日本語能力試験N1漢字 画数別一覧 18画

スポンサーリンク

絞り込み:
2画   3画   4画   5画   6画   7画   8画   9画   10画   11画   12画   13画   14画   15画   16画   17画   18画   19画   20画   21画   22画   23画   24画   25画   26画   27画   28画   29画   30画  

部首
音読み:テイ   「嚔」の音読み
訓読み:くしゃみ、くさめ、はなひ(る)   「嚔」の訓読み
名のり:くさめ、くしゃみ、くっさめ   「嚔」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:リュウ   「嚠」の音読み
名のり:りゅう   「嚠」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:コウ   「壙」の音読み
訓読み:あな、むな(しい)、のはら   「壙」の訓読み
名のり:こう、はらし   「壙」の名のり
漢字検定1級

部首彐 彑
音読み:イ   「彝」の音読み
訓読み:つね、のり   「彝」の訓読み
名のり:い、つね   「彝」の名のり
漢字検定1級

部首心 忄 㣺
音読み:マン、モン   「懣」の音読み
訓読み:もだ(える)   「懣」の訓読み
名のり:ばん、まん   「懣」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:タク   「戳」の音読み
訓読み:つ(く)   「戳」の訓読み
名のり:たく   「戳」の名のり
漢字検定1級

部首手 扌
音読み:テキ、チャク   「擲」の音読み
訓読み:なげう(つ)、す(てる)、なぐ(る)、ふ(るう)   「擲」の訓読み
名のり:なぐり、たたき、ちゃく、てき   「擲」の名のり
漢字検定1級

部首手 扌
音読み:ハイ   「擺」の音読み
訓読み:ひら(く)、ふ(るう)   「擺」の訓読み
名のり:はい   「擺」の名のり
漢字検定1級

部首手 扌
音読み:リャク、レキ、ラク   「擽」の音読み
訓読み:う(つ)、はら(う)、くすぐ(る)   「擽」の訓読み
名のり:くすぐり   「擽」の名のり
漢字検定1級

部首攴 攵
音読み:ヘイ   「斃」の音読み
訓読み:たお(れる)、し(ぬ)   「斃」の訓読み
名のり:へい   「斃」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ハン、バン   「旛」の音読み
訓読み:はた   「旛」の訓読み
名のり:はん、ばん   「旛」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ヒン、ビン   「檳」の音読み
名のり:ひん   「檳」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ネイ、ドウ   「檸」の音読み
名のり:どう   「檸」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:トウ   「櫂」の音読み
訓読み:かい、かじ   「櫂」の訓読み
名のり:かい、とう   「櫂」の名のり
人名用漢字
漢字検定1級

部首
音読み:キ   「櫃」の音読み
訓読み:ひつ、はこ   「櫃」の訓読み
名のり:ひつ   「櫃」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ヒン   「殯」の音読み
訓読み:かりもがり、かりもがり(する)   「殯」の訓読み
名のり:あらき、もがり   「殯」の名のり
漢字検定1級

部首水 氵 氺
音読み:セン   「濺」の音読み
訓読み:そそ(ぐ)   「濺」の訓読み
名のり:せん   「濺」の名のり
漢字検定1級

部首水 氵 氺
音読み:ロ、リョ   「濾」の音読み
訓読み:こ(す)   「濾」の訓読み
名のり:りょ、ろ   「濾」の名のり
漢字検定1級

部首水 氵 氺
音読み:ヨウ   「瀁」の音読み
名のり:よう   「瀁」の名のり
漢字検定1級

部首水 氵 氺
音読み:シャ   「瀉」の音読み
訓読み:そそ(ぐ)、は(く)、くだ(す)、しおつち   「瀉」の訓読み
名のり:しゃ   「瀉」の名のり
漢字検定1級

部首水 氵 氺
音読み:シン   「瀋」の音読み
訓読み:しる   「瀋」の訓読み
名のり:しん   「瀋」の名のり
漢字検定1級

部首水 氵 氺
音読み:リュウ   「瀏」の音読み
訓読み:きよ(い)、あき(らか)   「瀏」の訓読み
名のり:りゅう、しみず、しみつ   「瀏」の名のり
漢字検定1級

部首水 氵 氺
音読み:バク、ボウ   「瀑」の音読み
訓読み:たき、しぶき、にわかあめ   「瀑」の訓読み
名のり:ばく   「瀑」の名のり
漢字検定1級

部首火 灬
音読み:セン   「燹」の音読み
訓読み:のび、へいか   「燹」の訓読み
名のり:せん   「燹」の名のり
漢字検定1級

部首火 灬
音読み:クン   「燻」の音読み
訓読み:いぶ(す)、ふす(べる)、くす(べる)、くす(ぶる)、や(く)、くゆ(らす)   「燻」の訓読み
名のり:いぶし、くん   「燻」の名のり
漢字検定1級

