「ゆ」から始まる言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

1文字   2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字   11文字   12文字  

  • ゆ (浴泉)
  • ゆーりんちー (油淋鶏)
  • ゆあか (湯垢)
  • ゆあたり (湯中り)
  • ゆあつ (油圧)
  • ゆあつき (油圧器)
  • ゆあみ (湯浴み)
  • ゆあむ (湯浴む)
  • ゆい (結い)
  • ゆいあげる (結い上げる)
  • ゆいいつしん (唯一神)
  • ゆいいつしんきょう (唯一神教)
  • ゆいいつむに (唯一無二)
  • ゆいえん (唯円)
  • ゆいがどくそん (唯我独尊)
  • ゆいがろん (唯我論)
  • ゆいかわけい (唯川恵)
  • ゆいぎょう (遺形)
  • ゆいきょうぎょう (遺教経)
  • ゆいぐら (結倉)
  • ゆいげさ (結袈裟)
  • ゆいごんしょ (遺言書)
  • ゆいしき (唯識)
  • ゆいしきえ (唯識会)
  • ゆいしきこう (唯識講)
  • ゆいしきしゅう (唯識宗)
  • ゆいしきは (唯識派)
  • ゆいしきろん (唯識論)
  • ゆいしんろん (唯心論)
  • ゆいちょう (由比町)
  • ゆいてい (遺弟)
  • ゆいのうきん (結納金)
  • ゆいのうしき (結納式)
  • ゆいびしゅぎ (唯美主義)
  • ゆいびてき (唯美的)
  • ゆいびは (唯美派)
  • ゆいぶつ (唯物)
  • ゆいぶつろん (唯物論)
  • ゆいま (維摩)
  • ゆいまえ (維摩会)
  • ゆいまこう (維摩講)
  • ゆいめいろん (唯名論)
  • ゆいわた (結綿)
  • ゆう (結う)
  • ゆうあいかい (友愛会)
  • ゆうあいけっこん (友愛結婚)
  • ゆうあいすう (友愛数)
  • ゆうあく (優渥)
  • ゆうあらし (夕嵐)
  • ゆうい (有位)
  • ゆうい (優位)
  • ゆうい (雄偉)
  • ゆうい (有意)
  • ゆういぎ (有意義)
  • ゆういさ (有意差)
  • ゆういせい (優位性)
  • ゆういみ (有意味)
  • ゆういん (遊印)
  • ゆういん (誘引)
  • ゆういん (誘因)
  • ゆういんざい (誘引剤)
  • ゆうう (友于)
  • ゆううつ (憂うつ)
  • ゆううつ (憂鬱)
  • ゆううつ (憂欝)
  • ゆううつしつ (憂鬱質)
  • ゆううら (夕卜)
  • ゆうえい (遊泳)
  • ゆうえいじゅつ (遊泳術)
  • ゆうえいどうぶつ (遊泳動物)
  • ゆうえき (郵駅)
  • ゆうえつ (優越)
  • ゆうえつかん (優越感)
  • ゆうえつせい (優越性)
  • ゆうえつてき (優越的)
  • ゆうえん (優婉)
  • ゆうえん (遊宴)
  • ゆうえん (遊園)
  • ゆうえん (幽遠)
  • ゆうえん (幽艶)
  • ゆうえん (優艶)
  • ゆうえんち (遊園地)
  • ゆうおう (幽王)
  • ゆうおう (勇往)
  • ゆうおうまいしん (勇往邁進)
  • ゆうが (幽雅)
  • ゆうか (有価)
  • ゆうか (遊禍)
  • ゆうか (融化)
  • ゆうがい (有害)
  • ゆうかい (誘拐)
  • ゆうがい (有蓋)
  • ゆうかい (融解)
  • ゆうかい (雄快)
  • ゆうかいえん (融解塩)
  • ゆうかいき (幽回忌)
  • ゆうかいざい (誘拐罪)
  • ゆうかいじけん (誘拐事件)
  • ゆうがいせい (有害性)
  • ゆうかいてん (融解点)
  • ゆうがいとしょ (有害図書)
  • ゆうかいねつ (融解熱)
  • ゆうかいはん (誘拐犯)
  • ゆうかいはんにん (誘拐犯人)
  • ゆうがいぶっしつ (有害物質)
  • ゆうがいむえき (有害無益)
  • ゆうがお (夕顔)
  • ゆうがぎく (柚香菊)
  • ゆうかく (遊廓)
  • ゆうがく (遊学)
  • ゆうかく (幽客)
  • ゆうかく (遊客)
  • ゆうかく (夕掛く)
  • ゆうかく (優角)
  • ゆうかく (遊郭)
  • ゆうかげ (夕影)
  • ゆうかげぐさ (夕陰草)
  • ゆうがし (夕河岸)
  • ゆうかしょうけん (有価証券)
  • ゆうがすみ (夕霞)
  • ゆうかずら (木綿鬘)
  • ゆうがた (夕方)
  • ゆうかつ (夕活)
  • ゆうがとう (誘蛾灯)
  • ゆうかぶつ (有価物)
  • ゆうがみ (木綿髪)
  • ゆうかん (憂患)
  • ゆうかん (夕刊)
  • ゆうかん (有閑)
  • ゆうかん (幽閑)
  • ゆうかん (有感)
  • ゆうかん (幽間)
  • ゆうかん (遊観)
  • ゆうかんかいきゅう (有閑階級)
  • ゆうかんし (夕刊紙)
  • ゆうかんじしん (有感地震)
  • ゆうかんち (遊閑地)
  • ゆうき (誘起)
  • ゆうき (雄毅)
  • ゆうき (幽鬼)
  • ゆうぎ (友誼)
  • ゆうき (憂喜)
  • ゆうき (有期)
  • ゆうき (雄気)
  • ゆうぎ (遊技)
  • ゆうき (勇気)
  • ゆうき (有機)
  • ゆうきおん (有気音)
  • ゆうきかがく (有機化学)
  • ゆうきかごうぶつ (有機化合物)
  • ゆうきがん (有機岩)
  • ゆうぎき (遊技機)
  • ゆうききんこ (有期禁錮)
