馬の耳に念仏 うまのみみにねんぶつ umanomimininenbutsu
鬼の目にも涙 おにのめにもなみだ oninomenimonamida
固唾を吞む かたずをのむ katazuwonomu
九死に一生を得る きゅうしにいっしょうをえる kyuushiniisshouwoeru
転ばぬ先の杖 ころばぬさきのつえ korobanusakinotsue
去る者は追わず さるものはおわず sarumonohaowazu
七転び八起き ななころびやおき nanakorobiyaoki
喉から手が出る のどからてがでる nodokarategaderu
破竹の勢い はちくのいきおい hachikunoikioi
負けるが勝ち まけるがかち makerugakachi
身も蓋もない みもふたもない mimofutamonai
埒が明かない らちがあかない rachigaakanai
鮑の片思い あわびのかたおもい awabinokataomoi
打てば響く うてばひびく utebahibiku
老い木に花咲く おいきにはなさく oikinihanasaku
会稽の恥 かいけいのはじ kaikeinohaji
駆けつけ三杯 かけつけさんばい kaketsukesanbai
奇貨居くべし きかおくべし kikaokubeshi
犬馬の養い けんばのやしない kenbanoyashinai
三遷の教え さんせんのおしえ sansennooshie
四百四病の外 しひゃくしびょうのほか shihyakushibyounohoka
すわ鎌倉 すわかまくら suwakamakura
流れに棹さす ながれにさおさす nagarenisaosasu
梨の礫 なしのつぶて nashinotsubute
武士に二言はない ぶしににごんはない bushininigonhanai
見るは法楽 みるはほうらく miruhahouraku
娘一人に婿八人 むすめひとりにむこはちにん musumehitorinimukohachinin
目は心の鏡 めはこころのかがみ mehakokoronokagami
元の鞘に収まる もとのさやにおさまる motonosayaniosamaru
よく学びよく遊べ よくまなびよくあそべ yokumanabiyokuasobe
七つ七里憎まれる ななつななさとにくまれる nanatsunanasatonikumareru
名は体を現す なはたいをあらわす nahataiwoarawasu
昔とった杵柄 むかしとったきねづか mukashitottakineduka
火事あとの火の用心 かじあとのひのようじん kajiatonohinoyoujin
煎り豆に花 いりまめにはな irimamenihana
雲を摑む くもをつかむ kumowotsukamu
南無三宝 なむさんぼう namusanbou
独立自尊 どくりつじそん dokuritsujison
徒手空拳 としゅくうけん toshukuuken
兎死狗烹 としくほう toshikuhou
土木壮麗 どぼくそうれい dobokusourei
土崩瓦解 どほうがかい dohougakai
天造草昧 てんぞうそうまい tenzousoumai
追奔逐北 ついほんちくほく tsuihonchikuhoku
竹林七賢 ちくりんのしちけん chikurinnoshichiken
忠孝仁義 ちゅうこうじんぎ chuukoujingi
佇立瞑目 ちょりつめいもく choritsumeimoku
大逆非道 たいぎゃくひどう taigyakuhidou
多情多恨 たじょうたこん tajoutakon
大鵬之志 たいほうのこころざし taihounokokorozashi
創意工夫 そういくふう souikufuu
粟散辺土 ぞくさんへんど zokusanhendo
俗臭芬芬 ぞくしゅうふんぷん zokushuufunpun
即断即決 そくだんそっけつ sokudansokketsu
素車白馬 そしゃはくば soshahakuba
即決即断 そっけつそくだん sokketsusokudan
草頭天子 そうとうてんし soutoutenshi
先知先覚 せんちせんがく senchisengaku
性行淑均 せいこうしゅくきん seikoushukukin
生殺与奪 せいさつよだつ seisatsuyodatsu
生寄死帰 せいきしき seikishiki
精神一到 せいしんいっとう seishinittou
正正堂堂 せいせいどうどう seiseidoudou
清風明月 せいふうめいげつ seifuumeigetsu
碩師名人 せきしめいじん sekishimeijin
雪中松柏 せちゅうしょうはく sechuushouhaku
衰老病死 すいろうびょうし suiroubyoushi
白河夜船 しらかわよふね shirakawayofune
私利私欲 しりしよく shirishiyoku
事理明白 じりめいはく jirimeihaku
心機一転 しんきいってん shinkiitten
真実一路 しんじついちろ shinjitsuichiro
