石の上にも三年 いしのうえにもさんねん ishinouenimosannen
同じ穴の狢 おなじあなのむじな onajiananomujina
犬猿の仲 けんえんのなか kenennonaka
泣く子は育つ なくこはそだつ nakukohasodatsu
猫に小判 ねこにこばん nekonikoban
背水の陣 はいすいのじん haisuinojin
針の筵 はりのむしろ harinomushiro
一旗上げる ひとはたあげる hitohataageru
物は言いよう ものはいいよう monohaiiyou
病は気から やまいはきから yamaihakikara
馬を鹿 うまをしか umawoshika
汗馬の労 かんばのろう kanbanorou
金石の交わり きんせきのまじわり kinsekinomajiwari
鹿を馬 しかをうま shikawouma
俎上の魚 そじょうのうお sojounouo
時の氏神 ときのうじがみ tokinoujigami
莫逆の友 ばくぎゃくのとも bakugyakunotomo
畑に蛤 はたけにはまぐり hatakenihamaguri
一花咲かせる ひとはなさかせる hitohanasakaseru
六十の手習い ろくじゅうのてならい rokujuunotenarai
おんぶに抱っこ おんぶにだっこ onbunidakko
人に一癖 ひとにひとくせ hitonihitokuse
人の一寸我が一尺 ひとのいっすんわがいっしゃく hitonoissunwagaisshaku
仲人の空言 なこうどのそらごと nakoudonosoragoto
口は禍の元 くちはわざわいのもと kuchihawazawainomoto
子は鎹 こはかすがい kohakasugai
木石に非ず ぼくせきにあらず bokusekiniarazu
為せば成る なせばなる nasebanaru
退けば他人 のけばたにん nokebatanin
逃ぐるが一の手 にぐるがいちのて nigurugaichinote
年中行事 ねんちゅうぎょうじ nenchuugyouji
念仏三昧 ねんぶつざんまい nenbutsuzanmai
二律背反 にりつはいはん niritsuhaihan
知勇弁力 ちゆうべんりょく chiyuubenryoku
重見天日 ちょうけんてんじつ choukentenjitsu
体元居正 たいげんきょせい taigenkyosei
大胆巧妙 だいたんこうみょう daitankoumyou
即身成仏 そくしんじょうぶつ sokushinjoubutsu
赤口毒舌 せきこうどくぜつ sekikoudokuzetsu
千慮一失 せんりょいっしつ senryoisshitsu
先見之明 せんけんのめい senkennomei
千両役者 せんりょうやくしゃ senryouyakusha
水魚之交 すいぎょのまじわり suigyonomajiwari
水平思考 すいへいしこう suiheishikou
心地光明 しんちこうめい shinchikoumei
時々刻々 じじこっこく jijikokkoku
日月星辰 じつげつせいしん jitsugetsuseishin
三界乞食 さんがいこつじき sangaikotsujiki
五体投地 ごたいとうち gotaitouchi
小春日和 こはるびより koharubiyori
古往今来 こおうこんらい kooukonrai
虎穴虎子 こけつこし koketsukoshi
犬馬之労 けんばのろう kenbanorou
言行一致 げんこういっち genkouicchi
苦学力行 くがくりっこう kugakurikkou
危急存亡 ききゅうそんぼう kikyuusonbou
呵々大笑 かかたいしょう kakataishou
蓋世之才 がいせいのさい gaiseinosai
海内奇士 かいだいのきし kaidainokishi
傍目八目 おかめはちもく okamehachimoku
往古来今 おうこらいこん oukoraikon
以卵投石 いらんとうせき irantouseki
一飯千金 いっぱんせんきん ippansenkin
一心発起 いっしんほっき isshinhokki
一労永逸 いちろうえいいつ ichiroueiitsu
一文半銭 いちもんはんせん ichimonhansen
年功序列 ねんこうじょれつ nenkoujoretsu
能工巧匠 のうこうこうしょう noukoukoushou
万古長青 ばんこちょうせい bankochousei
品行方正 ひんこうほうせい hinkouhousei
尾生之信 びせいのしん biseinoshin
