「ど」から始まる言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字   11文字  

  • どあい (度合い)
  • どいげた (土居桁)
  • どいつ (独逸)
  • どう ()
  • どうあく (獰悪)
  • どうあげ (胴上)
  • どうあげ (胴上げ)
  • どうあつ (動圧)
  • どうあん (同案)
  • どうい (動意)
  • どうい (同意)
  • どうい (同異)
  • どうい (胴囲)
  • どうい (同位)
  • どういがいねん (同位概念)
  • どういかく (同位角)
  • どういかく (同位核)
  • どういけん (同意見)
  • どういけん (同意権)
  • どういげんそ (同位元素)
  • どういご (同位語)
  • どういご (同意語)
  • どういしょ (同意書)
  • どういしょめん (同意書面)
  • どういたい (同位体)
  • どういつ (同一)
  • どういつがいねん (同一概念)
  • どういつし (同一視)
  • どういつしゅ (同一種)
  • どういつじんぶつ (同一人物)
  • どういつせい (同一性)
  • どういつたい (同一体)
  • どういつてつ (同一轍)
  • どういつてん (同一点)
  • どういつにん (同一人)
  • どういつりつ (同一律)
  • どういん (同韻)
  • どういん (動員)
  • どういん (導引)
  • どういん (動因)
  • どういん (導因)
  • どういんれい (動員令)
  • どうう (堂宇)
  • どうう (同右)
  • どううどう (銅烏幢)
  • どううら (胴裏)
  • どうえい (道営)
  • どうおや (胴親)
  • どうおや (筒親)
  • どうおん (同音)
  • どうおん (導音)
  • どうおんいぎご (同音異義語)
  • どうおんご (同音語)
  • どうか (道歌)
  • どうか (導火)
  • どうか (同価)
  • どうか (銅戈)
  • どうか (同化)
  • どうか (銅貨)
  • どうが (童画)
  • どうが (動画)
  • どうかい (道会)
  • どうがい (童孩)
  • どうかいわん (洞海湾)
  • どうがく (道学)
  • どうがく (動学)
  • どうがく (同額)
  • どうかく (同格)
  • どうがく (同学)
  • どうかく (洞角)
  • どうがくしゃ (道学者)
  • どうがくねん (同学年)
  • どうかさよう (同化作用)
  • どうかしそう (道家思想)
  • どうかじゅう (動荷重)
  • どうかせん (導火線)
  • どうがたき (同型機)
  • どうかつ (恫喝)
  • どうかつ (恫愒)
  • どうかっしゃ (動滑車)
  • どうかつてき (恫喝的)
  • どうがね (胴金)
  • どうがめ (胴亀)
  • どうかん (道管)
  • どうかん (道灌)
  • どうかん (導管)
  • どうかん (潼関)
  • どうかん (道観)
  • どうかん (動感)
  • どうがん (童顔)
  • どうかん (洞観)
  • どうかん (同感)
  • どうかんすう (導関数)
  • どうかんやま (道灌山)
  • どうき (同機)
  • どうぎ (道着)
  • どうぎ (胴着)
  • どうぎ (胴木)
  • どうき (動気)
  • どうき (動悸)
  • どうぎ (童戯)
  • どうぎ (動議)
  • どうき (銅器)
  • どうぎ (胴切)
  • どうぎ (同義)
  • どうき (動機)
  • どうき (同気)
  • どうき (同期)
  • どうぎ (道議)
  • どうぎかい (道議会)
  • どうぎかいぎいん (道議会議員)
  • どうきき (同期機)
  • どうぎご (同義語)
  • どうぎしん (道義心)
  • どうきせい (同期生)
  • どうきせつ (動機説)
  • どうぎせん (道議選)
  • どうぎてき (道義的)
  • どうぎてきせきにん (道義的責任)
  • どうきゅう (撞球)
  • どうきゅう (同級)
  • どうきゅうせい (同級生)
  • どうきょう (同郷)
  • どうきょう (道鏡)
  • どうきょう (銅鏡)
  • どうぎょう (同業)
  • どうぎょうくみあい (同業組合)
  • どうぎょうしゃ (同業者)
  • どうぎょうしゅう (同行衆)
  • どうきょうじん (同郷人)
  • どうぎょうににん (同行二人)
  • どうきょにん (同居人)
  • どうぎん (同吟)
  • どうきん (同衾)
  • どうきん (同勤)
  • どうぐ (道具)
  • どうぐいち (道具市)
  • どうぐかた (道具方)
  • どうぐしゅう (道具衆)
  • どうぐだたみ (道具畳)
  • どうくつ (洞くつ)
