「じょ」から始まる言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字   11文字   12文字   13文字   14文字  

  • じょい (徐渭)
  • じょい (叙位)
  • じょうあい (情愛)
  • じょうあん (浄闇)
  • じょうあん (浄暗)
  • じょうい (譲位)
  • じょうい (上位)
  • じょうい (攘夷)
  • じょうい (諚意)
  • じょうい (常衣)
  • じょうい (上医)
  • じょうい (情意)
  • じょういがいねん (上位概念)
  • じょういかたつ (上意下達)
  • じょういき (浄域)
  • じょういご (上位語)
  • じょういしゃ (上位者)
  • じょういじん (上位陣)
  • じょういとうごう (情意投合)
  • じょういろん (攘夷論)
  • じょういん (冗員)
  • じょういん (定印)
  • じょういん (乗員)
  • じょういん (畳韻)
  • じょういん (剰員)
  • じょういん (上院)
  • じょううんぶし (浄雲節)
  • じょうえ (定慧)
  • じょうえい (上映)
  • じょうえいじかん (上映時間)
  • じょうえつ (上謁)
  • じょうえつし (上越市)
  • じょうえつせん (上越線)
  • じょうえど (常江戸)
  • じょうえん (情炎)
  • じょうえん (上演)
  • じょうえん (情縁)
  • じょうえんけん (上演権)
  • じょうおう (紹鴎)
  • じょうおう (貞応)
  • じょうおうだな (紹鴎棚)
  • じょうおく (場屋)
  • じょうおん (畳音)
  • じょうおん (上音)
  • じょうおん (常温)
  • じょうか (上科)
  • じょうか (錠菓)
  • じょうか (醸家)
  • じょうか (情歌)
  • じょうか (浄果)
  • じょうか (浄化)
  • じょうか (情火)
  • じょうが (嫦娥)
  • じょうか (浄火)
  • じょうかい (上階)
  • じょうかい (常会)
  • じょうがい (城外)
  • じょうかい (蒸解)
  • じょうかい (浄戒)
  • じょうかい (上界)
  • じょうかい (浄界)
  • じょうがいかぶ (場外株)
  • じょうかいぼん (浄海坊)
  • じょうがいらんとう (場外乱闘)
  • じょうかく (城郭)
  • じょうかく (嬢核)
  • じょうかく (城閣)
  • じょうがくおん (上顎音)
  • じょうがくこつ (上顎骨)
  • じょうがくじ (定額寺)
  • じょうがくそう (定額僧)
  • じょうがくたい (上顎体)
  • じょうがくどう (上顎洞)
  • じょうかくとし (城郭都市)
  • じょうかそう (浄化槽)
  • じょうかまち (城下町)
  • じょうがみ (尉髪)
  • じょうがん (情願)
  • じょうかん (冗官)
  • じょうかん (上澣)
  • じょうかん (上浣)
  • じょうがん (貞観)
  • じょうかん (乗艦)
  • じょうかん (城館)
  • じょうかん (情感)
  • じょうかん (条款)
  • じょうがんでん (貞観殿)
  • じょうき (常軌)
  • じょうぎ (情偽)
  • じょうき (浄几)
  • じょうぎ (帖木)
  • じょうぎ (仗儀)
  • じょうぎ (仗議)
  • じょうき (乗機)
  • じょうき (蒸汽)
  • じょうき (条規)
  • じょうき (縄規)
  • じょうき (浄机)
  • じょうき (常器)
  • じょうぎ (情義)
  • じょうき (蒸気)
  • じょうぎ (情誼)
  • じょうぎ (情宜)
  • じょうぎ (上議)
  • じょうき (仗旗)
  • じょうき (蒸機)
  • じょうぎいん (常議員)
  • じょうきがま (蒸気罐)
  • じょうききかん (蒸気機関)
  • じょうききかんしゃ (蒸気機関車)
  • じょうきぎり (蒸気霧)
  • じょうきげん (上機嫌)
  • じょうきこん (上機根)
  • じょうぎざ (定規座)
  • じょうぎざ (じょうぎ座)
  • じょうきせん (蒸汽船)
  • じょうきせん (蒸気船)
  • じょうきつい (蒸気槌)
  • じょうきどう (上気道)
  • じょうぎぶち (定規縁)
  • じょうきゅう (上級)
  • じょうきゅう (杖球)
  • じょうきゅうかんちょう (上級官庁)
  • じょうきゅうかんりしょく (上級管理職)
  • じょうきゅうき (承久記)
  • じょうきゅうさいばんしょ (上級裁判所)
  • じょうきゅうしゃ (上級者)
  • じょうきゅうしん (上級審)
  • じょうきゅうせい (上級生)
  • じょうきゅうたいい (上級大尉)
  • じょうきゅうたいさ (上級大佐)
  • じょうきゅうたいしょう (上級大将)
  • じょうきゅうちょう (上級庁)
