立つ鳥跡を濁さず たつとりあとをにごさず tatsutoriatowonigosazu
嘘つきは泥棒の始まり うそつきはどろぼうのはじまり usotsukihadorobounohajimari
秋茄子は嫁に食わすな あきなすはよめにくわすな akinasuhayomenikuwasuna
三人寄れば文殊の知恵 さんにんよればもんじゅのちえ sanninyorebamonjunochie
暖簾に腕押し のれんにうでおし norenniudeoshi
一富士二鷹三茄子 いちふじにたかさんなすび ichifujinitakasannasubi
親の恩は子を持って知る おやのおんはこをもってしる oyanoonhakowomotteshiru
及ばぬ鯉の滝登り およばぬこいのたきのぼり oyobanukoinotakinobori
眼光紙背に徹す がんこうしはいにてっす gankoushihainitessu
九仞の功を一簣に虧く きゅうじんのこうをいっきにかく kyuujinnokouwoikkinikaku
口に蜜あり腹に剣あり くちにみつありはらにけんあり kuchinimitsuariharanikenari
商鑑遠からず しょうかんとおからず shoukantookarazu
大欲は無欲に似たり たいよくはむよくににたり taiyokuhamuyokuninitari
立ち寄らば大樹の陰 たちよらばたいじゅのかげ tachiyorabataijunokage
怠け者の節句働き なまけもののせっくばたらき namakemononosekkubataraki
洛陽の紙価を高める らくようのしかをたかめる rakuyounoshikawotakameru
人の褌で相撲を取る ひとのふんどしですもうをとる hitonofundoshidesumouwotoru
鶴は千年、亀は万年 つるはせんねん、かめはまんねん tsuruhasennen、kamehamannen
鶯鳴かせたこともある うぐいすなかせたこともある uguisunakasetakotomoaru
馬鹿な子ほど可愛い ばかなこほどかわいい bakanakohodokawaii
酒飲み本性違わず さけのみほんしょうたがわず sakenomihonshoutagawazu
親の因果が子に報う おやのいんががこにむくう oyanoingagakonimukuu
男伊達より小鍋だて おとこだてよりこなべだて otokodateyorikonabedate
栴檀は二葉より芳し せんだんはふたばよりかんばし sendanhafutabayorikanbashi
月に叢雲花に風 つきにむらくもはなにかぜ tsukinimurakumohananikaze
成らぬ堪忍するが堪忍 ならぬかんにんするがかんにん naranukanninsurugakannin
夕焼けに鎌を研げ ゆうやけにかまをとげ yuuyakenikamawotoge
凡夫盛んに神祟り無し ぼんぷさかんにかみたたりなし bonpusakannikamitatarinashi
今日は人の上、明日は我が身の上 きょうはひとのうえ、あすはわがみのうえ kyouhahitonoue、asuhawagaminoue
騰蛟起鳳 とうこうきほう toukoukihou
断爛朝報 だんらんちょうほう danranchouhou
蠧紙堆裏 としたいり toshitairi
博聞強識 はくぶんきょうし hakubunkyoushi
贔屓偏頗 ひいきへんば hiikihenba
覆雨翻雲 ふくうほんうん fukuuhonun
紛擾雑駁 ふんじょうざっぱく funjouzappaku
野鶴閑雲 やかくかんうん yakakukanun
游雲驚竜 ゆううんきょうりゅう yuuunkyouryuu
優婉嫺雅 ゆうえんかんが yuuenkanga
遊嬉燕楽 ゆうきえんらく yuukienraku
游嬉燕楽 ゆうきえんらく yuukienraku
蠅頭細書 ようとうさいしょ youtousaisho
蘭桂騰芳 らんけいとうほう rankeitouhou
離心離徳 りしんりとく rishinritoku
露槐風棘 ろかいふうきょく rokaifuukyoku
疑雲猜霧 ぎうんさいむ giunsaimu
磊落闊達 らいらくかったつ rairakukattatsu
容顔美麗 ようがんびれい youganbirei
翻雲覆雨 ほんうんふくう honunfukuu
被髪纓冠 ひはつえいかん hihatsueikan
萎縮震慄 いしゅくしんりつ ishukushinritsu
