「ょく」で終わる7文字の言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字   11文字   12文字  

  • あんかっしょく (暗褐色)
  • あんこうしょく (暗紅色)
  • あんしゃしょく (暗赭色)
  • あんせきしょく (暗赤色)
  • いっせんしょく (一銭職)
  • いっぱんしょく (一般職)
  • いりょうしょく (医療職)
  • いんぺいしょく (隠蔽色)
  • うちゅうしょく (宇宙食)
  • うりだてぎょく (売建玉)
  • えいせいしょく (衛星食)
  • えいようしょく (栄養食)
  • えいりんきょく (営林局)
  • えきていきょく (駅逓局)
  • えんかいしょく (鉛灰色)
  • えんしんりょく (遠心力)
  • おうかっしょく (黄褐色)
  • おうようりょく (応用力)
  • かいがんきょく (海岸局)
  • かいこうしょく (灰黄色)
  • かいこくしょく (灰黒色)
  • かいぞうりょく (解像力)
  • かいだてぎょく (買建玉)
  • かいはくしょく (灰白色)
  • かいふくりょく (回復力)
  • かくせんりょく (核戦力)
  • かくていりょく (確定力)
  • かしょうりょく (歌唱力)
  • かっせきしょく (褐赤色)
  • かつとうきょく (活撓曲)
  • かつどうりょく (活動力)
  • かんさつりょく (観察力)
  • かんしきりょく (鑑識力)
  • かんせいりょく (慣性力)
  • かんぜんしょく (完全食)
  • かんせんりょく (感染力)
  • かんそうきょく (間奏曲)
  • かんていしょく (韓定食)
  • ぎじゅつりょく (技術力)
  • きそがくりょく (基礎学力)
  • きちょうりょく (起潮力)
  • ぎむのうりょく (義務能力)
  • きょうしきょく (狂詩曲)
  • きょうどしょく (郷土色)
  • ぎんかいしょく (銀灰色)
  • きんかんしょく (金環食)
  • きんかんしょく (金環蝕)
  • きんせいしょく (金星蝕)
  • きんせいしょく (金星食)
  • ぎんはくしょく (銀白色)
  • くうぐんりょく (空軍力)
  • くうそうりょく (空想力)
  • けいかいしょく (警戒色)
  • けいこくしょく (警告色)
  • けいざいりょく (経済力)
  • けいさつりょく (警察力)
  • けいさんきょく (経産局)
  • けいせいりょく (形成力)
  • けっこうしょく (血紅色)
  • けつごうりょく (結合力)
  • けっそくりょく (結束力)
  • けつだんりょく (決断力)
  • けんいんりょく (牽引力)
  • げんえんしょく (減塩食)
  • けんこうしょく (健康食)
  • けんこうしょく (健康色)
  • げんそうきょく (幻想曲)
  • げんどうりょく (原動力)
  • げんまいしょく (玄米食)
  • こうあんしょく (公安職)
  • こうえんしょく (高演色)
  • こうかんしょく (好感触)
  • こうかんりょく (交換力)
  • こうけいしょく (口径食)
  • こうげきりょく (攻撃力)
  • こうげんしょく (光源色)
  • こうけんりょく (公権力)
  • こうしんきょく (行進曲)
  • こうしんりょく (向心力)
  • こうせいきょく (交声曲)
  • こうせいきょく (厚生局)
  • こうせいしょく (恒星食)
  • ごうせいりょく (合成力)
  • こうそうきょく (後奏曲)
  • こうぞうしょく (構造色)
  • こうそうりょく (構想力)
  • こうそくりょく (拘束力)
  • こうぞくりょく (航続力)
  • こうたいしょく (後退色)
  • こうたんりょく (抗堪力)
  • こうどうしょく (行動食)
  • こうどうりょく (行動力)
  • こうばいりょく (購買力)
  • こうらいじょく (高麗卓)
  • こくさいしょく (国際色)
  • こくぜいきょく (国税局)
  • こくぼうしょく (国防色)
  • こくみんしょく (国民食)
  • こんいんしょく (婚姻色)
  • さいがいしょく (災害食)
  • ざいせいりょく (財政力)
  • さいゆうりょく (最有力)
  • ざつもうしょく (雑毛色)
  • さんげんしょく (三原色)
  • しきべつりょく (識別力)
  • じきゅうりょく (持久力)
  • しごこうちょく (死後硬直)
  • しじゅうきょく (四重極)
  • じじゅうしょく (侍従職)
  • じじょどりょく (自助努力)
  • じっこうりょく (実行力)
  • しっこうりょく (執行力)
  • じっせんりょく (実践力)
  • じむとうきょく (事務当局)
  • しゅうしきょく (修史局)
  • じゅうにちょく (十二直)
  • しゅけいきょく (主計局)
  • しゅぜいきょく (主税局)
  • しゅだいきょく (主題曲)
  • じゅなんきょく (受難曲)
  • しょうこりょく (証拠力)
  • じょきょしょく (除去食)
  • しんこうきょく (振興局)
  • しんでんりょく (新電力)
  • すいしんりょく (推進力)
  • ずりょうしょく (受領職)
  • せいがくきょく (声楽曲)
  • せいかつりょく (生活力)
  • せいさんりょく (生産力)