  • じょうきゅうふくしゃちょう (上級副社長)
  • じょうきょ (譲許)
  • じょうきょう (貞享)
  • じょうぎょう (浄行)
  • じょうきょう (情況)
  • じょうきょう (常況)
  • じょうきょう (状況)
  • じょうぎょう (常業)
  • じょうきょうしき (貞享式)
  • じょうきょうしょうこ (情況証拠)
  • じょうきょうしょうこ (状況証拠)
  • じょうきょうだい (上教大)
  • じょうぎょうどう (常行堂)
  • じょうきょうはあく (状況把握)
  • じょうきょうはんだん (状況判断)
  • じょうきょうれき (貞享暦)
  • じょうきよく (蒸気浴)
  • じょうきょく (浄曲)
  • じょうきるい (条鰭類)
  • じょうきをいっする (常軌を逸する)
  • じょうぎん (上銀)
  • じょうきん (紹瑾)
  • じょうきん (常勤)
  • じょうぐ (乗具)
  • じょうく (冗句)
  • じょうく (縄矩)
  • じょうく (上矩)
  • じょうくうた (畳句歌)
  • じょうぐち (錠口)
  • じょうけい (杖刑)
  • じょうけい (場景)
  • じょうけい (上掲)
  • じょうけい (上啓)
  • じょうけい (情景)
  • じょうけい (情形)
  • じょうけい (常経)
  • じょうけい (定慶)
  • じょうけいき (上景気)
  • じょうけいびょうしゃ (情景描写)
  • じょうげかんけい (上下関係)
  • じょうげこう (上下向)
  • じょうげさゆう (上下左右)
  • じょうげすいどう (上下水道)
  • じょうけつ (浄血)
  • じょうけつ (城闕)
  • じょうげどう (上下動)
  • じょうけん (上繭)
  • じょうげん (上限)
  • じょうげん (状元)
  • じょうけん (上件)
  • じょうけん (条件)
  • じょうげん (上弦)
  • じょうげんきんり (上限金利)
  • じょうけんしき (条件式)
  • じょうげんせつ (上元節)
  • じょうけんつきかくりつ (条件付き確率)
  • じょうけんとうそう (条件闘争)
  • じょうげんのつき (上弦の月)
  • じょうけんはんしゃ (条件反射)
  • じょうけんほう (条件法)
  • じょうご (冗語)
  • じょうご (上午)
  • じょうご (情語)
  • じょうご (畳語)
  • じょうご (常語)
  • じょうご (剰語)
  • じょうこう (情好)
  • じょうこう (乗降)
  • じょうこう (成劫)
  • じょうこう (常香)
  • じょうこう (上皇)
  • じょうこう (情交)
  • じょうこう (襄公)
  • じょうごう (乗号)
  • じょうこう (条項)
  • じょうこうきゃく (乗降客)
  • じょうこうけっちょう (上行結腸)
  • じょうこうごう (上皇后)
  • じょうこうじ (浄興寺)
  • じょうこうしょく (上皇職)
  • じょうこうしん (城隍神)
  • じょうこうせん (常光線)
  • じょうこうせん (上項線)
  • じょうこうばん (常香盤)
  • じょうこうろ (常香炉)
  • じょうこく (上告)
  • じょうこく (譲国)
  • じょうこくきかん (上告期間)
  • じょうこくしん (上告審)
  • じょうこくだい (定石代)
  • じょうごほう (冗語法)
  • じょうごや (定小屋)
  • じょうごわ (情強)
  • じょうごわし (情強し)
  • じょうごん (浄厳)
  • じょうこん (条痕)
  • じょうこん (定根)
  • じょうこん (乗根)
  • じょうこん (諍根)
  • じょうざ (仗座)
  • じょうざ (定座)
  • じょうざ (定坐)
  • じょうざ (常座)
  • じょうざ (常坐)
  • じょうざい (浄財)
  • じょうざい (杖罪)
  • じょうざい (常在)
  • じょうざい (錠剤)
  • じょうさい (城塞)
  • じょうざい (浄罪)
  • じょうさい (攘災)
  • じょうさい (乗載)
  • じょうさい (城砦)
  • じょうさい (上裁)
  • じょうざいきん (常在菌)
  • じょうざいこく (常在国)
  • じょうざいせんじょう (常在戦場)
  • じょうさいぼう (嬢細胞)
  • じょうさいもん (上西門)
  • じょうさく (城柵)
  • じょうさく (上策)
  • じょうさく (縄索)
  • じょうさし (状差し)
  • じょうざせき (上座石)
  • じょうざぶ (上座部)
  • じょうさん (定散)
  • じょうさん (蒸散)
  • じょうざんけい (定山渓)
  • じょうざんやき (常山焼)
  • じょうし (情史)
  • じょうし (上使)
  • じょうし (状紙)
  • じょうじ (畳字)
  • じょうし (上厠)
  • じょうし (上梓)
