)
  • りくそう (陸送)
  • りくぞく (陸続)
  • りくちめん (陸地棉)
  • りくちめん (陸地綿)
  • りくちゅう (陸中)
  • りくちゅうのくに (陸中国)
  • りくちん (陸沈)
  • りくつ (理窟)
  • りくつ (理屈)
  • りくつっぽい (理屈っぽい)
  • りくつや (理屈屋)
  • りくてん (六典)
  • りくとう (六韜)
  • りくなんぷう (陸軟風)
  • りくのことう (陸の孤島)
  • りくばく (陸幕)
  • りくばくちょう (陸幕長)
  • りくはんきゅう (陸半球)
  • りくふう (陸封)
  • りくふうがた (陸封型)
  • りくふく (六服)
  • りくへい (陸兵)
  • りくほうおう (陸放翁)
  • りくゆ (六諭)
  • りくゆ (陸輸)
  • りくゆう (陸游)
  • りくり (陸離)
  • りくりょく (戮力)
  • りくれい (六礼)
  • りぐん (離群)
  • りけ (離繫)
  • りけい (理系)
  • りけじょ (理系女)
  • りけん (利権)
  • りけん (離見)
  • りけん (理研)
  • りげん (俚諺)
  • りげん (利限)
  • りけん (利剣)
  • りげんこう (李元昊)
  • りけんせいじ (利権政治)
  • りけんだんたい (利権団体)
  • りけんや (利権屋)
  • りこ (利己)
  • りご (俚語)
  • りこう (利口)
  • りこう (悧口)
  • りこう (悧巧)
  • りこう (利巧)
  • りごう (離合)
  • りごう (釐毫)
  • りこう (理工)
  • りこう (履行)
  • りこうがくぶ (理工学部)
  • りごうし (離合詩)
  • りごうしゅうさん (離合集散)
  • りこうしょう (李鴻章)
  • りこうせい (里甲制)
  • りこうもの (利口者)
  • りこくよう (李克用)
  • りこしゅぎ (利己主義)
  • りこしゅぎしゃ (利己主義者)
  • りこしん (利己心)
  • りこてき (利己的)
  • りことみ (李琴峰)
  • りこん (離婚)
  • りこんげんいん (離婚原因)
  • りこんそしょう (離婚訴訟)
  • りこんとどけ (離婚届)
  • りこんびょう (離魂病)
  • りこんりつ (離婚率)
  • りさい (罹災)
  • りざい (理財)
  • りざいか (理財家)
  • りざいがく (理財学)
  • りざいきょく (理財局)
  • りさいしゃ (罹災者)
  • りさいしょうめいしょ (罹災証明書)
  • りさいたる (独奏会)
  • りざや (利ざや)
  • りざや (利鞘)
  • りざん (驪山)
  • りさん (離散)
  • りざん (離山)
  • りさんか (離散化)
  • りさんかぞく (離散家族)
  • りさんてき (離散的)
  • りさんぺい (李参平)
  • りし (李贄)
  • りじ (俚耳)
  • りし (李斯)
  • りし (李詩)
  • りじ (理事)
  • りじかい (理事会)
  • りしくん (李思訓)
  • りじこく (理事国)
  • りししょとく (利子所得)
  • りじせい (李自成)
  • りしぜい (利子税)
  • りしべつ (離死別)
  • りしゅ (理趣)
  • りしゅう (離愁)
  • りしゅう (履修)
  • りしゅきょう (理趣経)
  • りじゅん (利潤)
  • りしゅんしん (李舜臣)
  • りじゅんついきゅう (利潤追求)
  • りじゅんりつ (利潤率)
  • りじょ (犂鋤)
  • りじょう (梨状)
  • りしょう (離床)
  • りしょう (離礁)
  • りしょう (離昇)
  • りしょういん (李商隠)
  • りじょうきん (梨状筋)
  • りしょうとう (利生塔)
  • りしょく (利殖)
  • りしょく (離職)
  • りしょくしゃ (離職者)
  • りしょくひょう (離職票)
  • りしょくりつ (離職率)
  • りしりこんぶ (利尻昆布)
  • りしりさん (利尻山)
  • りしりつ (利子率)
  • りしりとう (利尻島)
  • りしん (離心)
  • りじん (利刃)
  • りじんしょう (離人症)
  • りしんりつ (離心率)
  • りしんろん (理神論)
  • りす (離洲)
  • りす (離州)
  • りすい (離水)
  • りすう (理数)
  • りすう (里数)
  • りすざる (栗鼠猿)
  • りする (利する)
  • りせい (釐正)
  • りせいけい (李成桂)
  • りせいしょう (李清照)
  • りせいてき (理性的)
  • りせいみん (李世民)
  • りせいろん (理性論)
  • りせき (離籍)
  • りせき (離席)
  • りせつ (離接)
  • りせつ (利雪)
  • りせん (利銭)
  • りせん (離船)
  • りせん (履践)
  • りせん (離線)
  • りそ (理訴)
  • りそう (離層)
  • りそうか (理想化)
  • りそうかい (理窓会)
  • りそうきたい (理想気体)
  • りそうきょう (理想郷)
  • りそうけい (理想型)
  • りそうしゅぎ (理想主義)
  • りそうせい (離巣性)
  • りそうぞう (理想像)
  • りそうてき (理想的)
  • りそうようえき (理想溶液)
  • りそうろん (理想論)
  • りぞく (俚俗)
  • りぞく (里俗)
  • りそく (理即)
  • りそく (利息)
  • りぞく (離俗)
  • りそくざん (利息算)
  • りそつ (吏卒)
  • りそん (離村)
  • りた (利他)
  • りたい (履帯)
  • りたい (理体)
  • りたいおう (李太王)
  • りたいはく (李太白)
  • りたくご (李卓吾)
  • りたしゅぎ (利他主義)
  • りたしゅぎしゃ (利他主義者)
  • りたしん (利他心)
  • りたつ (利達)
  • りだつ (離脱)
  • りだつりつ (離脱率)
  • りだん (離檀)
  • りたんやく (利胆薬)
  • りだんりょう (離檀料)
  • りち (理知)
  • りち (理致)
  • りちぎもの (律儀者)
  • りちぎもの (律義者)
  • りちてき (理智的)
  • りちてき (理知的)
  • りちゃくりく (離着陸)
  • りちょう (李朝)
  • りちょうきつ (李長吉)
  • りつあん (立案)
  • りつあんしゃ (立案者)
  • りつい (立位)
  • りついん (律院)
  • りつおんかい (律音階)
  • りっかく (律格)
  • りつがめん (立画面)
  • りっかん (律管)
  • りつきさい (利付債)
  • りっきゃく (立脚)
  • りっきゃくち (立脚地)
