Japanese idioms, phrases, proverbs

Sponsored
Sponsored

Proverbs

暑さ寒さも彼岸まで あつささむさもひがんまで atsusasamusamohiganmade
親しき仲に礼儀あり したしきなかにれいぎあり shitashikinakanireigiari
馬鹿と鋏は使いよう ばかとはさみはつかいよう bakatohasamihatsukaiyou
山椒は小粒でもぴりりと辛い さんしょうはこつぶでもぴりりとからい sanshouhakotsubudemopiriritokarai
石が流れて木の葉が沈む いしがながれてこのはがしずむ ishiganagaretekonohagashizumu
衣食足りて礼節を知る いしょくたりてれいせつをしる ishokutaritereisetsuwoshiru
殷鑑遠からず いんかんとおからず inkantookarazu
馬に乗るとも口車に乗るな うまにのるともくちぐるまにのるな umaninorutomokuchigurumaninoruna
重き馬荷に上荷打つ おもきうまににうわにうつ omokiumaniniuwaniutsu
金時の火事見舞い きんときのかじみまい kintokinokajimimai
群鶏の一鶴 ぐんけいのいっかく gunkeinoikkaku
君子の交わりは淡きこと水の如し くんしのまじわりはあわきことみずのごとし kunshinomajiwarihaawakikotomizunogotoshi
鶏群の一鶴 けいぐんのいっかく keigunnoikkaku
剛毅木訥仁に近し ごうきぼくとつじんにちかし goukibokutotsujinnichikashi
小異を捨てて大同に就く しょういをすててだいどうにつく shouiwosutetedaidounitsuku
沈香も焚かず屁もひらず じんこうもたかずへもひらず jinkoumotakazuhemohirazu
前門の虎、後門の狼 ぜんもんのとら、こうもんのおおかみ zenmonnotora、koumonnoookami
鳶に油揚げをさらわれる とびにあぶらあげをさらわれる tobiniaburaagewosarawareru
人と屏風は直ぐには立たず ひととびょうぶはすぐにはたたず hitotobyoubuhasugunihatatazu
待てば海路の日和あり まてばかいろのひよりあり matebakaironohiyoriari

水清ければ魚棲まず みずきよければうおすまず mizukiyokerebauosumazu
山高きが故に貴からず やまたかきがゆえにたっとからず yamatakakigayuenitattokarazu
予防は治療に勝る よぼうはちりょうにまさる yobouhachiryounimasaru
伊勢や日向の物語 いせやひゅうがのものがたり iseyahyuuganomonogatari
勝つも負けるも時の運 かつもまけるもときのうん katsumomakerumotokinoun
商人と屛風は直ぐには立たぬ あきんどとびょうぶはすぐにはたたぬ akindotobyoubuhasugunihatatanu
大道廃れて仁義有り だいどうすたれてじんぎあり daidousutaretejingiari
天知る地知る我知る人知る てんしるちしるわれしるひとしる tenshiruchishiruwareshiruhitoshiru
所の神様ありがたからず ところのかみさまありがたからず tokoronokamisamaarigatakarazu
早牛も淀、遅牛も淀 はやうしもよど、おそうしもよど hayaushimoyodo、osoushimoyodo
河童に水練教える かっぱにすいれんおしえる kappanisuirenoshieru
煽てと畚には乗りたくない おだてともっこにはのりたくない odatetomokkonihanoritakunai
百里を行く者は九十を半ばとす ひゃくりをゆくものはきゅうじゅうをなかばばとす hyakuriwoyukumonohakyuujuuwonakababatosu
知恵と力は重荷にならぬ ちえとちからはおもににならぬ chietochikarahaomonininaranu
礼も過ぐれば無礼になる れいもすぐればぶれいになる reimosugurebabureininaru
稼ぎ男に繰り女 かせぎおとこにくりおんな kasegiotokonikurionna
老いたる馬は路を忘れず おいたるうまはみちをわすれず oitaruumahamichiwowasurezu
芋の煮えたも御存じない いものにえたもごぞんじない imononietamogozonjinai
雨の降る日は天気が悪い あめのふるひはてんきがわるい amenofuruhihatenkigawarui
飢えたる犬は棒を恐れず うえたるいぬはぼうをおそれず uetaruinuhabouwoosorezu

鳴く猫鼠捕らず なくねこねずみとらず nakunekonezumitorazu

Yojijukugo

頽堕委靡 たいだいび taidaibi
荘厳華麗 そうごんかれい sougonkarei
叢蘭秋風 そうらんしゅうふう souranshuufuu
吹影鏤塵 すいえいろうじん suieiroujin
深謀遠慮 しんぼうえんりょ shinbouenryo
揣摩憶測 しまおくそく shimaokusoku
座薪懸胆 ざしんけんたん zashinkentan
肩摩轂撃 けんまこくげき kenmakokugeki
権謀術数 けんぼうじゅっすう kenboujussuu
瓊葩綉葉 けいはしゅうよう keihashuuyou
機知縦横 きちじゅうおう kichijuuou
感奮興起 かんぷんこうき kanpunkouki
鳶飛魚躍 えんぴぎょやく enpigyoyaku
雲集霧散 うんしゅうむさん unshuumusan
意識過剰 いしきかじょう ishikikajou
暗澹冥濛 あんたんめいもう antanmeimou
曖昧模糊 あいまいもこ aimaimoko
浮雲朝露 ふうんちょうろ fuunchouro
放縦懶惰 ほうしょうらんだ houshouranda