  • ゆうきけい (有期刑)
  • ゆうきこよう (有期雇用)
  • ゆうきざ (結城座)
  • ゆうきさい (有期債)
  • ゆうきさいばい (有機栽培)
  • ゆうきさん (有機酸)
  • ゆうきし (結城市)
  • ゆうきしきそ (有機色素)
  • ゆうきしつひりょう (有機質肥料)
  • ゆうきじま (結城縞)
  • ゆうぎじゅう (遊戯銃)
  • ゆうぎじょう (遊技場)
  • ゆうきしょう (雄器床)
  • ゆうぎじょう (遊戯場)
  • ゆうきすいぎん (有機水銀)
  • ゆうぎだい (遊技台)
  • ゆうきたい (有機体)
  • ゆうきたく (雄器托)
  • ゆうきちょうえき (有期懲役)
  • ゆうきつむぎ (結城紬)
  • ゆうきてき (有機的)
  • ゆうぎてき (遊戯的)
  • ゆうぎぬた (夕砧)
  • ゆうきのうぎょう (有機農業)
  • ゆうきのうさんぶつ (有機農産物)
  • ゆうきのうほう (有機農法)
  • ゆうぎは (有義波)
  • ゆうきひゃくばい (勇気百倍)
  • ゆうきひりょう (有機肥料)
  • ゆうきぶつ (有機物)
  • ゆうぎもん (遊宜門)
  • ゆうぎもん (遊義門)
  • ゆうきゃく (誘客)
  • ゆうきゅう (遊休)
  • ゆうきゅう (優級)
  • ゆうきゅう (有給)
  • ゆうきゅう (有休)
  • ゆうきゅうきゅうか (有給休暇)
  • ゆうきゅうしほん (遊休資本)
  • ゆうきゅうち (遊休地)
  • ゆうきゅうのうち (遊休農地)
  • ゆうぎょ (游魚)
  • ゆうきょ (幽居)
  • ゆうぎょ (遊漁)
  • ゆうきょう (幽境)
  • ゆうきょう (遊興)
  • ゆうきょう (勇侠)
  • ゆうぎょう (有業)
  • ゆうきょう (遊侠)
  • ゆうきょう (游侠)
  • ゆうきょう (雄強)
  • ゆうきょう (勇強)
  • ゆうきようざい (有機溶剤)
  • ゆうぎょうしゃ (有業者)
  • ゆうきようばい (有機溶媒)
  • ゆうきょうひ (遊興費)
  • ゆうぎょうりつ (有業率)
  • ゆうぎょけん (遊漁券)
  • ゆうぎょせん (遊漁船)
  • ゆうきりんりん (勇気凛々)
  • ゆうぎん (遊吟)
  • ゆうきん (遊金)
  • ゆうきん (游禽)
  • ゆうきんるい (游禽類)
  • ゆうぐ (憂虞)
  • ゆうく (憂苦)
  • ゆうぐ (遊具)
  • ゆうく (憂懼)
  • ゆうぐう (優遇)
  • ゆうぐし (有虞氏)
  • ゆうぐも (夕雲)
  • ゆうぐれ (夕暮)
  • ゆうぐれ (夕暮れ)
  • ゆうくれない (夕紅)
  • ゆうくん (有勲)
  • ゆうぐん (友軍)
  • ゆうぐん (遊軍)
  • ゆうくん (遊君)
  • ゆうげ (夕餉)
  • ゆうけい (雄勁)
  • ゆうけい (幽契)
  • ゆうけい (幽径)
  • ゆうけい (幽景)
  • ゆうげい (遊芸)
  • ゆうけいざいさん (有形財産)
  • ゆうけいぶんかざい (有形文化財)
  • ゆうけいむけい (有形無形)
  • ゆうげき (遊撃)
  • ゆうげきしゅ (遊撃手)
  • ゆうげきせん (遊撃戦)
  • ゆうげきたい (遊撃隊)
  • ゆうげしき (夕景色)
  • ゆうけつ (雄傑)
  • ゆうけつ (勇決)
  • ゆうけむり (夕烟)
  • ゆうげん (幽玄)
  • ゆうけん (雄健)
  • ゆうけん (勇健)
  • ゆうけん (有権)
  • ゆうげん (有限)
  • ゆうげん (有言)
  • ゆうけん (雄剣)
  • ゆうけん (郵券)
  • ゆうげんがいしゃ (有限会社)
  • ゆうげんじっこう (有言実行)
  • ゆうけんしゃ (有権者)
  • ゆうげんしょうすう (有限小数)
  • ゆうげんせい (有限性)
  • ゆうげんせきにん (有限責任)
  • ゆうげんたい (幽玄体)
  • ゆうげんどう (幽玄洞)
  • ゆうこ (優弧)
  • ゆうこう (有鉤)
  • ゆうこう (幽光)
  • ゆうごう (勇豪)
  • ゆうごう (勇剛)
  • ゆうごう (雄豪)
  • ゆうごう (融合)
  • ゆうこう (有効)
  • ゆうこうかんけい (友好関係)
  • ゆうこうきかん (有効期間)
  • ゆうこうきげん (有効期限)
  • ゆうこうこく (友好国)
  • ゆうこうこつ (有鉤骨)
  • ゆうこうじゅよう (有効需要)
  • ゆうこうじょふ (遊行女婦)
  • ゆうこうせい (有効性)
  • ゆうこうせいぶん (有効成分)
  • ゆうこうそう (有光層)
  • ゆうこうだ (有効打)
  • ゆうこうちゅう (有孔虫)
  • ゆうこうてき (友好的)
  • ゆうこうとし (友好都市)
  • ゆうこうどすい (有孔土錘)
  • ゆうこうどすい (有溝土錘)
  • ゆうこうらくさ (有効落差)
  • ゆうごおり (夕氷)
  • ゆうこく (憂国)
  • ゆうこく (夕刻)
  • ゆうこくき (憂国忌)
  • ゆうこくじ (熊谷寺)
  • ゆうごはん (夕ご飯)
  • ゆうごはん (夕御飯)
  • ゆうこん (雄渾)
  • ゆうざ (夕座)
  • ゆうさい (有妻)
  • ゆうざい (融剤)
  • ゆうざい (有罪)
  • ゆうさい (雄材)
  • ゆうさい (雄才)
  • ゆうざいしゃ (有罪者)
  • ゆうさいしょく (有彩色)
  • ゆうざいはんけつ (有罪判決)
  • ゆうざきざ (結崎座)
  • ゆうさん (有産)