  • じょうじ (冗字)
  • じょうし (嬢子)
  • じょうし (城趾)
  • じょうじ (情事)
  • じょうじ (常時)
  • じょうし (上士)
  • じょうし (情死)
  • じょうし (情詩)
  • じょうし (剰指)
  • じょうし (上肢)
  • じょうし (帖試)
  • じょうし (帖子)
  • じょうしかん (娘子関)
  • じょうしき (常式)
  • じょうじき (浄食)
  • じょうしき (常識)
  • じょうしきか (常識家)
  • じょうしきがい (常識外)
  • じょうしきじん (常識人)
  • じょうしきてき (常識的)
  • じょうしきまく (定式幕)
  • じょうしきん (上肢筋)
  • じょうしこ (上鉋)
  • じょうしこ (上仕子)
  • じょうしこつ (上肢骨)
  • じょうじせい (常磁性)
  • じょうしたい (上肢帯)
  • じょうじつ (常日)
  • じょうじつ (情実)
  • じょうしつ (上質)
  • じょうしつ (丈室)
  • じょうしつし (上質紙)
  • じょうじつしゅう (成実宗)
  • じょうじつじんじ (情実人事)
  • じょうじつろん (成実論)
  • じょうしばい (定芝居)
  • じょうしばい (常芝居)
  • じょうじはん (常事犯)
  • じょうしゃ (浄写)
  • じょうしゃ (乗車)
  • じょうしゃきょひ (乗車拒否)
  • じょうしゃきん (上斜筋)
  • じょうしゃく (丈尺)
  • じょうじゃく (情弱)
  • じょうしゃぐち (乗車口)
  • じょうしゃけん (乗車券)
  • じょうしゃちん (乗車賃)
  • じょうしゃりつ (乗車率)
  • じょうしゅ (常主)
  • じょうしゅ (上首)
  • じょうしゅ (城主)
  • じょうじゅ (成就)
  • じょうしゅ (情趣)
  • じょうじゅ (上寿)
  • じょうしゅう (城州)
  • じょうしゅう (常習)
  • じょうしゅう (常州)
  • じょうじゅうざが (常住座臥)
  • じょうじゅうざが (常住坐臥)
  • じょうしゅうしゃ (常習者)
  • じょうしゅうてき (常習的)
  • じょうしゅうはん (常習犯)
  • じょうじゅうふだん (常住不断)
  • じょうじゅうふめつ (常住不滅)
  • じょうじゅえん (成趣園)
  • じょうじゅつ (杖術)
  • じょうじゅつ (上述)
  • じょうじゅつ (仗術)
  • じょうしゅび (上首尾)
  • じょうじゅん (上旬)
  • じょうしょ (常所)
  • じょうじょ (乗除)
  • じょうしょ (浄書)
  • じょうしょう (条章)
  • じょうじょう (嫋嫋)
  • じょうじょう (冗冗)
  • じょうしょう (上昇)
  • じょうじょう (畳畳)
  • じょうじょう (裊裊)
  • じょうしょう (城将)
  • じょうじょう (条条)
  • じょうしょう (城牆)
  • じょうしょう (縄床)
  • じょうじょう (常情)
  • じょうじょう (擾擾)
  • じょうしょう (城障)
  • じょうじょう (穣穣)
  • じょうじょう (条々)
  • じょうしょう (上姓)
  • じょうじょう (情状)
  • じょうじょう (上々)
  • じょうしょう (上衝)
  • じょうじょうがいしゃ (上場会社)
  • じょうじょうかぶ (上場株)
  • じょうじょうかんてい (情状鑑定)
  • じょうじょうきぎょう (上場企業)
  • じょうじょうきち (上上吉)
  • じょうじょうきつ (上々吉)
  • じょうしょうぎり (上昇霧)
  • じょうしょうきりゅう (上昇気流)
  • じょうしょうぐん (上将軍)
  • じょうしょうぐん (常勝軍)
  • じょうしょうけいこう (上昇傾向)
  • じょうしょうじ (誠照寺)
  • じょうしょうしこう (上昇志向)
  • じょうじょうしゃくりょう (情状酌量)
  • じょうしょうじん (常精進)
  • じょうじょうはいし (上場廃止)
  • じょうじょうめいがら (上場銘柄)
  • じょうしょく (常食)
  • じょうしょく (上職)
  • じょうしょく (常職)
  • じょうしょしょうがいじ (情緒障害児)
  • じょうじる (乗じる)
  • じょうしん (定心)
  • じょうしん (上進)
  • じょうしん (仗身)
  • じょうじん (成尋)
  • じょうしん (上申)
  • じょうしん (上伸)
  • じょうしんえつ (上信越)
  • じょうしんえつちほう (上信越地方)
  • じょうしんこ (上新粉)
  • じょうしんこ (上糝粉)
  • じょうしんじ (浄真寺)
  • じょうしんしょ (上申書)
  • じょうず (上衆)
  • じょうず (上図)
  • じょうず (成ず)
  • じょうすい (浄水)
  • じょうすいき (浄水器)
  • じょうすいじょう (浄水場)
  • じょうすいち (浄水池)