  • りっきゃくてん (立脚点)
  • りっきょう (立教)
  • りっきょうだいがく (立教大学)
  • りっきょく (六極)
  • りっけ (律家)
  • りっけん (立件)
  • りつげん (立言)
  • りっけん (立県)
  • りっけん (立憲)
  • りっけんくんしゅせい (立憲君主制)
  • りっけんこく (立憲国)
  • りっけんせいじ (立憲政治)
  • りつご (律語)
  • りっこう (立后)
  • りっこう (立項)
  • りっこうほ (立候補)
  • りっこく (立国)
  • りっこくし (六国史)
  • りっじ (分水線)
  • りっし (律師)
  • りっし (律詩)
  • りっしき (立式)
  • りっししゃ (立志社)
  • りっしでん (立志伝)
  • りっしゅう (律宗)
  • りっしゅう (立宗)
  • りっしゅん (立春)
  • りっしょう (立証)
  • りっしょう (立哨)
  • りっしょうせきにん (立証責任)
  • りっしょく (立食)
  • りっしんしゅっせ (立身出世)
  • りっしんべん (立心偏)
  • りっすい (立錐)
  • りっする (律する)
  • りつぜん (慄然)
  • りつせんぽう (律旋法)
  • りつぞう (律蔵)
  • りっそう (律僧)
  • りつだい (立大)
  • りったい (立体)
  • りったいえいが (立体映画)
  • りったいえいぞう (立体映像)
  • りったいおん (立体音)
  • りったいおんきょう (立体音響)
  • りったいかく (立体角)
  • りったいがほう (立体画法)
  • りったいかん (立体感)
  • りったいきょう (立体鏡)
  • りったいこうさ (立体交差)
  • りったいさいだん (立体裁断)
  • りったいし (立太子)
  • りったいし (立体視)
  • りったいしいく (立体飼育)
  • りったいしゃしん (立体写真)
  • りったいしょうひょう (立体商標)
  • りったいずけい (立体図形)
  • りったいせん (立体戦)
  • りったいちゅうしゃじょう (立体駐車場)
  • りったいてき (立体的)
  • りったいのうぎょう (立体農業)
  • りったいび (立体美)
  • りっちじょうけん (立地条件)
  • りっちほう (立地法)
  • りっちゅう (立駐)
  • りっちょ (立儲)
  • りっとう (立冬)
  • りつどう (律動)
  • りっとう (立党)
  • りっとう (栗東)
  • りっとう (立刀)
  • りっとうし (栗東市)
  • りつどうてき (律動的)
  • りっぱ (立派)
  • りっぴょう (立標)
  • りっぷく (立腹)
  • りつぶん (律文)
  • りつぶんどう (率分堂)
  • りっぽう (立方)
  • りっぽう (立法)
  • りっぽう (律法)
  • りっぽういん (立法院)
  • りっぽうきかん (立法機関)
  • りっぽうけん (立法権)
  • りっぽうこん (立方根)
  • りっぽうたい (立方体)
  • りっぽうふ (立法府)
  • りづめ (理詰め)
  • りづめ (理詰)
  • りつめい (立命)
  • りつめん (立面)
  • りつめんず (立面図)
  • りつもうきん (立毛筋)
  • りつりょうこく (律令国)
  • りつりょうせい (律令制)
  • りつろん (立論)
  • りてい (里程)
  • りていひょう (里程標)
  • りてき (利敵)
  • りてき (李迪)
  • りてきこうい (利敵行為)
  • りてん (利点)
  • りと (吏吐)
  • りと (吏途)
  • りと (李杜)
  • りとう (利刀)
  • りとう (離島)
  • りどう (利導)
  • りとう (吏党)
  • りとう (李唐)
  • りとう (離党)
  • りとうき (李登輝)
  • りどん (利鈍)
  • りにち (離日)
  • りにゅう (離乳)
  • りにゅうしょく (離乳食)
  • りにょう (利尿)
  • りにょうざい (利尿剤)
  • りにょうやく (利尿薬)
  • りにん (離任)
  • りねん (理念)
  • りねんてき (理念的)
  • りねんほう (理念法)
  • りのう (離農)
  • りはい (離杯)
  • りはい (離盃)
  • りはい (離背)
  • りばい (利倍)
  • りはく (理博)
  • りはつ (理髪)
  • りはつ (利発)
  • りはつし (理髪師)
  • りはっちゃく (離発着)
  • りはつてん (理髪店)
  • りはば (利幅)
  • りばらい (利払い)
  • りはん (離反)
  • りはん (離叛)
  • りはんいん (理藩院)
  • りひ (理非)
  • りひか (離被架)
  • りひきょくちょく (理非曲直)
  • りびょう (痢病)
  • りびょう (罹病)
  • りびょうりつ (罹病率)
  • りふ (嫠婦)
  • りふじん (理不尽)
  • りぶっしょう (理仏性)
  • りぶん (利分)
  • りへい (利兵)
  • りへい (利弊)
  • りべつ (離別)
  • りべん (離瓣)
  • りべん (利便)
  • りべん (離弁)
  • りべんか (離弁花)
  • りべんかるい (離弁花類)
  • りべんせい (利便性)
  • りほう (理法)
  • りまい (利米)
  • りまわり (利回り)
  • りまわり (利まわり)
  • りまわり (利回)
  • りむ (吏務)
  • りめん (裡面)
  • りめん (裏面)
  • りめんこうさく (裏面工作)
  • りめんし (裏面史)
  • りもつ (利物)
  • りゃくい (略意)
  • りゃくおう (略押)
  • りゃくおん (略音)
  • りゃくが (略画)
  • りゃくぎ (略儀)
  • りゃくけい (略啓)
  • りゃくご (略語)
  • りゃくごう (略号)
  • りゃくし (略史)
  • りゃくしき (略式)
  • りゃくしきさいばん (略式裁判)
  • りゃくしきめいれい (略式命令)
  • りゃくしゅ (略取)
  • りゃくじゅ (略綬)
  • りゃくしゅざい (略取罪)
  • りゃくじゅつ (略述)
  • りゃくしょ (略書)
  • りゃくしょう (略称)
  • りゃくしょう (略章)
  • りゃくす (略す)
  • りゃくず (略図)
  • りゃくする (略する)
  • りゃくせつ (略説)
  • りゃくそう (略装)
  • りゃくたい (略体)
  • りゃくだつ (掠奪)
  • りゃくだつ (略奪)
  • りゃくだつあい (略奪愛)
  • りゃくだつこうい (略奪行為)
  • りゃくだつこん (略奪婚)
  • りゃくだつしゃ (略奪者)