  • ゆうさんかいきゅう (有産階級)
  • ゆうさんそ (有酸素)
  • ゆうさんそうんどう (有酸素運動)
  • ゆうし (猶子)
  • ゆうし (勇姿)
  • ゆうし (遊士)
  • ゆうじ (有事)
  • ゆうし (遊資)
  • ゆうし (有姿)
  • ゆうし (有刺)
  • ゆうし (幽思)
  • ゆうし (右史)
  • ゆうし (融資)
  • ゆうし (雄姿)
  • ゆうし (雄視)
  • ゆうし (游士)
  • ゆうしいらい (有史以来)
  • ゆうしえん (由志園)
  • ゆうしお (夕潮)
  • ゆうしお (夕汐)
  • ゆうしかいひこう (有視界飛行)
  • ゆうしかく (有資格)
  • ゆうしかくしゃ (有資格者)
  • ゆうしきしゃ (有識者)
  • ゆうしぐれ (夕時雨)
  • ゆうししゃ (有志者)
  • ゆうしせつ (猶子説)
  • ゆうしたかぜ (夕下風)
  • ゆうしで (木綿垂)
  • ゆうしてっせん (有刺鉄線)
  • ゆうしゃ (勇者)
  • ゆうしゃ (優者)
  • ゆうしゃく (有爵)
  • ゆうじゃく (幽寂)
  • ゆうしゅ (幽趣)
  • ゆうしゅ (郵趣)
  • ゆうしゅ (遊手)
  • ゆうしゅう (有衆)
  • ゆうしゅう (幽愁)
  • ゆうしゅう (幽囚)
  • ゆうしゅう (有終)
  • ゆうじゅう (優柔)
  • ゆうしゅう (憂愁)
  • ゆうしゅうかん (遊就館)
  • ゆうしゅうしょう (優秀賞)
  • ゆうじゅうふだん (優柔不断)
  • ゆうじゅつ (優恤)
  • ゆうしゅつ (湧出)
  • ゆうしゅん (優駿)
  • ゆうじょ (宥恕)
  • ゆうしょ (郵書)
  • ゆうしょ (遊処)
  • ゆうしょう (優賞)
  • ゆうじょう (優諚)
  • ゆうしょう (優詔)
  • ゆうじょう (邑城)
  • ゆうしょう (有床)
  • ゆうしょう (勇将)
  • ゆうしょう (有償)
  • ゆうしょう (湧昇)
  • ゆうじょう (友情)
  • ゆうしょう (熊掌)
  • ゆうしょう (優勝)
  • ゆうしょうき (優勝旗)
  • ゆうしょうけいやく (有償契約)
  • ゆうしょうけっていせん (優勝決定戦)
  • ゆうしょうこうほ (優勝候補)
  • ゆうしょうしゃ (有症者)
  • ゆうじょうしゅつえん (友情出演)
  • ゆうしょうしゅとく (有償取得)
  • ゆうしょうせん (優勝戦)
  • ゆうしょうはい (優勝杯)
  • ゆうしょうりゅう (湧昇流)
  • ゆうしょうれっぱい (優勝劣敗)
  • ゆうじょかぶき (遊女歌舞伎)
  • ゆうしょく (遊食)
  • ゆうしょく (憂色)
  • ゆうしょく (有色)
  • ゆうしょくじんしゅ (有色人種)
  • ゆうしょくたい (有色体)
  • ゆうじりつ (誘磁率)
  • ゆうじりっぽう (有事立法)
  • ゆうしるい (有翅類)
  • ゆうしん (憂心)
  • ゆうじん (幽人)
  • ゆうしん (勇進)
  • ゆうしんかい (有信会)
  • ゆうじんたく (友人宅)
  • ゆうじんたんさ (有人探査)
  • ゆうじんちょう (遊神帖)
  • ゆうじんとう (有人島)
  • ゆうしんろん (有神論)
  • ゆうす (幽す)
  • ゆうす (揖す)
  • ゆうすい (遊水)
  • ゆうすい (幽邃)
  • ゆうすいち (遊水地)
  • ゆうすいち (遊水池)
  • ゆうすう (有数)
  • ゆうずうさい (融通債)
  • ゆうずうせい (融通性)
  • ゆうずうぶつ (融通物)
  • ゆうずうむげ (融通無碍)
  • ゆうすげ (夕菅)
  • ゆうすずみ (夕涼み)
  • ゆうする (有する)
  • ゆうせい (幽栖)
  • ゆうぜい (疣贅)
  • ゆうせい (優勢)
  • ゆうぜい (遊説)
  • ゆうぜい (郵税)
  • ゆうぜい (有税)
  • ゆうせい (遊星)
  • ゆうせい (優性)
  • ゆうせい (有声)
  • ゆうせい (雄性)
  • ゆうせい (郵政)
  • ゆうせいいでん (優性遺伝)
  • ゆうせいおん (有声音)
  • ゆうせいがく (優生学)
  • ゆうせいきょく (郵政局)
  • ゆうせいこうしゃ (郵政公社)
  • ゆうせいさんじぎょう (郵政三事業)
  • ゆうせいしいん (有声子音)
  • ゆうせいしょう (郵政相)
  • ゆうせいしょう (郵政省)
  • ゆうせいせいしょく (有性生殖)
  • ゆうせいせんきょ (郵政選挙)
  • ゆうせいぞく (郵政族)
  • ゆうせいらん (有精卵)
  • ゆうせき (憂戚)
  • ゆうぜち (夕節)
  • ゆうせつ (融雪)
  • ゆうせつざい (融雪剤)
  • ゆうぜん (祐善)
  • ゆうぜん (湧然)
  • ゆうせん (遊船)
  • ゆうぜん (優然)
  • ゆうせん (優先)
  • ゆうせん (優占)
  • ゆうせん (有線)
  • ゆうぜん (融然)
  • ゆうせん (勇戦)
  • ゆうぜん (悠然)
  • ゆうぜん (友禅)
  • ゆうせん (郵船)
  • ゆうぜん (有髯)
  • ゆうせんかぶ (優先株)
  • ゆうぜんがら (友禅柄)
  • ゆうせんけん (優先権)
  • ゆうせんさい (優先債)
  • ゆうせんし (遊仙詩)
  • ゆうせんじこう (優先事項)
  • ゆうせんしゅ (優占種)
  • ゆうせんじゅんい (優先順位)
  • ゆうせんせき (優先席)