  • じょうすいどう (上水道)
  • じょうすう (乗数)
  • じょうすうこうか (乗数効果)
  • じょうずぐち (上手口)
  • じょうすけごう (定助郷)
  • じょうずのてからみずがもれる (上手の手から水が漏れる)
  • じょうずもの (上手者)
  • じょうずる (乗ずる)
  • じょうぜ (常是)
  • じょうせい (情性)
  • じょうせい (上製)
  • じょうせい (状勢)
  • じょうせい (常勢)
  • じょうせい (醸成)
  • じょうせい (情勢)
  • じょうせいだき (常清滝)
  • じょうせき (乗積)
  • じょうせき (城蹟)
  • じょうせき (定跡)
  • じょうせき (定席)
  • じょうぜつ (じょう舌)
  • じょうせつ (浄刹)
  • じょうぜつ (冗舌)
  • じょうせつ (常設)
  • じょうせつかん (常設館)
  • じょうぜづつみ (常是包)
  • じょうせつてん (常設展)
  • じょうせつもく (常節目)
  • じょうぜほう (常是宝)
  • じょうせん (情宣)
  • じょうせん (上仙)
  • じょうせん (上僊)
  • じょうせん (定先)
  • じょうせん (条線)
  • じょうぜん (上善)
  • じょうせんけん (乗船券)
  • じょうせんしょくたい (常染色体)
  • じょうそ (上疏)
  • じょうそ (上訴)
  • じょうそう (情操)
  • じょうそう (常総)
  • じょうぞう (浄蔵)
  • じょうそう (上奏)
  • じょうそう (上層)
  • じょうそう (丈草)
  • じょうぞう (醸造)
  • じょうそう (定相)
  • じょうそういく (条桑育)
  • じょうそううん (上層雲)
  • じょうそうかいきゅう (上層階級)
  • じょうそうきょういく (情操教育)
  • じょうそうし (常総市)
  • じょうぞうしゅ (醸造酒)
  • じょうぞうす (醸造酢)
  • じょうそうぶ (上層部)
  • じょうそうぶん (上奏文)
  • じょうぞうもと (醸造元)
  • じょうそく (上足)
  • じょうそけん (上訴権)
  • じょうそしん (上訴審)
  • じょうそん (仍孫)
  • じょうた (冗多)
  • じょうた (饒多)
  • じょうたい (状態)
  • じょうたい (常態)
  • じょうたい (上体)
  • じょうたい (情態)
  • じょうたい (上腿)
  • じょうだいがろう (城代家老)
  • じょうだいご (上代語)
  • じょうたいしき (状態式)
  • じょうたいず (状態図)
  • じょうだいとくしゅかなづかい (上代特殊かな遣い)
  • じょうたいはん (状態犯)
  • じょうたいほうていしき (状態方程式)
  • じょうだいよう (上代様)
  • じょうたいりょう (状態量)
  • じょうだん (冗談)
  • じょうだんぐち (冗談口)
  • じょうだんごと (冗談事)
  • じょうだんはんぶん (冗談半分)
  • じょうち (上智)
  • じょうち (情痴)
  • じょうち (情致)
  • じょうち (常置)
  • じょうち (浄地)
  • じょうちじ (浄智寺)
  • じょうちだい (上智大)
  • じょうちだいがく (上智大学)
  • じょうちゃく (蒸着)
  • じょうちゅう (常駐)
  • じょうちゅう (静注)
  • じょうちょう (場長)
  • じょうちょう (冗長)
  • じょうちょうか (冗長化)
  • じょうちょうかん (上長官)
  • じょうちょうせい (冗長性)
  • じょうちょうど (冗長度)
  • じょうちょく (常直)
  • じょうちょくきん (上直筋)
  • じょうちょてき (情緒的)
  • じょうちりん (上地林)
  • じょうつぁいたい (韮菜苔)
  • じょうつう (状通)
  • じょうてい (上帝)
  • じょうていかい (上帝会)
  • じょうでき (上出来)
  • じょうてもの (上手物)
  • じょうでん (剰田)
  • じょうてんき (上天気)
  • じょうでんどう (常電導)
  • じょうでんどう (常伝導)
  • じょうど (壌土)
  • じょうど (浄土)
  • じょうと (譲渡)
  • じょうど (常度)
  • じょうどう (情動)
  • じょうどう (杖道)
  • じょうとう (上騰)
  • じょうとう (城東)
  • じょうどう (常同)
  • じょうとう (常套)
  • じょうとう (城頭)
  • じょうとう (常灯)
  • じょうどうえ (成道会)
  • じょうどうきょく (常動曲)
  • じょうとうく (常套句)
  • じょうとうく (城東区)
  • じょうとうご (常套語)
  • じょうとうしき (上棟式)
  • じょうとうしゅだん (常套手段)
  • じょうどうしょう (常同症)
  • じょうとうすいへい (上等水兵)