  • りゃくだつしゃ (掠奪者)
  • りゃくだつのうぎょう (略奪農業)
  • りゃくどく (略読)
  • りゃくにん (暦仁)
  • りゃくねんぴょう (略年表)
  • りゃくひつ (略筆)
  • りゃくひょう (略表)
  • りゃくふ (略譜)
  • りゃくふく (略服)
  • りゃくぶん (略文)
  • りゃくぼう (略帽)
  • りゃくほん (略本)
  • りゃくほんれき (略本暦)
  • りゃくめい (略名)
  • りゃくもく (略目)
  • りゃくれいそう (略礼装)
  • りゃくれいふく (略礼服)
  • りゃくれき (略暦)
  • りゃくれき (略歴)
  • りゃくろん (略論)
  • りゃっくん (略訓)
  • りゃんこ (両個)
  • りゃんぺーこー (二盃口)
  • りゅーふぁー (緑発)
  • りゆう (理由)
  • りゅうあん (硫安)
  • りゅうあん (劉安)
  • りゅうあん (劉晏)
  • りゅうあんかめい (柳暗花明)
  • りゅうい (留意)
  • りゅういき (流域)
  • りゅういきめんせき (流域面積)
  • りゅういじこう (留意事項)
  • りゅういてん (留意点)
  • りゅういん (溜飲)
  • りゅううん (隆運)
  • りゅうえい (立纓)
  • りゅうえん (劉淵)
  • りゅうおう (竜王)
  • りゅうおうきょう (竜王峡)
  • りゅうおうざん (竜王山)
  • りゅうおうせん (竜王戦)
  • りゅうおうちょう (竜王町)
  • りゅうおんじ (竜穏寺)
  • りゅうか (硫化)
  • りゅうかい (流会)
  • りゅうかい (粒界)
  • りゅうがいじ (竜蓋寺)
  • りゅうかえん (柳花苑)
  • りゅうかぎん (硫化銀)
  • りゅうがく (劉鶚)
  • りゅうがく (留学)
  • りゅうかく (竜角)
  • りゅうがくせい (留学生)
  • りゅうかすいそ (硫化水素)
  • りゅうかてつ (硫化鉄)
  • りゅうがどう (竜河洞)
  • りゅうがどう (龍河洞)
  • りゅうかどう (硫化銅)
  • りゅうかぶつ (硫化物)
  • りゅうかん (流感)
  • りゅうかん (流管)
  • りゅうがん (柳眼)
  • りゅうかん (流汗)
  • りゅうがん (龍龕)
  • りゅうがんにく (竜眼肉)
  • りゅうかんふう (劉廣福)
  • りゅうき (劉徽)
  • りゅうき (流期)
  • りゅうぎ (流儀)
  • りゅうぎ (立義)
  • りゅうき (竜旗)
  • りゅうき (隆起)
  • りゅうぎ (竪義)
  • りゅうき (瘤起)
  • りゅうきがん (榴輝岩)
  • りゅうぎけい (劉義慶)
  • りゅうきこう (硫気孔)
  • りゅうきへい (竜騎兵)
  • りゅうきゅう (琉球)
  • りゅうきゅうあい (琉球藍)
  • りゅうきゅうい (琉球藺)
  • りゅうきゅういぬ (琉球犬)
  • りゅうきゅういも (琉球芋)
  • りゅうきゅうおうこく (琉球王国)
  • りゅうきゅうおもて (琉球表)
  • りゅうきゅうがすり (琉球絣)
  • りゅうきゅうぐみ (琉球組)
  • りゅうきゅうこ (琉球弧)
  • りゅうきゅうご (琉球語)
  • りゅうきゅうごは (琉球語派)
  • りゅうきゅうせいふ (琉球政府)
  • りゅうきゅうつむぎ (琉球紬)
  • りゅうきゅうはん (琉球藩)
  • りゅうきゅうまつ (琉球松)
  • りゅうきゅうむら (琉球村)
  • りゅうきょう (劉勰)
  • りゅうきん (劉歆)
  • りゅうぎん (竜吟)
  • りゅうきん (琉金)
  • りゅうきんか (立金花)
  • りゅうぐうじょう (龍宮城)
  • りゅうぐうしょう (流寓抄)
  • りゅうぐうじょう (竜宮城)
  • りゅうけいだい (流経大)
  • りゅうけいち (流刑地)
  • りゅうげえ (竜華会)
  • りゅうげじゅ (竜華樹)
  • りゅうけつ (竜穴)
  • りゅうけつ (竜闕)
  • りゅうけつ (流血)
  • りゅうけつざた (流血沙汰)
  • りゅうけつじゅ (竜血樹)
  • りゅうげんひご (流言飛語)
  • りゅうげんひご (流言蜚語)
  • りゅうご (輪鼓)
  • りゅうご (立鼓)
  • りゅうこうか (流行歌)
  • りゅうこうかしゅ (流行歌手)
  • りゅうこうご (流行語)
  • りゅうこうさっか (流行作家)
  • りゅうこうじ (竜口寺)
  • りゅうこうしょく (流行色)
  • りゅうこうせいかんぼう (流行性感冒)
  • りゅうこくだいがく (竜谷大学)
  • りゅうこつ (竜骨)
  • りゅうこつざ (りゅうこつ座)
  • りゅうこつざ (竜骨座)
  • りゅうこつべん (竜骨弁)
  • りゅうざ (りゅう座)
  • りゅうざ (竜座)
  • りゅうさげんしょう (流砂現象)
  • りゅうざん (流産)
  • りゅうさん (硫酸)
  • りゅうさんえん (硫酸塩)
  • りゅうざんじ (隆山寺)
  • りゅうざんじ (竜山寺)
  • りゅうさんだん (榴散弾)
  • りゅうさんてつ (硫酸鉄)
  • りゅうさんどう (硫酸銅)
  • りゅうさんなまり (硫酸鉛)
  • りゅうし (粒子)
  • りゅうし (柳糸)
  • りゅうじく (流軸)
  • りゅうししつ (硫脂質)
  • りゅうしせん (粒子線)
  • りゅうしつ (流失)
  • りゅうしゃ (竜舎)
  • りゅうしゃ (竜車)
  • りゅうしゅう (柳州)
  • りゅうしゅう (劉秀)
  • りゅうしゅつ (溜出)
  • りゅうしゅつ (留出)
  • りゅうしゅつぐち (流出口)
  • りゅうしゅつせつ (流出説)
  • りゅうじょ (柳絮)
  • りゅうじょう (粒状)
  • りゅうじょうかん (粒状感)
  • りゅうしょうきょくすい (流觴曲水)
  • りゅうじょうこ (柳条湖)
  • りゅうじょうせい (粒状性)
  • りゅうじょうど (粒状度)
  • りゅうじょうはん (粒状斑)
  • りゅうしょく (粒食)
  • りゅうしん (留心)
  • りゅうじんおおつりばし (竜神大吊橋)
  • りゅうじんきょう (竜神峡)
  • りゅうじんさい (竜神祭)
  • りゅうすいざん (流水算)
  • りゅうすいもん (流水文)
  • りゅうせいう (流星雨)
  • りゅうせいか (流星火)
  • りゅうせいき (隆盛期)
  • りゅうせいぐん (流星群)
  • りゅうせいこん (流星痕)
  • りゅうせいじん (流星塵)
  • りゅうせいたい (流星体)
  • りゅうせいは (竜生派)
  • りゅうせき (流跡)
  • りゅうぜつさい (竜舌菜)
  • りゅうぜつらん (竜舌蘭)
  • りゅうせん (流泉)
  • りゅうぜん (隆然)