不眠不休 ふみんふきゅう fuminfukyuu
不承不承 ふしょうぶしょう fushoubushou
風林火山 ふうりんかざん fuurinkazan
本家本元 ほんけほんもと honkehonmoto
放胆小心 ほうたんしょうしん houtanshoushin
名字帯刀 みょうじたいとう myoujitaitou
未来永劫 みらいえいごう miraieigou
以水救水 みずをもってみずをすくう mizuwomottemizuwosukuu
来来世世 らいらいせせ rairaisese
六十耳順 ろくじゅうじじゅん rokujuujijun
老若男女 ろうにゃくなんにょ rounyakunannyo
以火救火 いかきゅうか ikakyuuka
一飲一啄 いちいんいったく ichiinittaku
一丘一壑 いっきゅういちがく ikkyuuichigaku
一壺千金 いっこせんきん ikkosenkin
一将万骨 いっしょうばんこつ isshoubankotsu
一朝之忿 いっちょうのいかり icchounoikari
一点素心 いってんそしん ittensoshin
一本調子 いっぽんちょうし ipponchoushi
永劫未来 えいごうみらい eigoumirai
円首方足 えんしゅほうそく enshuhousoku
寡二少双 かじしょうそう kajishousou
夸父逐日 かほちくじつ kahochikujitsu
帰正反本 きせいはんぽん kiseihanpon
吉日良辰 きちじつりょうしん kichijitsuryoushin
吉辰良日 きっしんりょうじつ kisshinryoujitsu
九年之蓄 きゅうねんのたくわえ kyuunennotakuwae
九品往生 くほんおうじょう kuhonoujou
下化衆生 げけしゅじょう gekeshujou
口是心非 こうぜしんひ kouzeshinhi
古琴之友 こきんのとも kokinnotomo
今来古往 こんらいこおう konraikoou
参天弐地 さんてんじち santenjichi
四宇和平 しうわへい shiuwahei
自今以後 じこんいご jikonigo
而今以後 じこんいご jikonigo
四肢五体 ししごたい shishigotai
至大至重 しだいしちょう shidaishichou
十進九退 じっしんくたい jisshinkutai
七五三縄 しめなわ shimenawa
出没自在 しゅつぼつじざい shutsubotsujizai
庶人食力 しょじんしょくりき shojinshokuriki
食客三千 しょっかくさんぜん shokkakusanzen
人死留名 じんしりゅうめい jinshiryuumei
人心洶洶 じんしんきょうきょう jinshinkyoukyou
心腹之友 しんぷくのとも shinpukunotomo
垂拱之化 すいきょうのか suikyounoka
水随方円 すいずいほうえん suizuihouen
雪中四友 せっちゅうのしゆう secchuunoshiyuu
是非之心 ぜひのこころ zehinokokoro
千恨万悔 せんこんばんかい senkonbankai
川上之歎 せんじょうのたん senjounotan
吮疽之仁 せんしょのじん senshonojin
前人未到 ぜんじんみとう zenjinmitou
造化小児 ぞうかのしょうじ zoukanoshouji
蚤知之士 そうちのし souchinoshi
大巧若拙 たいこうじゃくせつ taikoujakusetsu
大才晩成 たいさいばんせい taisaibansei
多才能弁 たさいのうべん tasainouben
弾丸之地 だんがんのち dangannochi
中冓之言 ちゅうこうのげん chuukounogen
沖和之気 ちゅうわのき chuuwanoki
長者三代 ちょうじゃさんだい choujasandai
打打発矢 ちょうちょうはっし chouchouhasshi
冬日之温 とうじつのおん toujitsunoon
同而不和 どうじふわ doujifuwa
唐突千万 とうとつせんばん toutotsusenban
当路之人 とうろのひと touronohito
左見右見 とみこうみ tomikoumi
麦曲之英 ばくきょくのえい bakukyokunoei
伐氷之家 ばっぴょうのいえ bappyounoie
万杵千砧 ばんしょせんちん banshosenchin
万全之策 ばんぜんのさく banzennosaku
反哺之孝 はんぽのこう hanponokou
万里之望 ばんりののぞみ banrinonozomi
非常之人 ひじょうのひと hijounohito