  • どうくつ (洞窟)
  • どうぐばこ (道具箱)
  • どうぐまく (道具幕)
  • どうくん (同訓)
  • どうけ (同家)
  • どうけ (道化)
  • どうけい (同型)
  • どうけい (同系)
  • どうけい (同形)
  • どうけい (同慶)
  • どうけい (動径)
  • どうけい (道警)
  • どうけいこうはい (同系交配)
  • どうけいしょく (同系色)
  • どうけざる (道化猿)
  • どうけし (道化師)
  • どうけしばい (道化芝居)
  • どうげつ (同月)
  • どうけつ (同穴)
  • どうけつえび (同穴蝦)
  • どうけっせつ (洞結節)
  • どうけもの (道化者)
  • どうけやく (道化役)
  • どうけやくしゃ (道化役者)
  • どうける (道化る)
  • どうけん (銅剣)
  • どうげん (同源)
  • どうげん (同原)
  • どうけん (洞見)
  • どうけん (同権)
  • どうげんこ (洞元湖)
  • どうげんざか (道玄坂)
  • どうげんたい (動原体)
  • どうこ (銅壺)
  • どうこ (銅鼓)
  • どうこ (堂鼓)
  • どうこ (洞庫)
  • どうこ (銅壷)
  • どうご (同語)
  • どうこう (瞳孔)
  • どうこう (銅坑)
  • どうごう (道号)
  • どうごう (堂号)
  • どうこう (同功)
  • どうこう (銅鉱)
  • どうこう (同好)
  • どうこう (同工)
  • どうこう (動向)
  • どうこう (導坑)
  • どうこう (同甲)
  • どうこういきょく (同工異曲)
  • どうこうかい (同好会)
  • どうごうきん (銅合金)
  • どうこうしゃ (同行者)
  • どうこうしゃ (同好者)
  • どうこうすじ (同行筋)
  • どうこうだな (道幸棚)
  • どうこうてい (道光帝)
  • どうこうはんしゃ (瞳孔反射)
  • どうこうほう (道交法)
  • どうごえ (胴声)
  • どうこく (同国)
  • どうこく (慟哭)
  • どうこくじん (同国人)
  • どうこだな (洞庫棚)
  • どうこにち (道虚日)
  • どうごはんぷく (同語反復)
  • どうごやま (道後山)
  • どうこん (同根)
  • どうこん (同梱)
  • どうこん (銅塊)
  • どうこんしき (銅婚式)
  • どうざ (同座)
  • どうさ (礬水)
  • どうざ (動座)
  • どうさ (陶砂)
  • どうざ (同坐)
  • どうざ (銅座)
  • どうさ (動作)
  • どうざい (同罪)
  • どうさがみ (礬水紙)
  • どうさかんきょう (動作環境)
  • どうさく (同作)
  • どうさつ (洞察)
  • どうさつりょく (洞察力)
  • どうさん (動産)
  • どうさん (道産)
  • どうざんがわ (銅山川)
  • どうさんしち (動産質)
  • どうし (童詩)
  • どうじ (同時)
  • どうし (同歯)
  • どうし (導師)
  • どうじ (同次)
  • どうじ (童児)
  • どうし (同旨)
  • どうじ (同字)
  • どうじ (道慈)
  • どうじ (童子)
  • どうし (同氏)
  • どうし (同視)
  • どうし (動詞)
  • どうし (道士)
  • どうし (同志)
  • どうしか (動詞化)
  • どうしがわ (道志川)
  • どうじきょう (童子教)
  • どうじくん (童子訓)
  • どうじしき (同次式)
  • どうししゃ (同志社)
  • どうししゃだい (同志社大)
  • どうししゃだいがく (同志社大学)
  • どうじせい (同時性)
  • どうしせい (同歯性)
  • どうじだい (同時代)
  • どうじだいじん (同時代人)
  • どうしつ (同室)
  • どうしつ (同質)
  • どうじつ (同日)
  • どうじつうやく (同時通訳)
  • どうじはいしん (同時配信)
  • どうじはん (同時犯)
  • どうじもん (童子問)
  • どうしゃ (堂舎)
  • どうしゃ (硇砂)
  • どうしゃ (道者)
  • どうしゃ (導車)
  • どうしゃ (同車)
  • どうしゃく (道釈)
  • どうしゃくが (道釈画)
  • どうじゃばら (胴蛇腹)
  • どうしゅ (同種)
  • どうじゅ (銅樹)
  • どうしゅ (同趣)
  • どうしゅう (同臭)
  • どうしゅう (同舟)
  • どうしゅう (同衆)
  • どうじゅうかく (同重核)
  • どうしゅうせい (道州制)
  • どうじゅうたい (同重体)
  • どうしゅうみ (同臭味)
  • どうしゅく (同宿)
  • どうしゅつ (導出)
  • どうしゆるい (同種類)