部首火 灬
音読み:ジン   「燼」の音読み
訓読み:もえさ(し)、もえのこ(り)、のこ(り)   「燼」の訓読み
名のり:ほそくず、もえぐい、じん   「燼」の名のり
漢字検定1級

部首火 灬
音読み:ヨウ   「燿」の音読み
訓読み:かがや(く)、かがよ(う)、かがや(き)   「燿」の訓読み
名のり:あかる、よう   「燿」の名のり
人名用漢字
漢字検定1級

部首
音読み:ヘキ   「甓」の音読み
訓読み:かわら、しきがわら   「甓」の訓読み
名のり:へき   「甓」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:オウ   「甕」の音読み
訓読み:かめ、もたい、みか   「甕」の訓読み
名のり:かめ、もたい、たしらか、みか、みかわ   「甕」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:テン、デン   「癜」の音読み
訓読み:なまず   「癜」の訓読み
名のり:なまず   「癜」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:セン   「瞻」の音読み
訓読み:み(る)   「瞻」の訓読み
名のり:せん   「瞻」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ケン   「瞼」の音読み
訓読み:まぶた   「瞼」の訓読み
名のり:まぶた、まなぶた   「瞼」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:コ   「瞽」の音読み
名のり:こ、めくら   「瞽」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ク   「瞿」の音読み
訓読み:み(る)、おそ(れる)   「瞿」の訓読み
名のり:く、ちょう   「瞿」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:モウ、ボウ   「矇」の音読み
訓読み:くら(い)、おろ(か)   「矇」の訓読み
名のり:ぼう   「矇」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:トウ   「礑」の音読み
訓読み:そこ、はた(と)、はった(と)   「礑」の訓読み
名のり:とう   「礑」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ギ   「礒」の音読み
訓読み:いそ   「礒」の訓読み
名のり:いそ、いわお、ぎ、さが   「礒」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ショク   「穡」の音読み
訓読み:とりい(れ)、とりい(れる)、お(しむ)   「穡」の訓読み
名のり:しょく   「穡」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ワイ、アイ、エ   「穢」の音読み
訓読み:けが(れる)、きたな(い)、あ(れる)、わる(い)   「穢」の訓読み
名のり:けがれ、あい、わい   「穢」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ザン、サン   「竄」の音読み
訓読み:のが(れる)、かく(れる)、に(げる)、はな(す)、あらた(める)   「竄」の訓読み
名のり:さん、ざん   「竄」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:キョウ   「竅」の音読み
訓読み:あな   「竅」の訓読み
名のり:きょう   「竅」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:キ   「簣」の音読み
訓読み:あじか、もっこ   「簣」の訓読み
名のり:もっこ、あぜか、あじか   「簣」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:コウ   「簧」の音読み
訓読み:した、ふえ   「簧」の訓読み
名のり:こう、した   「簧」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:サン   「繖」の音読み
訓読み:きぬがさ、あまがさ   「繖」の訓読み
名のり:さん、きぬがさ   「繖」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ハン、ホン   「繙」の音読み
訓読み:ひもと(く)   「繙」の訓読み
名のり:はん   「繙」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:リョウ   「繚」の音読み
訓読み:まと(う)、まつ(わる)、めぐ(る)、めぐ(らす)   「繚」の訓読み
名のり:りょう   「繚」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ケン、ゲン   「繝」の音読み
名のり:かん   「繝」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ジョウ、ニョウ   「繞」の音読み
訓読み:めぐ(る)、めぐ(らす)、まと(う)、まつ(わる)   「繞」の訓読み
名のり:にょう   「繞」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ウン   「繧」の音読み
名のり:うん   「繧」の名のり
漢字検定1級

部首网 罒
音読み:ケン   「羂」の音読み
訓読み:わな、くく(る)   「羂」の訓読み
名のり:わな   「羂」の名のり
漢字検定1級

部首网 罒
音読み:ベキ   「羃」の音読み
訓読み:おお(う)   「羃」の訓読み
名のり:べき   「羃」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ギョウ   「翹」の音読み
訓読み:あ(げる)、つまだ(てる)   「翹」の訓読み
名のり:ぎょう   「翹」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ショウ、ジョウ   「聶」の音読み
訓読み:ささや(く)   「聶」の訓読み
名のり:しょう、じょう、にえ   「聶」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:セイ、サイ   「臍」の音読み
訓読み:へそ、ほぞ   「臍」の訓読み
名のり:へそ、ほぞ   「臍」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ジ、ジュ、ドウ   「臑」の音読み
訓読み:やわ(らか)、に(る)、すね   「臑」の訓読み
名のり:すね   「臑」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ドウ、トウ   「艟」の音読み
訓読み:いくさぶね   「艟」の訓読み
名のり:しょう   「艟」の名のり
漢字検定1級