  • りゅうせん (流線)
  • りゅうぜん (流涎)
  • りゅうせんけい (流線型)
  • りゅうせんじ (滝泉寺)
  • りゅうせんどう (竜泉洞)
  • りゅうせんよう (竜泉窯)
  • りゅうそ (流祖)
  • りゅうそう (琉装)
  • りゅうぞう (竜象)
  • りゅうそうげん (柳宗元)
  • りゅうそうせい (留巣性)
  • りゅうそうろ (竜草廬)
  • りゅうそく (流速)
  • りゅうぞく (流賊)
  • りゅうぞく (流俗)
  • りゅうそくけい (流速計)
  • りゅうたい (留滞)
  • りゅうたい (隆替)
  • りゅうたい (流体)
  • りゅうたい (粒体)
  • りゅうだい (竜戴)
  • りゅうたいそし (流体素子)
  • りゅうたいりきがく (流体力学)
  • りゅうたつ (隆達)
  • りゅうだん (榴弾)
  • りゅうだん (流弾)
  • りゅうだんほう (榴弾砲)
  • りゅうちき (劉知幾)
  • りゅうちけん (留置権)
  • りゅうちしせつ (留置施設)
  • りゅうちしゅう (笠智衆)
  • りゅうちじょ (留置所)
  • りゅうちじょう (留置場)
  • りゅうちせん (留置線)
  • りゅうちぶつ (留置物)
  • りゅうちょう (流暢)
  • りゅうちょう (流ちょう)
  • りゅうちょう (留鳥)
  • りゅうつうかくめい (流通革命)
  • りゅうつうけいざい (流通経済)
  • りゅうつうけいろ (流通経路)
  • りゅうつうざいこ (流通在庫)
  • りゅうつうぜい (流通税)
  • りゅうつぼ (立坪)
  • りゅうていとう (流抵当)
  • りゅうてき (竜笛)
  • りゅうでん (流電)
  • りゅうてんじ (竜天寺)
  • りゅうど (粒度)
  • りゅうとう (竜灯)
  • りゅうどう (流動)
  • りゅうとう (流灯)
  • りゅうとうえ (流灯会)
  • りゅうどうがく (流動学)
  • りゅうとうき (竜灯鬼)
  • りゅうどうこう (硫銅鉱)
  • りゅうとうことう (竜騰虎闘)
  • りゅうどうしさん (流動資産)
  • りゅうどうしほん (流動資本)
  • りゅうどうしょく (流動食)
  • りゅうどうせい (流動性)
  • りゅうどうせいよきん (流動性預金)
  • りゅうどうたい (流動体)
  • りゅうとうだび (竜頭蛇尾)
  • りゅうどうてき (流動的)
  • りゅうどうふさい (流動負債)
  • りゅうどすい (竜吐水)
  • りゅうにゅう (流入)
  • りゅうにん (留任)
  • りゅうねん (流年)
  • りゅうねん (留年)
  • りゅうねん (立年)
  • りゅうのう (竜脳)
  • りゅうのうぎく (竜脳菊)
  • りゅうのうじゅ (竜脳樹)
  • りゅうは (流派)
  • りゅうはい (流輩)
  • りゅうはつ (柳髪)
  • りゅうばんるい (竜盤類)
  • りゅうび (柳眉)
  • りゅうび (隆鼻)
  • りゅうび (劉備)
  • りゅうびじゅつ (隆鼻術)
  • りゅうびだん (竜尾壇)
  • りゅうびどう (竜尾道)
  • りゅうひょう (流氷)
  • りゅうびん (竜鬢)
  • りゅうびんむしろ (竜鬢筵)
  • りゅうぶ (龍部)
  • りゅうぶ (竜部)
  • りゅうぶん (溜分)
  • りゅうへい (流弊)
  • りゅうべい (立米)
  • りゅうべつ (留別)
  • りゅうほ (留保)
  • りゅうほ (立圃)
  • りゅうぼう (流亡)
  • りゅうほう (流芳)
  • りゅうほう (劉邦)
  • りゅうぼう (流氓)
  • りゅうまつ (流沫)
  • りゅうみゃく (竜脈)
  • りゅうもん (流紋)
  • りゅうもん (竜門)
  • りゅうもん (竜紋)
  • りゅうもんがん (流紋岩)
  • りゅうもんじ (竜門寺)
  • りゅうゆう (劉裕)
  • りゅうよう (留用)
  • りゅうよう (流用)
  • りゅうらく (流落)
  • りゅうらん (劉覧)
  • りゅうらん (流覧)
  • りゆうりゆう (瀏瀏)
  • りゅうりゅう (流流)
  • りゅうりゅう (隆々)
  • りゅうりゅう (隆隆)
  • りゅうりゅうしんく (粒粒辛苦)
  • りゅうりゅうしんく (粒々辛苦)
  • りゅうりょう (瀏亮)
  • りゅうりょう (流量)
  • りゅうりょう (嚠喨)
  • りゅうりょうけい (流量計)
  • りゅうりょくかこう (柳緑花紅)
  • りゅうるいしょう (流涙症)
  • りゅうれい (流例)
  • りゅうれい (流麗)
  • りゅうれん (留連)
  • りゅうれんこうぼう (流連荒亡)
  • りゅうろ (流露)
  • りゅうろ (流路)
  • りよう (利養)
  • りよう (理容)
  • りよう (里謡)
  • りよう (利用)
  • りよう (俚謡)
  • りょうあん (諒闇)
  • りょうあん (良案)
  • りょうあん (諒陰)
  • りょうあん (亮陰)
  • りょういき (領域)
  • りょういく (療育)
  • りょういん (両院)
  • りょういん (涼蔭)
  • りょういん (料飲)
  • りょういん (涼陰)
  • りょういんきょうぎかい (両院協議会)
  • りょういんせい (両院制)
  • りょうう (涼雨)
  • りょううで (両腕)
  • りょううん (陵雲)
  • りょううん (凌雲)
  • りょううんかく (凌雲閣)
  • りょううんしゅう (凌雲集)
  • りょううんだい (凌雲台)
  • りょうえん (良縁)
  • りょうえん (梁苑)
  • りょうえん (遼遠)
  • りょうえん (梁園)
  • りょうおう (陵王)
  • りょうおうて (両王手)
  • りょうが (凌駕)
  • りょうか (菱花)
  • りょうか (寮歌)
  • りょうか (良貨)
  • りょうが (遼河)
  • りょうか (燎火)
  • りょうか (良化)
  • りょうが (陵駕)
  • りょうかい (梁楷)
  • りょうがい (領外)
  • りょうかい (諒解)
  • りょうかい (了解)
  • りょうかい (両界)
  • りょうかいけいび (領海警備)
  • りょうかいじこう (了解事項)
  • りょうかいど (了解度)
  • りょうがえ (両替)
  • りょうがえしょう (両替商)
  • りょうがえちん (両替賃)
  • りょうがえてすうりょう (両替手数料)
  • りょうがえや (両替屋)
  • りょうがきょう (楞伽経)
  • りょうかく (寥廓)
  • りょうかく (稜角)
  • りょうかく (猟獲)
  • りょうかく (了覚)
  • りょうがくいんめん (料額印面)
  • りようかち (利用価値)
