「ょく」で終わる言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字   11文字   12文字  

  • あいしょく (愛食)
  • あくいあくしょく (悪衣悪食)
  • あくりょく (握力)
  • あつりょく (圧力)
  • あましょく (甘食)
  • あんかっしょく (暗褐色)
  • あんこうしょく (暗紅色)
  • あんししょく (暗紫色)
  • あんしゃしょく (暗赭色)
  • あんしょく (暗色)
  • あんせきしょく (暗赤色)
  • あんりょくしょく (暗緑色)
  • いかくしょく (威嚇色)
  • いがんたいしょく (依願退職)
  • いぎょく (居玉)
  • いきょく (囲局)
  • いきょく (医局)
  • いくじしょく (育児食)
  • いしょく (移殖)
  • いしょく (移植)
  • いしょく (異色)
  • いしょく (衣食)
  • いしょく (遺嘱)
  • いしょく (委嘱)
  • いしょく (依嘱)
  • いちょく (違勅)
  • いっきょく (一局)
  • いっせんしょく (一銭職)
  • いっちきょうりょく (一致協力)
  • いっぱんしょく (一般職)
  • いりょうしょく (医療職)
  • いりょく (偉力)
  • いりょく (威力)
  • いりょく (意力)
  • いんきょく (陰極)
  • いんしょうしょく (印象色)
  • いんじょく (印褥)
  • いんないぼうりょく (院内暴力)
  • いんぺいしょく (隠蔽色)
  • いんりょく (引力)
  • うきょく (紆曲)
  • うきょく (迂曲)
  • うしょく (雨食)
  • うしょく (齲蝕)
  • うしょく (う蝕)
  • うちゅうしょく (宇宙食)
  • うちょく (右直)
  • うりだてぎょく (売建玉)
  • うんしょく (暈色)
  • えいきょうりょく (影響力)
  • えいしょく (栄職)
  • えいじょく (栄辱)
  • えいせいしょく (衛星食)
  • えいようしょく (栄養食)
  • えいようせいしょく (栄養生殖)
  • えいようたいせいしょく (栄養体生殖)
  • えいようはんしょく (栄養繁殖)
  • えいりょく (営力)
  • えいりんきょく (営林局)
  • えきていきょく (駅逓局)
  • えぬきょく (N極)
  • えんかいしょく (鉛灰色)
  • えんきょく (宴曲)
  • えんきょく (婉曲)
  • えんぎりょく (演技力)
  • えんげしょく (嚥下食)
  • えんしょく (焔色)
  • えんしょく (怨色)
  • えんしょく (艶色)
  • えんしょく (饜食)
  • えんしんりょく (遠心力)
  • えんちょく (鉛直)
  • えんぶきょく (円舞曲)
  • おうがしゅうきょく (横臥褶曲)
  • おうかっしょく (黄褐色)
  • おうぎょく (黄玉)
  • おうきょく (枉曲)
  • おうちょく (王直)
  • おうようりょく (応用力)
  • おうりょく (応力)
  • おしょく (汚職)
  • おしょく (御職)
  • おじょく (汚辱)
  • おやきょく (親局)
  • おんぎょく (音曲)
  • おんしょく (温色)
  • かいがんきょく (海岸局)
  • かいがんしんしょく (海岸浸食)
  • かいきげっしょく (皆既月食)
  • かいきしょく (皆既蝕)
  • かいきしょく (皆既食)
  • がいきょく (外曲)
  • がいきょく (外局)
  • かいきょく (槐棘)
  • かいきょく (開局)
  • かいこうしょく (灰黄色)
  • かいこくしょく (灰黒色)
  • かいごしょく (介護職)
  • かいごしょく (介護食)
  • かいじしょく (海事職)
  • がいしゅういっしょく (鎧袖一触)
  • かいしょく (海食)
  • かいしょく (快食)
  • かいしょく (解職)
  • かいしょく (会食)
  • かいしょく (海蝕)
  • がいしょく (外食)
  • かいぞうりょく (解像力)
  • かいだてぎょく (買建玉)
  • かいちょく (回勅)
  • かいはくしょく (灰白色)
  • かいはつのうりょく (開発能力)
  • かいふくりょく (回復力)
  • がいりょく (外力)
  • かがくしゅうしょく (化学修飾)
  • かきょく (佳局)
  • かきょく (歌曲)
  • かくいしょく (核移植)
  • かくがいきょうりょく (閣内協力)
  • かくがいきょうりょく (閣外協力)
  • がくしゅうのうりょく (学習能力)
  • かくしょく (角食)
  • がくしょく (学殖)
  • がくしょく (学食)
  • かくせんりょく (核戦力)
  • かくていりょく (確定力)
  • かくりょく (核力)
  • かしょうりょく (歌唱力)
  • かしょく (河食)
  • かしょく (過飾)
  • かしょく (華飾)
  • かしょく (河蝕)
  • がじょく (臥褥)
  • かしょく (華燭)
  • かしょく (貨殖)
  • かしょく (火食)
  • かしょく (稼穡)
  • かしょく (過食)
  • かだいきょく (課題曲)
  • がっきょく (楽曲)
  • がっこうきゅうしょく (学校給食)
  • かつしゅうきょく (活褶曲)
  • がっしょうきょく (合唱曲)
  • かっせきしょく (褐赤色)
  • がっそうきょうそうきょく (合奏協奏曲)
  • かつとうきょく (活撓曲)
  • かつどうりょく (活動力)
  • かつりょく (活力)
  • かていないぼうりょく (家庭内暴力)
  • かようきょく (歌謡曲)
  • かりょく (火力)
  • がりょく (画力)
  • かんいしょく (肝移植)
  • かんきょく (奸曲)
  • かんきょく (寒極)