  • じょうとうせん (城東線)
  • じょうとうせん (杖頭銭)
  • じょうとうせん (上棟銭)
  • じょうとうへい (上等兵)
  • じょうとうみょう (常灯明)
  • じょうとうもん (上東門)
  • じょうとえき (譲渡益)
  • じょうどきょう (浄土教)
  • じょうとくい (上得意)
  • じょうどじ (浄土寺)
  • じょうどしゅう (浄土宗)
  • じょうとしょとく (譲渡所得)
  • じょうどしんしゅう (浄土真宗)
  • じょうとたんぽ (譲渡担保)
  • じょうどもん (浄土門)
  • じょうない (場内)
  • じょうないしじょう (場内市場)
  • じょうないほうそう (場内放送)
  • じょうなんく (城南区)
  • じょうにく (上肉)
  • じょうにく (浄肉)
  • じょうにちじ (上日寺)
  • じょうにん (常任)
  • じょうにんいいんかい (常任委員会)
  • じょうねだん (定値段)
  • じょうねつ (蒸熱)
  • じょうねつ (情熱)
  • じょうねつてき (情熱的)
  • じょうねん (情念)
  • じょうねんだけ (常念岳)
  • じょうねんぶつ (常念仏)
  • じょうのう (瓤嚢)
  • じょうのうきん (上納金)
  • じょうはくこつ (上膊骨)
  • じょうはくとう (上白糖)
  • じょうはつ (蒸発)
  • じょうはつがん (蒸発岩)
  • じょうはつき (蒸発器)
  • じょうはつぎり (蒸発霧)
  • じょうはつけい (蒸発計)
  • じょうはつざら (蒸発皿)
  • じょうはっさん (蒸発散)
  • じょうはつねつ (蒸発熱)
  • じょうはつりょう (蒸発量)
  • じょうばどう (乗馬道)
  • じょうはなうるし (上花漆)
  • じょうばふく (乗馬服)
  • じょうはり (浄玻璃)
  • じょうはん (畳帆)
  • じょうばん (城番)
  • じょうばん (定盤)
  • じょうはんかく (上反角)
  • じょうばんし (常磐市)
  • じょうばんせん (常磐線)
  • じょうばんどう (常磐道)
  • じょうばんもの (常磐物)
  • じょうび (状日)
  • じょうひ (冗費)
  • じょうび (常備)
  • じょうびきゃく (定飛脚)
  • じょうびさい (常備菜)
  • じょうひさいぼう (上皮細胞)
  • じょうひそしき (上皮組織)
  • じょうびたき (尉鶲)
  • じょうびとう (上尾筒)
  • じょうびぶんほうていしき (常微分方程式)
  • じょうびやく (常備薬)
  • じょうびる (上びる)
  • じょうひん (上賓)
  • じょうふ (定府)
  • じょうふ (城府)
  • じょうふ (情夫)
  • じょうふ (饒富)
  • じょうふ (情婦)
  • じょうふ (浄布)
  • じょうふきょう (常不軽)
  • じょうふく (浄福)
  • じょうふく (条幅)
  • じょうふくじ (常福寺)
  • じょうぶこうぞう (上部構造)
  • じょうふだん (常不断)
  • じょうぶつ (成仏)
  • じょうぶみ (状文)
  • じょうぶん (条文)
  • じょうぶん (冗文)
  • じょうぶん (上聞)
  • じょうへい (城兵)
  • じょうへいか (常平架)
  • じょうへいそう (常平倉)
  • じょうへき (城壁)
  • じょうべき (乗冪)
  • じょうへん (上篇)
  • じょうへん (上編)
  • じょうべん (浄辨)
  • じょうべん (浄弁)
  • じょうぼ (丈母)
  • じょうほ (常歩)
  • じょうほ (譲歩)
  • じょうぼう (浄房)
  • じょうほう (定法)
  • じょうほう (情報)
  • じょうぼう (状貌)
  • じょうほう (乗法)
  • じょうほうか (情報化)
  • じょうほうがく (情報学)
  • じょうほうかくさ (情報格差)
  • じょうほうかしゃかい (情報化社会)
  • じょうほうかでん (情報家電)
  • じょうほうきかん (情報機関)
  • じょうほうきき (情報機器)
  • じょうほうぎじゅつ (情報技術)
  • じょうほうきょうゆう (情報共有)
  • じょうほうきょく (情報局)
  • じょうほうげん (情報源)
  • じょうほうけんさく (情報検索)
  • じょうほうこうかい (情報公開)
  • じょうほうこうがく (情報工学)
  • じょうほうし (情報誌)
  • じょうほうじゃくしゃ (情報弱者)
  • じょうほうしゅうしゅう (情報収集)
  • じょうほうしゅうせい (上方修正)
  • じょうほうしょうざい (情報商材)
  • じょうほうしょり (情報処理)
  • じょうほうそうさ (情報操作)
  • じょうほうちかんほう (上方置換法)
  • じょうほうつう (情報通)
  • じょうほうつうしんぎじゅつ (情報通信技術)
  • じょうほうていきょう (情報提供)