  • どうじゅんかい (同潤会)
  • どうしよ (同書)
  • どうしょ (銅杵)
  • どうしょう (同床)
  • どうじょう (同情)
  • どうじょう (同上)
  • どうしょう (銅賞)
  • どうじょう (同乗)
  • どうしょう (道床)
  • どうしょういむ (同床異夢)
  • どうじょうじ (道成寺)
  • どうじょうしゃ (同乗者)
  • どうじょうしゅう (堂上衆)
  • どうじょうてき (同情的)
  • どうじょうは (堂上派)
  • どうじょうびと (堂上人)
  • どうしょく (同色)
  • どうしょくぶつ (動植物)
  • どうじょず (童女図)
  • どうじりつ (導磁率)
  • どうじる (同じる)
  • どうじる (動じる)
  • どうしるい (同翅類)
  • どうじろくおん (同時録音)
  • どうしん (同心)
  • どうじん (同仁)
  • どうしん (道心)
  • どうしんえん (同心円)
  • どうしんえんじょう (同心円状)
  • どうじんし (同人誌)
  • どうしんせん (同深線)
  • どうすい (導水)
  • どうすいあつ (動水圧)
  • どうすいかん (導水管)
  • どうすいきょ (導水渠)
  • どうすいきょう (導水橋)
  • どうすいてい (導水堤)
  • どうすいろ (導水路)
  • どうすう (同数)
  • どうずみ (胴炭)
  • どうずる (動ずる)
  • どうずる (同ずる)
  • どうすん (同寸)
  • どうせい (動静)
  • どうせい (洞性)
  • どうせい (銅製)
  • どうせい (同声)
  • どうぜい (同勢)
  • どうせい (同生)
  • どうせい (同棲)
  • どうせい (同性)
  • どうせい (銅青)
  • どうせいあい (同性愛)
  • どうせいあいしゃ (同性愛者)
  • どうせいうんい (動静云為)
  • どうせいがっしょう (同声合唱)
  • どうせいけっこん (同性結婚)
  • どうせいこん (同性婚)
  • どうせいどうめい (同姓同名)
  • どうせいひん (銅製品)
  • どうせき (同席)
  • どうせきしゃ (同席者)
  • どうせつ (同説)
  • どうせん (導線)
  • どうぜん (同然)
  • どうせん (同船)
  • どうせん (銅線)
  • どうせん (銅銭)
  • どうせん (動線)
  • どうそ (同素)
  • どうぞう (銅像)
  • どうそう (同窓)
  • どうぞう (道蔵)
  • どうそうかい (同窓会)
  • どうそうしゃぞう (同相写像)
  • どうそうせい (同窓生)
  • どうぞく (道俗)
  • どうぞく (同族)
  • どうぞく (同属)
  • どうぞく (銅鏃)
  • どうぞくけいえい (同族経営)
  • どうぞくご (同族語)
  • どうぞくたい (同族体)
  • どうぞくだん (同族団)
  • どうぞくれつ (同族列)
  • どうそたい (同素体)
  • どうそん (銅損)
  • どうそんしつ (銅損失)
  • どうたい (同体)
  • どうたい (導体)
  • どうたい (童体)
  • どうたい (動態)
  • どうたい (道諦)
  • どうだい (同大)
  • どうたい (胴体)
  • どうたい (動体)
  • どうたいしりょく (動体視力)
  • どうたいちゃくりく (胴体着陸)
  • どうたいほぞん (動態保存)
  • どうたく (銅鐸)
  • どうだつ (堂達)
  • どうだん (同断)
  • どうち (動地)
  • どうち (同地)
  • どうち (同値)
  • どうちかんけい (同値関係)
  • どうちゃく (撞着)
  • どうちゃく (同着)
  • どうちゅうき (道中記)
  • どうちゅうぎ (道中着)
  • どうちゅうし (道中師)
  • どうちゅうすがた (道中姿)
  • どうちょう (道庁)
  • どうちょう (同調)
  • どうちょうあつりょく (同調圧力)
  • どうちょうしゃ (同調者)
  • どうちょうせい (同調性)
  • どうちょうたい (同調体)
  • どうちょうとせつ (道聴塗説)
  • どうちょうりつ (洞調律)
  • どうちりつ (同値律)
  • どうちるい (同値類)
  • どうちるいけい (同値類系)
  • どうづき (胴突き)
  • どうてい (同定)
  • どうてい (童貞)
  • どうていこ (洞庭湖)
  • どうていせつ (童貞説)
  • どうていど (同程度)
  • どうてき (動的)
  • どうてきあいぴ (動的IP)
  • どうてつ (同轍)
  • どうてん (動転)
  • どうてん (動顛)
  • どうてん (動天)
  • どうてん (同点)
  • どうでん (導電)
  • どうでんき (動電気)
  • どうでんせい (導電性)
