絞り込み:
2画 3画 4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画 22画 23画 24画 28画
儲部首:人 イ 亻
音読み:チョ
訓読み:もう(ける)、たくわ(える)、そえ
名のり:もうけ、ちょ、ちよ
人名用漢字
叢部首:又
音読み:ソウ
訓読み:くさむら、むら(がる)
名のり:くさむら、そう、むら
人名用漢字
擾部首:手 扌
音読み:ジョウ
訓読み:みだ(れる)、さわ(ぐ)、わずら(わしい)、な(らす)
名のり:じょう
檮部首:木
音読み:トウ
訓読み:きりかぶ、おろ(か)
名のり:とう
穣部首:禾
音読み:ジョウ
訓読み:みの(る)、ゆた(か)
名のり:じょう、みのる、みのり、ゆたか
人名用漢字
JLPT N1
藪部首:艸 艹
音読み:ソウ
訓読み:やぶ、さわ
名のり:やぶ、そう
襖部首:衣 衤
音読み:オウ
訓読み:ふすま、あお、わたいれ
名のり:ふすま、あお、おう
人名用漢字
謬部首:言
音読み:ビュウ
訓読み:あやま(る)
名のり:あやまり、びゅう
蹟部首:足
音読み:セキ、シャク
訓読み:あと
名のり:あと、せき
人名用漢字
鎗部首:金
音読み:ソウ、ショウ
訓読み:やり
名のり:やり、そう
鎚部首:金
音読み:ツイ、タイ
訓読み:つち、かなづち
名のり:つち、つい
鎧部首:金
音読み:ガイ、カイ
訓読み:よろい、よろ(う)
名のり:よろい、がい
人名用漢字
雛部首:隹
音読み:スウ、ス
訓読み:ひな、ひよこ
名のり:ひよこ、ひな、すう、ひいな、ひよっこ
人名用漢字
JLPT N1
鞭部首:革
音読み:ベン、ヘン
訓読み:むち、むちう(つ)
名のり:むち、ぶち、べん
人名用漢字
鯉部首:魚
音読み:リ
訓読み:こい、てがみ
名のり:こい、り
人名用漢字
JLPT N1
鵜部首:鳥
音読み:テイ
訓読み:う
名のり:う
人名用漢字
鵠部首:鳥
音読み:コウ、コク
訓読み:くぐい、まと、しろ(い)
名のり:くぐい、こう、こく
麿部首:麻
訓読み:まろ
名のり:まろ、みがく
人名用漢字
JLPT N1
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??