「ら」で終わる4文字の言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字   14文字  

  • あおつら (青面)
  • あおべら (青遍羅)
  • あかつら (赭面)
  • あかべら (赤遍羅)
  • あきがら (空殻)
  • あさうら (麻裏)
  • あさがら (白辛樹)
  • あさがら (麻殻)
  • あさぞら (朝空)
  • あしうら (足裏)
  • あしがら (足搦)
  • あぜくら (校倉)
  • あとばら (後腹)
  • あなぐら (穴ぐら)
  • あまから (甘辛)
  • あまずら (甘葛)
  • あまぞら (雨空)
  • あまづら (安摩面)
  • あらあら (粗々)
  • あらあら (荒荒)
  • いえがら (家柄)
  • いしうら (石占)
  • いしざら (石皿)
  • いたずら (徒ら)
  • いたづら (徒為)
  • いたづら (悪策)
  • いちから (一から)
  • いちざら (位置皿)
  • いとぐら (糸倉)
  • いながら (稲幹)
  • いなむら (稲叢)
  • いまさら (今更)
  • いまむら (今村)
  • いみくら (斎蔵)
  • いもがら (芋幹)
  • いらいら (苛苛)
  • いらいら (苛々)
  • いろがら (色柄)
  • いろむら (色斑)
  • いわくら (磐座)
  • いわくら (岩倉)
  • いんだら (因陀羅)
  • うけうら (請浦)
  • うけざら (受皿)
  • うけざら (受け皿)
  • うじでら (氏寺)
  • うしとら (丑寅)
  • うたうら (歌占)
  • うたがら (歌柄)
  • うちむら (内村)
  • うみえら (海鰓)
  • うめざら (梅皿)
  • うらはら (裏腹)
  • うらはら (裏原)
  • うわぐら (上鞍)
  • えきうら (駅裏)
  • えりうら (衿裏)
  • えりうら (襟裏)
  • えんまら (閻魔羅)
  • おおから (大辛)
  • おおなら (大楢)
  • おおぼら (大ぼら)
  • おかくら (岡倉)
  • おかぐら (お神楽)
  • おかしら (お頭)
  • おかむら (岡村)
  • おがわら (男瓦)
  • おがわら (牡瓦)
  • おくうら (奥裏)
  • おたいら (お平)
  • おたから (お宝)
  • おにつら (鬼貫)
  • おびうら (帯占)
  • おひがら (御日柄)
  • おまえら (卿等)
  • おやむら (親村)
  • おやわら (御和)
  • おりから (折から)
  • おりから (折柄)
  • かいぐら (貝鞍)
  • かきがら (カキ殻)
  • かきがら (牡蠣殻)
  • がくうら (額裏)
  • かくざら (角皿)
  • がくざら (額皿)
  • かげうら (陰裏)
  • かげうら (蔭裏)
  • かげばら (陰腹)
  • かさでら (笠寺)
  • かしぐら (河岸蔵)
  • かしぐら (河岸倉)
  • かたはら (片腹)
  • かたびら (帷子)
  • かたへら (傍片)
  • かたわら (旁ら)
  • かたわら (傍ら)
  • かたわら (側ら)
  • かなべら (金篦)
  • かねづら (金面)
  • かねひら (兼平)
  • かねびら (金片)
  • かねひら (包平)
  • かばしら (蚊柱)
  • かまくら (鎌倉)
  • かまばら (鎌腹)
  • かめばら (亀腹)
  • かゆうら (粥占)
  • かゆばら (粥腹)
  • がらがら (磊々)
  • からくら (唐鞍)
  • かりくら (狩競)
  • かりくら (狩座)
  • かりくら (狩倉)
  • かわげら (川螻蛄)
  • かわげら (襀翅)
  • かわむら (川村)
  • きがしら (柝頭)
  • きくざら (菊皿)
  • きざくら (黄桜)
  • きたうら (北浦)
  • きたむら (北村)
  • きたむら (喜多村)
  • きびがら (黍殻)
  • きゃつら (彼奴等)
  • ぎんだら (銀鱈)
  • きんなら (緊那羅)
  • ぎんぱら (銀腹)
  • きんぱら (金腹)
  • ぎんぶら (銀ぶら)
  • きんぷら (金麩羅)
  • くくみら (茎韮)
  • くさうら (草占)
  • くさびら (草片)
  • くさむら (草むら)
  • くしうら (櫛占)
  • くちうら (口占)
  • くちうら (口裏)
  • くつべら (靴べら)
  • くつべら (靴篦)
  • くにはら (国原)
  • くにばら (国腹)
  • くめでら (久米寺)
  • くろぐら (黒鞍)
  • くわびら (鍬平)