  • りょうがわ (両側)
  • りょうかん (僚艦)
  • りょうかん (良観)
  • りょうがん (竜頷)
  • りょうがん (両眼)
  • りょうかん (涼感)
  • りょうかん (量感)
  • りょうがん (両岸)
  • りょうかん (猟官)
  • りょうかんうんどう (猟官運動)
  • りょうがんきょう (両眼鏡)
  • りょうがんし (両眼視)
  • りょうかんせい (猟官制)
  • りょうき (僚機)
  • りょうぎ (両儀)
  • りょうき (良器)
  • りょうき (涼気)
  • りょうき (量器)
  • りょうき (猟期)
  • りょうぎ (両義)
  • りょうき (猟奇)
  • りょうぎいん (両議院)
  • りょうぎせい (両義性)
  • りょうきてき (猟奇的)
  • りょうきでん (綾綺殿)
  • りようきゃく (利用客)
  • りょうぎゃく (陵虐)
  • りょうきゃくき (両脚規)
  • りょうきゅう (陵丘)
  • りょうきょく (両極)
  • りょうきょくか (両極化)
  • りょうきょくせい (両極性)
  • りょうきょくたん (両極端)
  • りょうきん (料金)
  • りょうぎん (両吟)
  • りょうきん (良禽)
  • りょうきんばこ (料金箱)
  • りょうく (良狗)
  • りょうく (猟区)
  • りょうくう (領空)
  • りょうくうけん (領空権)
  • りょうくうしんぱん (領空侵犯)
  • りょうぐん (両軍)
  • りょうげ (令外)
  • りょうけ (領家)
  • りょうけい (量刑)
  • りょうけい (両敬)
  • りょうけいちょう (梁啓超)
  • りょうげさく (両毛作)
  • りょうげつ (良月)
  • りょうげつ (涼月)
  • りょうげん (良源)
  • りょうけん (了見)
  • りょうげん (両舷)
  • りょうけん (了簡)
  • りようけん (利用券)
  • りょうけん (料簡)
  • りょうげん (燎原)
  • りょうけんざ (りょうけん座)
  • りょうけんざ (猟犬座)
  • りょうけんちがい (料簡違い)
  • りょうけんもの (料簡物)
  • りょうこ (良賈)
  • りょうご (了悟)
  • りょうこ (両虎)
  • りょうこ (陵戸)
  • りょうこう (良好)
  • りょうこう (良工)
  • りょうこう (良港)
  • りょうごく (料国)
  • りょうごくばし (両国橋)
  • りょうごし (両腰)
  • りょうさい (良妻)
  • りょうさい (良才)
  • りょうさいけんぼ (良妻賢母)
  • りょうさく (良作)
  • りょうさく (良策)
  • りょうさつ (諒察)
  • りょうさつ (了察)
  • りょうさん (量産)
  • りょうさん (両三)
  • りょうざんぱく (梁山泊)
  • りょうじ (聊爾)
  • りょうし (遼史)
  • りょうし (料紙)
  • りょうし (猟師)
  • りょうじ (領事)
  • りょうじ (両次)
  • りょうし (寮試)
  • りょうし (両氏)
  • りようし (理容師)
  • りょうし (良師)
  • りょうじ (療治)
  • りょうしあんごう (量子暗号)
  • りょうしいろりきがく (量子色力学)
  • りょうしうず (量子渦)
  • りょうしか (量子化)
  • りょうじかん (領事館)
  • りょうしき (両式)
  • りょうしき (良識)
  • りょうしじゅうりょく (量子重力)
  • りょうしすう (量子数)
  • りょうじつ (両日)
  • りょうしつ (良質)
  • りょうじて (両仕手)
  • りょうしてん (量子点)
  • りょうしばこ (量子箱)
  • りょうしゃ (僚車)
  • りょうしゃ (両者)
  • りょうしゃ (寮舎)
  • りようしゃ (利用者)
  • りょうしゃ (両社)
  • りょうしゅ (良種)
  • りょうしゅ (領主)
  • りょうしゅ (領取)
  • りょうしゅ (良主)
  • りょうしゅう (領袖)
  • りょうしゅう (涼州)
  • りょうじゅう (猟銃)
  • りょうしゅう (領収)
  • りょうしゅう (涼秋)
  • りょうしゅうしょ (領収書)
  • りょうしゅうしょう (領収証)
  • りょうしゅけん (領主権)
  • りょうしょ (両所)
  • りょうじょ (諒恕)
  • りょうしょ (料所)
  • りょうしょ (梁書)
  • りょうじょ (両序)
  • りょうしょ (良書)
  • りょうしょ (猟書)
  • りょうしょう (料峭)
  • りょうしょう (了承)
  • りょうしょう (領掌)
  • りょうしょう (領承)
  • りょうしょう (良宵)
  • りょうしょう (諒承)
  • りょうじょく (凌辱)
  • りょうしょく (糧食)
  • りょうしょく (猟色)
  • りょうじょく (陵辱)
  • りょうしょくとう (両色灯)
  • りょうしょごんげん (両所権現)
  • りょうしりきがく (量子力学)
  • りょうしろん (量子論)
  • りょうじん (梁塵)
  • りょうしん (両心)
  • りょうしんおん (両唇音)
  • りょうしんてき (良心的)
  • りょうず (陵ず)
  • りょうず (凌ず)
  • りょうすい (量水)
  • りょうすい (領水)
  • りょうすいき (量水器)
  • りょうすいひょう (量水標)
  • りょうすう (両数)
  • りょうする (了する)
  • りょうする (領する)
  • りょうする (療する)
  • りょうする (諒する)
  • りょうせい (両性)
  • りょうせい (令制)
  • りょうせい (両生)
  • りょうせい (両棲)
  • りょうせい (良性)
  • りょうせい (寮生)
  • りょうせいあい (両性愛)
  • りょうせいか (両性花)
  • りょうせいかつ (寮生活)
  • りょうせいぐゆう (両性具有)
  • りょうせいこく (令制国)
  • りょうせいしゅよう (良性腫瘍)
  • りょうせいせん (両性腺)
  • りょうせいばい (両成敗)
  • りょうせいはちゅうるいがく (両棲爬虫類学)
  • りょうせいはちゅうるいがく (両生爬虫類学)
  • りょうぜいほう (両税法)
  • りょうせいるい (両生類)
  • りょうせいるい (両棲類)
  • りょうせいるいがく (両生類学)
  • りょうせいるいがく (両棲類学)
  • りょうせいるいがくしゃ (両生類学者)
  • りょうせいるいがくしゃ (両棲類学者)
  • りょうせき (良席)
  • りょうせつ (両説)
  • りょうぜつ (両舌)
  • りょうぜん (了然)
  • りょうぜん (瞭然)
  • りょうせん (稜線)
  • りょうぜん (令前)