  • かんきょく (姦曲)
  • かんきりょく (喚起力)
  • かんけいとうきょく (関係当局)
  • かんげんがくくみきょく (管弦楽組曲)
  • かんさつりょく (観察力)
  • かんしきりょく (鑑識力)
  • かんしょうしょく (干渉色)
  • かんしょうたいしょく (勧奨退職)
  • かんしょく (官職)
  • かんしょく (乾食)
  • かんしょく (間色)
  • かんしょく (乾蝕)
  • かんしょく (感触)
  • かんしょく (閑職)
  • かんしょく (間食)
  • かんしょく (完食)
  • かんしょく (寒色)
  • かんしょく (寒食)
  • かんせいりょく (慣性力)
  • かんせつてきぼうりょく (間接的暴力)
  • かんぜんしょく (完全食)
  • かんぜんようしょく (完全養殖)
  • かんせんりょく (感染力)
  • かんぞういしょく (肝臓移植)
  • かんそうきょく (間奏曲)
  • かんていしょく (韓定食)
  • かんりしょく (管理職)
  • かんりのうりょく (管理能力)
  • きおくしょく (記憶色)
  • きおくりょく (記憶力)
  • きがくきょく (器楽曲)
  • ききょく (棋局)
  • ききょく (危局)
  • ききょく (棊局)
  • ききょく (貴局)
  • ききょく (鰭棘)
  • ぎきょく (戯曲)
  • きけんしょく (危険色)
  • ぎじゅつきょうりょく (技術協力)
  • ぎじゅつりょく (技術力)
  • きしょく (貴職)
  • ぎしょく (擬色)
  • きしょく (基色)
  • きしょく (喜色)
  • ぎしょく (偽色)
  • きしょく (寄食)
  • きそうきょく (奇想曲)
  • きそうきょく (綺想曲)
  • きそがくりょく (基礎学力)
  • きそくりょく (羈束力)
  • きそりょく (基礎力)
  • きちきょく (基地局)
  • きちょうりょく (起潮力)
  • きっしょく (喫食)
  • きでんりょく (起電力)
  • きどうりょく (起動力)
  • きどうりょく (機動力)
  • きないしょく (機内食)
  • きはんりょく (既判力)
  • ぎむのうりょく (義務能力)
  • きめいりょく (記銘力)
  • きゃくしょく (脚色)
  • ぎゅういんばしょく (牛飲馬食)
  • きゅういんりょく (吸引力)
  • きゅうおんりょく (吸音力)
  • きゅうきょく (窮極)
  • きゅうきょく (究極)
  • きゆうきょく (嬉遊曲)
  • きゅうきょく (九棘)
  • きゅうしゅうりょく (吸収力)
  • きゅうしょく (給食)
  • きゅうしょく (休職)
  • きゅうしょく (求職)
  • きゅうしんりょく (求心力)
  • きょういくしょく (教育職)
  • きょうがくきょく (教学局)
  • きょうきゅうりょく (供給力)
  • きょうきょく (郷曲)
  • きょうしきょく (狂詩曲)
  • ぎょうしゅうりょく (凝集力)
  • きょうしょく (教職)
  • きょうしょく (矜式)
  • きょうしょく (矯飾)
  • きょうしんりくりょく (協心戮力)
  • ぎょうせいしょく (行政職)
  • きょうせいしりょく (矯正視力)
  • きょうせいりょく (強制力)
  • きょうそうきょく (狂想曲)
  • きょうそうきょく (協奏曲)
  • きょうそうきょく (狂騒曲)
  • きょうそうりょく (競争力)
  • きょうどうしょく (教導職)
  • きょうどしょく (郷土色)
  • きょうりょく (協力)
  • ぎょく (魚鼓)
  • ぎょく (漁区)
  • ぎょく (御句)
  • きょく (巨躯)
  • ぎょくしょく (玉食)
  • きょくりょく (極力)
  • ぎょしょく (漁色)
  • きょしょく (虚飾)
  • ぎょしょく (魚食)
  • きょしょく (拒食)
  • きょしょく (炬燭)
  • きりょく (棋力)
  • きりょく (気力)
  • きんいぎょくしょく (錦衣玉食)
  • ぎんかいしょく (銀灰色)
  • きんかんしょく (金環食)
  • きんかんしょく (金環蝕)
  • きんきょうちょく (筋強直)
  • きんきょく (琴曲)
  • きんげんじっちょく (謹厳実直)
  • ぎんしょく (銀燭)
  • きんせいしょく (金星食)
  • きんせいしょく (金星蝕)
  • きんちょく (謹勅)
  • きんちょく (謹直)
  • きんちょく (謹飭)
  • ぎんはくしょく (銀白色)
  • きんりょく (筋力)
  • きんりょくしょく (金緑色)
  • くうぐんりょく (空軍力)
  • くうそうりょく (空想力)
  • ぐうりょく (偶力)
  • ぐちょく (愚直)
  • くっきょく (屈曲)
  • くつじょく (屈辱)
  • くどうりょく (駆動力)
  • くみきょく (組曲)
  • ぐんじきょうりょく (軍事協力)
  • ぐんじのうりょく (軍事能力)
  • ぐんしょく (軍職)
  • ぐんじりょく (軍事力)
  • げいいんばしょく (鯨飲馬食)
  • けいかいしょく (警戒色)
  • けいぎょく (瓊玉)
  • けいこくしょく (警告色)
  • けいざいきょうそうりょく (経済競争力)
  • けいざいきょうりょく (経済協力)
  • けいざいりょく (経済力)
  • けいさつとうきょく (警察当局)
  • けいさつりょく (警察力)
  • けいさんきょく (経産局)
  • けいしょく (慶色)
  • けいしょく (軽食)
  • けいせいりょく (形成力)
  • けいほきょく (警保局)
  • げききょく (外記局)
  • げきしょく (劇職)
  • げきしょく (激職)
  • げきりょく (撃力)
  • けっきょく (結局)
  • けっこうしょく (血紅色)
