英語:
stubborn
stʌ́bərn 発音記号
カタカナ語読み:
スタボーン
形容詞
日本語の意味や漢字 🔖
片情張 強情っ張り かちかち 情張 固い 情張り えこじ 頑冥 頑迷固陋 情っ張り かたくな 義強 頑迷 偏屈 強情張り 意地っ張り 片情張り 依怙地 きかぬ気 一徹 頑なしい 強情っぱり 剛情 意固地 意地っぱり 利かぬ気 いこじ 頑な 情強 狷介 剛情っ張り 強情 片意地 頑強 偏固 固陋 意地張り 頑固 意地張 こちこち ごりごり 頑固一徹 強情張 因業 頑愚 スタボーン
副詞形: stubbornly
「スタボーン」の類語・言い換え:
アダマント(adamant) デターミンド(determined) ドガッド(dogged) ヘッドストロング(headstrong) インフレクシブル(inflexible) イントラクタブル(intractable) オーナリイ(ornery) パーシステント(persistent) パバース(perverse) リレントレス(relentless) リジド(rigid) ステッドファスト(steadfast) テネイシャス(tenacious) タフ(tough) アンシェイカブル(unshakable) キャンタンカラス(cantankerous) カスト(cussed) ファーム(firm) フィクスト(fixed) ハードヘデッド(hardheaded) イネクサラブル(inexorable) インサボーディネイト(insubordinate) オブデュレト(obdurate) オピニオネイティド(opinionated) パーシビアリング(persevering) パーティネイシャス(pertinacious) リベリアス(rebellious) リキャルシトラント(recalcitrant) リフラクトリー(refractory) アンベンディング(unbending)
「スタボーン」の対義語・反対語:>
フレクシブル(flexible) イレゾルート(irresolute) カインド(kind) ナイス(nice) プライアブル(pliable) プライアント(pliant) リーズナブル(reasonable) ソフト(soft) サブミシブ(submissive) サレンダリング(surrendering) ウィーク(weak) ウィリング(willing) コンプレイセント(complacent) コンプライアント(compliant) ギビング(giving)
ことわざや格言で見る「stubborn」の例文・使い方:
Facts are stubborn things.
関連漢字の読み方:
片情張 情張 頑冥 頑迷固陋 義強 頑迷 偏屈 依怙地 一徹 剛情 意固地 情強 狷介 強情 片意地 頑強 偏固 固陋 頑固 意地張 頑固一徹 強情張 因業 頑愚
関連漢字の書き方:
片情張 情張 頑冥 頑迷固陋 義強 頑迷 偏屈 依怙地 一徹 剛情 意固地 情強 狷介 強情 片意地 頑強 偏固 固陋 頑固 意地張 頑固一徹 強情張 因業 頑愚
関連言葉の使い方:
いこじ えこじ かたくな かちかち きかぬ気 こちこち ごりごり 一徹 依怙地 偏固 偏屈 利かぬ気 剛情 因業 固い 固陋 強情 強情っぱり 強情っ張り 強情張り 情っ張り 情張り 情強 意固地 意地っぱり 意地っ張り 意地張り 片情張り 片意地 狷介 義強 頑な 頑冥 頑固 頑固一徹 頑強 頑愚 頑迷 頑迷固陋
次のカタカナ語の意味は?
コン エコノミック・ポリシー インテギュメント グルーヒー ホーム・フロント
英単語一覧: 動詞 形容詞 副詞 動物 食べ物 職業 色 国
語頭が○○で始まる英単語やカタカナ語 語尾が○○で終わる英単語やカタカナ語
外国人名の読み方・発音 👱
Szymanowski Siddharth Batcheller
この漢字は何でしょう??
アニメ・ドラマの登場人物 👪 名前一覧:
ハイキュー!! 君の名は。 テニスの王子様