「ぶん」で終わる言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字  

  • あかしんぶん (赤新聞)
  • あくぶん (悪文)
  • あさひしんぶん (朝日新聞)
  • あにぶん (兄分)
  • あねぶん (姉分)
  • あんごうぶん (暗号文)
  • あんぶん (案分)
  • あんぶん (按分)
  • いゝぶん (言分)
  • いいぶん (言い分)
  • いくぶん (幾分)
  • いちごぶん (一語文)
  • いちごぶん (一期分)
  • いちぶぶん (一部分)
  • いつぶん (逸聞)
  • いつぶん (逸文)
  • いぶん (遺文)
  • いぶん (異聞)
  • いぶん (遺聞)
  • いぶん (移文)
  • いまじぶん (今時分)
  • いもうとぶん (妹分)
  • いりゅうぶん (遺留分)
  • いんきょぶん (隠居分)
  • いんぶん (韻文)
  • いんようぶん (引用文)
  • えいさくぶん (英作文)
  • えいじしんぶん (英字新聞)
  • えいぶん (叡聞)
  • えいようぶん (栄養分)
  • えんぶん (艶聞)
  • えんぶん (遠聞)
  • えんぶん (鉛分)
  • えんぶん (塩分)
  • えんぶん (延文)
  • えんぶん (衍文)
  • おうぶん (欧文)
  • おうぶん (応分)
  • おうぶん (横文)
  • おおおやぶん (大親分)
  • おおしんぶん (大新聞)
  • おとうとぶん (弟分)
  • おもうぞんぶん (思う存分)
  • おもしろはんぶん (面白半分)
  • おやぶん (親分)
  • おんなせつぶん (女節分)
  • かいぶん (怪聞)
  • かいぶん (灰分)
  • がいぶん (涯分)
  • がいぶん (外聞)
  • がいぶん (外分)
  • かいわぶん (会話文)
  • かきくだしぶん (書き下し文)
  • がくいろんぶん (学位論文)
  • がくじゅつろんぶん (学術論文)
  • かくぶん (確聞)
  • かしょぶん (可処分)
  • かしらぶん (頭分)
  • がっこうしんぶん (学校新聞)
  • かなぶん (金蚉)
  • かなぶんぶん (金蚉蚉)
  • かぶん (下聞)
  • かぶん (過分)
  • かぶん (寡聞)
  • かぶん (可分)
  • かべしんぶん (壁新聞)
  • かりしょぶん (仮処分)
  • かんそうぶん (感想文)
  • かんたんぶん (感嘆文)
  • かんどうぶん (感動文)
  • かんどくぶん (簡牘文)
  • かんにんぶん (堪忍分)
  • かんぶん (漢文)
  • きこうぶん (紀行文)
  • ぎこぶん (擬古文)
  • きじつぶん (記実文)
  • きじぶん (記事文)
  • きぶん (奇聞)
  • きぶん (気分)
  • きぶん (機分)
  • きぶん (紀聞)
  • きぶん (記聞)
  • きぶん (記文)
  • ぎもんぶん (疑問文)
  • きゃくぶん (客分)
  • きゅうぶん (旧聞)
  • きゅうぶん (球分)
  • きょうせいしょぶん (強制処分)
  • ぎょうせいしょぶん (行政処分)
  • きょうつうぶぶん (共通部分)
  • きょうぶん (狂文)
  • きょうぶん (凶聞)
  • きょうようぶぶん (共用部分)
  • きよぶん (寄与分)
  • きょぶん (虚聞)
  • きんせきぶん (金石文)
  • きんぶん (今文)
  • きんぶん (均分)
  • きんぶん (金分)
  • くうぶん (空文)
  • くぶん (区分)
  • くろかなぶん (黒金蚉)
  • けいこくぶん (警告文)
  • けいじしょぶん (刑事処分)
  • けいしゃはいぶん (傾斜配分)
  • けいぶん (奎文)
  • げいぶん (芸文)
  • げきぶん (檄文)
  • けつぎぶん (決議文)
  • けつぶん (闕文)
  • けつぶん (結文)
  • けつぶん (欠文)
  • けんきゅうろんぶん (研究論文)
  • けんしょうろんぶん (懸賞論文)
  • げんだいぶん (現代文)
  • げんぶん (言文)
  • けんぶん (検分)
  • げんぶん (原文)
  • こいびときぶん (恋人気分)
  • こうぎぶん (抗議文)
  • こうこくぶん (広告文)
  • こうこつぶん (甲骨文)
  • こうごぶん (口語文)
  • こうていぶん (肯定文)
  • こうばいしょぶん (公売処分)
  • こうぶん (行文)
  • こうぶん (後聞)
  • こうぶん (高聞)
  • こうぶん (構文)
  • こうようぶん (公用文)
  • こくさいぶん (告祭文)
  • ごけぶん (後家分)
  • ごじぶん (御自分)
  • こしんぶん (小新聞)
  • ごたぶん (御多分)
  • こぶん (子分)
  • こぶん (古文)
  • ごぶん (誤聞)