  • けつごうりょく (結合力)
  • けっこんこうしんきょく (結婚行進曲)
  • げっしょく (月色)
  • げっしょく (月蝕)
  • けっしょく (血食)
  • げっしょく (月食)
  • けっしょく (欠食)
  • けっしょく (血色)
  • けっそくりょく (結束力)
  • けつだんりょく (決断力)
  • けんいんりょく (牽引力)
  • げんえんしょく (減塩食)
  • けんきゅうしょく (研究職)
  • げんきょく (限局)
  • げんきょく (元曲)
  • げんきょく (原曲)
  • けんこうしょく (健康色)
  • けんこうしょく (健康食)
  • げんごのうりょく (言語能力)
  • けんじきょく (検事局)
  • げんしょく (現職)
  • けんじょく (見濁)
  • げんしょく (原色)
  • げんしょく (減食)
  • げんしょく (減色)
  • けんしょく (顕職)
  • げんしょく (言色)
  • けんしょく (兼職)
  • げんしりょく (原子力)
  • げんそうきょく (幻想曲)
  • げんどうりょく (原動力)
  • げんまいしょく (玄米食)
  • けんりょく (権力)
  • げんりょく (減力)
  • ごいりょく (語彙力)
  • こうあんしょく (公安職)
  • こういのうりょく (行為能力)
  • こうえんしょく (高演色)
  • こうかんしょく (好感触)
  • こうかんりょく (交換力)
  • こうきょうきょく (交響曲)
  • こうぎょく (鋼玉)
  • こうぎょく (攻玉)
  • こうぎょく (硬玉)
  • こうぎょく (紅玉)
  • こうきょく (好局)
  • こうけいしょく (口径食)
  • こうげきりょく (攻撃力)
  • こうげんしょく (光源色)
  • こうけんりょく (公権力)
  • こうげんれいしょく (巧言令色)
  • こうししょく (皇嗣職)
  • こうしょく (降職)
  • こうしょく (耕植)
  • こうしょく (耕殖)
  • こうしょく (孔蝕)
  • こうじょく (劫濁)
  • こうしょく (好色)
  • こうしょく (公職)
  • こうしょく (更埴)
  • こうしょく (后稷)
  • こうしょく (行色)
  • こうしょく (孔食)
  • こうしょく (曠職)
  • こうしんきょく (行進曲)
  • こうしんりょく (向心力)
  • こうせいきょく (厚生局)
  • こうせいきょく (交声曲)
  • こうせいしょく (恒星食)
  • ごうせいりょく (合成力)
  • こうぞうおしょく (構造汚職)
  • こうそうきょく (後奏曲)
  • こうぞうしょく (構造色)
  • こうそうりょく (構想力)
  • こうそくりょく (拘束力)
  • こうぞくりょく (航続力)
  • こうたいしょく (後退色)
  • こうたんりょく (抗堪力)
  • こうちょうりょく (高張力)
  • こうちょうりょく (抗張力)
  • ごうちょく (剛直)
  • こうちょく (硬直)
  • こうちょく (鯁直)
  • こうていえんぶきょく (皇帝円舞曲)
  • こうどうしょく (行動食)
  • こうどうりょく (行動力)
  • こうないぼうりょく (校内暴力)
  • こうばいりょく (購買力)
  • こうぶきょく (工部局)
  • こうらいじょく (高麗卓)
  • こうりょく (抗力)
  • こうりょく (効力)
  • ごがくりょく (語学力)
  • こきょく (子局)
  • こきょく (古曲)
  • こくさいしょく (国際色)
  • こくしょく (穀食)
  • こくじょく (国辱)
  • こくしょく (黒色)
  • こくしょく (国色)
  • こくぜいきょく (国税局)
  • こくぼうしょく (国防色)
  • こくみんしょく (国民食)
  • こけいしょく (固形食)
  • ごしょく (誤植)
  • こしょく (個食)
  • こしょく (古色)
  • こしょく (孤食)
  • ごじょく (五濁)
  • ごしょく (誤食)
  • こっかけんりょく (国家権力)
  • こはくぎょく (琥珀玉)
  • こやしょく (小夜食)
  • こんいんしょく (婚姻色)
  • こんきょく (崑曲)
  • こんしょく (混食)
  • こんしょく (混色)
  • こんしょく (混織)
  • こんじょく (困辱)
  • こんしょく (混植)
  • こんちゅうしょく (昆虫食)
  • さいがいしょく (災害食)
  • さいしゅうしょく (再就職)
  • さいしょく (才色)
  • さいしょく (采色)
  • さいしょく (菜色)
  • ざいしょく (在職)
  • さいしょく (催色)
  • さいしょく (採食)
  • さいしょく (栽植)
  • さいしょく (菜食)
  • ざいせいりょく (財政力)
  • ざいむきょく (財務局)
  • さいゆうりょく (最有力)
  • ざいりょく (財力)
  • さきょく (叉棘)
  • ざこつきょく (坐骨棘)
  • ざしょく (座食)
  • ざしょく (坐職)
  • ざしょく (座職)
  • ざしょく (坐食)
  • さっきょく (作曲)
  • ざっきょく (雑曲)
  • さっしょうりょく (殺傷力)
  • ざっしょく (雑食)
  • ざつもうしょく (雑毛色)
  • さんきょく (三曲)
  • さんきょく (三局)
  • さんきょく (三極)
  • さんげんしょく (三原色)
  • さんしょく (山色)
  • さんしょく (三食)
  • ざんしょく (残燭)
  • さんしょく (三職)
  • さんしょく (蚕食)
  • さんじょく (産褥)
  • さんちょく (産直)
  • さんぶきょく (三部曲)
  • しきぶきょく (式部局)
  • しきぶしょく (式部職)
  • しきべつりょく (識別力)