  • どうでんりつ (導電率)
  • どうでんりょく (動電力)
  • どうど (同度)
  • どうとう (道統)
  • どうとう (同等)
  • どうとう (導灯)
  • どうどう (堂堂)
  • どうとう (堂塔)
  • どうとうし (同等視)
  • どうどうめぐり (堂々巡り)
  • どうとくいしき (道徳意識)
  • どうとくきょう (道徳経)
  • どうとくきょういく (道徳教育)
  • どうとくしゃかいがく (道徳社会学)
  • どうとくしん (道徳心)
  • どうとくせい (道徳性)
  • どうとくてき (道徳的)
  • どうとくてききけん (道徳的危険)
  • どうとくてつがく (道徳哲学)
  • どうとくほうそく (道徳法則)
  • どうとくりつ (道徳律)
  • どうとり (筒取)
  • どうとり (胴取)
  • どうとんぼり (道頓堀)
  • どうなが (胴長)
  • どうなか (胴中)
  • どうなし (動無し)
  • どうなん (道南)
  • どうにゅう (道入)
  • どうにゅう (導入)
  • どうにゅうぶ (導入部)
  • どうにょう (導尿)
  • どうにんぎょう (胴人形)
  • どうぬ (胴抜)
  • どうぬき (胴貫)
  • どうねん (道念)
  • どうねん (同年)
  • どうねん (動燃)
  • どうねんだい (同年代)
  • どうねんど (動粘度)
  • どうねんぶし (道念節)
  • どうはい (同輩)
  • どうはい (銅牌)
  • どうはかん (導波管)
  • どうはく (銅箔)
  • どうばち (銅鉢)
  • どうはち (道八)
  • どうばつし (銅鈸子)
  • どうはん (同伴)
  • どうばん (銅版)
  • どうばん (銅礬)
  • どうばん (銅板)
  • どうばん (銅盤)
  • どうばんが (銅板画)
  • どうばんが (銅版画)
  • どうはんきょう (同笵鏡)
  • どうはんしゃ (同伴者)
  • どうはんしゅっきん (同伴出勤)
  • どうひつ (同筆)
  • どうびょう (同病)
  • どうひん (同品)
  • どうぶ (胴部)
  • どうふ (同父)
  • どうふう (同風)
  • どうふう (同封)
  • どうふく (堂幅)
  • どうふくちゅう (同腹中)
  • どうふけん (道府県)
  • どうふけんぜい (道府県税)
  • どうぶち (胴縁)
  • どうぶつ (動物)
  • どうぶつあい (動物愛)
  • どうぶつえん (動物園)
  • どうぶつかい (動物界)
  • どうぶつがく (動物学)
  • どうぶつがくしゃ (動物学者)
  • どうぶつがん (動物岩)
  • どうぶつき (動物記)
  • どうぶつきょく (動物極)
  • どうぶつしつ (動物質)
  • どうぶつじっけん (動物実験)
  • どうぶつすうはい (動物崇拝)
  • どうぶつせい (動物性)
  • どうぶつせいしょくひん (動物性食品)
  • どうぶつせんい (動物繊維)
  • どうぶつそう (動物相)
  • どうぶつたい (動物体)
  • どうぶつてき (動物的)
  • どうぶつびょういん (動物病院)
  • どうぶつれい (動物霊)
  • どうぶつろう (動物蝋)
  • どうぶてい (道武帝)
  • どうぶるい (胴震い)
  • どうぶん (同分)
  • どうぶん (同文)
  • どうべや (同部屋)
  • どうぼ (同母)
  • どうほう (同袍)
  • どうぼう (同房)
  • どうほう (同法)
  • どうぼう (洞房)
  • どうほうあい (同胞愛)
  • どうぼうがしら (同朋頭)
  • どうぼうしゅう (同朋衆)
  • どうほうつうしん (同報通信)
  • どうぼね (胴骨)
  • どうまき (胴巻き)
  • どうまごえ (胴間声)
  • どうまさつ (動摩擦)
  • どうまる (胴丸)
  • どうまわり (胴回り)
  • どうみゃく (動脈)
  • どうみゃくかん (動脈管)
  • どうみゃくけい (動脈系)
  • どうみゃくけつ (動脈血)
  • どうみゃくこうか (動脈硬化)
  • どうみゃくさんぎょう (動脈産業)
  • どうみゃくりゅう (動脈瘤)
  • どうみょうじ (道明寺)
  • どうみょうじこ (道明寺粉)
  • どうみょうじほしい (道明寺糒)
  • どうみん (道民)
  • どうめい (同盟)
  • どうめいいじん (同名異人)
  • どうめいきゅうこう (同盟休校)
  • どうめいぐん (同盟軍)
  • どうめいこく (同盟国)
  • どうめいし (動名詞)
  • どうめいひぎょう (同盟罷業)
  • どうめいひこう (同盟罷工)
  • どうもう (艟艨)
  • どうもう (どう猛)
  • どうもう (童蒙)
  • どうもく (瞠目)
  • どうもと (筒元)