  • ゆうぜんぞめ (友禅染め)
  • ゆうぜんぞめ (友禅染)
  • ゆうぜんちりめん (友禅縮緬)
  • ゆうせんつうしん (有線通信)
  • ゆうせんてき (優先的)
  • ゆうせんでんわ (有線電話)
  • ゆうせんど (優先度)
  • ゆうせんど (優占度)
  • ゆうせんべんさい (優先弁済)
  • ゆうせんやど (遊船宿)
  • ゆうそう (郵送)
  • ゆうそう (遊走)
  • ゆうそう (勇壮)
  • ゆうぞう (融像)
  • ゆうそう (雄壮)
  • ゆうそうかっぱつ (勇壮活発)
  • ゆうそうし (遊走子)
  • ゆうそうし (有巣氏)
  • ゆうそうじん (遊走腎)
  • ゆうそうりょう (郵送料)
  • ゆうそくか (有職家)
  • ゆうそくこじつ (有職故実)
  • ゆうそち (有租地)
  • ゆうぞんしゃ (猶存社)
  • ゆうだ (游蛇)
  • ゆうだ (遊惰)
  • ゆうたい (勇退)
  • ゆうたい (優待)
  • ゆうたい (郵袋)
  • ゆうたいけん (優待券)
  • ゆうたいこうとう (勇退高踏)
  • ゆうたいどうし (有対動詞)
  • ゆうたいぶつ (有体物)
  • ゆうたいりだつ (幽体離脱)
  • ゆうたいるい (有袋類)
  • ゆうだたみ (木綿畳)
  • ゆうだち (夕立)
  • ゆうだちぐも (夕立雲)
  • ゆうだつ (夕立つ)
  • ゆうたまぐさ (夕玉草)
  • ゆうだん (勇断)
  • ゆうたん (勇胆)
  • ゆうだん (有段)
  • ゆうだんしゃ (有段者)
  • ゆうち (誘致)
  • ゆうちかっせん (誘致合戦)
  • ゆうちく (有畜)
  • ゆうちくのうぎょう (有畜農業)
  • ゆうちどり (夕千鳥)
  • ゆうちょ (郵貯)
  • ゆうちょう (悠長)
  • ゆうちょう (遊鳥)
  • ゆうちょう (優長)
  • ゆうちょく (遊直)
  • ゆうちん (雄鎮)
  • ゆうづく (夕付く)
  • ゆうつゆ (夕露)
  • ゆうづる (夕鶴)
  • ゆうてい (遊底)
  • ゆうてい (遊偵)
  • ゆうてい (郵程)
  • ゆうてい (郵亭)
  • ゆうてい (友悌)
  • ゆうているい (有蹄類)
  • ゆうでん (郵伝)
  • ゆうてん (祐天)
  • ゆうてん (融点)
  • ゆうてんじ (祐天寺)
  • ゆうでんそんしつ (誘電損失)
  • ゆうでんたい (誘電体)
  • ゆうでんりつ (誘電率)
  • ゆうど (尤度)
  • ゆうと (雄図)
  • ゆうと (雄途)
  • ゆうど (裕度)
  • ゆうどう (遊動)
  • ゆうとう (遊蕩)
  • ゆうとう (優等)
  • ゆうどう (誘導)
  • ゆうどう (游動)
  • ゆうとう (友党)
  • ゆうどうかねつ (誘導加熱)
  • ゆうどうき (誘導機)
  • ゆうとうこつ (有頭骨)
  • ゆうとうざんまい (遊蕩三昧)
  • ゆうとうじ (遊蕩児)
  • ゆうどうじんもん (誘導尋問)
  • ゆうとうせい (優等生)
  • ゆうどうたい (誘導体)
  • ゆうどうだん (誘導弾)
  • ゆうどうでんりゅう (誘導電流)
  • ゆうどうへいき (誘導兵器)
  • ゆうどうほうしゅつ (誘導放出)
  • ゆうどうらい (誘導雷)
  • ゆうどうれい (誘導鈴)
  • ゆうどうろ (誘導炉)
  • ゆうどうろ (誘導路)
  • ゆうどく (有毒)
  • ゆうどくきん (有毒菌)
  • ゆうどくぶつ (有毒物)
  • ゆうとぴあ (夢想郷)
  • ゆうなぎ (夕なぎ)
  • ゆうなぎ (夕凪)
  • ゆうに (優に)
  • ゆうにじ (夕虹)
  • ゆうねん (遊年)
  • ゆうねんぶつ (夕念仏)
  • ゆうのう (有能)
  • ゆうはい (有配)
  • ゆうはいるい (有肺類)
  • ゆうばえ (夕映え)
  • ゆうばく (誘爆)
  • ゆうはつ (誘発)
  • ゆうはつぶんべん (誘発分娩)
  • ゆうはらえ (夕祓)
  • ゆうばり (夕張)
  • ゆうばりがわ (夕張川)
  • ゆうばりし (夕張市)
  • ゆうばりだけ (夕張岳)
  • ゆうはん (雄藩)
  • ゆうひ (熊羆)
  • ゆうひ (熊斐)
  • ゆうひがおか (夕陽丘)
  • ゆうひかげ (夕日影)
  • ゆうひつ (雄筆)
  • ゆうひつ (祐筆)
  • ゆうひつ (右筆)
  • ゆうひょう (遊標)
  • ゆうひょうしゃく (遊標尺)
  • ゆうびょうりつ (有病率)
  • ゆうびるい (有尾類)
  • ゆうびん (郵便)
  • ゆうひん (優品)
  • ゆうびんうけ (郵便受)
  • ゆうびんかわせ (郵便為替)
  • ゆうびんきって (郵便切手)
  • ゆうびんきょく (郵便局)
  • ゆうびんこづつみ (郵便小包)
  • ゆうびんししょばこ (郵便私書箱)
  • ゆうびんしゃ (郵便車)
  • ゆうびんしょかん (郵便書簡)
  • ゆうびんちょきん (郵便貯金)
  • ゆうびんはいたつ (郵便配達)
  • ゆうびんはがき (郵便端書)
  • ゆうびんはがき (郵便はがき)
  • ゆうびんはがき (郵便葉書)
  • ゆうびんばこ (郵便函)
  • ゆうびんばんごう (郵便番号)
  • ゆうびんぶつ (郵便物)
  • ゆうびんほう (郵便法)
  • ゆうびんりょうきん (郵便料金)
  • ゆうふ (裕富)
  • ゆうふ (有夫)
  • ゆうふ (勇婦)
  • ゆうふ (有婦)
  • ゆうふう (幽風)