  • ごようしんぶん (御用新聞)
  • さいくぶん (細区分)
  • さいぶん (細分)
  • さくぶん (作分)
  • さつしょぶん (殺処分)
  • ざつぶん (雑文)
  • さぶん (差分)
  • さんけいしんぶん (産経新聞)
  • さんぶん (散文)
  • さんぶん (惨聞)
  • しげんはいぶん (資源配分)
  • しさんはいぶん (資産配分)
  • したけんぶん (下検分)
  • じっきょうけんぶん (実況見分)
  • しっこうぶん (執行文)
  • じつぶん (実聞)
  • じつようぶん (実用文)
  • じのぶん (地の文)
  • しはんぶん (四半分)
  • しぶん (死文)
  • しぶん (士分)
  • じぶん (時分)
  • しぶん (詩文)
  • しぶん (紫文)
  • しぶん (仕分)
  • じぶん (自分)
  • しぶん (斯文)
  • しゃざいぶん (謝罪文)
  • しゃせいぶん (写生文)
  • しゅうしろんぶん (修士論文)
  • じゅうにぶん (十二分)
  • しゅうぶん (秋分)
  • しゅうぶん (醜聞)
  • しゅうぶん (周文)
  • じゅうぶん (充分)
  • しゅうぶん (修文)
  • しゅくぶん (祝文)
  • しゅせいぶん (主成分)
  • しゅせいぶん (酒精分)
  • しゅとうぶん (主祷文)
  • しゅぶん (主文)
  • しゅぶん (朱文)
  • しゅんぶん (春分)
  • じゅんぶん (純分)
  • しょうくぶん (小区分)
  • しょうしんぶん (小心文)
  • じょうそうぶん (上奏文)
  • じょうだんはんぶん (冗談半分)
  • しょうていぶん (鐘鼎文)
  • しょうひんぶん (小品文)
  • じょうぶん (冗文)
  • じょうぶん (条文)
  • しょうぶん (性分)
  • しょうぶん (少分)
  • じようぶん (滋養分)
  • じょうぶん (上聞)
  • しょうようぶん (商用文)
  • しょうろんぶん (小論文)
  • しょかんぶん (書簡文)
  • しょくぶん (職分)
  • じょけいぶん (叙景文)
  • じょじぶん (叙事文)
  • じょじょうぶん (叙情文)
  • しょとくぶん (書牘文)
  • じょぶん (叙文)
  • じょぶん (序文)
  • しろくぶん (四六文)
  • しんぶん (新聞)
  • すいせんぶん (推薦文)
  • ずいぶん (随分)
  • すうちせきぶん (数値積分)
  • すんぶん (寸分)
  • ぜいぶん (贅文)
  • せいぶん (省文)
  • せいぶん (成分)
  • せいぶん (精分)
  • せいめいぶん (声明文)
  • せきとくぶん (尺牘文)
  • せきぶん (積分)
  • せっこぶん (石鼓文)
  • せつぶん (拙文)
  • せつめいぶん (説明文)
  • せんけつしょぶん (専決処分)
  • せんぶん (選文)
  • せんぶん (浅聞)
  • せんぶん (撰文)
  • ぜんぶん (前文)
  • せんぶん (線分)
  • ぜんぶん (全文)
  • せんゆうぶぶん (専有部分)
  • そうぞくぶん (相続分)
  • そうぶん (宋文)
  • ぞうぶん (増分)
  • そうりょうぶん (惣領分)
  • そうろうぶん (候文)
  • そくぶん (側聞)
  • そくぶん (仄聞)
  • ぞくぶん (俗文)
  • そつぎょうろんぶん (卒業論文)
  • そぶん (素文)
  • ぞんぶん (存分)
  • そんぶん (孫文)
  • たいがくしょぶん (退学処分)
  • たいかくせいぶん (対角成分)
  • たいぎめいぶん (大義名分)
  • だいさんみぶん (第三身分)
  • たいのうしょぶん (滞納処分)
  • だいぶぶん (大部分)
  • たいぶん (台聞)
  • だつぶん (脱文)
  • たつぶん (達文)
  • たぶん (他聞)
  • たぶん (多分)
  • だぶん (駄文)
  • たんぶん (短文)
  • たんぶん (単文)
  • ちほうしんぶん (地方新聞)
  • ちゅうこぶん (中古文)
  • ちゅうぶん (抽分)
  • ちょうかいしょぶん (懲戒処分)
  • ちょうかぶん (超過分)
  • ちょうぶん (弔文)
  • ちょうぶん (彫文)
  • ちんぶん (珍聞)
  • つうこくしょぶん (通告処分)
  • つうしんぶん (通信文)
  • つうぞくぶん (通俗文)
  • つうぶん (通分)
  • ていけいぶん (定型文)
  • ていせきぶん (定積分)
  • てがみぶん (手紙文)
  • でしぶん (弟子分)
  • てつぶん (鉄分)
  • でんぶん (伝聞)
  • てんぶん (天聞)
  • てんぶん (天分)
  • でんぶん (電文)
  • てんぶん (篆文)
  • とうきょうしんぶん (東京新聞)
  • とうこうぶん (投稿文)