  • げいうら (芸裏)
  • げきから (激辛)
  • けしがら (芥子殻)
  • けんだら (乾陀羅)
  • ごうぐら (郷蔵)
  • こうでら (香寺)
  • ごうはら (業腹)
  • こえがら (声柄)
  • ごくから (極辛)
  • ごくだら (後百済)
  • こけでら (苔寺)
  • こだから (子宝)
  • こつがら (骨柄)
  • ことうら (琴占)
  • ことがら (言柄)
  • ことがら (事柄)
  • ことさら (殊更)
  • ことひら (琴平)
  • こぶだら (昆布鱈)
  • ごまがら (胡麻幹)
  • こまくら (小枕)
  • こんがら (金伽羅)
  • こんくら (根競)
  • こんぴら (金比羅)
  • こんぴら (金毘羅)
  • さかうら (逆恨)
  • さかしら (賢しら)
  • さかつら (逆頰)
  • さかつら (酒面)
  • さかつら (酒頰)
  • さきばら (先払)
  • さくがら (作柄)
  • さしうら (差裏)
  • さっとら (薩都剌)
  • さつびら (札片)
  • さとばら (里腹)
  • さとむら (里村)
  • さながら (宛ら)
  • さむぞら (寒空)
  • さむぞら (寒ぞら)
  • さむぞら (さむ空)
  • さらさら (更更)
  • さらさら (更々)
  • さわむら (沢村)
  • さんばら (三跋羅)
  • しおから (塩辛)
  • しおだら (塩鱈)
  • しかうら (鹿占)
  • しがでら (志賀寺)
  • しげひら (重衡)
  • ししむら (肉叢)
  • しずくら (倭文鞍)
  • したぐら (下鞍)
  • しちぐら (質倉)
  • しながら (品柄)
  • しばうら (芝浦)
  • しまがら (縞柄)
  • しもばら (霜腹)
  • じゃくら (雀羅)
  • じゃけら (邪気乱)
  • じゃばら (蛇腹)
  • じゅんら (巡邏)
  • しろくら (白鞍)
  • しろはら (白腹)
  • しわばら (皺腹)
  • しんがら (新柄)
  • しんわら (新藁)
  • すいがら (吸殻)
  • すいがら (吸い殻)
  • すぎうら (杉浦)
  • すぎむら (杉叢)
  • すぎむら (杉村)
  • すそうら (裾裏)
  • すばしら (須柱)
  • すまでら (須磨寺)
  • せあぶら (背脂)
  • せきらら (赤裸々)
  • せきらら (赤裸裸)
  • ぜにうら (銭卜)
  • ぜにうら (銭占)
  • ぜにぐら (銭蔵)
  • せまくら (瀬枕)
  • せんだら (旃陀羅)
  • ぜんでら (禅寺)
  • そううら (総裏)
  • そうがら (総柄)
  • そこだら (底鱈)
  • そちとら (其方人等)
  • そでうら (袖裏)
  • そとづら (外づら)
  • そのはら (園原)
  • そばがら (蕎麦殻)
  • そばひら (側平)
  • そめでら (染寺)
  • たかくら (高倉)
  • だしがら (出殻)
  • だつさら (脱サラ)
  • たねはら (種腹)
  • たねはら (胤腹)
  • たんがら (丹殻)
  • たんがら (炭殻)
  • だんばら (段腹)
  • だんびら (段びら)
  • ちばでら (千葉寺)
  • ちぶくら (乳脹)
  • ちゃがら (茶殻)
  • ちゃばら (茶腹)
  • ちんがら (珍柄)
  • つじうら (辻占)
  • つぼざら (壺皿)
  • つゆぞら (梅雨空)
  • てずから (手ずから)
  • てのひら (手の平)
  • てんぷら (天婦羅)
  • てんぷら (天ぷら)
  • てんぷら (天麩羅)
  • どううら (胴裏)
  • としうら (年占)
  • とちがら (土地柄)
  • とびけら (飛螻蛄)
  • ともうら (共裏)
  • とりうら (鳥占)
  • とりがら (鶏がら)
  • とりがら (鶏ガラ)
  • なおさら (尚更)
  • ながしら (名頭)
  • なかむら (中村)
  • なきがら (亡骸)
  • なきつら (泣き面)
  • なこでら (那古寺)
  • なたでら (那谷寺)
  • なまくら (鈍ら)
  • なりひら (業平)
  • にしぞら (西空)
  • にわぐら (庭蔵)
  • ぬけがら (抜け殻)
  • ぬけがら (抜殻)
  • ぬしがら (主柄)
  • ねっから (根っから)
  • のいばら (野茨)
  • のりくら (乗鞍)
  • はいうら (灰占)
  • はいざら (灰皿)
  • ばかづら (馬鹿面)
  • はかはら (墓原)
  • はぎでら (萩寺)
  • はくじら (歯鯨)