  • ゆうふう (雄風)
  • ゆうふかん (有夫姦)
  • ゆうふく (裕福)
  • ゆうぶつ (尤物)
  • ゆうぶん (雄文)
  • ゆうふん (勇奮)
  • ゆうぶん (右文)
  • ゆうべ (夕べ)
  • ゆうへい (勇兵)
  • ゆうへい (幽閉)
  • ゆうべつがわ (湧別川)
  • ゆうへん (雄編)
  • ゆうへん (雄篇)
  • ゆうべん (雄辯)
  • ゆうべん (雄弁)
  • ゆうほ (遊歩)
  • ゆうほう (有報)
  • ゆうほう (友邦)
  • ゆうほう (友朋)
  • ゆうぼうかぶ (有望株)
  • ゆうぼく (遊牧)
  • ゆうぼくみんぞく (遊牧民族)
  • ゆうほどう (遊歩道)
  • ゆうまい (雄邁)
  • ゆうまがき (夕籬)
  • ゆうまぐれ (夕間暮)
  • ゆうまぐれ (夕まぐれ)
  • ゆうみょう (幽妙)
  • ゆうみり (柳美里)
  • ゆうみん (遊民)
  • ゆうめい (勇名)
  • ゆうめい (幽冥)
  • ゆうめい (有名)
  • ゆうめい (幽明)
  • ゆうめいけいやく (有名契約)
  • ゆうめいこう (有名校)
  • ゆうめいじん (有名人)
  • ゆうめいぜい (有名税)
  • ゆうめいてん (有名店)
  • ゆうめいむじつ (有名無実)
  • ゆうめし (夕めし)
  • ゆうもうかかん (勇猛果敢)
  • ゆうもうしょうじん (勇猛精進)
  • ゆうもうしん (勇猛心)
  • ゆうもうむひ (勇猛無比)
  • ゆうもや (夕靄)
  • ゆうもん (幽門)
  • ゆうもん (憂悶)
  • ゆうもんすい (幽門垂)
  • ゆうやく (勇躍)
  • ゆうやくし (夕薬師)
  • ゆうやけ (夕焼)
  • ゆうやけ (夕やけ)
  • ゆうやけ (夕焼け)
  • ゆうやけそら (夕焼け空)
  • ゆうやま (夕山)
  • ゆうやまおろし (夕山颪)
  • ゆうやまかげ (夕山陰)
  • ゆうやまかぜ (夕山風)
  • ゆうやみ (夕やみ)
  • ゆうゆう (幽々)
  • ゆうゆう (優優)
  • ゆうゆう (悠悠)
  • ゆうゆう (融融)
  • ゆうゆう (優游)
  • ゆうゆう (悠々)
  • ゆうゆう (優遊)
  • ゆうゆうかんかん (悠々閑々)
  • ゆうゆうかんかん (悠悠閑閑)
  • ゆうゆうかんかん (悠悠緩緩)
  • ゆうゆうじてき (悠悠自適)
  • ゆうゆうじてき (悠々自適)
  • ゆうゆうふだん (優遊不断)
  • ゆうよう (悠揚)
  • ゆうよう (有用)
  • ゆうようせい (有用性)
  • ゆうよきかん (猶予期間)
  • ゆうよく (遊弋)
  • ゆうよく (有翼)
  • ゆうよくだん (有翼弾)
  • ゆうらん (遊覧)
  • ゆうらんきゃく (遊覧客)
  • ゆうらんせん (遊覧船)
  • ゆうらんひこう (遊覧飛行)
  • ゆうり (遊離)
  • ゆうりか (有理化)
  • ゆうりき (遊離基)
  • ゆうりご (遊里語)
  • ゆうりこう (釉裏紅)
  • ゆうりしき (有理式)
  • ゆうりすう (有理数)
  • ゆうりゃく (勇略)
  • ゆうりゃく (雄略)
  • ゆうりょ (憂慮)
  • ゆうりょう (有料)
  • ゆうりょう (游猟)
  • ゆうりょう (遊猟)
  • ゆうりょうかぶ (優良株)
  • ゆうりょうごにん (優良誤認)
  • ゆうりょうてん (優良店)
  • ゆうりょうどうろ (有料道路)
  • ゆうりょうひん (優良品)
  • ゆうりょく (有力)
  • ゆうりょくこうほ (有力候補)
  • ゆうりょくし (有力紙)
  • ゆうりょくしゃ (有力者)
  • ゆうりょくば (有力馬)
  • ゆうりん (有隣)
  • ゆうりんるい (有鱗類)
  • ゆうれい (夕礼)
  • ゆうれい (雄麗)
  • ゆうれい (幽霊)
  • ゆうれいがいしゃ (幽霊会社)
  • ゆうれいかぶ (幽霊株)
  • ゆうれいき (幽霊記)
  • ゆうれいせん (幽霊船)
  • ゆうれいたけ (幽霊茸)
  • ゆうれいばな (幽霊花)
  • ゆうれいび (幽霊火)
  • ゆうれいやしき (幽霊屋敷)
  • ゆうれつ (優劣‏‎)
  • ゆうれつ (勇烈)
  • ゆうれつ (優劣)
  • ゆうれんせき (黝簾石)
  • ゆうろう (挹婁)
  • ゆうわ (融和)
  • ゆうわく (誘惑)
  • ゆうわくしゃ (誘惑者)
  • ゆうわくてき (誘惑的)
  • ゆうわせいさく (宥和政策)
  • ゆうわてき (融和的)
  • ゆえき (輸液)
  • ゆえだつ (故立つ)
  • ゆえつ (愉悦)
  • ゆえつ (兪樾)
  • ゆえつ (踰越)
  • ゆえづく (故付く)
  • ゆえない (故無い)
  • ゆえに (故に)
  • ゆえぶ (故ぶ)
  • ゆえゆえし (故故し)
  • ゆえん (油煙)
  • ゆえん (所以)
  • ゆえんがた (油煙形)
  • ゆえんずみ (油煙墨)
  • ゆえんひげ (油煙髭)
  • ゆお (夕桜)
  • ゆおも (湯母)
  • ゆおん (油温)
  • ゆおん (湯温)
  • ゆか (斎甕)
  • ゆか (油化)
  • ゆか (由加)
  • ゆか (油価)
  • ゆかい (愉快)
  • ゆかいはん (愉快犯)
  • ゆかうえしんすい (床上浸水)
  • ゆかうんどう (床運動)
  • ゆがきょう (瑜伽教)
  • ゆがく (湯がく)
  • ゆがく (湯掻く)