  • じょうほうなんみん (情報難民)
  • じょうほうばくはつ (情報爆発)
  • じょうほうもう (情報網)
  • じょうほうりょう (情報量)
  • じょうぼく (縄墨)
  • じょうほくめん (上北面)
  • じょうほわん (韮黄)
  • じょうまい (城米)
  • じょうまえ (錠前)
  • じょうまん (冗漫)
  • じょうまん (上慢)
  • じょうみ (情味)
  • じょうみせ (上店)
  • じょうみせ (定店)
  • じょうみとり (定見取)
  • じょうみねさん (城峰山)
  • じょうみゃく (静脈)
  • じょうみゃくけい (静脈系)
  • じょうみゃくけつ (静脈血)
  • じょうみゃくちゅうしゃ (静脈注射)
  • じょうみゃくべん (静脈弁)
  • じょうみゃくりゅう (静脈瘤)
  • じょうみょう (浄名)
  • じょうみょう (常命)
  • じょうみょうじ (浄妙寺)
  • じょうむ (乗務)
  • じょうむ (常務)
  • じょうむいん (乗務員)
  • じょうむかい (常務会)
  • じょうむとりしまりやく (常務取締役)
  • じょうめい (上命)
  • じょうめん (尉面)
  • じょうめん (定免)
  • じょうもく (条目)
  • じょうもの (尉物)
  • じょうもん (定紋)
  • じょうもん (縄文)
  • じょうもんじだい (縄文時代)
  • じょうもんじん (縄文人)
  • じょうもんすぎ (縄文杉)
  • じょうや (浄夜)
  • じょうやく (条約)
  • じょうやくかいせい (条約改正)
  • じょうやど (常宿)
  • じょうやとい (常雇)
  • じょうやとう (常夜灯)
  • じょうやなべ (常夜鍋)
  • じょうゆ (上諭)
  • じょうゆう (上游)
  • じょうゆう (城邑)
  • じょうよ (剰余)
  • じょうよ (丈余)
  • じょうよ (譲与)
  • じょうよう (乗用)
  • じょうよう (畳用)
  • じょうよう (冗用)
  • じょうよう (城陽)
  • じょうようがたはけん (常用型派遣)
  • じょうようかんじ (常用漢字)
  • じょうようこようしゃ (常用雇用者)
  • じょうようし (城陽市)
  • じょうようじ (常用時)
  • じょうようしゃ (乗用車)
  • じょうようしゃ (常用者)
  • じょうようしゅだん (常用手段)
  • じょうようじん (上陽人)
  • じょうようたいすう (常用対数)
  • じょうようろうどうしゃ (常用労働者)
  • じょうよきん (剰余金)
  • じょうよく (情欲)
  • じょうよく (情慾)
  • じょうよぜい (譲与税)
  • じょうらく (上洛)
  • じょうらく (常楽)
  • じょうらくえ (常楽会)
  • じょうらくえん (浄楽園)
  • じょうらん (擾乱)
  • じょうらん (上覧)
  • じょうらん (上欄)
  • じょうり (場裏)
  • じょうり (常理)
  • じょうり (条里)
  • じょうり (情理)
  • じょうり (条理)
  • じょうり (場裡)
  • じょうりき (定力)
  • じょうりく (上陸)
  • じょうりくさくせん (上陸作戦)
  • じょうりせい (条里制)
  • じょうりつ (乗率)
  • じょうりつ (縄律)
  • じょうりゃく (上略)
  • じょうりゅう (蒸溜)
  • じょうりゅう (蒸餾)
  • じょうりゅう (蒸留)
  • じょうりゅうかいきゅう (上流階級)
  • じょうりゅうき (蒸留器)
  • じょうりゅうしゃかい (上流社会)
  • じょうりゅうしゅ (蒸溜酒)
  • じょうりゅうしゅ (蒸留酒)
  • じょうりゅうすい (蒸留水)
  • じょうりょう (丈量)
  • じょうりょく (常緑)
  • じょうりょくじゅ (常緑樹)
  • じょうりんえん (上林苑)
  • じょうるい (城塁)
  • じょうるり (浄瑠璃)
  • じょうれい (条令)
  • じょうれい (常例)
  • じょうれい (条例)
  • じょうれん (常連)
  • じょうれん (定連)
  • じょうれんきゃく (常連客)
  • じょうろ (如雨露)
  • じょうろう (上臈)
  • じょうろきょう (上路橋)
  • じょうろく (調六)
  • じょうろく (重六)
  • じょうろく (定六)
  • じょうろく (丈六)
  • じょうろく (畳六)
  • じょうわ (情話)
  • じょうわ (承和)
  • じょうわん (上腕)
  • じょうわんこつ (上腕骨)
  • じょえん (助演)
  • じょえん (除塩)
  • じょえんしゃ (助演者)
  • じょおうあり (女王蟻)
  • じょおうきゅう (女王宮)
  • じょおうさま (女王様)
  • じょおうぶっしつ (女王物質)
  • じょおうへいか (女王陛下)
  • じょおん (助音)
  • じょか (序歌)