  • はざくら (葉桜)
  • はしうら (橋占)
  • はつそら (初空)
  • はつとら (初寅)
  • ばていら (馬蹄螺)
  • はながら (花殻)
  • はなざら (花皿)
  • はなづら (牛縻)
  • はなづら (鼻縻)
  • はなづら (鼻面)
  • はなにら (花韮)
  • はなびら (花びら)
  • はなむら (花群)
  • はまでら (浜寺)
  • はらばら (腹腹)
  • ひげづら (髭面)
  • ひざくら (緋桜)
  • ひそでら (比曽寺)
  • ひそでら (比蘇寺)
  • ひたすら (只管)
  • ひとがら (人柄)
  • ひとさら (一皿)
  • ひとむら (一叢)
  • ひのひら (火片)
  • ひばしら (火柱)
  • ひめにら (姫韮)
  • びょうら (鋲螺)
  • ひらざら (平皿)
  • ひらさら (平更)
  • ぴりから (ピリ辛)
  • ふうがら (風柄)
  • ぶがしら (武頭)
  • ふくわら (福藁)
  • ふたつら (二列)
  • ふなぐら (船庫)
  • ふみがら (文殻)
  • ふみづら (踏面)
  • ふるから (古幹)
  • べにがら (紅殻)
  • ぼうだら (棒鱈)
  • ほかばら (外腹)
  • ほしだら (乾鱈)
  • ほしだら (干し鱈)
  • ほどむら (程村)
  • ほばしら (帆柱)
  • ぼんくら (盆暗)
  • まそむら (真麻群)
  • またぐら (胯座)
  • まちうら (町裏)
  • まっくら (真暗)
  • まっくら (真っ暗)
  • まっさら (真っ新)
  • まつむら (松村)
  • まばしら (間柱)
  • まめがら (豆幹)
  • まめがら (豆殻)
  • まめざら (豆皿)
  • まんざら (満更)
  • まんだら (曼陀羅)
  • まんだら (曼荼羅)
  • みいでら (三井寺)
  • みいでら (御井寺)
  • みこばら (皇女腹)
  • みずから (自ら)
  • みずから (水辛)
  • みずなら (水楢)
  • みずにら (水韮)
  • みずばら (水腹)
  • みせぐら (店蔵)
  • みせびら (店開)
  • みちうら (道占)
  • みちづら (道列)
  • みぶでら (壬生寺)
  • みやばら (宮腹)
  • みやばら (宮輩)
  • みやばら (宮儕)
  • むぎわら (麦藁)
  • むぎわら (麦わら)
  • むしけら (虫けら)
  • むしけら (虫螻)
  • むしばら (虫腹)
  • むだばら (徒腹)
  • むだばら (無駄腹)
  • むなぐら (胸倉)
  • むなぐら (胸座)
  • むらむら (群群)
  • めいがら (銘柄)
  • めがわら (牝瓦)
  • めがわら (女瓦)
  • めぢから (目力)
  • めばしら (目柱)
  • もえがら (燃え殻)
  • もえがら (燃殻)
  • もじづら (文字面)
  • もちばら (餅腹)
  • もっぱら (専ら)
  • もとあら (本荒)
  • ものがら (物柄)
  • もみがら (籾殻)
  • もみがら (もみ殻)
  • もんがら (紋柄)
  • やくがら (役柄)
  • やけはら (焼け原)
  • やけばら (自棄腹)
  • やつばら (奴儕)
  • やつばら (奴原)
  • やねうら (屋根裏)
  • やまがら (山雀)
  • ゆいぐら (結倉)
  • ゆううら (夕卜)
  • ゆがわら (湯河原)
  • ゆきうら (雪占)
  • ゆきばら (雪腹)
  • ゆきひら (行平)
  • ゆきひら (雪平)
  • ゆめうら (夢占)
  • ゆめさら (夢更)
  • ようぐら (洋鞍)
  • よかぐら (夜神楽)
  • よくづら (欲面)
  • よこつら (横面)
  • よこばら (横腹)
  • よしむら (吉村)
  • りょうら (綾羅)
  • りょくら (緑蘿)
  • ろくはら (六波羅)
  • ろじうら (路地裏)
  • わきでら (脇寺)
  • わきばら (脇腹)
  • わきばら (わき腹)
  • わけがら (訳柄)
  • われから (破殻)
  • われから (割殻)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「ら」を含む動詞

    「ら」を含む形容詞

    「ラ」で終わるカタカナ語

    「ら」を含む地名一覧

    「ら」を含む駅名一覧

    「〇〇羅」といえば?

    「〇〇欏」といえば?

    「〇〇楽」といえば?

    時事ニュース漢字 📺
    樹冠火   戦略兵器   国外追放  

    スポンサーリンク