  • ゆがけし (弓懸師)
  • ゆかげん (湯加減)
  • ゆかしい (床しい)
  • ゆかしたしゅうのう (床下収納)
  • ゆかしたしんすい (床下浸水)
  • ゆがしゅう (瑜伽宗)
  • ゆかたじ (浴衣地)
  • ゆかたすがた (浴衣姿)
  • ゆかだんぼう (床暖房)
  • ゆかづか (床束)
  • ゆがは (瑜伽派)
  • ゆがま (湯釜)
  • ゆがま (柚釜)
  • ゆかめん (床面)
  • ゆかめんせき (床面積)
  • ゆかもの (斎甕物)
  • ゆかもの (由加物)
  • ゆがら (弓幹)
  • ゆかり (由加理)
  • ゆがろん (瑜伽論)
  • ゆがわら (湯河原)
  • ゆかん (湯灌)
  • ゆかんば (湯灌場)
  • ゆきあい (行合)
  • ゆきあう (行き逢う)
  • ゆきあな (雪穴)
  • ゆきあらし (雪嵐)
  • ゆきあられ (雪霰)
  • ゆきあんご (雪安居)
  • ゆきいたる (行き至る)
  • ゆきうさぎ (雪兎)
  • ゆきうら (雪占)
  • ゆきおに (雪鬼)
  • ゆきおろし (雪下ろし)
  • ゆきおんな (雪女)
  • ゆきかい (行き交い)
  • ゆきかう (往き交う)
  • ゆきかえる (行き帰る)
  • ゆきかえる (往き還る)
  • ゆきかかる (行き掛かる)
  • ゆきがき (雪垣)
  • ゆきかき (雪掻き)
  • ゆきかぜ (雪風)
  • ゆきがた (雪形)
  • ゆきがっせん (雪合戦)
  • ゆきがて (雪糅)
  • ゆきぐつ (雪沓)
  • ゆきぐに (雪国)
  • ゆきぐも (雪雲)
  • ゆきくれる (行き暮れる)
  • ゆきげ (雪消)
  • ゆきげ (雪解)
  • ゆきげ (雪気)
  • ゆきげしき (雪景色)
  • ゆきげしょう (雪化粧)
  • ゆきげた (行桁)
  • ゆきげた (雪下駄)
  • ゆきけむり (雪煙)
  • ゆきざお (雪竿)
  • ゆきざさ (雪笹)
  • ゆきさだいさお (行定勲)
  • ゆきしな (行きしな)
  • ゆきしゃく (雪尺)
  • ゆぎしょう (湯起請)
  • ゆきじょろう (雪女郎)
  • ゆきしる (雪汁)
  • ゆきずり (行きずり)
  • ゆきだう (行倒)
  • ゆきだるま (雪だるま)
  • ゆきだるま (雪達磨)
  • ゆきだるましき (雪達磨式)
  • ゆきだわら (雪俵)
  • ゆきづきよ (雪月夜)
  • ゆきつばき (雪椿)
  • ゆきつぶて (雪礫)
  • ゆきでん (悠紀殿)
  • ゆきでん (悠紀田)
  • ゆきどうろう (雪灯籠)
  • ゆきどけ (雪解け)
  • ゆきどまり (行き止まり)
  • ゆきどまり (行止)
  • ゆきなだれ (雪雪崩)
  • ゆきなます (雪鱠)
  • ゆきなやむ (行き悩む)
  • ゆきなり (行き成り)
  • ゆきぬの (雪布)
  • ゆきの (雪野)
  • ゆきばら (雪腹)
  • ゆきひも (雪紐)
  • ゆきひょう (雪豹)
  • ゆきびより (雪日和)
  • ゆきひら (行平)
  • ゆきひら (雪平)
  • ゆきひらなべ (行平鍋)
  • ゆきひらなべ (雪平鍋)
  • ゆきぶかい (雪深い)
  • ゆきふぶき (雪吹雪)
  • ゆきべ (靫部)
  • ゆきぼうし (雪帽子)
  • ゆきぼとけ (雪仏)
  • ゆきま (雪間)
  • ゆきまく (雪幕)
  • ゆきまつり (雪祭り)
  • ゆきまよう (行き迷う)
  • ゆきみ (雪見)
  • ゆきみざけ (雪見酒)
  • ゆきみち (雪道)
  • ゆきみづき (雪見月)
  • ゆきみぶね (雪見船)
  • ゆきむし (雪虫)
  • ゆきむすめ (雪娘)
  • ゆきめ (雪目)
  • ゆきめ (雪眼)
  • ゆきめがね (雪眼鏡)
  • ゆきもち (雪餅)
  • ゆきもちそう (雪餅草)
  • ゆきもよう (雪模様)
  • ゆきやなぎ (雪柳)
  • ゆきよ (雪夜)
  • ゆぎょうしゅう (遊行宗)
  • ゆぎょうは (遊行派)
  • ゆぎょうひじり (遊行聖)
  • ゆきわ (雪輪)
  • ゆきわかれる (行き別れる)
  • ゆきわりそう (雪割草)
  • ゆきわりまめ (雪割豆)
  • ゆぐ (湯具)
  • ゆくえふめい (行方不明)
  • ゆくすえ (行く末)
  • ゆくて (行く手)
  • ゆくて (行手)
  • ゆくとし (行く年)
  • ゆくはしし (行橋市)
  • ゆくもの (逝者)
  • ゆくゆく (行く行く)
  • ゆくわ (斎鍬)
  • ゆげいのちょう (靫負庁)
  • ゆげいのつかさ (靫負司)
  • ゆげいべ (靫負部)
  • ゆげしょう (湯化粧)
  • ゆげた (湯下駄)
  • ゆげた (湯桁)
  • ゆけつ (輸血)
  • ゆけつがん (油頁岩)
  • ゆげべ (弓削部)
  • ゆけむり (湯煙)
  • ゆげん (湯源)
  • ゆごい (湯鯉)
  • ゆごう (癒合)
  • ゆこく (諭告)
  • ゆごて (湯鏝)
  • ゆごて (弓籠手)
  • ゆさ (油砂)
  • ゆさい (油彩)
  • ゆざい (油剤)
  • ゆさいが (油彩画)
  • ゆざさ (斎笹)
  • ゆさぶり (揺さぶり)
  • ゆさぶる (揺さ振る)
  • ゆさぶる (揺さぶる)
  • ゆさぶれる (揺さ振れる)
  • ゆさま (湯冷)
  • ゆざまち (遊佐町)
  • ゆざわし (湯沢市)
  • ゆざわまち (湯沢町)