生死流転 しょうじるてん shoujiruten
守株待兎 しゅしゅたいと shushutaito
受胎告知 じゅたいこくち jutaikokuchi
実事求是 じつじきゅうぜ jitsujikyuuze
慈母敗子 じぼはいし jibohaishi
自己顕示 じこけんじ jikokenji
思索生知 しさくせいち shisakuseichi
事事物物 じじぶつぶつ jijibutsubutsu
左提右挈 さていゆうけつ sateiyuuketsu
猜忌邪曲 さいきじゃきょく saikijakyoku
歳寒三友 さいかんのさんゆう saikannosanyuu
山岳重畳 さんがくちょうじょう sangakuchoujou
三寒四温 さんかんしおん sankanshion
三綱五常 さんこうごじょう sankougojou
三顧之礼 さんこのれい sankonorei
山村僻邑 さんそんへきゆう sansonhekiyuu
渾然一体 こんぜんいったい konzenittai
毫毛斧柯 ごうもうふか goumoufuka
狐仮虎威 こかこい kokakoi
孤苦零丁 こくれいてい kokureitei
口中雌黄 こうちゅうしおう kouchuushiou
叩頭三拝 こうとうさんぱい koutousanpai
狡兎三窟 こうとさんくつ koutosankutsu
狡兔良狗 こうとりょうく koutoryouku
行雲流水 こううんりゅうすい kouunryuusui
孔丘盗跖 こうきゅうとうせき koukyuutouseki
狐狸変化 こりへんげ korihenge
賢良方正 けんりょうほうせい kenryouhousei
犬馬之養 けんばのよう kenbanoyou
月下推敲 げっかすいこう gekkasuikou
傾国美人 けいこくのびじん keikokunobijin
経世済民 けいせいさいみん keiseisaimin
君子慎独 くんしはひとりをつつしむ kunshihahitoriwotsutsushimu
君側之悪 くんそくのあく kunsokunoaku
救世済民 きゅうせいさいみん kyuuseisaimin
帰馬放牛 きばほうぎゅう kibahougyuu
気息奄奄 きそくえんえん kisokuenen
奇貨可居 きかかきょ kikakakyo
奇奇怪怪 ききかいかい kikikaikai
揮汗成雨 きかんせいう kikanseiu
汗馬刀槍 かんばとうそう kanbatousou
眼高手低 がんこうしゅてい gankoushutei
干戈騒乱 かんかそうらん kankasouran
和気香風 かきこうふう kakikoufuu
旱天慈雨 かんてんじう kantenjiu
回光返照 かいこうへんしょう kaikouhenshou
音信不通 おんしんふつう onshinfutsuu
枉法徇私 おうほうじゅんし ouhoujunshi
往返徒労 おうへんとろう ouhentorou
王道楽土 おうどうらくど oudourakudo
王侯将相 おうこうしょうしょう oukoushoushou
延年転寿 えんねんてんじゅ ennentenju
円頂黒衣 えんちょうこくえ enchoukokue
英雄好色 えいゆうこうしょく eiyuukoushoku
盈満之咎 えいまんのとが eimannotoga
英華発外 えいかはつがい eikahatsugai
鳶目兎耳 えんもくとじ enmokutoji
有無相生 うむそうせい umusousei
烏白馬角 うはくばかく uhakubakaku
葦末之巣 いまつのす imatsunosu
倚門之望 いもんのぼう imonnobou
威風堂々 いふうどうどう ifuudoudou
一觴一詠 いっしょういちえい isshouichiei
一陽来復 いちようらいふく ichiyouraifuku
意気投合 いきとうごう ikitougou
衣冠束帯 いかんそくたい ikansokutai
八面六臂 はちめんろっぴ hachimenroppi
破竹之勢 はちくのいきおい hachikunoikioi
万物流転 ばんぶつるてん banbutsuruten
百折不撓 ひゃくせつふとう hyakusetsufutou
不失正鵠 ふしつせいこく fushitsuseikoku
奮励努力 ふんれいどりょく funreidoryoku
文従字順 ぶんじゅうじじゅん bunjuujijun
付和雷同 ふわらいどう fuwaraidou
片言折獄 へんげんせつごく hengensetsugoku
平伏叩頭 へいふくこうとう heifukukoutou
茫然自失 ぼうぜんじしつ bouzenjishitsu
忘我混沌 ぼうがこんとん bougakonton
麻中之蓬 まちゅうのよもぎ machuunoyomogi
水滴穿石 みずしたたりていしをうがつ mizushitatariteishiwougatsu
武者修行 むしゃしゅぎょう mushashugyou
無学文盲 むがくもんもう mugakumonmou
