絞り込み:
4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 18画 19画 20画
働部首:人 イ 亻
音読み:ドウ
訓読み:はたら(く)
名のり:はたらき、どう
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N3
塩部首:土
音読み:エン <外>アン
訓読み:しお
名のり:しお、えん
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N2
愛部首:心 忄 㣺
音読み:アイ
訓読み:<外>め(でる)、お(しむ)、まな、かな(しい)、いと(しい)、う(い)
名のり:あい、まな、ちか、あき、めぐみ、な、まなみ、めぐむ、え、め、いとし、かな、いつみ、あ、よし、まどか、なり、なる
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N3
戦部首:戈
音読み:セン
訓読み:いくさ、たたか(う) <外>おのの(く)、そよ(ぐ)
名のり:いくさ、せん
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N3
照部首:火 灬
音読み:ショウ
訓読み:て(る)、て(らす)、て(れる)
名のり:てり、てらし、てる、あきら、ひかる、てらす、しょう
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N2
節部首:竹
音読み:セツ、セチ
訓読み:ふし <外>みさお、ノット
名のり:ふし、みさお、たかし、せつ、さだめ、まこと、せち、ふ、よ
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N1
続部首:糸
音読み:ゾク <外>ショク
訓読み:つづ(く)、つづ(ける) <外>つ(ぐ)
名のり:ぞく、つづき、つづく、ひで、しょく
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N3
置部首:网 罒
音読み:チ
訓読み:お(く)
名のり:おき、ち
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N3
群部首:羊
音読み:グン
訓読み:む(れる)、む(れ)、むら
名のり:ぐん、むれ、むら
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N2
試部首:言
音読み:シ
訓読み:こころ(みる)、ため(す)
名のり:こころみ、し
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N4
辞部首:辛
音読み:ジ
訓読み:や(める) <外>ことば、ことわ(る)
名のり:じ、ことば
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N3
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??