  • りょうせん (僚船)
  • りょうぜん (亮然)
  • りょうせん (猟船)
  • りょうせん (竜潜)
  • りょうせん (良賤)
  • りょうぜん (良善)
  • りょうぜん (両全)
  • りょうぜんか (両全花)
  • りょうぜんは (霊山派)
  • りょうそう (両総)
  • りょうそうし (領送使)
  • りょうそく (寮則)
  • りょうぞく (良俗)
  • りょうそく (料足)
  • りょうそくそん (両足尊)
  • りょうそで (両袖)
  • りょうそん (両存)
  • りょうぞん (両損)
  • りょうた (蓼太)
  • りょうだく (領諾)
  • りょうたつ (了達)
  • りょうだて (両建て)
  • りょうだめ (両為)
  • りょうだん (両断)
  • りょうち (陵遅)
  • りょうち (領知)
  • りょうち (量地)
  • りょうち (了知)
  • りょうち (料地)
  • りょうち (領置)
  • りょうち (領地)
  • りょうちょう (両朝)
  • りょうちょう (猟鳥)
  • りょうちょう (寮長)
  • りょうちりょうのう (良知良能)
  • りょうつ (両津)
  • りょうつし (両津市)
  • りょうてい (料亭)
  • りょうてい (僚艇)
  • りょうてい (量定)
  • りょうてき (量的)
  • りょうてきかんわ (量的緩和)
  • りょうてっこう (菱鉄鉱)
  • りょうてなべ (両手鍋)
  • りょうてん (両天)
  • りょうてん (両点)
  • りょうてんびん (両天秤)
  • りょうど (両度)
  • りょうと (良図)
  • りょうど (領土)
  • りょうとう (両統)
  • りょうどう (領導)
  • りょうどう (両道)
  • りょうとう (良刀)
  • りょうとう (遼東)
  • りょうとう (両刀)
  • りょうどう (糧道)
  • りょうどうたい (良導体)
  • りょうとうろんぽう (両刀論法)
  • りょうとく (両得)
  • りょうとく (領得)
  • りょうとく (了得)
  • りょうどけん (領土権)
  • りょうどなり (両隣)
  • りょうどほぜん (領土保全)
  • りょうにせんせき (良二千石)
  • りょうにん (良忍)
  • りょうにん (両人)
  • りょうねい (遼寧)
  • りょうねいしょう (遼寧省)
  • りょうのう (糧嚢)
  • りょうのう (菱脳)
  • りょうのう (領納)
  • りょうのう (良農)
  • りょうのぎげ (令義解)
  • りょうのしゅうげ (令集解)
  • りょうば (料馬)
  • りょうば (猟場)
  • りょうばい (良媒)
  • りょうはい (僚輩)
  • りようはさみ (理容鋏)
  • りょうばつきてい (両罰規定)
  • りょうばば (良馬場)
  • りょうばん (両番)
  • りょうはん (量販)
  • りょうばん (良番)
  • りょうはんてん (量販店)
  • りょうひ (寮費)
  • りようび (利用日)
  • りょうひ (良否)
  • りょうひざ (両ひざ)
  • りょうひつ (良筆)
  • りょうひん (良品)
  • りょうふ (両夫)
  • りょうぶ (陵侮)
  • りょうぶ (凌侮)
  • りょうぶ (令法)
  • りょうふう (良風)
  • りょうふうびぞく (良風美俗)
  • りょうぶた (両蓋)
  • りょうぶとりい (両部鳥居)
  • りょうぶん (両分)
  • りょうぶん (領分)
  • りょうへい (猟兵)
  • りょうへい (良兵)
  • りょうべつ (陵蔑)
  • りょうべつ (凌蔑)
  • りょうへん (両辺)
  • りょうべん (両便)
  • りょうぼ (寮母)
  • りょうぼ (霊簿)
  • りょうぼ (陵墓)
  • りょうほう (療法)
  • りょうぼう (良謀)
  • りょうほう (良法)
  • りようほう (利用法)
  • りょうほうこう (両方向)
  • りょうほうづな (両方綱)
  • りょうぼく (料木)
  • りょうぼせい (両墓制)
  • りょうまい (糧米)
  • りょうまえ (両前)
  • りょうまつ (糧秣)
  • りょうまつば (両松葉)
  • りょうみ (涼味)
  • りょうみみ (両耳)
  • りょうみん (領民)
  • りょうみん (良民)
  • りょうむ (寮務)
  • りょうめ (量目)
  • りょうめ (両目)
  • りょうめんさくせん (両面作戦)
  • りょうめんたい (菱面体)
  • りようもくてき (利用目的)
  • りょうもん (良問)
  • りょうもん (寮門)
  • りょうや (涼夜)
  • りょうや (良夜)
  • りょうやく (良薬)
  • りょうゆう (領邑)
  • りょうゆう (両雄)
  • りょうゆう (寮友)
  • りょうゆう (僚友)
  • りょうゆう (領有)
  • りょうゆう (猟友)
  • りょうゆう (療友)
  • りょうゆうかい (猟友会)
  • りょうゆうならびたたず (両雄並び立たず)
  • りょうよう (両用)
  • りょうよう (遼陽)
  • りょうよう (両洋)
  • りょうよう (両様)
  • りょうよう (両曜)
  • りょうよう (療養)
  • りょうようがたびょういん (療養型病院)
  • りょうようきゅうふ (療養給付)
  • りょうようし (両養子)
  • りょうようしょく (療養食)
  • りょうようちゅう (療養中)
  • りょうようびょうしょう (療養病床)
  • りょうよく (両翼)
  • りょうら (綾羅)
  • りょうらい (聊頼)
  • りょうらく (寥落)
  • りょうらく (良楽)
  • りょうらん (撩乱)
  • りょうらん (繚乱)
  • りょうり (料理)
  • りょうり (鯪鯉)
  • りょうりかた (料理方)
  • りょうりきょうしつ (料理教室)
  • りょうりぢゃや (料理茶屋)
  • りょうりちょう (料理長)
  • りょうりつ (両立)
  • りょうりつ (料率)
  • りょうりつせい (両立性)
  • りょうりてん (料理店)
  • りょうりどうぐ (料理道具)
  • りょうりにん (料理人)
  • りょうりほう (料理法)
  • りょうりゃく (領略)
  • りょうりゅう (両流)
  • りょうりょう (両々)
  • りょうりょう (両両)
  • りょうりょう (了了)
  • りょうりょう (寥寥)
  • りょうりょう (喨々)
  • りょうりょう (喨喨)
  • りょうりょう (寥々)
  • りょうる (料る)
  • りょうれき (陵轢)
  • りょうれき (凌轢)
  • りょうろう (竜楼)
  • りょうろん (両論)
  • りょうわき (両脇)