百世之師 ひゃくせいのし hyakuseinoshi
百年大計 ひゃくねんたいけい hyakunentaikei
百年之柄 ひゃくねんのへい hyakunennohei
百里之命 ひゃくりのめい hyakurinomei
武骨一辺 ぶこついっぺん bukotsuippen
附耳之言 ふじのげん fujinogen
不敗之地 ふはいのち fuhainochi
文人無行 ぶんじんむこう bunjinmukou
平明之治 へいめいのち heimeinochi
三日法度 みっかはっと mikkahatto
名山勝川 めいざんしょうせん meizanshousen
目迷五色 もくめいごしき mokumeigoshiki
梁上君子 りょうじょうのくんし ryoujounokunshi
和而不同 わじふどう wajifudou
上昇志向 じょうしょうしこう joushoushikou
人心恟恟 じんしんきょうきょう jinshinkyoukyou
油を絞る あぶらをしぼる aburawoshiboru
穴を開ける あなをあける anawoakeru
当たりを付ける あたりをつける atariwotsukeru
頭に入れる あたまにいれる atamaniireru
一堂に会する いちどうにかいする ichidounikaisuru
いい気味だ いいきみだ iikimida
一矢を報いる いっしをむくいる isshiwomukuiru
家をたたむ いえをたたむ iewotatamu
芋を洗うよう いもをあらうよう imowoarauyou
うっちゃりを食う うっちゃりをくう ucchariwokuu
後ろを見せる うしろをみせる ushirowomiseru
乙に澄ます おつにすます otsunisumasu
多かれ少なかれ おおかれすくなかれ ookaresukunakare
教えの庭 おしえのにわ oshienoniwa
肩を窄める かたをすぼめる katawosubomeru
株が上がる かぶがあがる kabugaagaru
気を悪くする きをわるくする kiwowarukusuru
気を遣う きをつかう kiwotsukau
灸を据える きゅうをすえる kyuuwosueru
気が強い きがつよい kigatsuyoi
気を揉む きをもむ kiwomomu
気に掛かる きにかかる kinikakaru
気が散る きがちる kigachiru
気に障る きにさわる kinisawaru
気に掛ける きにかける kinikakeru
口を閉ざす くちをとざす kuchiwotozasu
釘付けにする くぎづけにする kugidukenisuru
首を捻る くびをひねる kubiwohineru
首を長くする くびをながくする kubiwonagakusuru
群を抜く ぐんをぬく gunwonuku
嘴を入れる くちばしをいれる kuchibashiwoireru
口を濁す くちをにごす kuchiwonigosu
小回りが利く こまわりがきく komawarigakiku
柿落とし こけらおとし kokeraotoshi
声を限りに こえをかぎりに koewokagirini
小耳に挟む こみみにはさむ komiminihasamu
心が弾む こころがはずむ kokorogahazumu
黒白をつける こくびゃくをつける kokubyakuwotsukeru
腰を折る こしをおる koshiwooru
白黒をつける しろくろをつける shirokurowotsukeru
心血を注ぐ しんけつをそそぐ shinketsuwososogu
尻に敷く しりにしく shirinishiku
尻が軽い しりがかるい shirigakarui
筋金入り すじがねいり sujiganeiri
精を出す せいをだす seiwodasu
底が浅い そこがあさい sokogaasai
棚に上げる たなにあげる tananiageru
地に落ちる ちにおちる chiniochiru
手を煩わす てをわずらわす tewowazurawasu
手が掛かる てがかかる tegakakaru
手に負えない てにおえない tenioenai
手が足りない てがたりない tegatarinai
話が付く はなしがつく hanashigatsuku
畑違い はたけちがい hatakechigai
ばつが悪い ばつがわるい batsugawarui
腹が太い はらがふとい haragafutoi
腹が立つ はらがたつ haragatatsu
一味違う ひとあじちがう hitoajichigau
膝を叩く ひざをたたく hizawotataku