  • とうぶん (糖分)
  • どうぶん (同分)
  • どうぶん (同文)
  • とうぶん (等分)
  • とうぶん (当分)
  • とうぶん (搨文)
  • どくしょかんそうぶん (読書感想文)
  • どくぶん (独文)
  • とくぶん (得分)
  • とくぶん (徳分)
  • とりぶん (取分)
  • とりぶん (取り分)
  • ないぶん (内分)
  • ないぶん (内聞)
  • なんぶん (難文)
  • にちようぶん (日用文)
  • にっけいしんぶん (日経新聞)
  • にとうぶん (二等分)
  • にぶん (二分)
  • ねんこうぶん (拈香文)
  • のうぶん (能文)
  • ばいはんぶん (倍半分)
  • はいぶん (俳文)
  • はいぶん (拝聞)
  • ばいぶん (倍分)
  • ばいぶん (売文)
  • はいぶん (配分)
  • はいぶん (敗聞)
  • はかせろんぶん (博士論文)
  • はくぶん (博聞)
  • はっこぶん (八股文)
  • ばつぶん (跋文)
  • はなしはんぶん (話半分)
  • はんけつしゅぶん (判決主文)
  • はんけつぶん (判決文)
  • はんぶん (半分)
  • ひいきぶん (贔屓分)
  • びせきぶん (微積分)
  • ひていぶん (否定文)
  • ひぶん (非文)
  • びぶん (微分)
  • ひぶん (非分)
  • ひぶん (碑文)
  • ひゃくしょうぶん (百姓分)
  • ひゃくびぶん (百美文)
  • ひゃくぶん (百分)
  • ひゃくぶん (百聞)
  • ひょうぶん (表文)
  • ひるじぶん (午時分)
  • ひるじぶん (昼時分)
  • ひれいはいぶん (比例配分)
  • ふうぶん (風聞)
  • ふかぶん (不可分)
  • ふきそしょぶん (不起訴処分)
  • ふくせいぶん (副成分)
  • ふくぶん (復文)
  • ふくぶん (複文)
  • ふくぶん (副文)
  • ふじゅうぶん (不充分)
  • ふじゅうぶん (不十分)
  • ふせいぶん (不成文)
  • ふつうぶん (普通文)
  • ふつぶん (仏文)
  • ふていせきぶん (不定積分)
  • ぶぶん (部分)
  • ふぶん (不文)
  • ぶぶん (舞文)
  • ふるしんぶん (古新聞)
  • ぶんごぶん (文語文)
  • へいじょぶん (平叙文)
  • へいぶん (平分)
  • へんたいかんぶん (変体漢文)
  • べんたいぶん (駢体文)
  • へんびぶん (偏微分)
  • べんぶん (駢文)
  • へんぶん (変文)
  • ほうたんぶん (放胆文)
  • ほうぶん (邦文)
  • ほごしょぶん (保護処分)
  • ほしつせいぶん (保湿成分)
  • ほぜんしょぶん (保全処分)
  • ぼんぶん (梵文)
  • ほんぶん (本分)
  • まいにちしんぶん (毎日新聞)
  • まいぶん (埋文)
  • まつぶん (末文)
  • まんぶん (漫文)
  • みぶん (身分)
  • みぶん (未分)
  • むすめぶん (娘分)
  • めいぶん (名分)
  • めいぶん (名文)
  • めいぶん (迷文)
  • めいれいぶん (命令文)
  • めしじぶん (飯時分)
  • もうしぶん (申し分)
  • もちぶん (持分)
  • もんどうぶん (問答文)
  • やくぶん (約文)
  • やくぶん (約分)
  • やくぶん (訳文)
  • やぶん (夜分)
  • ゆうこうせいぶん (有効成分)
  • ゆうぶん (右文)
  • ゆうぶん (雄文)
  • ゆぶん (油分)
  • ようぶん (陽文)
  • ようぶん (養分)
  • よぶん (余分)
  • よぶん (余聞)
  • よみうりしんぶん (読売新聞)
  • らんぴつらんぶん (乱筆乱文)
  • らんぶん (乱文)
  • りつぶん (律文)
  • りぶん (利分)
  • りゃくぶん (略文)
  • りゅうぶん (溜分)
  • りょうぶん (両分)
  • りょうぶん (領分)
  • りんぶん (林分)
  • るいぶん (誄文)
  • るずうぶん (流通分)
  • れいぶん (麗文)
  • れいぶん (例文)
  • ろうにんぶん (浪人分)
  • ろぶん (露文)
  • ろんぶん (論文)
  • わかんこんこうぶん (和漢混淆文)
  • わかんこんこうぶん (和漢混交文)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「ぶん」を含む動詞

    「ぶん」を含む形容詞

    「ブン」で終わるカタカナ語

    「ぶん」を含む地名一覧

    「〇〇蚉」といえば?

    「〇〇文」といえば?

    「〇〇聞」といえば?

    この漢字は何でしょう?

    時事ニュース漢字 📺
    北極海航路   国慶節   意見不表明  

    スポンサーリンク