  • じきゅうりょく (持久力)
  • しきょく (支局)
  • しきょく (詞曲)
  • じきょく (事局)
  • しきょく (史局)
  • しきょく (紫極)
  • じきょく (磁極)
  • しきょく (私曲)
  • じきょく (時局)
  • しきりょく (識力)
  • じきりょく (磁気力)
  • しきんりょく (資金力)
  • しこうりょく (思考力)
  • しごこうちょく (死後硬直)
  • じさくきょく (自作曲)
  • じじくきょく (磁軸極)
  • しじゅうきょく (四重極)
  • じじゅうしょく (侍従職)
  • ししょく (嗜食)
  • じしょく (自食)
  • ししょく (試植)
  • じしょく (侍食)
  • じしょく (耳食)
  • ししょく (死色)
  • じしょく (辞色)
  • じしょく (自色)
  • じしょく (辞職)
  • ししょく (試食)
  • じじょどりょく (自助努力)
  • しぜんりょく (自然力)
  • じぞくりょく (持続力)
  • じだいしょく (時代色)
  • しちょく (司直)
  • じっこうりょく (実行力)
  • しっこうりょく (執行力)
  • じっしょく (実食)
  • じっしょく (十職)
  • しっしょく (湿食)
  • しっしょく (失職)
  • じっせんりょく (実践力)
  • しつないそうしょく (室内装飾)
  • じつりょく (実力)
  • していしょく (指定職)
  • しどうりょく (指導力)
  • じなんきょく (磁南極)
  • しなんりょく (指南力)
  • しはいりょく (支配力)
  • じほっきょく (磁北極)
  • しほんりょく (資本力)
  • じむきょく (事務局)
  • じむしょく (事務職)
  • じむとうきょく (事務当局)
  • じゃくにくきょうしょく (弱肉強食)
  • しゃしょく (社稷)
  • しゃしょく (写植)
  • しゃしょく (社食)
  • しゅうきゃくりょく (集客力)
  • しゅうぎょうりょく (就業力)
  • しゅうきょく (終極)
  • しゅうきょく (褶曲)
  • しゅうきょく (皺曲)
  • しゅうきょく (終局)
  • しゅうきょく (終曲)
  • しゅうこうりょく (集光力)
  • しゅうしきょく (修史局)
  • しゅうしょく (就職)
  • しゅうじょく (就蓐)
  • じゅうしょく (重職)
  • しゅうしょく (愁色)
  • しゅうしょく (襲職)
  • じゅうしょく (住職)
  • しゅうじょく (就褥)
  • しゅうしょく (修飾)
  • しゅうちゅうりょく (集中力)
  • じゅうにちょく (十二直)
  • しゅうようきょく (収容局)
  • しゅうようのうりょく (収容能力)
  • しゅうようりょく (収容力)
  • しゅうりょく (衆力)
  • しゅぎょく (珠玉)
  • しゅけいきょく (主計局)
  • しゅしょく (主食)
  • しゅしょく (酒色)
  • しゅしょく (主色)
  • しゅしょく (殊色)
  • しゅぜいきょく (主税局)
  • しゅだいきょく (主題曲)
  • しゅちょく (手勅)
  • しゅっしょく (出色)
  • じゅっしょく (十色)
  • しゅつりょく (出力)
  • じゅなんきょく (受難曲)
  • じゅりょく (呪力)
  • しゅりょく (主力)
  • じゅんしょく (純色)
  • じゅんしょく (殉職)
  • じゅんのうりょく (順応力)
  • しゅんぱつりょく (瞬発力)
  • じょうきゅうかんりしょく (上級管理職)
  • じょうきょく (浄曲)
  • しょうきょく (消極)
  • しょうくんきょく (賞勲局)
  • しょうぐんしょく (将軍職)
  • しょうげきりょく (衝撃力)
  • じょうこうしょく (上皇職)
  • しょうこつきょく (踵骨棘)
  • しょうこのうりょく (証拠能力)
  • しょうこりょく (証拠力)
  • しょうしゃきょく (尚舎局)
  • しょうしゅうりょく (消臭力)
  • じょうしょく (常食)
  • じようしょく (滋養食)
  • じょうしょく (常職)
  • しょうしょく (少食)
  • じょうしょく (上職)
  • しょうせんきょく (小選挙区)
  • しょうちょく (詔勅)
  • じょうちょく (常直)
  • しょうでんりょく (省電力)
  • じょうどうきょく (常動曲)
  • しょうひんりょく (商品力)
  • じょうほうきょく (情報局)
  • しょうめいりょく (証明力)
  • じょうりょく (常緑)
  • しょうりょく (省力)
  • しょききょく (書記局)
  • じょきょく (序曲)
  • じょきょしょく (除去食)
  • しょく (初句)
  • しょくしょく (喞喞)
  • じょくしょく (蓐食)
  • じょくしょく (褥食)
  • しょくぶつきょく (植物極)
  • しょしょく (黍稷)
  • じょしりょく (女子力)
  • じょちょく (女直)
  • しりょく (死力)
  • じりょく (磁力)
  • しりょく (視力)
  • しりょく (資力)
  • しんきょく (新曲)
  • しんきょく (神曲)
  • しんこうきょく (振興局)
  • しんしゅつしょく (進出色)
  • しんじゅようしょく (真珠養殖)
  • しんしょく (神色)
  • しんしょく (侵蝕)
  • しんしょく (臣職)
  • しんしょく (侵食)
  • しんしょく (浸蝕)
  • しんしょく (寝食)
  • しんしょく (浸食)
  • しんしょく (神職)
  • しんしりょく (深視力)
  • しんぞういしょく (心臓移植)
  • しんちょく (進陟)
  • しんちょく (進捗)
  • しんちょく (神勅)
  • しんちょく (進ちょく)