  • どうもと (胴元)
  • どうもり (堂守)
  • どうもん (洞門)
  • どうもん (同門)
  • どうや (同夜)
  • どうやく (同役)
  • どうゆう (同友)
  • どうゆう (同憂)
  • どうゆうかい (同友会)
  • どうよう (同様)
  • どうよう (動揺)
  • どうよく (胴慾)
  • どうよく (胴欲)
  • どうよく (動翼)
  • どうよくれつ (動翼列)
  • どうよたい (同余体)
  • どうらくむすこ (道楽息子)
  • どうらくもの (道楽者)
  • どうらん (筒卵)
  • どうらん (銅藍)
  • どうらん (胴乱)
  • どうらん (動乱)
  • どうりきがく (動力学)
  • どうりつ (道立)
  • どうりつ (同率)
  • どうりで (道理で)
  • どうりゅう (同流)
  • どうりゅうてい (導流堤)
  • どうりょ (同侶)
  • どうりょう (同量)
  • どうりょう (同僚)
  • どうりょく (動力)
  • どうりょくいん (動力因)
  • どうりょくけい (動力計)
  • どうりょくげん (動力源)
  • どうりょくしげん (動力資源)
  • どうりょくしゃ (動力車)
  • どうりょくせん (動力泉)
  • どうりょくろ (動力炉)
  • どうりん (動輪)
  • どうりんおう (銅輪王)
  • どうるい (同類)
  • どうるいこう (同類項)
  • どうれい (同齢)
  • どうれいりん (同齢林)
  • どうれつ (同列)
  • どうれん (道連)
  • どうろきょう (道路橋)
  • どうろく (同録)
  • どうろけんせつ (道路建設)
  • どうろげんぴょう (道路元標)
  • どうろぞく (道路族)
  • どうろちず (道路地図)
  • どうろびょう (道路鋲)
  • どうろひょうじ (道路標示)
  • どうろひょうしき (道路標識)
  • どうろふうさ (道路封鎖)
  • どうろほう (道路法)
  • どうろもう (道路網)
  • どうろゆそう (道路輸送)
  • どうわ (童話)
  • どうわ (同和)
  • どうわげき (童話劇)
  • どうわさっか (童話作家)
  • どうわしゅう (童話集)
  • どえき (奴役)
  • どえらい (ど偉い)
  • どえん (度縁)
  • どか (怒火)
  • どがい (度外)
  • どかい (土芥)
  • どがいし (度外視)
  • どかす (退かす)
  • どがま (土窯)
  • どがまずみ (土窯炭)
  • どかん (土管)
  • どがん (奴雁)
  • どかんか (土管化)
  • どかんや (土管屋)
  • どき (怒気)
  • どきがわ (土器川)
  • どきへん (土器片)
  • どぎも (度肝)
  • どぎも (度胆)
  • どきゅう (土弓)
  • どきゅう (弩級)
  • どきゅうかん (弩級艦)
  • どきょう (度胸)
  • どきんぞく (土金属)
  • どく ()
  • どぐう (土偶)
  • どくうつぎ (毒空木)
  • どくえ (毒荏)
  • どくえい (独泳)
  • どくえい (読影)
  • どくえき (毒液)
  • どくえん (毒炎)
  • どくえん (独演)
  • どくえん (毒焔)
  • どくえんかい (独演会)
  • どくおう (独往)
  • どくおや (毒親)
  • どくが (毒蛾)
  • どくが (独臥)
  • どくが (毒牙)
  • どくがい (毒害)
  • どくがく (独学)
  • どくがろん (独我論)
  • どくがん (独眼)
  • どくがんりゅう (独眼竜)
  • どくぎょ (毒魚)
  • どくぎん (独吟)
  • どくぐち (毒口)
  • どくぐも (毒蜘蛛)
  • どくげきほう (毒劇法)
  • どくけし (毒消し)
  • どくご (読後)
  • どくご (独語)
  • どくごかん (読後感)
  • どくざ (独座)
  • どくざ (独坐)
  • どくさい (独裁)
  • どくざい (毒剤)
  • どくさいこっか (独裁国家)
  • どくさいしはい (独裁支配)
  • どくさいしゃ (独裁者)
  • どくさいせいけん (独裁政権)
  • どくさいせいじ (独裁政治)
  • どくさいてき (独裁的)
  • どくささこ (毒笹子)
  • どくさつ (毒殺)
  • どくじ (独自)
  • どくし (毒死)
  • どくじ (読字)
  • どくじかいはつ (独自開発)
  • どくじかぜい (独自課税)
  • どくじせい (独自性)
  • どくしつ (毒質)
  • どくしゃ (読者)
  • どくしゃく (独酌)
  • どくしゃそう (読者層)
  • どくしゃらん (読者欄)
  • どくしゅ (毒酒)
  • どくしゅ (毒手)
  • どくしゅう (独習)