人目を盗む ひとめをぬすむ hitomewonusumu
膝を打つ ひざをうつ hizawoutsu
仏頂面 ぶっちょうづら bucchoudura
分秒を争う ふんびょうをあらそう funbyouwoarasou
矛先を向ける ほこさきをむける hokosakiwomukeru
眦を決する まなじりをけっする manajiriwokessuru
幕が下りる まくがおりる makugaoriru
的を絞る まとをしぼる matowoshiboru
身も世もない みもよもない mimoyomonai
身の振り方 みのふりかた minofurikata
道を付ける みちをつける michiwotsukeru
水の滴るよう みずのしたたるよう mizunoshitataruyou
水際立つ みずぎわだつ mizugiwadatsu
耳を揃える みみをそろえる mimiwosoroeru
耳に障る みみにさわる miminisawaru
胸に刻む むねにきざむ munenikizamu
目先が利く めさきがきく mesakigakiku
面目を失う めんぼくをうしなう menbokuwoushinau
目が据わる めがすわる megasuwaru
目を瞑る めをつぶる mewotsuburu
目を三角にする めをさんかくにする mewosankakunisuru
目を晦ます めをくらます mewokuramasu
目を疑う めをうたがう mewoutagau
目に触れる めにふれる menifureru
目が無い めがない meganai
門前払い もんぜんばらい monzenbarai
やぶさかでない やぶさかでない yabusakadenai
焼きを入れる やきをいれる yakiwoireru
世を憚る よをはばかる yowohabakaru
笈を負う きゅうをおう kyuuwoou
股肱の臣 ここうのしん kokounoshin
死生命あり しせいめいあり shiseimeiari
笑中に刀あり しょうちゅうにかたなあり shouchuunikatanaari
親炙 しんしゃ shinsha
ダモクレスの剣 だもくれすのけん damokuresunoken
足ることを知る たることをしる tarukotowoshiru
天下三分の計 てんかさんぶんのけい tenkasanbunnokei
乳臭児 にゅうしゅうじ nyuushuuji
巫山の夢 ふざんのゆめ fuzannoyume
忘年の交わり ぼうねんのまじわり bounennomajiwari
Celebrity names with total stroke of 24画
Idioms, phrases, proverbs by strokes:
8 Strokes 9 Strokes 10 Strokes 11 Strokes 12 Strokes 13 Strokes 14 Strokes 15 Strokes 16 Strokes 17 Strokes 18 Strokes 19 Strokes 20 Strokes 21 Strokes 22 Strokes 23 Strokes 24 Strokes 25 Strokes 26 Strokes 27 Strokes 28 Strokes 29 Strokes 30 Strokes 31 Strokes 32 Strokes 33 Strokes 34 Strokes 35 Strokes 36 Strokes 37 Strokes 38 Strokes 39 Strokes 40 Strokes 41 Strokes 42 Strokes 43 Strokes 44 Strokes 45 Strokes 46 Strokes 47 Strokes 48 Strokes 49 Strokes 50 Strokes 51 Strokes 52 Strokes 53 Strokes 54 Strokes 55 Strokes 56 Strokes 57 Strokes 58 Strokes 59 Strokes 60 Strokes 61 Strokes 62 Strokes 63 Strokes 64 Strokes 65 Strokes 66 Strokes 67 Strokes 68 Strokes 69 Strokes 70 Strokes 71 Strokes 72 Strokes 73 Strokes 74 Strokes 75 Strokes 76 Strokes 77 Strokes 78 Strokes 79 Strokes 80 Strokes 81 Strokes 82 Strokes