滅私奉公 めっしほうこう messhihoukou
迷者不問 めいしゃふもん meishafumon
名所旧跡 めいしょきゅうせき meishokyuuseki
門戸開放 もんこかいほう monkokaihou
有形無形 ゆうけいむけい yuukeimukei
有名無実 ゆうめいむじつ yuumeimujitsu
有為多望 ゆういたぼう yuuitabou
凌雲之志 りょううんのこころざし ryouunnokokorozashi
良知良能 りょうちりょうのう ryouchiryounou
流連荒亡 りゅうれんこうぼう ryuurenkoubou
連理之枝 れんりのえだ renrinoeda
連日連夜 れんじつれんや renjitsurenya
霊肉一致 れいにくいっち reinikuicchi
零丁孤苦 れいていこく reiteikoku
以逸待労 いいつたいろう iitsutairou
伊尹負鼎 いいんふてい iinfutei
位尊身危 いそんしんき isonshinki
一意摶心 いちいせんしん ichiisenshin
一詠一觴 いちえいいっしょう ichieiisshou
一塵法界 いちじんほっかい ichijinhokkai
一致百慮 いっちひゃくりょ icchihyakuryo
一筆勾銷 いっぴつこうしょう ippitsukoushou
倚馬七紙 いばしちし ibashichishi
因往推来 いんおうすいらい inousuirai
因敗為成 いんはいいせい inhaiisei
雨過天青 うかてんせい ukatensei
羽翼已成 うよくいせい uyokuisei
雲烟万里 うんえんばんり unenbanri
栄枯休咎 えいこきゅうきゅう eikokyuukyuu
廻光反照 えこうへんしょう ekouhenshou
枉尺直尋 おうせきちょくじん ousekichokujin
横草之功 おうそうのこう ousounokou
怪怪奇奇 かいかいきき kaikaikiki
魁塁之士 かいるいのし kairuinoshi
瓦解土崩 がかいどほう gakaidohou
我利私欲 がりしよく garishiyoku
頷下之珠 がんかのしゅ gankanoshu
換骨羽化 かんこつうか kankotsuuka
干将莫耶 かんしょうばくや kanshoubakuya
姦佞邪知 かんねいじゃち kanneijachi
机上空論 きじょうのくうろん kijounokuuron
既成事実 きせいじじつ kiseijijitsu
稀世之雄 きせいのゆう kiseinoyuu
記問之学 きもんのがく kimonnogaku
行住座臥 ぎょうじゅうざが gyoujuuzaga
玉石混淆 ぎょくせきこんこう gyokusekikonkou
挙措失当 きょそしっとう kyososhittou
勤労奉仕 きんろうほうし kinrouhoushi
苦中作楽 くちゅうさくらく kuchuusakuraku
具不退転 ぐふたいてん gufutaiten
撃柝一声 げきたくいっせい gekitakuissei
広厦万間 こうかばんげん koukabangen
広宵大暮 こうしょうたいぼ koushoutaibo
剛腸石心 ごうちょうせきしん gouchousekishin
虎渓三笑 こけいさんしょう kokeisanshou
顧小失大 こしょうしつだい koshoushitsudai
胡孫入袋 こそんにゅうたい kosonnyuutai
涸沢之蛇 こたくのへび kotakunohebi
故歩自封 こほじふう kohojifuu
座右之銘 ざうのめい zaunomei
三従四徳 さんじゅうしとく sanjuushitoku
三浴三薫 さんよくさんくん sanyokusankun
侈衣美食 しいびしょく shiibishoku
四絃一撥 しげんいっぱつ shigenippatsu
爾今以後 じこんいご jikonigo
徙宅忘妻 したくぼうさい shitakubousai
至微至妙 しびしみょう shibishimyou
耳聞目見 じぶんもくけん jibunmokuken
社稷之臣 しゃしょくのしん shashokunoshin
寿則多辱 じゅそくたじょく jusokutajoku
冗員淘汰 じょういんとうた jouintouta
小家碧玉 しょうかへきぎょく shoukahekigyoku
従容不迫 しょうようふはく shouyoufuhaku
上漏下湿 じょうろうかしつ jouroukashitsu
芝蘭之化 しらんのか shirannoka
神采英抜 しんさいえいばつ shinsaieibatsu
尽未来際 じんみらいさい jinmiraisai
水滴石穿 すいてきせきせん suitekisekisen
成事不説 せいじふせつ seijifusetsu
精疲力尽 せいひりきじん seihirikijin
世態人情 せたいにんじょう setaininjou
接見応対 せっけんおうたい sekkenoutai
浅学短才 せんがくたんさい sengakutansai
前後矛盾 ぜんごむじゅん zengomujun