  • しんでんりょく (新電力)
  • しんりょく (新緑)
  • じんりょく (尽力)
  • しんわりょく (親和力)
  • すいぎょく (翠玉)
  • すいしょく (衰色)
  • すいしょく (水蝕)
  • すいしょく (水食)
  • すいしょく (翠色)
  • すいしんりょく (推進力)
  • すいちょく (垂直)
  • すいりょく (水力)
  • すいりょく (推力)
  • すいりょく (翠緑)
  • すいりょくぎょく (翠緑玉)
  • ずりょうしょく (受領職)
  • せいがくきょく (声楽曲)
  • せいかつりょく (生活力)
  • せいきゅうりょく (制球力)
  • せいきょく (世局)
  • せいきょく (政局)
  • せいぎょく (青玉)
  • せいきょく (正極)
  • せいさんのうりょく (生産能力)
  • せいさんりょく (生産力)
  • せいじけんりょく (政治権力)
  • せいしょく (星蝕)
  • せいしょく (清色)
  • せいしょく (製織)
  • せいしょく (正色)
  • せいしょく (正食)
  • せいしょく (生殖)
  • せいしょく (星食)
  • せいしょく (世職)
  • せいしょく (聖職)
  • せいしょく (生色)
  • せいじりょく (政治力)
  • せいしんりょく (精神力)
  • せいたいかんいしょく (生体肝移植)
  • せいたんきょく (聖譚曲)
  • せいちょく (聖勅)
  • せいちょく (誠直)
  • せいてきぼうりょく (性的暴力)
  • せいはくしょく (青白色)
  • せいぼうりょく (性暴力)
  • ぜいむしょく (税務職)
  • せいめいりょく (生命力)
  • せきさいのうりょく (積載能力)
  • せきとうしょく (赤橙色)
  • せきにんのうりょく (責任能力)
  • せきりょく (斥力)
  • せっきょく (積極)
  • ぜっしょく (絶色)
  • せつじょく (雪辱)
  • せっしょく (接触)
  • せっしょく (節食)
  • せっしょく (摂食)
  • ぜっしょく (絶食)
  • せっしょく (設色)
  • せっしょく (窃触)
  • せっしょく (接蝕)
  • せっしょく (接食)
  • せつぞくきょく (接続曲)
  • ぜったいけんりょく (絶対権力)
  • せっとくりょく (説得力)
  • せんおうしょく (鮮黄色)
  • せんきょく (選局)
  • せんきょく (戦局)
  • せんきょく (選挙区)
  • ぜんきょく (全局)
  • せんぎょく (顓頊)
  • せんきょく (選曲)
  • ぜんきょく (全曲)
  • せんけじっしょく (千家十職)
  • せんざいのうりょく (潜在能力)
  • せんざいりょく (潜在力)
  • ぜんしょく (前蜀)
  • せんしょく (染色)
  • せんしょく (鮮色)
  • せんしょく (染織)
  • ぜんしょく (前職)
  • せんせいりょく (潜勢力)
  • ぜんそうきょく (前奏曲)
  • ぜんそくりょく (全速力)
  • せんとうりょく (戦闘力)
  • せんもんしょく (専門職)
  • ぜんりょく (全力)
  • せんりょく (戦力)
  • そいそしょく (粗衣粗食)
  • ぞうきいしょく (臓器移植)
  • そうきたいしょく (早期退職)
  • そうきょく (奏曲)
  • そうきょく (総局)
  • そうきょく (箏曲)
  • そうきょく (筝曲)
  • そうごうしょく (総合職)
  • そうごうりょく (総合力)
  • そうごきょうりょく (相互協力)
  • そうさとうきょく (捜査当局)
  • そうじしょく (総辞職)
  • そうしょく (装飾)
  • そうしょく (僧職)
  • ぞうしょく (増殖)
  • そうしょく (草食)
  • そうそうきょく (葬送曲)
  • そうそうこうしんきょく (葬送行進曲)
  • そうぞうりょく (想像力)
  • そうぞうりょく (創造力)
  • ぞうへいきょく (造幣局)
  • そうめいきょく (奏鳴曲)
  • そうりゅうりょく (掃流力)
  • そうりょく (走力)
  • そうりょく (総力)
  • そくせんりょく (即戦力)
  • そくりょく (速力)
  • そしきりょく (組織力)
  • そしょうのうりょく (訴訟能力)
  • そしょく (素食)
  • そしょく (蘇軾)
  • そしょく (疎植)
  • ぞっきょく (俗曲)
  • そっちょく (率直)
  • そっちょく (卒直)
  • そんしょく (遜色)
  • たいいくきょく (体育局)
  • たいおうりょく (対応力)
  • たいきでんりょく (待機電力)
  • たいきゅうりょく (耐久力)
  • たいきょく (対曲)
  • たいきょく (対局)
  • たいきょく (大局)
  • たいきょく (対極)
  • たいきょく (太極)
  • たいきょく (退局)
  • たいこうしょく (褪黄色)
  • たいこうしょく (退黄色)
  • たいこくしょく (帯黒色)
  • だいさんきょく (第三極)
  • だいさんせいりょく (第三勢力)
  • たいしょうしょく (対照色)
  • たいしょく (退色)
  • たいしょく (耐食)
  • たいしょく (体色)
  • たいしょく (褪色)
  • たいしょく (退食)
  • たいしょく (耐蝕)
  • たいしょく (黛色)
  • たいしょく (退職)
  • だいせんきょく (大選挙区)
  • たいめいきゅうしょく (待命休職)
  • だいようしょく (代用食)
  • だいよんけんりょく (第四権力)
  • たいりょく (体力)
  • たいりょく (耐力)
  • たきょく (多極)
  • だくしょく (濁色)
  • たしょく (多食)
  • たしょく (他色)
  • たしょく (多色)
