...つまり頑な大衆は...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...まるで頑なな人嫌いのように...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...生来頑な私の、妻への愛情が私は私なりに、こんなにも精一杯に開花出来たというのも、その自信のゆえではなかったろうか...
外村繁 「夢幻泡影」
...父に似た頑ななところを...
直木三十五 「南国太平記」
...何か人を寄せつけない頑なものを持つてゐた...
原民喜 「壊滅の序曲」
...中野の考へ方が益々堅く頑なのでクサった...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...彼の頑なゝ心は石のやうに武張つた...
牧野信一 「「悪」の同意語」
...今迄通りの頑なを保持して動かない母親を彼は...
牧野信一 「「悪」の同意語」
...何ぞ夫れ堅にして頑なるや...
正岡子規 「東西南北序」
...嗚呼彼女の堅き頑なゝる皮殼を破りて中心に入り...
宮本百合子 「「或る女」についてのノート」
...子供の時分から貧困に頑なにさせられたお関の病的な気持は又もう一度巡って来た変転期にすっかりかたく強められて仕舞ったのである...
宮本百合子 「お久美さんと其の周囲」
...「お店物」を撥じき切る頑なさとなり...
矢田津世子 「※[#「やまいだれ+句」、第4水準2-81-44]女抄録」
...頑なな……ただひとつ...
山本周五郎 「竹柏記」
...沖に殴りかかろうとする頑な二三の顔が窓からこちらへ顔を突き出し...
横光利一 「旅愁」
...まだ頑な勝気だけが眼に見えて来るのだった...
横光利一 「旅愁」
...我ながら俄にそんなことが理解しがたい頑なさに見えて来て...
横光利一 「旅愁」
...唯だ頑なに護られて...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集拾遺」
...その手を、十手で、二つ三つなぐりつけると、さすが、強頑な唖も、手を離して、逃げかけた...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??