  • どくじゅう (毒汁)
  • どくしゅうしょ (独習書)
  • どくじゅうせき (毒重石)
  • どくしょう (独唱)
  • どくしょうかい (独唱会)
  • どくしょうしゃ (独唱者)
  • どくしょか (読書家)
  • どくしょかい (読書会)
  • どくしょかんそうぶん (読書感想文)
  • どくしょざんまい (読書三昧)
  • どくしょし (読書子)
  • どくしょしゅうかん (読書週間)
  • どくしん (独慎)
  • どくしん (独身)
  • どくじん (毒刃)
  • どくしん (毒心)
  • どくしんおとこ (独身男)
  • どくしんきぞく (独身貴族)
  • どくしんしゃ (独身者)
  • どくしんじゅつ (読心術)
  • どくしんじゅつ (読唇術)
  • どくしんしょうめいしょ (独身証明書)
  • どくしんせいかつ (独身生活)
  • どくしんだんせい (独身男性)
  • どくじんとう (独参湯)
  • どくしんりょう (独身寮)
  • どくず (読図)
  • どくする (毒する)
  • どくせいがく (毒性学)
  • どくせいぶっしつ (毒性物質)
  • どくぜつ (毒舌)
  • どくぜつか (毒舌家)
  • どくぜり (毒芹)
  • どくせん (独擅)
  • どくぜん (独善)
  • どくせん (毒腺)
  • どくせん (独占)
  • どくせんかかく (独占価格)
  • どくせんきぎょう (独占企業)
  • どくせんきんしほう (独占禁止法)
  • どくせんじぎょう (独占事業)
  • どくせんじょう (独擅場)
  • どくせんてき (独占的)
  • どくぜんてき (独善的)
  • どくせんてききょうそう (独占的競争)
  • どくせんよく (独占欲)
  • どくそ (毒素)
  • どくそう (毒草)
  • どくそう (独走)
  • どくそう (独奏)
  • どくそう (独創)
  • どくそうしゃ (独奏者)
  • どくそうせい (独創性)
  • どくそうてき (独創的)
  • どくそうりょく (独創力)
  • どくそん (独尊)
  • どくだん (独断)
  • どくだんじょう (独壇場)
  • どくだんせんこう (独断専行)
  • どくだんてき (独断的)
  • どくだんろん (独断論)
  • どくち (毒血)
  • どくち (独知)
  • どくづく (毒突く)
  • どくづく (毒づく)
  • どくつぼ (毒壺)
  • どくつるたけ (毒鶴茸)
  • どくとかげ (毒蜥蜴)
  • どくとく (独得)
  • どくとく (独特)
  • どくどくしい (毒々しい)
  • どくにん (独任)
  • どくにんじん (毒人参)
  • どくにんせい (独任制)
  • どくねん (毒念)
  • どくは (読破)
  • どくはい (毒杯)
  • どくはく (独白)
  • どくひつ (毒筆)
  • どくびん (毒瓶)
  • どくふ (読譜)
  • どくふ (毒婦)
  • どくふく (独幅)
  • どくふく (独服)
  • どくぶつ (毒物)
  • どくぶつがく (毒物学)
  • どくぶん (独文)
  • どくべにたけ (毒紅茸)
  • どくぼう (独房)
  • どくまんじゅう (毒饅頭)
  • どくみ (毒試)
  • どくみ (毒見)
  • どくみ (毒味)
  • どくむぎ (毒麦)
  • どくむし (毒虫)
  • どくや (毒矢)
  • どくやく (毒薬)
  • どくりがく (毒理学)
  • どくりついいんかい (独立委員会)
  • どくりつかおく (独立家屋)
  • どくりつかんちょう (独立官庁)
  • どくりつきねんび (独立記念日)
  • どくりつきょく (独立局)
  • どくりつけん (独立権)
  • どくりつご (独立語)
  • どくりつこく (独立国)
  • どくりつさいさんせい (独立採算制)
  • どくりつじそん (独立自尊)
  • どくりつしん (独立心)
  • どくりつぜい (独立税)
  • どくりつせい (独立性)
  • どくりつせつ (独立節)
  • どくりつせんげん (独立宣言)
  • どくりつせんそう (独立戦争)
  • どくりつてき (独立的)
  • どくりつとう (独立党)
  • どくりつどっこう (独立独行)
  • どくりつどっぽ (独立独歩)
  • どくりつふき (独立不羈)
  • どくりつへんすう (独立変数)
  • どくりょう (読了)
  • どくりょく (独力)
  • どくわ (独和)
  • どくわじてん (独和辞典)
  • どげざ (土下座)
  • どけん (土建)
  • どけんこっか (土建国家)
  • どけんや (土建屋)
  • どご (土語)
  • どこ (土鼓)
  • どこ (何所)
  • どこう (土寇)
  • どごう (土豪)
  • どごう (怒号)
  • どこうこく (土侯国)
