Japanese idioms, phrases, proverbs

Sponsored
Sponsored

Proverbs

足をすくわれる あしをすくわれる ashiwosukuwareru
氏より育ち うじよりそだち ujiyorisodachi
子はかすがい こはかすがい kohakasugai
匹夫の勇 ひっぷのゆう hippunoyuu
十日の菊 とおかのきく tookanokiku

Yojijukugo

二者択一 にしゃたくいつ nishatakuitsu
二桃三士 にとうさんし nitousanshi
二人三脚 ににんさんきゃく nininsankyaku
丁々発止 ちょうちょうはっし chouchouhasshi
千朶万朶 せんだばんだ sendabanda
寸田尺宅 すんでんしゃくたく sundenshakutaku
心身一如 しんしんいちにょ shinshinichinyo
舌先三寸 したさきさんずん shitasakisanzun
七十二湾 しちじゅうにわん shichijuuniwan
子建八斗 しけんはっと shikenhatto
十羊九牧 じゅうようきゅうぼく juuyoukyuuboku
三十六計 さんじゅうろっけい sanjuurokkei
三位一体 さんみいったい sanmiittai
三草二木 さんそうにもく sansounimoku
光芒万丈 こうぼうばんじょう kouboubanjou

月下美人 げっかびじん gekkabijin
言々句々 げんげんくく gengenkuku
海千山千 うみせんやません umisenyamasen
一得一失 いっとくいっしつ ittokuisshitsu
一心同体 いっしんどうたい isshindoutai
一失一得 いっしついっとく isshitsuittoku
一日一善 いちにちいちぜん ichinichiichizen
一汁一菜 いちじゅういっさい ichijuuissai
一字千金 いちじせんきん ichijisenkin
一言半句 いちげんはんく ichigenhanku
万能一心 ばんのういっしん bannouisshin
不可抗力 ふかこうりょく fukakouryoku
文字寸半 もじきなか mojikinaka
一牛吼地 いちぎゅうこうち ichigyuukouchi
一日不食 いちにちふしょく ichinichifushoku
一念化生 いちねんけしょう ichinenkeshou
一念万年 いちねんばんねん ichinenbannen
一遊一予 いちゆういちよ ichiyuuichiyo
一糸不乱 いっしふらん isshifuran
一成一旅 いっせいいちりょ isseiichiryo

一刀両段 いっとうりょうだん ittouryoudan
廻天之力 かいてんのちから kaitennochikara
几案之才 きあんのさい kiannosai
挙一反三 きょいちはんさん kyoichihansan
身心一如 しんしんいちにょ shinshinichinyo
千古不朽 せんこふきゅう senkofukyuu
千仞之谷 せんじんのたに senjinnotani
千門万戸 せんもんばんこ senmonbanko
大材小用 たいざいしょうよう taizaishouyou
丁丁発矢 ちょうちょうはっし chouchouhasshi
白衣三公 はくいのさんこう hakuinosankou
万世不朽 ばんせいふきゅう banseifukyuu
唯一不二 ゆいいつふじ yuiitsufuji
冷水三斗 れいすいさんと reisuisanto

Idioms

穴のあくほど あなのあくほど ananoakuhodo
足手まとい あしでまとい ashidematoi
足が出る あしがでる ashigaderu
足が付く あしがつく ashigatsuku
一糸まとわず いっしまとわず isshimatowazu
いい気になる いいきになる iikininaru

色を付ける いろをつける irowotsukeru
受けて立つ うけてたつ uketetatsu
おじゃんになる おじゃんになる ojanninaru
王手をかける おうてをかける outewokakeru
我を折る がをおる gawooru
角が立つ かどがたつ kadogatatsu
牙を剥く きばをむく kibawomuku
気が向く きがむく kigamuku
気が回る きがまわる kigamawaru
肝が太い きもがふとい kimogafutoi
口を挟む くちをはさむ kuchiwohasamu
口を尖らせる くちをとがらせる kuchiwotogaraseru
心に刻む こころにきざむ kokoronikizamu
心を配る こころをくばる kokorowokubaru
心に残る こころにのこる kokoroninokoru
手中に収める しゅちゅうにおさめる shuchuuniosameru
舌が回る したがまわる shitagamawaru
関の山 せきのやま sekinoyama
大なり小なり だいなりしょうなり dainarishounari
力こぶを入れる ちからこぶをいれる chikarakobuwoireru

手を施す てをほどこす tewohodokosu
手が届く てがとどく tegatodoku
手が空く てがあく tegaaku
手が上がる てがあがる tegaagaru
手を広げる てをひろげる tewohirogeru
泥を吐く どろをはく dorowohaku
虎の巻 とらのまき toranomaki
成れの果て なれのはて narenohate
呑んでかかる のんでかかる nondekakaru
はかが行く はかがゆく hakagayuku
身二つになる みふたつになる mifutatsuninaru
三つ指をつく みつゆびをつく mitsuyubiwotsuku
身に余る みにあまる miniamaru
胸がすく むねがすく munegasuku
目を伏せる めをふせる mewofuseru
目が早い めがはやい megahayai
目が利く めがきく megakiku
山が見える やまがみえる yamagamieru
野に下る やにくだる yanikudaru
山を張る やまをはる yamawoharu

指をくわえる ゆびをくわえる yubiwokuwaeru
我に返る われにかえる warenikaeru
一字の師 いちじのし ichijinoshi
火牛の計 かぎゅうのけい kagyuunokei
くいぜを守る くいぜをまもる kuizewomamoru
三船の才 さんせんのさい sansennosai
私淑 ししゅく shishuku
耳順 じじゅん jijun
楚囚 そしゅう soshuu
蛇足 だそく dasoku
幷州の情 へいしゅうのじょう heishuunojou

Celebrity names with total stroke of 18画

Idioms, phrases, proverbs by strokes:
8 Strokes  9 Strokes  10 Strokes  11 Strokes  12 Strokes  13 Strokes  14 Strokes  15 Strokes  16 Strokes  17 Strokes  18 Strokes  19 Strokes  20 Strokes  21 Strokes  22 Strokes  23 Strokes  24 Strokes  25 Strokes  26 Strokes  27 Strokes  28 Strokes  29 Strokes  30 Strokes  31 Strokes  32 Strokes  33 Strokes  34 Strokes  35 Strokes  36 Strokes  37 Strokes  38 Strokes  39 Strokes  40 Strokes  41 Strokes  42 Strokes  43 Strokes  44 Strokes  45 Strokes  46 Strokes  47 Strokes  48 Strokes  49 Strokes  50 Strokes  51 Strokes  52 Strokes  53 Strokes  54 Strokes  55 Strokes  56 Strokes  57 Strokes  58 Strokes  59 Strokes  60 Strokes  61 Strokes  62 Strokes  63 Strokes  64 Strokes  65 Strokes  66 Strokes  67 Strokes  68 Strokes  69 Strokes  70 Strokes  71 Strokes  72 Strokes  73 Strokes  74 Strokes  75 Strokes  76 Strokes  77 Strokes  78 Strokes  79 Strokes  80 Strokes  81 Strokes  82 Strokes  

Sponsored

Go Back to TOP