  • じょか (女媧)
  • じょがい (除外)
  • じょがい (除害)
  • じょかい (舒懐)
  • じょかい (女誡)
  • じょかい (叙階)
  • じょがく (女学)
  • じょかく (除核)
  • じょかく (除角)
  • じょがくせい (女学生)
  • じょがっこう (女学校)
  • じょかん (叙官)
  • じょかん (女監)
  • じょかん (女鑑)
  • じょかんさ (除感作)
  • じょかんとく (助監督)
  • じょき (徐熙)
  • じょきゃく (除却)
  • じょきゅう (女給)
  • じょきょ (除去)
  • じょきょう (助教)
  • じょきょうじゅ (助教授)
  • じょきょうゆ (助教諭)
  • じょきょく (序曲)
  • じょきょしょく (除去食)
  • じょきん (除菌)
  • じょくあく (濁悪)
  • じょくい (蓐医)
  • じょくい (褥医)
  • じょくいん (褥茵)
  • じょくいん (蓐茵)
  • じょくげつ (蓐月)
  • じょくしょ (溽暑)
  • じょくしょう (蓐傷)
  • じょくしょう (褥傷)
  • じょくしょく (褥食)
  • じょくしょく (蓐食)
  • じょくそう (褥瘡)
  • じょくそう (蓐草)
  • じょくそう (褥草)
  • じょくそう (蓐瘡)
  • じょくちゅう (蓐中)
  • じょくちゅう (褥中)
  • じょくのう (耨農)
  • じょくふ (褥婦)
  • じょくめい (辱命)
  • じょくゆう (辱友)
  • じょくらん (濁濫)
  • じょくれい (縟礼)
  • じょくん (叙勲)
  • じょくん (女訓)
  • じょけい (叙景)
  • じょけいしん (女系親)
  • じょけいてんのう (女系天皇)
  • じょけいにち (除刑日)
  • じょけいぶん (叙景文)
  • じょげつ (除月)
  • じょけつ (女傑)
  • じょげん (序言)
  • じょけん (女権)
  • じょげんしゃ (助言者)
  • じょげんど (恕限度)
  • じょげんりょう (恕限量)
  • じょけんろんしゃ (女権論者)
  • じょご (助語)
  • じょごう (助業)
  • じょこう (女紅)
  • じょこう (女功)
  • じょこう (女工)
  • じょこう (徐行)
  • じょごう (除号)
  • じょこう (助攻)
  • じょこうえき (除光液)
  • じょこうけい (徐光啓)
  • じょこうそ (助酵素)
  • じょこうば (女功場)
  • じょこつ (鋤骨)
  • じょこん (如今)
  • じょさ (除沙)
  • じょさい (如才)
  • じょさい (除災)
  • じょざい (助剤)
  • じょさい (如在)
  • じょさいどう (除細動)
  • じょさいない (如才ない)
  • じょさいなく (如才なく)
  • じょさいぼう (助細胞)
  • じょさん (助産)
  • じょさんいん (助産院)
  • じょさんし (助産師)
  • じょさんじょ (助産所)
  • じょさんぷ (助産婦)
  • じょじ (序次)
  • じょじ (叙事)
  • じょし (女史)
  • じょし (女士)
  • じょし (助詞)
  • じょじ (助字)
  • じょし (叙賜)
  • じょし (序詩)
  • じょじ (助辞)
  • じょし (助士)
  • じょしかい (女子会)
  • じょしがくせい (女子学生)
  • じょしこう (女子高)
  • じょしこう (女子校)
  • じょしこうせい (女子高生)
  • じょしこうせい (女子校生)
  • じょじし (叙事詩)
  • じょしたい (徐氏体)
  • じょじたい (叙事体)
  • じょしだい (女子大)
  • じょしだいがく (女子大学)
  • じょしだいせい (女子大生)
  • じょしつ (除湿)
  • じょじつ (除日)
  • じょしつき (除湿機)
  • じょじぶん (叙事文)
  • じょじほう (序次法)
  • じょしゃく (叙爵)
  • じょしゅう (除臭)
  • じょしゅう (徐州)
  • じょしゅう (女囚)
  • じょしゅせき (助手席)
  • じょじゅつ (叙述)
  • じょじょ (徐徐)
  • じょしょ (除書)
  • じょじょ (徐々)
  • じょしょう (序章)
  • じょじょう (如上)
  • じょじょう (抒情)
  • じょじょう (叙情)
  • じょしょう (叙唱)
  • じょじょうし (叙情詩)
  • じょじょうし (抒情詩)
  • じょじょうせい (抒情性)
  • じょじょうてき (抒情的)
  • じょじょうてき (叙情的)
  • じょじょうふ (女丈夫)
  • じょじょうぶん (叙情文)
  • じょしょくだん (助色団)
  • じょじょに (徐々に)
  • じょじょに (徐徐に)
  • じょしりょう (女子寮)
  • じょしりょく (女子力)