  • どこうし (土工司)
  • どこもと (何処許)
  • どこんじょう (ど根性)
  • どざ (土座)
  • どさい (駑才)
  • どさい (奴才)
  • どざえもん (土左衛門)
  • どさんこ (道産子)
  • どさんせん (土讃線)
  • どさんるい (土酸類)
  • どしがたい (度しがたい)
  • どしがたい (度し難い)
  • どしつ (土質)
  • どしゃ (土砂)
  • どしゃくずれ (土砂崩れ)
  • どしゃさいがい (土砂災害)
  • どしゃぶり (土砂降り)
  • どしゃぶり (どしゃ降り)
  • どじょう (泥鰌)
  • どじょう (土壌)
  • どじょうおせん (土壌汚染)
  • どじょうがく (土壌学)
  • どじょうかご (泥鰌籠)
  • どじょうざん (土常山)
  • どじょうじる (泥鰌汁)
  • どじょうず (土壌図)
  • どじょうせん (泥鰌筌)
  • どじょうつなぎ (泥鰌繋)
  • どじょうなべ (泥鰌鍋)
  • どしょうね (土性根)
  • どじょうひげ (泥鰌髭)
  • どしょうぼね (土性骨)
  • どしょうまち (道修町)
  • どじん (土神)
  • どすい (土錘)
  • どすうせい (度数制)
  • どすうちゅうじょうず (度数柱状図)
  • どすうぶんぷ (度数分布)
  • どすぐろい (どす黒い)
  • どする (度する)
  • どせい (土星)
  • どせい (怒声)
  • どせいず (土性図)
  • どせいひん (土製品)
  • どせきりゅう (土石流)
  • どそう (土葬)
  • どそう (度僧)
  • どぞうづくり (土蔵造り)
  • どそく (土足)
  • どぞく (土俗)
  • どだい (土台)
  • どだいいし (土台石)
  • どだん (土壇)
  • どたんば (土壇場)
  • どちざめ (奴智鮫)
  • どちゃく (土着)
  • どちゃくせい (土着性)
  • どちゃくてき (土着的)
  • どちゃくみん (土着民)
  • どちゅう (土柱)
  • どちょう (怒張)
  • どちょう (怒漲)
  • どちょう (怒潮)
  • どっか (読過)
  • どっかい (読解)
  • どっかいりょく (読解力)
  • どっかく (独覚)
  • どっきゃく (独客)
  • どっきょ (独居)
  • どっきょしゃ (独居者)
  • どっきょぼう (独居房)
  • どっきょろうじん (独居老人)
  • どっきん (独禁)
  • どっきんほう (独禁法)
  • どづく (ど突く)
  • どっけつしょう (毒血症)
  • どっこう (独行)
  • どっこう (独航)
  • どっこうせん (独航船)
  • どっちみち (何方道)
  • どっちょうごえ (怒張声)
  • どっぽだか (独歩高)
  • どっぽやす (独歩安)
  • どてなべ (土手鍋)
  • どてぶし (土手節)
  • どてん (途転)
  • どど (呶呶)
  • どどいつ (都々逸)
  • どどいつ (都都一)
  • どどいつ (都都逸)
  • どとう (怒涛)
  • どとう (怒濤)
  • どどん (駑鈍)
  • どなりごえ (怒鳴り声)
  • どなりこむ (怒鳴り込む)
  • どなりちらす (怒鳴り散らす)
  • どなりつける (怒鳴り付ける)
  • どなる (怒鳴る)
  • どなる (呶鳴る)
  • どのう (土囊)
  • どのう (土嚢)
  • どば (怒罵)
  • どば (駑馬)
  • どばげい (土場芸)
  • どはつ (怒髪)
  • どはつかんむりをつく (怒髪冠を衝く)
  • どはつてんをつく (怒髪天を衝く)
  • どばと (土鳩)
  • どばん (土版)
  • どばん (土蕃)
  • どひ (土匪)
  • どひょう (土俵)
  • どひょういり (土俵入り)
  • どひょうぎわ (土俵際)
  • どびょうし (土拍子)
  • どひょうば (土俵場)
  • どびん (土瓶)
  • どびんわり (土瓶割)
  • どふ (土府)
  • どぶいけ (溝池)
  • どぶいけ (丼池)
  • どぶいたせんきょ (溝板選挙)
  • どぶがい (土負貝)
  • どぶかっちり (丼礑)
  • どぶくりょう (土茯苓)
  • どぶしじみ (溝蜆)
  • どぶしじみ (土負蜆)
  • どぶねずみ (溝鼠)
  • どぶろ (土風炉)
  • どぶろく (濁醪)
  • どふん (土墳)
  • どべい (土塀)
  • どほう (土崩)
  • どぼくこうがく (土木工学)
  • どぼくこうじ (土木工事)
  • どぼじょ (土木女)
  • どまんじゅう (土饅頭)
  • どみの (仮装服)
  • どみん (土民)
  • どものまたへい (吃又平)
  • どもまた (吃又)
  • どもり (吃り)