  • だっしょく (脱色)
  • だつりょく (脱力)
  • たてぎょく (建玉)
  • たゆうしょく (大夫職)
  • たりょく (多力)
  • だりょく (惰力)
  • だりょく (打力)
  • たんいせいしょく (単為生殖)
  • だんいほうしょく (暖衣飽食)
  • たんおうしょく (淡黄色)
  • たんぎょく (単玉)
  • だんけつりょく (団結力)
  • たんこうのうりょく (堪航能力)
  • たんしきょく (譚詩曲)
  • たんじきょく (単磁極)
  • たんしょく (単色)
  • たんしょく (淡色)
  • たんしょく (単植)
  • だんしょく (暖色)
  • たんせいしょく (淡青色)
  • たんぜいりょく (担税力)
  • だんせいりょく (弾性力)
  • だんりょく (弾力)
  • たんりょく (淡緑)
  • たんりょく (胆力)
  • ちくりょく (畜力)
  • ちじょうしょく (地上職)
  • ちじょく (恥辱)
  • ちてきのうりょく (知的能力)
  • ちほうきょく (地方局)
  • ちほうしょく (地方色)
  • ちほうせいびきょく (地方整備局)
  • ちゃかっしょく (茶褐色)
  • ちゃくしょく (着色)
  • ちゅういりょく (注意力)
  • ちゅうかんかんりしょく (中間管理職)
  • ちゅうかんしょく (中間色)
  • ちゅうけいきょく (中継局)
  • ちゅうこうしょく (昼光色)
  • ちゅうしんしょく (中心食)
  • ちゅうしんりょく (中心力)
  • ちゅうりょく (注力)
  • ちゆりょく (治癒力)
  • ちょうかいめんしょく (懲戒免職)
  • ちょうきょく (張旭)
  • ちょうしょく (調色)
  • ちょうじょく (寵辱)
  • ちょうせいりょく (調整力)
  • ちょうせきりょく (潮汐力)
  • ちょうだりょく (長打力)
  • ちょうのうりょく (超能力)
  • ちょうりょく (聴力)
  • ちょうりょく (潮力)
  • ちょうりょく (張力)
  • ちょきんきょく (貯金局)
  • ちょちくりょく (貯蓄力)
  • ちりょく (知力)
  • ちりょく (智力)
  • ちんこんきょく (鎮魂曲)
  • ちんしょく (陳寔)
  • ついふくきょく (追復曲)
  • つうじょうせんりょく (通常戦力)
  • ていえんしょく (低演色)
  • ていこうせいりょく (抵抗勢力)
  • ていこうりょく (抵抗力)
  • ていしょく (定植)
  • ていしょく (定食)
  • ていしょく (停職)
  • ていしょく (牴触)
  • ていしょく (觝触)
  • ていしょく (呈色)
  • ていしょく (抵触)
  • ていしょく (定職)
  • ていねんたいしょく (定年退職)
  • てきおうりょく (適応力)
  • てきしょく (適職)
  • てきちょく (彳亍)
  • でしょく (出職)
  • てしょく (手職)
  • てないしょく (手内職)
  • てにゅうりょく (手入力)
  • でんかいふしょく (電解腐食)
  • でんきょく (電極)
  • てんきょく (天極)
  • でんきりょく (電気力)
  • てんこうりょく (転向力)
  • でんじきりょく (電磁気力)
  • でんしょく (電食)
  • てんしょく (転職)
  • てんしょく (天職)
  • でんしょく (電飾)
  • でんじりょく (電磁力)
  • でんとうしょく (伝統食)
  • でんとうしょく (伝統色)
  • てんねんしょく (天然色)
  • でんりょく (電力)
  • でんわきょく (電話局)
  • とうきょく (当局)
  • とうきょく (登極)
  • とうきょく (撓曲)
  • とうけいきょく (統計局)
  • どうけいしょく (同系色)
  • どうこういきょく (同工異曲)
  • どうさつりょく (洞察力)
  • とうじしゃのうりょく (当事者能力)
  • とうしょく (灯燭)
  • とうしょく (当職)
  • とうしょく (偸食)
  • どうしょく (同色)
  • とうそつりょく (統率力)
  • どうたいしりょく (動体視力)
  • とうたつふのうきょく (到達不能極)
  • どうちょうあつりょく (同調圧力)
  • とうちょく (当直)
  • とうちょく (投直)
  • どうでんりょく (動電力)
  • どうぶつきょく (動物極)
  • どうりょく (動力)
  • とくしょく (瀆職)
  • とくしょく (涜職)
  • とくしょく (特色)
  • どくそうりょく (独創力)
  • とくべつしょく (特別職)
  • どくりつきょく (独立局)
  • どくりょく (独力)
  • とくれんしょく (特練色)
  • としょく (徒食)
  • どっかいりょく (読解力)
  • とっきょきょく (特許局)
  • とびしょく (鳶職)
  • どんかんりょく (鈍感力)
  • とんそうきょく (遁走曲)
  • どんりょく (嫩緑)
  • ないかくそうじしょく (内閣総辞職)
  • ないきょく (内局)
  • ないしょく (内職)
  • ないぶぶきょく (内部部局)
  • ないりょく (内力)
  • なんぎょく (軟玉)
  • なんきょく (難局)
  • なんじきょく (南磁極)
  • なんしょく (難色)
  • にきょく (二極)
  • にしなんきょく (西南極)
  • にじゅうきょく (二重極)
  • にじゅうけんりょく (二重権力)
  • にちょく (二直)
  • にっきょく (日局)
  • にっしょく (日蝕)
  • にったいしょく (日帯蝕)
  • にったいしょく (日帯食)
  • にほんしょく (日本食)
  • にゅうきょく (入局)
  • にゅうしゅつりょく (入出力)
  • にゅうしょく (入職)
  • にゅうしょく (入植)