  • りょえん (閭閻)
  • りょかい (旅懐)
  • りょがい (慮外)
  • りょがいもの (慮外者)
  • りょかく (虜獲)
  • りょがん (旅雁)
  • りょかんぎょう (旅館業)
  • りよく (利欲)
  • りょぐ (旅具)
  • りよく (利慾)
  • りょくい (緑衣)
  • りょくいん (緑陰)
  • りょくいん (緑蔭)
  • りょくいんどくしょ (緑陰読書)
  • りょくう (緑雨)
  • りょくうん (緑雲)
  • りょくえい (緑営)
  • りょくえんこう (緑鉛鉱)
  • りょくおうしょく (緑黄色)
  • りょくおうしょくやさい (緑黄色野菜)
  • りょくおうやさい (緑黄野菜)
  • りょくがん (緑眼)
  • りょくぎょく (緑玉)
  • りょくぎょくせき (緑玉石)
  • りょくしゅ (緑酒)
  • りょくじゅうじ (緑十字)
  • りょくじゅほうしょう (緑綬褒章)
  • りょくじょ (緑女)
  • りょくしょくべん (緑色便)
  • りょくすい (緑水)
  • りょくせんこう (緑閃光)
  • りょくせんせき (緑閃石)
  • りょくそう (力争)
  • りょくそう (緑草)
  • りょくそう (緑藻)
  • りょくそうるい (緑藻類)
  • りょくち (緑地)
  • りょくちく (緑竹)
  • りょくちたい (緑地帯)
  • りょくちゃ (緑茶)
  • りょくちゅうせき (緑柱石)
  • りょくでい (緑泥)
  • りょくでいせき (緑泥石)
  • りょくど (緑土)
  • りょくどう (緑道)
  • りょくとう (緑豆)
  • りょくないしょう (緑内障)
  • りょくのうきん (緑膿菌)
  • りょくひ (緑肥)
  • りょくひさくもつ (緑肥作物)
  • りょくふう (緑風)
  • りょくふうかい (緑風会)
  • りょくべん (緑便)
  • りょくゆ (緑油)
  • りょくゆう (緑釉)
  • りょくら (緑蘿)
  • りょくりん (緑林)
  • りょくれんせき (緑簾石)
  • りょけん (旅券)
  • りょこう (閭巷)
  • りょこう (旅行)
  • りょこう (呂后)
  • りょこうか (旅行家)
  • りょこうかばん (旅行鞄)
  • りょこうき (旅行記)
  • りょこうきゃく (旅行客)
  • りょこうぎょうしゃ (旅行業者)
  • りょこうこぎって (旅行小切手)
  • りょこうしゃ (旅行者)
  • りょこうそくど (旅行速度)
  • りょこうだい (旅行代)
  • りょこうだいりてん (旅行代理店)
  • りょこうちゅう (旅行中)
  • りょこうにってい (旅行日程)
  • りょこうばと (旅行鳩)
  • りょこうほけん (旅行保険)
  • りょじ (旅次)
  • りょしゃ (旅舎)
  • りょしゅう (虜囚)
  • りょしゅう (旅愁)
  • りょしゅうき (虜愁記)
  • りょじゅん (旅順)
  • りょじょう (旅情)
  • りょじんぼく (旅人木)
  • りょすい (旅帥)
  • りょせんぽう (呂旋法)
  • りょそう (旅装)
  • りょそけん (呂祖謙)
  • りょだい (旅大)
  • りょだん (旅団)
  • りょだんちょう (旅団長)
  • りょちょう (呂調)
  • りょてい (旅亭)
  • りょてい (旅程)
  • りょのう (旅嚢)
  • りょはく (旅泊)
  • りょひ (旅費)
  • りょひほう (旅費法)
  • りょふい (呂不韋)
  • りょほんちゅう (呂本中)
  • りょもん (閭門)
  • りょらん (呂覧)
  • りょり (閭里)
  • りょりょく (膂力)
  • りらく (里落)
  • りり (離離)
  • りりく (離陸)
  • りりしい (凛々しい)
  • りりしい (律律しい)
  • りりしい (凛凛しい)
  • りりつ (利率)
  • りりゅうおう (李笠翁)
  • りりょ (里閭)
  • りりょう (李陵)
  • りりょう (吏僚)
  • りりょう (驪竜)
  • りるい (離塁)
  • りれき (履歴)
  • りれきしょ (履歴書)
  • りろ (理路)
  • りろう (離婁)
  • りろせいぜん (理路整然)
  • りろん (理論)
  • りろんか (理論家)
  • りろんしき (理論式)
  • りろんたいけい (理論体系)
  • りろんてき (理論的)
  • りろんりせい (理論理性)
  • りんあん (臨安)
  • りんあん (燐安)
  • りんいん (廩院)
  • りんう (霖雨)
  • りんえん (林苑)
  • りんえん (林縁)
  • りんおう (輪王)
  • りんか (輪禍)
  • りんか (隣家)
  • りんが (臨河)
  • りんが (臨画)
  • りんが (鱗芽)
  • りんか (燐火)
  • りんが (林歌)
  • りんかい (臨界)
  • りんかいかく (臨界角)
  • りんかいがっこう (臨海学校)
  • りんかいじこ (臨界事故)
  • りんかいじっけん (臨界実験)
  • りんかいじょうたい (臨界状態)
  • りんかいせき (燐灰石)
  • りんかいてん (臨界点)
  • りんかいりょう (臨界量)
  • りんかく (輪廓)
  • りんかく (輪郭)
  • りんがく (林学)
  • りんかくせん (輪郭線)
  • りんかん (臨監)
  • りんかん (輪換)
  • りんかん (林冠)
  • りんかん (輪姦)
  • りんかん (輪奐)
  • りんかんがっこう (林間学校)
  • りんかんめん (輪環面)
  • りんき (悋気)
  • りんき (臨機)
  • りんきおうへん (臨機応変)
  • りんきこう (悋気講)
  • りんぎしょ (稟議書)
  • りんきゅう (臨休)
  • りんきゅうじ (林丘寺)
  • りんぎょ (臨御)
  • りんきょ (輪距)
  • りんぎょう (輪業)
  • りんぎょう (林業)
  • りんきん (淋菌)
  • りんきん (痳菌)
  • りんくう (臨空)
  • りんけい (鱗茎)
  • りんけいじん (輪形陣)
  • りんけいせき (鱗珪石)
  • りんげつ (臨月)
  • りんけん (臨検)
  • りんげん (綸言)
  • りんこ (凜乎)
  • りんこ (凛乎)
  • りんごあめ (林檎飴)
  • りんこう (燐鉱)
  • りんこう (臨幸)
  • りんこう (輪光)
  • りんこう (臨港)
  • りんこう (輪行)
  • りんこう (臨行)
  • りんこう (燐光)
  • りんこう (隣好)
  • りんこう (輪講)
  • りんこう (隣交)
  • りんこうせき (燐鉱石)
  • りんこうせん (臨港線)
  • りんこうたい (燐光体)
  • りんこうぶくろ (輪行袋)