瑶林瓊樹 ようりんけいじゅ yourinkeiju
磊落不羈 らいらくふき rairakufuki
遠謀深慮 えんぼうしんりょ enboushinryo
遠慮深謀 えんりょしんぼう enryoshinbou
憶測揣摩 おくそくしま okusokushima
遠塵離垢 おんじんりく onjinriku
家鷄野雉 かけいやち kakeiyachi
軻親断機 かしんだんき kashindanki
貴種流離 きしゅりゅうり kishuryuuri
喜躍抃舞 きやくべんぶ kiyakubenbu
虚無縹緲 きょむひょうびょう kyomuhyoubyou
激濁揚清 げきだくようせい gekidakuyousei
言行齟齬 げんこうそご genkousogo
厳塞要徼 げんさいようきょう gensaiyoukyou
厳談酷促 げんだんこくそく gendankokusoku
牽攣乖隔 けんれんかいかく kenrenkaikaku
稾項黄馘 こうこうこうかく koukoukoukaku
高邁闊達 こうまいかったつ koumaikattatsu
傲慢不羈 ごうまんふき goumanfuki
胡漢陵轢 こかんりょうれき kokanryoureki

轂撃肩摩 こくげきけんま kokugekikenma
膝癢掻背 しつようそうはい shitsuyousouhai
深慮遠謀 しんりょえんぼう shinryoenbou
西狩獲麟 せいしゅかくりん seishukakurin
黛蓄膏渟 たいちくこうてい taichikukoutei
朝蠅暮蚊 ちょうようぼぶん chouyoubobun
顛沛流離 てんぱいりゅうり tenpairyuuri
博覧彊記 はくらんきょうき hakurankyouki
盤楽遊嬉 ばんらくゆうき banrakuyuuki
不羈磊落 ふきらいらく fukirairaku
附贅懸疣 ふぜいけんゆう fuzeikenyuu
優游閑適 ゆうゆうかんてき yuuyuukanteki
揚清激濁 ようせいげきだく youseigekidaku
離合開闔 りごうかいこう rigoukaikou
鏤塵吹影 るじんすいえい rujinsuiei
籠鳥恋雲 ろうちょうれんうん rouchourenun

Idioms

頭の天辺から足の爪先まで あたまのてっぺんからあしのつまさきまで atamanoteppenkaraashinotsumasakimade
鸚鵡返し おうむがえし oumugaeshi
闇から闇に葬る やみからやみにほうむる yamikarayaminihoumuru
飛鳥川の淵瀬 あすかがわのふちせ asukagawanofuchise

君子の交わりは淡きこと水のごとし くんしのまじわりはあわきことみずのごとし kunshinomajiwarihaawakikotomizunogotoshi
君子は上達し、小人は下達す くんしはじょうたつし、しょうじんはかたつす kunshihajoutatsushi、shoujinhakatatsusu
君子は庖厨を遠ざく くんしはほうちゅうをとおざく kunshihahouchuuwotoozaku
勝敗は兵家の常 しょうはいはへいかのつね shouhaihaheikanotsune
大隠は朝市に隠る たいいんはちょうしにかくる taiinhachoushinikakuru
貧賤も移すあたわず ひんせんもうつすあたわず hinsenmoutsusuatawazu
符節を合わせたるがごとし ふせつをあわせたるがごとし fusetsuwoawasetarugagotoshi

Celebrity names with total stroke of 55画

Idioms, phrases, proverbs by strokes:
8 Strokes  9 Strokes  10 Strokes  11 Strokes  12 Strokes  13 Strokes  14 Strokes  15 Strokes  16 Strokes  17 Strokes  18 Strokes  19 Strokes  20 Strokes  21 Strokes  22 Strokes  23 Strokes  24 Strokes  25 Strokes  26 Strokes  27 Strokes  28 Strokes  29 Strokes  30 Strokes  31 Strokes  32 Strokes  33 Strokes  34 Strokes  35 Strokes  36 Strokes  37 Strokes  38 Strokes  39 Strokes  40 Strokes  41 Strokes  42 Strokes  43 Strokes  44 Strokes  45 Strokes  46 Strokes  47 Strokes  48 Strokes  49 Strokes  50 Strokes  51 Strokes  52 Strokes  53 Strokes  54 Strokes  55 Strokes  56 Strokes  57 Strokes  58 Strokes  59 Strokes  60 Strokes  61 Strokes  62 Strokes  63 Strokes  64 Strokes  65 Strokes  66 Strokes  67 Strokes  68 Strokes  69 Strokes  70 Strokes  71 Strokes  72 Strokes  73 Strokes  74 Strokes  75 Strokes  76 Strokes  77 Strokes  78 Strokes  79 Strokes  80 Strokes  81 Strokes  82 Strokes  

Sponsored

Go Back to TOP