雲翻雨覆 うんぽんうふく unponufuku
延頸鶴望 えんけいかくぼう enkeikakubou
戒驕戒躁 かいきょうかいそう kaikyoukaisou
閑雲野鶴 かんうんやかく kanunyakaku
整理整頓 せいりせいとん seiriseiton
繋臂之寵 けいひのちょう keihinochou
滾瓜爛熟 こんからんじゅく konkaranjuku
洽覧深識 こうらんしんしき kouranshinshiki
晶瑩玲瓏 しょうえいれいろう shoueireirou
揣摩臆測 しまおくそく shimaokusoku
人権蹂躙 じんけんじゅうりん jinkenjuurin
清聖濁賢 せいせいだくけん seiseidakuken
断簡零墨 だんかんれいぼく dankanreiboku
道聴塗説 どうちょうとせつ douchoutosetsu
竜頭鷁首 りゅうとうげきしゅ ryuutougekishu
陳詞濫調 ちんしらんちょう chinshiranchou
職権濫用 しょっけんらんよう shokkenranyou
鐘鳴鼎食 しょうめいていしょく shoumeiteishoku
春露秋霜 しゅんろしゅうそう shunroshuusou
修羅苦羅 しゅらくら shurakura
獣蹄鳥跡 じゅうていちょうせき juuteichouseki
侯覇臥轍 こうはがてつ kouhagatetsu
喧喧諤諤 けんけんがくがく kenkengakugaku
阮簡曠達 げんかんこうたつ genkankoutatsu
群蟻付羶 ぐんぎふせん gungifusen
嚮壁虚造 きょうへききょぞう kyouhekikyozou
驕奢淫逸 きょうしゃいんいつ kyoushainitsu
顔回箪瓢 がんかいたんぴょう gankaitanpyou
褞袍粗糲 おんぽうそれい onpousorei
雄蝶雌蝶 おちょうめちょう ochoumechou
燕頷虎頭 えんがんことう engankotou
燕頷虎頸 えんがんこけい engankokei
竜驤虎視 りゅうじょうこし ryuujoukoshi
竜騰虎闘 りゅうとうことう ryuutoukotou
横の物を縦にもしない よこのものをたてにもしない yokonomonowotatenimoshinai
徳有る者は必ず言有り とくあるものはかならずげんあり tokuarumonohakanarazugenari
Celebrity names with total stroke of 56画
Idioms, phrases, proverbs by strokes:
8 Strokes 9 Strokes 10 Strokes 11 Strokes 12 Strokes 13 Strokes 14 Strokes 15 Strokes 16 Strokes 17 Strokes 18 Strokes 19 Strokes 20 Strokes 21 Strokes 22 Strokes 23 Strokes 24 Strokes 25 Strokes 26 Strokes 27 Strokes 28 Strokes 29 Strokes 30 Strokes 31 Strokes 32 Strokes 33 Strokes 34 Strokes 35 Strokes 36 Strokes 37 Strokes 38 Strokes 39 Strokes 40 Strokes 41 Strokes 42 Strokes 43 Strokes 44 Strokes 45 Strokes 46 Strokes 47 Strokes 48 Strokes 49 Strokes 50 Strokes 51 Strokes 52 Strokes 53 Strokes 54 Strokes 55 Strokes 56 Strokes 57 Strokes 58 Strokes 59 Strokes 60 Strokes 61 Strokes 62 Strokes 63 Strokes 64 Strokes 65 Strokes 66 Strokes 67 Strokes 68 Strokes 69 Strokes 70 Strokes 71 Strokes 72 Strokes 73 Strokes 74 Strokes 75 Strokes 76 Strokes 77 Strokes 78 Strokes 79 Strokes 80 Strokes 81 Strokes 82 Strokes