  • どもり (土盛り)
  • どもり (土盛)
  • どもる (吃る)
  • どもんけん (土門拳)
  • どよ (杜預)
  • どよう (土曜)
  • どようあい (土用間)
  • どよううなぎ (土用鰻)
  • どようきゅう (土用灸)
  • どようだけ (土用竹)
  • どようでん (土用殿)
  • どようなぎ (土用凪)
  • どようなみ (土用波)
  • どようび (土曜日)
  • どようぼし (土用干し)
  • どようめ (土用芽)
  • どようもち (土用餅)
  • どよめき (響動めき)
  • どよもす (響もす)
  • どら (銅鑼)
  • どらがく (度羅楽)
  • どらがく (吐羅楽)
  • どらねこ (どら猫)
  • どりょう (度量)
  • どりょうこう (度量衡)
  • どりょくか (努力家)
  • どりょくしょう (努力賞)
  • どるい (土類)
  • どるい (土塁)
  • どれい (土鈴)
  • どれいかいがん (奴隷海岸)
  • どれいかいほう (奴隷解放)
  • どれいこんじょう (奴隷根性)
  • どれいせい (奴隷制)
  • どれいせいど (奴隷制度)
  • どれいせん (奴隷船)
  • どれいぼうえき (奴隷貿易)
  • どれいろうどう (奴隷労働)
  • どろあし (泥足)
  • どろう (土楼)
  • どろうみ (泥海)
  • どろおおつ (泥大津)
  • どろがに (泥蟹)
  • どろかべ (泥壁)
  • どろきょう (瀞峡)
  • どろくさい (泥臭い)
  • どろくさく (泥臭く)
  • どろぐつ (泥靴)
  • どろけい (泥警)
  • どろけい (泥刑)
  • どろじあい (泥仕合)
  • どろしゅう (泥衆)
  • どろつきげ (泥月毛)
  • どろなわ (泥縄)
  • どろなわしき (泥縄式)
  • どろにんぎょ (泥人魚)
  • どろにんぎょう (泥人形)
  • どろぬまか (泥沼化)
  • どろはっちょう (瀞八丁)
  • どろぶかい (泥深い)
  • どろぶね (泥船)
  • どろぼう (泥棒)
  • どろぼうかぎょう (泥棒稼業)
  • どろぼうねこ (泥棒猫)
  • どろまみれ (泥塗れ)
  • どろまみれ (泥まみれ)
  • どろみずかぎょう (泥水稼業)
  • どろみち (泥道)
  • どろめ (泥目)
  • どろやなぎ (泥柳)
  • どろよけ (泥よけ)
  • どわすれ (度忘れ)
  • どんか (鈍化)
  • どんかく (鈍角)
  • どんかくさんかくけい (鈍角三角形)
  • どんがめ (団亀)
  • どんがめざる (団亀笊)
  • どんかん (鈍感)
  • どんかんりょく (鈍感力)
  • どんき (鈍器)
  • どんきしょう (呑気症)
  • どんぐりまなこ (どんぐり眼)
  • どんぐりまなこ (団栗眼)
  • どんぐりまなこ (団栗目)
  • どんこ (鈍甲)
  • どんこ (冬菇)
  • どんこう (鈍行)
  • どんこん (鈍根)
  • どんこんそう (鈍根草)
  • どんさい (鈍才)
  • どんさん (呑酸)
  • どんしゅう (呑舟)
  • どんじゅう (鈍重)
  • どんす (緞子)
  • どんする (鈍する)
  • どんぜい (呑噬)
  • どんそく (鈍足)
  • どんぞこ (どん底)
  • どんたい (鈍体)
  • どんちゃんさわぎ (どんちゃん騒ぎ)
  • どんちょう (緞帳)
  • どんちょう (曇徴)
  • どんつう (鈍痛)
  • どんづまり (どん詰り)
  • どんづまり (どん詰まり)
  • どんてん (曇天)
  • どんでんがえし (どんでん返し)
  • どんでんがえし (急転換)
  • どんと (呑吐)
  • どんぶつ (鈍物)
  • どんぶりかんじょう (丼勘定)
  • どんぶりばち (どんぶり鉢)
  • どんぶりばち (丼鉢)
  • どんぶりめし (丼飯)
  • どんま (鈍麻)
  • どんま (鈍磨)
  • どんむせん (曇無讖)
  • どんよう (嫩葉)
  • どんよく (貪慾)
  • どんよく (「貪欲)
  • どんらん (曇鸞)
  • どんり (貪吏)
  • どんり (貪利)
  • どんり (鈍利)
  • どんりゅう (呑竜)
  • どんりょく (嫩緑)
  • どんわん (鈍腕)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「ど」から始まる動詞

    「ど」から始まる形容詞

    「ド」で始まるカタカナ語

    「ど」を含む地名一覧

    「ど」を含む駅名一覧

    「弩〇〇」といえば?

    「渡〇〇」といえば?

    「駑〇〇」といえば?

    時事ニュース漢字 📺
    無期懲役   違和感   破壊工作  

    スポンサーリンク