部首「ちから」の画数別漢字一覧

スポンサーリンク

絞り込み:
2画   5画   6画   7画   8画   9画   10画   11画   12画   13画   15画   16画   19画  

2画

音読み:リョク、リキ   「力」の音読み
訓読み:ちから <外>つと(める)   「力」の訓読み
名のり:ちから、つとむ、りき、つよし、りょく   「力」の名のり
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
漢字検定10級

5画

音読み:カ   「加」の音読み
訓読み:くわ(える)、くわ(わる)   「加」の訓読み
名のり:か、くわえ   「加」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級

音読み:コウ、ク   「功」の音読み
訓読み:<外>いさお   「功」の訓読み
名のり:こう、いさお、いさおし、たくみ、こお、いさむ、おさむ、いそし、つとむ、く、くう   「功」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級

6画

音読み:レツ   「劣」の音読み
訓読み:おと(る) <外>いや(しい)   「劣」の訓読み
名のり:おとり、れつ   「劣」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級

7画

音読み:ジョ   「助」の音読み
訓読み:たす(ける)、たす(かる)、すけ   「助」の訓読み
名のり:すけ、す、じょ   「助」の名のり
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級

音読み:ロウ   「労」の音読み
訓読み:<外>はたら(く)、つか(れる)、いたわ(る)、ねぎら(う)   「労」の訓読み
名のり:ろう、つとむ   「労」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級

音読み:レイ   「励」の音読み
訓読み:はげ(む)、はげ(ます)   「励」の訓読み
名のり:はげまし、はげみ、れい、つとむ   「励」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級

音読み:ク、グ   「劬」の音読み
訓読み:つか(れる)   「劬」の訓読み
名のり:いたわ   「劬」の名のり
漢字検定1級

音読み:ド   「努」の音読み
訓読み:つと(める) <外>ゆめ   「努」の訓読み
名のり:つとむ、ど   「努」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級

音読み:キョウ、ゴウ、コウ   「劫」の音読み
訓読み:おびや(かす)、かす(める)   「劫」の訓読み
名のり:こう、ごう   「劫」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:ショウ   「劭」の音読み
訓読み:つと(める)   「劭」の訓読み
名のり:すすむ、たかし、たか   「劭」の名のり
漢字検定1級

8画

名のり:けん   「劵」の名のり

音読み:ガイ   「劾」の音読み
訓読み:<外>しら(べる)、あば(く)   「劾」の訓読み
名のり:がい   「劾」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級

音読み:カツ   「劼」の音読み
訓読み:つつし(む)、つと(める)   「劼」の訓読み
名のり:かつ、つとむ   「劼」の名のり
漢字検定1級

音読み:コウ   「効」の音読み
訓読み:き(く) <外>かい、いた(す)、なら(う)   「効」の訓読み
名のり:こう、かい、いさを   「効」の名のり
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級

9画

音読み:ケイ   「勁」の音読み
訓読み:つよ(い)   「勁」の訓読み
名のり:つよし、けい   「勁」の名のり
人名用漢字
漢字検定1級

音読み:ユウ <外>ヨウ   「勇」の音読み
訓読み:いさ(む) <外>つよ(い)   「勇」の訓読み
名のり:ゆう、いさむ、たけ、いさみ、たけし、いさ   「勇」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級

音読み:チョク   「勅」の音読み
訓読み:<外>みことのり   「勅」の訓読み
名のり:みことのり、ちょく   「勅」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級

音読み:ボツ <外>ホツ   「勃」の音読み
訓読み:<外>お(こる)、にわ(かに)   「勃」の訓読み
名のり:ほつ、ぼつ   「勃」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級

10画

音読み:ベン   「勉」の音読み
訓読み:<外>つと(める)   「勉」の訓読み
名のり:つとむ、べん、すすむ、まさる、かつ   「勉」の名のり
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級

音読み:ケイ   「勍」の音読み
訓読み:つよ(い)   「勍」の訓読み
名のり:たけし   「勍」の名のり
漢字検定1級

11画

音読み:ドウ <外>トウ   「動」の音読み
訓読み:うご(く)、うご(かす) <外>やや(もすれば)   「動」の訓読み
名のり:どう、やや   「動」の名のり
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級

音読み:ム <外>ブ   「務」の音読み
訓読み:つと(める)、つと(まる) <外>あなど(る)、あなど(り)   「務」の訓読み
名のり:つとめ、つとむ、つかさ、む   「務」の名のり
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級

音読み:カン   「勘」の音読み
訓読み:<外>かんが(える)   「勘」の訓読み
名のり:かん   「勘」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級

音読み:ロク   「勒」の音読み
訓読み:くつわ、きざ(む)、ほ(る)、おさ(める)、おさ(える)   「勒」の訓読み
名のり:ろく   「勒」の名のり
漢字検定1級

12画

音読み:ショウ   「勝」の音読み
訓読み:か(つ)、まさ(る) <外>すぐ(れる)、た(える)   「勝」の訓読み
名のり:かち、まさる、すぐれ、かつ、すぐる、しょう   「勝」の名のり
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級

音読み:ロウ   「勞」の音読み
訓読み:<外>はたら(く)、つか(れる)、いたわ(る)、ねぎら(う)   「勞」の訓読み
名のり:ろう   「勞」の名のり

音読み:ボ <外>モ   「募」の音読み
訓読み:つの(る)   「募」の訓読み
名のり:つの、ぼ   「募」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級

音読み:キン、ゴン   「勤」の音読み
訓読み:つと(める)、つと(まる) <外>いそ(しむ)   「勤」の訓読み
名のり:つとめ、いそし、つとむ、とし、のり、いずる、ごん、きん   「勤」の名のり
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級

13画

音読み:リク   「勠」の音読み
訓読み:あわ(せる)   「勠」の訓読み
名のり:りく   「勠」の名のり
漢字検定1級

音読み:セイ <外>セ   「勢」の音読み
訓読み:いきお(い)   「勢」の訓読み
名のり:いきおい、せい、せ、いきお   「勢」の名のり
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級

音読み:セキ   「勣」の音読み
訓読み:いさお   「勣」の訓読み
名のり:しゃく   「勣」の名のり
漢字検定1級

音読み:ソウ、ショウ   「勦」の音読み
訓読み:た(つ)、ほろ(ぼす)、かすめと(る)、すばや(い)   「勦」の訓読み
名のり:しょう   「勦」の名のり
漢字検定1級

音読み:カン <外>ケン   「勧」の音読み
訓読み:すす(める)   「勧」の訓読み
名のり:すすむ   「勧」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級

15画

音読み:クン   「勲」の音読み
訓読み:<外>いさお、いさおし   「勲」の訓読み
名のり:いさお、くん、かおる、つとむ、いさむ   「勲」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級

16画

音読み:クン   「勳」の音読み
訓読み:<外>いさお、いさおし   「勳」の訓読み
名のり:くん、いさお   「勳」の名のり
人名用漢字

音読み:レイ   「勵」の音読み
訓読み:はげ(む)、はげ(ます)   「勵」の訓読み
名のり:はげみ   「勵」の名のり

19画

音読み:カン <外>ケン   「勸」の音読み
訓読み:すす(める)   「勸」の訓読み
名のり:かん   「勸」の名のり

部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧

時事ニュース漢字 📺
人工関節   大興奮   聖域都市  

スポンサーリンク