  • ゆさん (油酸)
  • ゆさんきゃく (遊山客)
  • ゆさんじょ (遊山所)
  • ゆさんばこ (遊山箱)
  • ゆさんぶね (遊山船)
  • ゆさんやど (遊山宿)
  • ゆし (諭旨)
  • ゆし (油脂)
  • ゆし (諭示)
  • ゆしませいどう (湯島聖堂)
  • ゆしまもうで (湯島詣)
  • ゆしめんしょく (諭旨免職)
  • ゆしゅつがく (輸出額)
  • ゆしゅつかんれんかぶ (輸出関連株)
  • ゆしゅつきせい (輸出規制)
  • ゆしゅつけんさ (輸出検査)
  • ゆしゅつぜい (輸出税)
  • ゆしゅつせいげん (輸出制限)
  • ゆしゅつちょうか (輸出超過)
  • ゆしゅつにゅう (輸出入)
  • ゆしゅつほじょきん (輸出補助金)
  • ゆしゅつわく (輸出枠)
  • ゆじゅん (由旬)
  • ゆしょう (油症)
  • ゆしょく (愉色)
  • ゆしん (庾信)
  • ゆしんほう (油浸法)
  • ゆす (揺す)
  • ゆず (茹づ)
  • ゆすう (結ふ)
  • ゆずえ (弓末)
  • ゆずこしょう (柚胡椒)
  • ゆずざけ (柚酒)
  • ゆずず (柚酢)
  • ゆすぶる (揺す振る)
  • ゆずぼう (柚坊)
  • ゆずゆ (柚湯)
  • ゆずゆ (柚子湯)
  • ゆすらうめ (英桃)
  • ゆずり (譲り)
  • ゆすり (揺すり)
  • ゆずりあい (譲り合い)
  • ゆずりあう (譲り合う)
  • ゆすりあげる (揺すり上げる)
  • ゆずりうける (譲りうける)
  • ゆずりうける (譲り受ける)
  • ゆすりか (揺蚊)
  • ゆすりとる (強請り取る)
  • ゆすりば (弓摺羽)
  • ゆすりば (強請場)
  • ゆずりは (交譲葉)
  • ゆずりわたし (譲り渡し)
  • ゆずりわたす (譲り渡す)
  • ゆずる (譲る)
  • ゆする (揺する)
  • ゆする (輸する)
  • ゆするつき (泔坏)
  • ゆせい (油性)
  • ゆせいかん (輸精管)
  • ゆせいかん (油井管)
  • ゆぜつ (愉絶)
  • ゆせん (湯煎)
  • ゆせん (湯せん)
  • ゆせん (湯銭)
  • ゆそ (輸租)
  • ゆそう (油槽)
  • ゆそう (油送)
  • ゆそう (油層)
  • ゆそう (輸送)
  • ゆそうえんげいのうぎょう (輸送園芸農業)
  • ゆそうき (輸送機)
  • ゆそうきかん (輸送機関)
  • ゆそうげんしょう (輸送現象)
  • ゆそうじょ (油槽所)
  • ゆそうせん (輸送船)
  • ゆそうせん (油槽船)
  • ゆそうせん (油送船)
  • ゆそうたい (輸送体)
  • ゆそうひ (輸送費)
  • ゆそうぼく (癒瘡木)
  • ゆそうりょく (輸送力)
  • ゆそちょう (輸租帳)
  • ゆそつ (輸卒)
  • ゆそでん (輸租田)
  • ゆた (雪打)
  • ゆた (雨打)
  • ゆたか (豊か)
  • ゆたけし (豊けし)
  • ゆだち (結裁)
  • ゆたつ (諭達)
  • ゆだぬ (委ぬ)
  • ゆだね (斎種)
  • ゆだねる (委ねる)
  • ゆだま (湯玉)
  • ゆだん (油断)
  • ゆたん (油単)
  • ゆたんかん (輸胆管)
  • ゆだんたいてき (油断大敵)
  • ゆたんぽ (湯湯婆)
  • ゆたんぽ (湯たんぽ)
  • ゆちゃ (湯茶)
  • ゆちゃく (癒着)
  • ゆちゃくかんけい (癒着関係)
  • ゆちゅう (輸注)
  • ゆちょう (油徴)
  • ゆつぎ (湯注)
  • ゆづきのきみ (弓月君)
  • ゆづけ (湯漬け)
  • ゆつぼ (湯壺)
  • ゆて (湯手)
  • ゆてき (油滴)
  • ゆでたまご (ゆで卵)
  • ゆてん (油点)
  • ゆど (油土)
  • ゆどうふ (湯豆腐)
  • ゆとうよみ (湯桶読み)
  • ゆどの (湯殿)
  • ゆどのさん (湯殿山)
  • ゆとりぬま (魚取沼)
  • ゆとん (油団)
  • ゆな (湯女)
  • ゆにゅうがく (輸入額)
  • ゆにゅうかんぜい (輸入関税)
  • ゆにゅうかんせんしょう (輸入感染症)
  • ゆにゅうぎょうしゃ (輸入業者)
  • ゆにゅうこう (輸入港)
  • ゆにゅうしょう (輸入商)
  • ゆにゅうぜい (輸入税)
  • ゆにゅうせいげん (輸入制限)
  • ゆにゅうちょうか (輸入超過)
  • ゆにょうかん (輸尿管)
  • ゆにわ (斎庭)
  • ゆねん (踰年)
  • ゆのし (湯熨斗)
  • ゆのつ (温泉津)
  • ゆのみ (湯飲み)
  • ゆのみぢゃわん (湯呑み茶碗)
  • ゆば (油皮)
  • ゆば (湯波)
  • ゆば (湯場)
  • ゆば (湯葉)
  • ゆばく (油曝)
  • ゆはた (結繒)
  • ゆはだおび (斎肌帯)
  • ゆはたがわ (纈革)
  • ゆはつ (油鉢)
  • ゆばどの (弓庭殿)
  • ゆばどの (弓場殿)
  • ゆばな (湯華)
  • ゆばな (湯花)
  • ゆばら (湯腹)
  • ゆはらのおおきみ (湯原王)
  • ゆばん (湯番)
  • ゆひ (由煕)
  • ゆびおり (指折り)
  • ゆびかわ (指革)
  • ゆびき (湯引)
  • ゆびく (湯引く)
  • ゆびさき (指先)
  • ゆびさき (指さき)
  • ゆびさし (指差し)
  • ゆびさし (指さし)
  • ゆびさす (指差す)
  • ゆびざる (指猿)
  • ゆびしお (柚醤)
