絞り込み:
3画 4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画 22画 23画
傾部首:人 イ 亻
音読み:ケイ
訓読み:かたむ(く)、かたむ(ける) <外>かし(ぐ)、かた(げる)、くつがえ(る)
名のり:かたむき、けい
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N2
僧部首:人 イ 亻
音読み:ソウ
名のり:そう
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
勧部首:力
音読み:カン <外>ケン
訓読み:すす(める)
名のり:すすむ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
嘆部首:口
音読み:タン
訓読み:なげ(く)、なげ(かわしい)
名のり:たん
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
寝部首:宀
音読み:シン
訓読み:ね(る)、ね(かす) <外>みたまや、や(める)、みにく(い)
名のり:ね、しん、い、ぬ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N3
微部首:彳
音読み:ビ <外>ミ
訓読み:<外>かす(か)
名のり:び、み
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
慎部首:心 忄 㣺
音読み:シン
訓読み:つつし(む) <外>つつま(しい)、つつま(しやか)
名のり:しん、まさ、まこと、まき
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
搬部首:手 扌
音読み:ハン
訓読み:<外>はこ(ぶ)
名のり:はん、はこ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
暇部首:日
音読み:カ
訓読み:ひま <外>いとま
名のり:ひま、いとま、か
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
歳部首:止
音読み:サイ、セイ
訓読み:<外>とし、とせ、よわい
名のり:とし、とせ、さい、せい
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N3
殿部首:殳
音読み:デン、テン
訓読み:との、どの <外>しんがり
名のり:しんがり、との、あらか、てん、でん、どの
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N2
溶部首:水 氵 氺
音読み:ヨウ
訓読み:と(ける)、と(かす)、と(く)
名のり:よう
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N2
煙部首:火 灬
音読み:エン
訓読み:けむ(る)、けむり、けむ(い) <外>けぶ(る)、けむ
名のり:けむり、えん、けぶ、けぶり、けむ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N3
継部首:糸
音読み:ケイ
訓読み:つ(ぐ) <外>まま
名のり:つぎ、つぐ、けい、まま
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
腰部首:月
音読み:ヨウ
訓読み:こし
名のり:こし、よう
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N2
蓄部首:艸 艹
音読み:チク
訓読み:たくわ(える)
名のり:ちく
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
触部首:角
音読み:ショク <外>ソク
訓読み:ふ(れる)、さわ(る)
名のり:さわり、ふれ、そく
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N2
詰部首:言
音読み:キツ
訓読み:つ(める)、つ(まる)、つ(む) <外>なじ(る)
名のり:つめ、きつ、つ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N2
詳部首:言
音読み:ショウ
訓読み:くわ(しい) <外>つまび(らか)
名のり:つまびらか、しょう、くわ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
誇部首:言
音読み:コ
訓読み:ほこ(る)
名のり:ほこり、こ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
誉部首:言
音読み:ヨ
訓読み:ほま(れ) <外>ほ(める)
名のり:ほまれ、たかし、せん
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
跡部首:足
音読み:セキ <外>シャク
訓読み:あと
名のり:あと、せき、と
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N2
跳部首:足
音読み:チョウ
訓読み:は(ねる)、と(ぶ) <外>おど(る)
名のり:はね、ちょう
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
較部首:車
音読み:カク <外>コウ
訓読み:<外>くら(べる)
名のり:くらべ、かく、こう
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
載部首:車
音読み:サイ
訓読み:の(せる)、の(る) <外>しる(す)、とし
名のり:の、さい、たい
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
違部首:辵 辶
音読み:イ
訓読み:ちが(う)、ちが(える) <外>たが(う)、たが(える)、さ(る)、よこしま、か(い)
名のり:たがい、ちがい、い
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N3
遣部首:辵 辶
音読み:ケン
訓読み:つか(う)、つか(わす) <外>や(る)
名のり:つかい、けん
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
鉛部首:金
音読み:エン
訓読み:なまり <外>おしろい
名のり:なまり、えん
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
雅部首:隹
音読み:ガ
訓読み:<外>みやび、みやび(やか)、つね
名のり:みやび、もと、まさ、が、ま、まさし、みや、ただし、なり
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
雷部首:雨
音読み:ライ
訓読み:かみなり <外>いかずち
名のり:かみなり、らい、あずま、いかずち、いかつち、いかづち
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
飾部首:食 飠
音読み:ショク
訓読み:かざ(る)
名のり:かざり、しょく
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
鼓部首:鼓
音読み:コ
訓読み:つづみ
名のり:つづみ、こ、つつみ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??