  • にゅうはくしょく (乳白色)
  • にゅうりょく (入力)
  • にょうせいしょく (尿生殖)
  • にんしきしょく (認識色)
  • にんしょうきょく (認証局)
  • にんたいりょく (忍耐力)
  • ねおんぎょく (寝音曲)
  • ねついんきょく (熱陰極)
  • ねつおうりょく (熱応力)
  • ねんちゃくりょく (粘着力)
  • のうせいしょく (濃青色)
  • のうりょく (脳力)
  • はあくりょく (把握力)
  • はいかっしょく (灰褐色)
  • はいきょく (廃曲)
  • はいぎょく (佩玉)
  • はいきんりょく (背筋力)
  • はいしょく (敗色)
  • はいしょく (廃職)
  • ばいしょく (培植)
  • ばいしょく (陪食)
  • はいしょく (配色)
  • ばいしょく (培殖)
  • はいしょく (配食)
  • はかいりょく (破壊力)
  • はきょく (破局)
  • ばくしょく (爆食)
  • ばくはつりょく (爆発力)
  • はくりょく (迫力)
  • ばしょく (馬謖)
  • はしょく (播殖)
  • はしょく (播植)
  • はしょく (破色)
  • はしょく (巴蜀)
  • はしょく (波蝕)
  • はっきょく (八極)
  • はつげんりょく (発言力)
  • はっしょく (発色)
  • はっそうりょく (発想力)
  • はりょく (波力)
  • はんえいしょく (半影食)
  • はんえいしょく (半影蝕)
  • ばんきょく (盤曲)
  • はんぎょく (半玉)
  • はんけんりょく (反権力)
  • ばんしょく (晩食)
  • はんしょく (蕃殖)
  • はんじょく (繁縟)
  • ばんしょく (伴食)
  • はんしょく (繁殖)
  • はんしょくりょく (繁殖力)
  • はんせいふせいりょく (反政府勢力)
  • はんたいしょく (反対色)
  • はんたいせいりょく (反対勢力)
  • はんだんりょく (判断力)
  • はんぱつりょく (反撥力)
  • はんぱつりょく (反発力)
  • ばんゆういんりょく (万有引力)
  • ばんりょく (万緑)
  • ばんりょく (蛮力)
  • ひがしなんきょく (東南極)
  • ひきょうりょく (非協力)
  • ひきょく (悲曲)
  • ひきょく (秘曲)
  • ひじょうしょく (非常食)
  • ひしょく (罷職)
  • ひしょく (被食)
  • びしょく (美食)
  • ひすいりょく (比推力)
  • ひせっしょく (非接触)
  • ひちょく (秘勅)
  • ひっしょく (筆触)
  • ひつりょく (筆力)
  • ひぼうりょく (非暴力)
  • びょういんしょく (病院食)
  • ひょうしきしょく (標識色)
  • びょうしゃりょく (描写力)
  • ひょうじゅんじゅうりょく (標準重力)
  • ひょうしょく (氷蝕)
  • ひょうしょく (氷食)
  • ひょうめんちょうりょく (表面張力)
  • びりょく (微力)
  • ふうしょく (風食)
  • ふうしょく (風蝕)
  • ふうしょく (風色)
  • ふうどしょく (風土色)
  • ふうりょく (風力)
  • ふかこうりょく (不可抗力)
  • ふかそうりょく (不可争力)
  • ふきょく (布局)
  • ふきょく (負極)
  • ぶきょく (部局)
  • ふくぎょく (複玉)
  • ふくげんりょく (復元力)
  • ふくげんりょく (復原力)
  • ふくししょく (福祉職)
  • ふくしょく (副食)
  • ふくしょく (副職)
  • ふくしょく (復飾)
  • ふくしょく (復職)
  • ふくしょく (服飾)
  • ふしょく (腐蝕)
  • ふしょく (腐植)
  • ふしょく (扶植)
  • ぶじょく (侮辱)
  • ふしょく (腐食)
  • ふしょく (付嘱)
  • ぶそうせいりょく (武装勢力)
  • ふちゃくりょく (付着力)
  • ぶっしょく (物色)
  • ふっしょく (払しょく)
  • ぶったいしょく (物体色)
  • ぶぶんしょく (部分食)
  • ぶぶんしょく (部分蝕)
  • ふようりょく (浮揚力)
  • ぶりょく (武力)
  • ふりょく (富力)
  • ふりょく (浮力)
  • ぶんかいりょく (分解力)
  • ぶんかつしょく (分割食)
  • ぶんきょく (分極)
  • ぶんきょく (分局)
  • ぶんげんめんしょく (分限免職)
  • ぶんしょうりょく (文章力)
  • ふんしょく (粉食)
  • ふんしょく (粉飾)
  • ぶんしょく (文飾)
  • ぶんしょく (分食)
  • ふんとうどりょく (奮闘努力)
  • ふんれいどりょく (奮励努力)
  • へいきょく (閉局)
  • へいきょく (平曲)
  • へいきょく (弊局)
  • へいこうりょく (平行力)
  • べいしょく (米食)
  • へいしょく (兵食)
  • べいはんきゅうしょく (米飯給食)
  • へいりょく (兵力)
  • へきぎょく (碧玉)
  • へきしょく (碧色)
  • べっちょく (別勅)
  • べにちょく (紅猪口)
  • へんきょく (編曲)
  • へんきょく (変局)
  • へんこうりょく (偏向力)
  • へんしゅうきょく (編集局)
  • へんしょく (偏食)
  • へんしょく (変色)
  • ぼういんぼうしょく (暴飲暴食)
  • ぼうえいりょく (防衛力)
  • ほうぎょく (宝玉)
  • ぼうぎょりょく (防御力)
  • ほうしょく (法職)
  • ほうしょく (奉職)
  • ほうしょく (宝飾)
  • ほうしょく (飽食)
  • ぼうしょく (防蝕)
  • ぼうしょく (防食)
  • ぼうしょく (紡織)
  • ぼうしょく (暴食)
  • ほうせいきょく (法制局)