  • りんごさん (林檎酸)
  • りんごしゅ (林檎酒)
  • りんごしゅ (リンゴ酒)
  • りんごびょう (林檎病)
  • りんさい (輪栽)
  • りんざい (臨済)
  • りんざいさい (臨財債)
  • りんざいじ (臨済寺)
  • りんさいしき (輪栽式)
  • りんざいしゅう (臨済宗)
  • りんざいぜん (臨済禅)
  • りんざいろく (臨済録)
  • りんさく (輪作)
  • りんさん (林産)
  • りんさん (燐酸)
  • りんさんえん (燐酸塩)
  • りんさんか (燐酸化)
  • りんさんき (燐酸基)
  • りんさんげん (燐酸源)
  • りんさんひりょう (燐酸肥料)
  • りんさんぶつ (林産物)
  • りんし (臨死)
  • りんじ (綸旨)
  • りんし (臨淄)
  • りんじ (臨時)
  • りんし (痳糸)
  • りんし (淋糸)
  • りんじ (鱗次)
  • りんじかい (臨時会)
  • りんじきごう (臨時記号)
  • りんじきゃく (臨時客)
  • りんじきゅうぎょう (臨時休業)
  • りんじきゅうこう (臨時休校)
  • りんじく (輪軸)
  • りんじこう (臨時工)
  • りんじこっかい (臨時国会)
  • りんししつ (燐脂質)
  • りんじしゃいん (臨時社員)
  • りんしたいけん (臨死体験)
  • りんしつ (隣室)
  • りんしつ (痳疾)
  • りんしつ (淋疾)
  • りんじひ (臨時費)
  • りんじほう (臨時法)
  • りんしゃ (倫社)
  • りんしゃ (臨写)
  • りんじやとい (臨時雇い)
  • りんじゅう (臨終)
  • りんじょ (林紓)
  • りんしょ (臨書)
  • りんじょう (倫常)
  • りんしょう (林床)
  • りんじょう (臨場)
  • りんじょう (輪状)
  • りんしょう (臨床)
  • りんしょう (輪唱)
  • りんしょう (林鐘)
  • りんしょうい (臨床医)
  • りんしょういがく (臨床医学)
  • りんしょういん (麟祥院)
  • りんじょうかん (臨場感)
  • りんしょうけんきゅう (臨床研究)
  • りんしょうけんさ (臨床検査)
  • りんしょうしけん (臨床試験)
  • りんしょうじょ (藺相如)
  • りんしょうしんりし (臨床心理士)
  • りんしょうどうけし (臨床道化師)
  • りんしょく (吝嗇)
  • りんしょくか (吝嗇家)
  • りんじよさん (臨時予算)
  • りんしるい (鱗翅類)
  • りんじれっしゃ (臨時列車)
  • りんじん (隣人)
  • りんじんあい (隣人愛)
  • りんず (綸子)
  • りんずがみ (綸子紙)
  • りんせい (林政)
  • りんせい (輪生)
  • りんせいどう (燐青銅)
  • りんせいぶし (林清節)
  • りんせき (隣席)
  • りんせき (臨席)
  • りんせきえい (鱗石英)
  • りんぜつ (林説)
  • りんぜつ (林雪)
  • りんぜつ (倫説)
  • りんぜつ (輪舌)
  • りんぜつ (臨説)
  • りんせつ (隣接)
  • りんせつ (鱗屑)
  • りんせつけん (隣接県)
  • りんせつち (隣接地)
  • りんせん (臨戦)
  • りんせん (林泉)
  • りんぜん (凜然)
  • りんせん (臨川)
  • りんぜん (凛然)
  • りんせんじ (臨川寺)
  • りんせんしゅう (臨川集)
  • りんせんしゅう (林泉集)
  • りんせんたいせい (臨戦態勢)
  • りんそう (林相)
  • りんぞう (輪蔵)
  • りんそう (輪相)
  • りんそう (林葬)
  • りんそうるい (輪藻類)
  • りんそくじょ (林則徐)
  • りんだい (輪台)
  • りんたく (輪タク)
  • りんだめ (厘揉)
  • りんだめ (釐揉)
  • りんち (臨地)
  • りんち (臨池)
  • りんち (隣地)
  • りんちざんざい (林地残材)
  • りんちゅうるい (輪虫類)
  • りんちょう (臨調)
  • りんちょく (輪直)
  • りんてい (輪蹄)
  • りんてん (輪転)
  • りんてんき (輪転機)
  • りんと (凛と)
  • りんとう (輪塔)
  • りんどう (林道)
  • りんとう (輪灯)
  • りんどういろ (竜胆色)
  • りんどく (痳毒)
  • りんどく (輪読)
  • りんどく (淋毒)
  • りんね (輪廻)
  • りんねてんしょう (輪廻転生)
  • りんのうじ (輪王寺)
  • りんぱ (琳派)
  • りんぱえき (リンパ液)
  • りんばかり (厘秤)
  • りんばかり (釐秤)
  • りんぱせつ (リンパ節)
  • りんぱせん (リンパ腺)
  • りんぱせん (淋巴腺)
  • りんばつ (輪伐)
  • りんばん (輪番)
  • りんぴ (鱗被)
  • りんぴ (燐肥)
  • りんびょう (淋病)
  • りんぶ (輪舞)
  • りんぶきょく (輪舞曲)
  • りんぷん (鱗粉)
  • りんぶん (林分)
  • りんぺん (鱗片)
  • りんぺんよう (鱗片葉)
  • りんぽ (隣保)
  • りんぽう (隣邦)
  • りんぼうがい (輪宝貝)
  • りんぼく (橉木)
  • りんまい (稟米)
  • りんむ (林務)
  • りんめい (綸命)
  • りんもう (鱗毛)
  • りんもう (厘毛)
  • りんやちょう (林野庁)
  • りんゆう (隣邑)
  • りんゆう (隣佑)
  • りんゆう (林邑)
  • りんゆうがく (林邑楽)
  • りんよう (鱗葉)
  • りんらく (淪落)
  • りんり (倫理)
  • りんり (淋漓)
  • りんりがく (倫理学)
  • りんりかん (倫理観)
  • りんりしんがく (倫理神学)
  • りんりせい (倫理性)
  • りんりつ (林立)
  • りんりつ (惏慄)
  • りんりてき (倫理的)
  • りんりてきしゅうきょう (倫理的宗教)
  • りんりん (凛々)
  • りんりん (凜凜)
  • りんりん (轔轔)
  • りんれつ (凜烈)
  • りんれつ (凜冽)
  • りんれつ (凛冽)
  • りんろう (琳琅)
  • りんろう (琳瑯)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「り」から始まる動詞

    「り」から始まる形容詞

    「リ」で始まるカタカナ語

    「り」を含む地名一覧

    「り」を含む駅名一覧

    「理〇〇」といえば?

    「利〇〇」といえば?

    「里〇〇」といえば?

    時事ニュース漢字 📺
    無期懲役   違和感   破壊工作  

    スポンサーリンク