部首艸 艹
音読み:グウ   「藕」の音読み
訓読み:はす   「藕」の訓読み
名のり:はす   「藕」の名のり
漢字検定1級

部首艸 艹
音読み:レイ   「藜」の音読み
訓読み:あかざ   「藜」の訓読み
名のり:あかざ   「藜」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:バン、ハン   「蟠」の音読み
訓読み:わだかま(る)、めぐ(る)   「蟠」の訓読み
名のり:わだかまり、ばん   「蟠」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ギョウ、ジョウ   「蟯」の音読み
名のり:ぎょう   「蟯」の名のり
漢字検定1級

部首衣 衤
音読み:トウ   「襠」の音読み
訓読み:うちかけ、まち   「襠」の訓読み
名のり:まち   「襠」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:キン   「覲」の音読み
訓読み:まみ(える)、あ(う)   「覲」の訓読み
名のり:おこぜ   「覲」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ショウ   「觴」の音読み
訓読み:さかずき   「觴」の訓読み
名のり:しょう   「觴」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ケイ   「謦」の音読み
訓読み:しわぶき、せきばら(い)   「謦」の訓読み
名のり:けい   「謦」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:タク、チャク   「謫」の音読み
訓読み:せ(める)、つみ(する)、とが、なが(す)   「謫」の訓読み
名のり:たく   「謫」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:オウ   「謳」の音読み
訓読み:うた(う)、うた   「謳」の訓読み
名のり:うた、おう   「謳」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:マン、バン   「謾」の音読み
訓読み:あざむ(く)、あなど(る)、おこた(る)   「謾」の訓読み
名のり:あなど   「謾」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:シ   「贄」の音読み
訓読み:にえ   「贄」の訓読み
名のり:にえ   「贄」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ゼイ、セイ   「贅」の音読み
訓読み:むだ、いぼ、こぶ   「贅」の訓読み
名のり:ぜい、ふすべ   「贅」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:シュク、セキ   「蹙」の音読み
訓読み:せま(る)、しか(める)、きわ(まる)、つつし(む)、け(る)   「蹙」の訓読み
名のり:しかみ   「蹙」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:セキ   「蹠」の音読み
訓読み:あしのうら、ふ(む)   「蹠」の訓読み
名のり:あしうら   「蹠」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ハン、マン、バン   「蹣」の音読み
訓読み:よろめ(く)   「蹣」の訓読み
名のり:はん   「蹣」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ショウ   「蹤」の音読み
訓読み:あと、あしあと、したが(う)   「蹤」の訓読み
名のり:しょう   「蹤」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ロク   「轆」の音読み
名のり:ろく   「轆」の名のり
漢字検定1級

部首
訓読み:そり   「轌」の訓読み
名のり:そり   「轌」の名のり
漢字検定1級

部首辵 辶
音読み:ジ、ニ   「邇」の音読み
訓読み:ちか(い)   「邇」の訓読み
名のり:ちかし   「邇」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ロウ   「醪」の音読み
訓読み:にごりざけ、どぶろく、もろみ   「醪」の訓読み
名のり:もろみ、もそろ   「醪」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:リ   「釐」の音読み
訓読み:おさ(める)、あらた(める)、たま(う)、やもめ   「釐」の訓読み
名のり:き   「釐」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:コウ   「鎬」の音読み
訓読み:なべ、しのぎ   「鎬」の訓読み
名のり:しのぎ   「鎬」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:イツ   「鎰」の音読み
訓読み:かぎ   「鎰」の訓読み
名のり:いつ   「鎰」の名のり
漢字検定1級