  • じょしん (女真)
  • じょじんき (除燼器)
  • じょじんき (除塵機)
  • じょしんご (女真語)
  • じょしんぞう (女神像)
  • じょす (叙す)
  • じょす (序す)
  • じょすい (除水)
  • じょすいかい (如水会)
  • じょすう (除数)
  • じょすう (序数)
  • じょすうし (序数詞)
  • じょすうし (助数詞)
  • じょする (除する)
  • じょする (叙する)
  • じょする (恕する)
  • じょする (序する)
  • じょせい (女壻)
  • じょせい (女婿)
  • じょせい (助勢)
  • じょせい (女生)
  • じょせい (女声)
  • じょせい (除錆)
  • じょせいか (女性化)
  • じょせいがく (女性学)
  • じょせいき (女性器)
  • じょせいきん (助成金)
  • じょせいご (女性語)
  • じょせいざい (除錆剤)
  • じょせいさべつ (女性差別)
  • じょせいし (女性誌)
  • じょせいしょう (徐世昌)
  • じょせいじょうい (女性上位)
  • じょせいせいしょくき (女性生殖器)
  • じょせいぞう (女性像)
  • じょせいたち (女性達)
  • じょせいてんのう (女性天皇)
  • じょせいみやけ (女性宮家)
  • じょせき (除斥)
  • じょせき (除夕)
  • じょせきぼ (除籍簿)
  • じょせつ (絮説)
  • じょせつ (絮雪)
  • じょせつ (如拙)
  • じょせつ (叙説)
  • じょせつ (除雪)
  • じょせつ (序説)
  • じょせつしゃ (除雪車)
  • じょせん (女専)
  • じょせん (除染)
  • じょせんど (除染土)
  • じょそう (助葬)
  • じょそう (女装)
  • じょそう (助奏)
  • じょそう (除草)
  • じょそう (助走)
  • じょそう (除霜)
  • じょそう (序奏)
  • じょそうき (除草器)
  • じょそうき (除草機)
  • じょそうざい (除草剤)
  • じょそうへき (女装癖)
  • じょぞく (除族)
  • じょそんだんぴ (女尊男卑)
  • じょたい (除隊)
  • じょだい (序代)
  • じょだい (序題)
  • じょたん (助炭)
  • じょちゅう (女中)
  • じょちゅう (除虫)
  • じょちゅうぎく (除虫菊)
  • じょちゅうことば (女中詞)
  • じょちゅうたん (女中譚)
  • じょちゅうぼうこう (女中奉公)
  • じょちょうばつびょう (助長抜苗)
  • じょちょく (女直)
  • じょっこう (辱交)
  • じょでん (除電)
  • じょでんき (除電器)
  • じょどうし (助動詞)
  • じょとく (女徳)
  • じょどく (除毒)
  • じょなん (女難)
  • じょにだん (序二段)
  • じょにん (叙任)
  • じょねんせい (助燃性)
  • じょのくち (序の口)
  • じょはきゅう (序破急)
  • じょはすいみん (徐波睡眠)
  • じょばつ (除伐)
  • じょばん (序盤)
  • じょばんせん (序盤戦)
  • じょびき (鋤鼻器)
  • じょひつ (助筆)
  • じょぶ (女部)
  • じょふく (徐福)
  • じょぶん (叙文)
  • じょぶん (序文)
  • じょへんすう (助変数)
  • じょほう (叙法)
  • じょほう (除法)
  • じょほう (助法)
  • じょほうざい (徐放剤)
  • じょほうやく (徐放薬)
  • じょまく (除幕)
  • じょまく (序幕)
  • じょまくしき (除幕式)
  • じょみゃく (徐脈)
  • じょめい (除名)
  • じょめん (除免)
  • じょもうざい (除毛剤)
  • じょや (除夜)
  • じょやのかね (除夜の鐘)
  • じょゆう (女優)
  • じょゆう (除雄)
  • じょゆうかがみ (女優鏡)
  • じょゆうげき (女優劇)
  • じょゆうまげ (女優髷)
  • じょよう (汝窯)
  • じょりゅう (女流)
  • じょりゅうさっか (女流作家)
  • じょりんもく (如鱗目)
  • じょるい (女類)
  • じょれい (除霊)
  • じょれつ (序列)
  • じょれつか (序列化)
  • じょれん (如簾)
  • じょれん (鋤簾)
  • じょろん (序論)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「じょ」から始まる動詞

    「じょ」から始まる形容詞

    「ジョ」で始まるカタカナ語

    「じょ」を含む地名一覧

    「じょ」を含む駅名一覧

    「徐〇〇」といえば?

    「饒〇〇」といえば?

    「除〇〇」といえば?

    時事ニュース漢字 📺
    無期懲役   違和感   破壊工作  

    スポンサーリンク