千般計校 せんぱんけいこう senpankeikou
千里無烟 せんりむえん senrimuen
蒼狗白衣 そうくはくい soukuhakui
曾参殺人 そうしんさつじん soushinsatsujin
曾母投杼 そうぼとうちょ soubotoucho
粟粒一炊 ぞくりゅういっすい zokuryuuissui
太山鳴動 たいざんめいどう taizanmeidou
大醇小疵 たいじゅんしょうし taijunshoushi
大貉小貉 たいばくしょうばく taibakushoubaku
大惑不解 たいわくふかい taiwakufukai
多恨多情 たこんたじょう takontajou
断琴之交 だんきんのこう dankinnokou
探卵之患 たんらんのうれい tanrannourei
知者不惑 ちしゃふわく chishafuwaku
稠人広衆 ちゅうじんこうしゅう chuujinkoushuu
長江天塹 ちょうこうてんざん choukoutenzan
長夜之楽 ちょうやのたのしみ chouyanotanoshimi
陳蔡之厄 ちんさいのやく chinsainoyaku
同床各夢 どうしょうかくむ doushoukakumu
洞天福地 どうてんふくち doutenfukuchi
土階茅茨 どかいぼうし dokaiboushi
咄咄怪事 とつとつかいじ totsutotsukaiji
屠竜之技 とりょうのぎ toryounogi
努力奮励 どりょくふんれい doryokufunrei
南箕北斗 なんきほくと nankihokuto
人情世態 にんじょうせたい ninjousetai
念念刻刻 ねんねんこくこく nennenkokukoku
咽元思案 のどもとじあん nodomotojian
白衣蒼狗 はくいそうく hakuisouku
百代過客 はくたいのかかく hakutainokakaku
白竜白雲 はくりょうはくうん hakuryouhakuun
叛服不常 はんぷくふじょう hanpukufujou
万目睚眥 ばんもくがいさい banmokugaisai
非刺風戒 ひしふうかい hishifuukai
眉目清秀 びもくせいしゅう bimokuseishuu
百依百順 ひゃくいひゃくじゅん hyakuihyakujun
無為不言 ぶいふげん buifugen
風雨対牀 ふううたいしょう fuuutaishou
風塵之会 ふうじんのかい fuujinnokai
浮雲之志 ふうんのこころざし fuunnokokorozashi
腹非之法 ふくひのほう fukuhinohou
俛首帖耳 ふしゅちょうじ fushuchouji
文事武備 ぶんじぶび bunjibubi
米泉之精 べいせんのせい beisennosei
平伏膝行 へいふくしっこう heifukushikkou
妨功害能 ぼうこうがいのう boukougainou
旁若無人 ぼうじゃくぶじん boujakubujin
濮上之音 ぼくじょうのおん bokujounoon
賁育之勇 ほんいくのゆう honikunoyuu
無辜之民 むこのたみ mukonotami
無知文盲 むちもんもう muchimonmou
名所古跡 めいしょこせき meishokoseki
茂林修竹 もりんしゅうちく morinshuuchiku
文殊知恵 もんじゅのちえ monjunochie
養志之孝 ようしのこう youshinokou
乱世英雄 らんせいのえいゆう ranseinoeiyuu
六親不和 りくしんふわ rikushinfuwa
裏面工作 りめんこうさく rimenkousaku
礼楽征伐 れいがくせいばつ reigakuseibatsu
励声疾呼 れいせいしっこ reiseishikko
雨天順延 うてんじゅんえん utenjunen
相槌を打つ あいづちをうつ aiduchiwoutsu
赤信号が付く あかしんごうがつく akashingougatsuku
足が棒になる あしがぼうになる ashigabouninaru
頭をもたげる あたまをもたげる atamawomotageru
息が詰まる いきがつまる ikigatsumaru
息を弾ませる いきをはずませる ikiwohazumaseru
腕が落ちる うでがおちる udegaochiru
運を天に任せる うんをてんにまかせる unwotennimakaseru
腕を磨く うでをみがく udewomigaku
腕を買われる うでをかわれる udewokawareru
腕が鳴る うでがなる udeganaru
エンジンが掛かる えんじんがかかる enjingakakaru
大鉈を振るう おおなたをふるう oonatawofuruu
大きなお世話 おおきなおせわ ookinaosewa
お株を奪う おかぶをうばう okabuwoubau
雷を落とす かみなりをおとす kaminariwootosu
眼中に無い がんちゅうにない ganchuuninai
隠すより現る かくすよりあらわる kakusuyoriarawaru