  • ゆびしっぺい (指竹篦)
  • ゆびずもう (指相撲)
  • ゆびてんじ (指点字)
  • ゆびにんぎょう (指人形)
  • ゆびばり (指鍼)
  • ゆびぶえ (指笛)
  • ゆびまど (指窓)
  • ゆびわ (指環)
  • ゆふいん (湯布院)
  • ゆふいんちょう (湯布院町)
  • ゆふし (由布市)
  • ゆふだけ (由布岳)
  • ゆぶね (湯槽)
  • ゆぶる (揺ぶる)
  • ゆぶろ (湯風呂)
  • ゆぶん (油分)
  • ゆべし (柚餅子)
  • ゆまく (油膜)
  • ゆまわる (斎はる)
  • ゆみあしがる (弓足軽)
  • ゆみがしら (弓頭)
  • ゆみぐみ (弓組)
  • ゆみし (弓師)
  • ゆみしゅう (弓衆)
  • ゆみじろう (弓次郎)
  • ゆみず (湯水)
  • ゆみだい (弓台)
  • ゆみだいしょう (弓大将)
  • ゆみち (湯道)
  • ゆみづるぶくろ (弓弦袋)
  • ゆみなり (弓なり)
  • ゆみのこ (弓鋸)
  • ゆみのこばん (弓鋸盤)
  • ゆみはりづき (弓張月)
  • ゆみぶぎょう (弓奉行)
  • ゆみぶすま (弓衾)
  • ゆみふで (弓筆)
  • ゆみへん (弓偏)
  • ゆみやがみ (弓矢神)
  • ゆみやだい (弓矢台)
  • ゆみやはちまん (弓矢八幡)
  • ゆみやわた (弓八幡)
  • ゆめうつつ (夢うつつ)
  • ゆめうつつ (夢現)
  • ゆめうら (夢占)
  • ゆめがたり (夢語り)
  • ゆめごこち (夢ごこち)
  • ゆめごこち (夢心地)
  • ゆめこそで (夢小袖)
  • ゆめさら (夢更)
  • ゆめじ (夢路)
  • ゆめすけ (夢助)
  • ゆめすけ (夢介)
  • ゆめどの (夢殿)
  • ゆめばなし (夢話)
  • ゆめはんだん (夢判断)
  • ゆめまくら (夢枕)
  • ゆめまくらばく (夢枕獏)
  • ゆめみ (夢見)
  • ゆめみごこち (夢見心地)
  • ゆめみづき (夢見月)
  • ゆめみる (夢見る)
  • ゆめむ (夢む)
  • ゆめむし (夢虫)
  • ゆめものがたり (夢物語)
  • ゆめゆめ (努々)
  • ゆめんけい (油面計)
  • ゆもじ (湯文字)
  • ゆもと (湯元)
  • ゆや (湯屋)
  • ゆやごんげん (熊野権現)
  • ゆやっこ (湯奴)
  • ゆゆしい (忌忌しい)
  • ゆゆしい (由由しい)
  • ゆゆしい (由々しい)
  • ゆよく (油浴)
  • ゆらう (緩ふ)
  • ゆらがわ (由良川)
  • ゆらぎ (揺らぎ)
  • ゆらぐ (揺らぐ)
  • ゆらく (愉楽)
  • ゆらす (揺らす)
  • ゆらつく (揺らつく)
  • ゆらのはな (由良岬)
  • ゆらめかす (揺らめかす)
  • ゆらめく (揺らめく)
  • ゆらゆ (緩ゆ)
  • ゆらんかん (輸卵管)
  • ゆり (揺り)
  • ゆりあげる (揺り上げる)
  • ゆりうごかす (揺り動かす)
  • ゆりうごく (揺り動く)
  • ゆりおこす (揺り起こす)
  • ゆりかえす (揺り返す)
  • ゆりかご (揺りかご)
  • ゆりかご (揺り籠)
  • ゆりがね (淘金)
  • ゆりかもめ (百合鴎)
  • ゆりつ (輸率)
  • ゆりとう (勇留島)
  • ゆりね (百合根)
  • ゆりもどし (揺り戻し)
  • ゆりょう (湯量)
  • ゆりょう (油料)
  • ゆりょう (油糧)
  • ゆりわける (揺り分ける)
  • ゆる (許る)
  • ゆる (聴る)
  • ゆるい (緩い)
  • ゆるかし (緩かし)
  • ゆるがす (揺るがす)
  • ゆるぎ (微揺)
  • ゆるぎ (揺るぎ)
  • ゆるぎない (揺るぎない)
  • ゆるぎない (揺るぎ無い)
  • ゆるぐ (揺るぐ)
  • ゆるけし (緩けし)
  • ゆるさない (許さない)
  • ゆるし (赦し)
  • ゆるし (許し)
  • ゆるす (恕す)
  • ゆるす (宥す)
  • ゆるす (赦す)
  • ゆるす (許す)
  • ゆるぶ (緩ぶ)
  • ゆるぶ (弛ぶ)
  • ゆるふん (緩褌)
  • ゆるまる (緩まる)
  • ゆるまる (弛まる)
  • ゆるみ (緩み)
  • ゆるみ (弛み)
  • ゆるむ (緩む)
  • ゆるめる (緩める)
  • ゆるやか (緩やか)
  • ゆるやか (緩か)
  • ゆるらか (緩らか)
  • ゆれ (揺れ)
  • ゆれうごき (揺れ動き)
  • ゆれうごく (揺れ動く)
  • ゆれも (揺藻)
  • ゆれる (揺れる)
  • ゆわう (結はふ)
  • ゆわえつける (結わえ付ける)
  • ゆわかし (湯わかし)
  • ゆわかし (湯沸かし)
  • ゆわかしき (湯沸かし器)
  • ゆわく (結わく)
  • ゆわんだけ (湯湾岳)
  • ゆんいさん (尹伊桑)
  • ゆんどんじゅ (尹東柱)
  • ゆんぼそん (尹潽善)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「ゆ」から始まる動詞

    「ゆ」から始まる形容詞

    「ユ」で始まるカタカナ語

    「ゆ」を含む地名一覧

    「ゆ」を含む駅名一覧

    「湯〇〇」といえば?

    「愉〇〇」といえば?

    「柚〇〇」といえば?

    時事ニュース漢字 📺
    無期懲役   違和感   破壊工作  

    スポンサーリンク