部首
訓読み:かすがい   「鎹」の訓読み
名のり:かすがい   「鎹」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:コウ   「闔」の音読み
訓読み:とびら、と(じる)、すべ(て)   「闔」の訓読み
名のり:こう、とびら   「闔」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ケツ   「闕」の音読み
訓読み:もん、か(ける)、のぞ(く)   「闕」の訓読み
名のり:けつ、けち   「闕」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:チン   「闖」の音読み
訓読み:うかが(う)   「闖」の訓読み
名のり:ちん   「闖」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:リュウ   「霤」の音読み
訓読み:あまだれ、したた(り)、のき   「霤」の訓読み
名のり:りゅう   「霤」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ジュウ   「鞣」の音読み
訓読み:なめ(す)、なめしがわ   「鞣」の訓読み
名のり:なめし   「鞣」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:シュウ   「鞦」の音読み
訓読み:しりがい   「鞦」の訓読み
名のり:しりがい、しりがき   「鞦」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:カツ   「鞨」の音読み
訓読み:かわぐつ   「鞨」の訓読み
名のり:かつ、がち、せつ   「鞨」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:キク   「鞫」の音読み
訓読み:ただ(す)、しら(べる)、きわ(める)、きわ(まる)   「鞫」の訓読み
名のり:きく   「鞫」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:トウ   「鞳」の音読み
名のり:たうたう   「鞳」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:サイ   「顋」の音読み
訓読み:あご、あぎと、えら   「顋」の訓読み
名のり:えら   「顋」の名のり
漢字検定1級

部首食 飠
音読み:コ   「餬」の音読み
訓読み:かゆ   「餬」の訓読み
名のり:こ   「餬」の名のり
漢字検定1級

部首食 飠
音読み:テツ   「餮」の音読み
訓読み:むさぼ(る)   「餮」の訓読み
名のり:てち   「餮」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:フク   「馥」の音読み
訓読み:かお(る)、かお(り)、かんば(しい)   「馥」の訓読み
名のり:かおる、ふく   「馥」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:スイ   「騅」の音読み
訓読み:あしげ   「騅」の訓読み
名のり:すい   「騅」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:キ   「騏」の音読み
名のり:き   「騏」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ヒ   「髀」の音読み
訓読み:もも   「髀」の訓読み
名のり:ひ   「髀」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ショウ、ソウ   「鬆」の音読み
訓読み:あら(い)、ゆる(い)、す   「鬆」の訓読み
名のり:す   「鬆」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ゲキ、ケキ   「鬩」の音読み
訓読み:せめ(ぐ)   「鬩」の訓読み
名のり:けき   「鬩」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:モウ、ボウ   「魍」の音読み
訓読み:すだま、もののけ   「魍」の訓読み
名のり:ぼう   「魍」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:リョウ   「魎」の音読み
訓読み:すだま、もののけ   「魎」の訓読み
名のり:りょう   「魎」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ギ   「魏」の音読み
訓読み:たか(い)   「魏」の訓読み
名のり:たかし、ぎ、うえい   「魏」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ショウ、ソウ   「鮹」の音読み
訓読み:たこ   「鮹」の訓読み
名のり:たこ   「鮹」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:コン   「鯀」の音読み
名のり:こん   「鯀」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:サ   「鯊」の音読み
訓読み:はぜ   「鯊」の訓読み
名のり:はぜ   「鯊」の名のり
漢字検定1級

部首
訓読み:うぐい、あさり   「鯏」の訓読み
名のり:あさり   「鯏」の名のり
漢字検定1級

部首
訓読み:かずのこ   「鯑」の訓読み
名のり:かずのこ   「鯑」の名のり
漢字検定1級

部首
訓読み:こち   「鯒」の訓読み
名のり:こち   「鯒」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ケン   「鵑」の音読み
訓読み:ほととぎす   「鵑」の訓読み
名のり:けん   「鵑」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ガ   「鵝」の音読み
訓読み:がちょう   「鵝」の訓読み
名のり:が   「鵝」の名のり
漢字検定1級

部首
訓読み:いかる、いかるが   「鵤」の訓読み
名のり:いかる、いかるが、いかるか   「鵤」の名のり
漢字検定1級

部首鹿
音読み:グ、ゴ   「麌」の音読み
訓読み:おじか   「麌」の訓読み
名のり:ぐ   「麌」の名のり
漢字検定1級

部首黑 黒
音読み:カツ   「黠」の音読み
訓読み:わるがしこ(い)、さか(しい)、さと(い)   「黠」の訓読み
名のり:わるがしこ   「黠」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:トウ   「鼕」の音読み
名のり:とう   「鼕」の名のり
漢字検定1級

部首
音読み:ユウ、ユ   「鼬」の音読み
訓読み:いたち   「鼬」の訓読み
名のり:いたち、ゆう   「鼬」の名のり
漢字検定1級

部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧

時事ニュース漢字 📺
期待感   多様性   衝撃的  

スポンサーリンク