固唾を呑む かたずをのむ katazuwonomu
機に乗じる きにじょうじる kinijoujiru
首を賭ける くびをかける kubiwokakeru
屈託無い くったくない kuttakunai
腰が無い こしがない koshiganai
腰が軽い こしがかるい koshigakarui
駒を進める こまをすすめる komawosusumeru
涼しい顔 すずしいかお suzushiikao
側杖を食う そばづえをくう sobaduewokuu
駄目を押す だめをおす damewoosu
血が騒ぐ ちがさわぐ chigasawagu
血が滲むよう ちがにじむよう chiganijimuyou
罪を着せる つみをきせる tsumiwokiseru
罪が無い つみがない tsumiganai
手垢に塗れる てあかにまみれる teakanimamireru
天秤に掛ける てんびんにかける tenbinnikakeru
睨みを利かせる にらみをきかせる niramiwokikaseru
濡れ鼠 ぬれねずみ nurenezumi
喉が鳴る のどがなる nodoganaru
腹が据わる はらがすわる haragasuwaru
鼻に掛ける はなにかける hananikakeru
歯が立たない はがたたない hagatatanai
膝を進める ひざをすすめる hizawosusumeru
膝が笑う ひざがわらう hizagawarau
蓋を開ける ふたをあける futawoakeru
臍を固める ほぞをかためる hozowokatameru
幕を開ける まくをあける makuwoakeru
胸を熱くする むねをあつくする munewoatsukusuru
胸が詰まる むねがつまる munegatsumaru
胸を弾ませる むねをはずませる munewohazumaseru
胸三寸に納める むねさんずんにおさめる munesanzunniosameru
胸が一杯になる むねがいっぱいになる munegaippaininaru
目端が利く めはしがきく mehashigakiku
要領がいい ようりょうがいい youryougaii
借りてきた猫 かりてきたねこ karitekitaneko
怒りを移さず いかりをうつさず ikariwoutsusazu
思い邪無し おもいよこしまなし omoiyokoshimanashi
尾を泥中に曳く おをでいちゅうにひく owodeichuunihiku
邯鄲の枕 かんたんのまくら kantannomakura
呉下の阿蒙 ごかのあもう gokanoamou
寸鉄、人を刺す すんてつ、ひとをさす suntetsu、hitowosasu
先鞭をつける せんべんをつける senbenwotsukeru
天馬空を行く てんばくうをゆく tenbakuuwoyuku
南柯の夢 なんかのゆめ nankanoyume
歯亡び舌存す はほろびしたそんす hahorobishitasonsu
Celebrity names with total stroke of 32画
Idioms, phrases, proverbs by strokes:
8 Strokes 9 Strokes 10 Strokes 11 Strokes 12 Strokes 13 Strokes 14 Strokes 15 Strokes 16 Strokes 17 Strokes 18 Strokes 19 Strokes 20 Strokes 21 Strokes 22 Strokes 23 Strokes 24 Strokes 25 Strokes 26 Strokes 27 Strokes 28 Strokes 29 Strokes 30 Strokes 31 Strokes 32 Strokes 33 Strokes 34 Strokes 35 Strokes 36 Strokes 37 Strokes 38 Strokes 39 Strokes 40 Strokes 41 Strokes 42 Strokes 43 Strokes 44 Strokes 45 Strokes 46 Strokes 47 Strokes 48 Strokes 49 Strokes 50 Strokes 51 Strokes 52 Strokes 53 Strokes 54 Strokes 55 Strokes 56 Strokes 57 Strokes 58 Strokes 59 Strokes 60 Strokes 61 Strokes 62 Strokes 63 Strokes 64 Strokes 65 Strokes 66 Strokes 67 Strokes 68 Strokes 69 Strokes 70 Strokes 71 Strokes 72 Strokes 73 Strokes 74 Strokes 75 Strokes 76 Strokes 77 Strokes 78 Strokes 79 Strokes 80 Strokes 81 Strokes 82 Strokes