  • ほうせんいんぎょく (拋磚引玉)
  • ほうそうきょく (放送局)
  • ほうちょく (奉勅)
  • ほうむきょく (法務局)
  • ほうようりょく (包容力)
  • ほうらいきょく (蓬莱曲)
  • ぼうりょく (暴力)
  • ほかんせいりょく (補完勢力)
  • ほくじきょく (北磁極)
  • ぼくちょく (朴直)
  • ほごきょく (保護局)
  • ほごしょく (保護色)
  • ほしょく (補植)
  • ぼしょく (暮色)
  • ほしょく (捕食)
  • ほしょく (補色)
  • ほしょく (補職)
  • ほしょく (補食)
  • ほじりょく (保磁力)
  • ほぞんしょく (保存食)
  • ほぞんりょく (保存力)
  • ほっきょく (北曲)
  • ほっきょく (北極)
  • ほりょく (補力)
  • ほんきょく (本局)
  • ほんきょく (本曲)
  • ほんしょく (本色)
  • ほんしょく (本職)
  • ぼんのうじょく (煩悩濁)
  • まいぎょく (埋玉)
  • まいしょく (毎食)
  • まくおうりょく (膜応力)
  • まさつりょく (摩擦力)
  • まんかんしょく (満艦飾)
  • みしょく (未食)
  • みっしょく (密植)
  • みっちょく (密勅)
  • みりょく (魅力)
  • みんかんかつりょく (民間活力)
  • みんしょく (眠食)
  • みんりょく (民力)
  • むいとしょく (無為徒食)
  • むえんしょく (無塩食)
  • むかいぎょく (向い玉)
  • むきょく (無極)
  • むきりょく (無気力)
  • むげいたいしょく (無芸大食)
  • むじゅうりょく (無重力)
  • むしょく (無色)
  • むしょく (無職)
  • むしりょく (無資力)
  • むせいせいしょく (無性生殖)
  • むせんいんしょく (無銭飲食)
  • むせんきょく (無線局)
  • むそうきょく (夢想曲)
  • めいきょく (名曲)
  • めいきょく (迷曲)
  • めいぎょく (名玉)
  • めいきょく (名局)
  • めいしょく (明色)
  • めいしょく (冥色)
  • めいしょく (瞑色)
  • めいよしょく (名誉職)
  • めんえきりょく (免疫力)
  • めんしょく (免職)
  • もくしょく (黙食)
  • やきょく (夜曲)
  • やくしょく (役職)
  • やしょく (夜燭)
  • やしょく (夜色)
  • やしょく (夜食)
  • やじょく (屋職)
  • やせんしょく (野戦食)
  • やそうきょく (夜想曲)
  • やっきょく (薬局)
  • やましょく (山食)
  • ゆうさいしょく (有彩色)
  • ゆうしょく (有色)
  • ゆうしょく (憂色)
  • ゆうしょく (遊食)
  • ゆうせいきょく (郵政局)
  • ゆうせいせいしょく (有性生殖)
  • ゆうちょく (遊直)
  • ゆうびんきょく (郵便局)
  • ゆうりょく (有力)
  • ゆしめんしょく (諭旨免職)
  • ゆしょく (愉色)
  • ゆそうりょく (輸送力)
  • ようきょく (謡曲)
  • ようきょく (陽極)
  • ようしょく (容色)
  • ようしょく (溶蝕)
  • ようしょく (溶食)
  • ようしょく (要職)
  • ようしょく (洋食)
  • ようしょく (養殖)
  • ようりょく (揚力)
  • よくしりょく (抑止力)
  • よしょく (余色)
  • らいきょく (来局)
  • らくしょく (落飾)
  • らんぎょく (蘭曲)
  • らんぎょく (乱曲)
  • らんぎょく (闌曲)
  • らんししょく (藍紫色)
  • らんせいしょく (藍青色)
  • りかいりょく (理解力)
  • りくうんきょく (陸運局)
  • りくりょく (戮力)
  • りざいきょく (理財局)
  • りしょく (離職)
  • りしょく (利殖)
  • りっきょく (六極)
  • りっしょく (立食)
  • りにゅうしょく (離乳食)
  • りひきょくちょく (理非曲直)
  • りゅうこうしょく (流行色)
  • りゅうしょく (粒食)
  • りゅうどうしょく (流動食)
  • りょうきょく (両極)
  • りょうしじゅうりょく (量子重力)
  • りょうじょく (陵辱)
  • りょうじょく (凌辱)
  • りょうしょく (糧食)
  • りょうしょく (猟色)
  • りょうようしょく (療養食)
  • りょくおうしょく (緑黄色)
  • りょくぎょく (緑玉)
  • りょりょく (膂力)
  • りんしょく (吝嗇)
  • りんちょく (輪直)
  • りんぶきょく (輪舞曲)
  • れいいんきょく (冷陰極)
  • れいしょく (厲色)
  • れいしょく (冷色)
  • れいしょく (令色)
  • れいしょく (麗色)
  • れいしょく (冷食)
  • れいりょく (霊力)
  • れんしゅうきょく (練習曲)
  • れんちょく (廉直)
  • れんぽうとうきょく (連邦当局)
  • ろうきょく (浪曲)
  • ろうしょく (朗色)
  • ろうじんりょく (老人力)
  • ろうどうきょく (労働局)
  • ろうどうりょく (労働力)
  • ろうりょく (労力)
  • わいきょく (歪曲)
  • わいきょく (わい曲)
  • わいりょく (歪力)
  • わんきょく (湾曲)
  • わんきょく (彎曲)
  • わんきょく (弯曲)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「ょく」を含む動詞

    「ょく」を含む形容詞

    「ョク」で終わるカタカナ語

    この漢字は何でしょう?

    時事ニュース漢字 📺
    天王星   検討中   光免疫療法  

    スポンサーリンク