  • せいしんりょく (精神力)
  • せいたんきょく (聖譚曲)
  • せいはくしょく (青白色)
  • せいぼうりょく (性暴力)
  • せいめいりょく (生命力)
  • せきとうしょく (赤橙色)
  • せつぞくきょく (接続曲)
  • せっとくりょく (説得力)
  • せんおうしょく (鮮黄色)
  • せんざいりょく (潜在力)
  • せんせいりょく (潜勢力)
  • ぜんそうきょく (前奏曲)
  • ぜんそくりょく (全速力)
  • せんとうりょく (戦闘力)
  • せんもんしょく (専門職)
  • ぞうきいしょく (臓器移植)
  • そうごうしょく (総合職)
  • そうごうりょく (総合力)
  • そうそうきょく (葬送曲)
  • そうぞうりょく (想像力)
  • そうぞうりょく (創造力)
  • ぞうへいきょく (造幣局)
  • そうめいきょく (奏鳴曲)
  • そくせんりょく (即戦力)
  • たいいくきょく (体育局)
  • たいおうりょく (対応力)
  • たいこうしょく (退黄色)
  • たいこうしょく (褪黄色)
  • たいこくしょく (帯黒色)
  • だいさんきょく (第三極)
  • だいせんきょく (大選挙区)
  • だいようしょく (代用食)
  • たんおうしょく (淡黄色)
  • だんけつりょく (団結力)
  • たんせいしょく (淡青色)
  • だんせいりょく (弾性力)
  • たんぜいりょく (担税力)
  • ちじょうしょく (地上職)
  • ちゃかっしょく (茶褐色)
  • ちゅういりょく (注意力)
  • ちょうだりょく (長打力)
  • ちょきんきょく (貯金局)
  • ちょちくりょく (貯蓄力)
  • ちんこんきょく (鎮魂曲)
  • ついふくきょく (追復曲)
  • ていえんしょく (低演色)
  • ていこうりょく (抵抗力)
  • てきおうりょく (適応力)
  • てにゅうりょく (手入力)
  • てんこうりょく (転向力)
  • でんじきりょく (電磁気力)
  • でんとうしょく (伝統食)
  • でんとうしょく (伝統色)
  • てんねんしょく (天然色)
  • とうけいきょく (統計局)
  • どうけいしょく (同系色)
  • どうさつりょく (洞察力)
  • とうそつりょく (統率力)
  • どうでんりょく (動電力)
  • どうぶつきょく (動物極)
  • どくそうりょく (独創力)
  • とくべつしょく (特別職)
  • どくりつきょく (独立局)
  • とくれんしょく (特練色)
  • どっかいりょく (読解力)
  • とっきょきょく (特許局)
  • どんかんりょく (鈍感力)
  • とんそうきょく (遁走曲)
  • ないぶぶきょく (内部部局)
  • にしなんきょく (西南極)
  • にじゅうきょく (二重極)
  • にったいしょく (日帯蝕)
  • にったいしょく (日帯食)
  • にんしきしょく (認識色)
  • にんたいりょく (忍耐力)
  • ねついんきょく (熱陰極)
  • ねつおうりょく (熱応力)
  • のうせいしょく (濃青色)
  • はいかっしょく (灰褐色)
  • はいきんりょく (背筋力)
  • ばくはつりょく (爆発力)
  • はつげんりょく (発言力)
  • はっそうりょく (発想力)
  • はんえいしょく (半影蝕)
  • はんえいしょく (半影食)
  • はんけんりょく (反権力)
  • はんたいしょく (反対色)
  • はんだんりょく (判断力)
  • はんぱつりょく (反発力)
  • はんぱつりょく (反撥力)
  • ひきょうりょく (非協力)
  • ひじょうしょく (非常食)
  • ふかこうりょく (不可抗力)
  • ふかそうりょく (不可争力)
  • ふくげんりょく (復原力)
  • ふくげんりょく (復元力)
  • ふちゃくりょく (付着力)
  • ぶったいしょく (物体色)
  • ぶんかいりょく (分解力)
  • ぶんかつしょく (分割食)
  • へいこうりょく (平行力)
  • へんこうりょく (偏向力)
  • ぼうえいりょく (防衛力)
  • ぼうぎょりょく (防御力)
  • ほうせいきょく (法制局)
  • ほうそうきょく (放送局)
  • ほうようりょく (包容力)
  • ほうらいきょく (蓬莱曲)
  • ぼんのうじょく (煩悩濁)
  • まくおうりょく (膜応力)
  • まんかんしょく (満艦飾)
  • むじゅうりょく (無重力)
  • めんえきりょく (免疫力)
  • ゆうさいしょく (有彩色)
  • ゆうせいきょく (郵政局)
  • ゆうびんきょく (郵便局)
  • ゆしめんしょく (諭旨免職)
  • らんせいしょく (藍青色)
  • りくうんきょく (陸運局)
  • りにゅうしょく (離乳食)
  • れいいんきょく (冷陰極)
  • ろうじんりょく (老人力)
  • ろうどうきょく (労働局)
  • ろうどうりょく (労働力)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「ょく」を含む動詞

    「ょく」を含む形容詞

    「ョク」で終わるカタカナ語

    この漢字は何でしょう?

    時事ニュース漢字 📺
    内容証明   商人魂   賛成多数  

    スポンサーリンク