漢字検定7級 画数別一覧 11画

スポンサーリンク

絞り込み:
4画   5画   6画   7画   8画   9画   10画   11画   12画   13画   14画   15画   16画   18画   19画   20画  

部首人 イ 亻
音読み:ケン   「健」の音読み
訓読み:すこ(やか) <外>たけ(し)、したた(か)   「健」の訓読み
名のり:たけし、たける、けん、さやか、たけ、まさる、つよし、たかし、すこやか、たけみ   「健」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N1

部首人 イ 亻
音読み:ソク <外>ショク   「側」の音読み
訓読み:がわ <外>そば、はた、かたわ(ら)   「側」の訓読み
名のり:がわ、そば、かわ、かたわら、そく、はた   「側」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N3

部首刀 刂
音読み:フク <外>フウ   「副」の音読み
訓読み:<外>そ(う)   「副」の訓読み
名のり:ふく、そえ、そい   「副」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N2

部首
音読み:ショウ   「唱」の音読み
訓読み:とな(える) <外>うた(う)、うた   「唱」の訓読み
名のり:しょう、とのう、とのお   「唱」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N1

部首
音読み:<外>キ   「埼」の音読み
訓読み:さい <外>さき   「埼」の訓読み
名のり:さき、き   「埼」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字

部首
音読み:<外>キ   「崎」の音読み
訓読み:さき   「崎」の訓読み
名のり:さき、き、みさき   「崎」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N1

部首
音読み:ソウ   「巣」の音読み
訓読み:す   「巣」の訓読み
名のり:す、そう   「巣」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N1

部首广
音読み:コウ   「康」の音読み
訓読み:<外>やす(い)   「康」の訓読み
名のり:こう、やす、やすし、かん、みち、しず、つね、のぶ、こう/やすし   「康」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N1

部首攴 攵
音読み:ハイ   「敗」の音読み
訓読み:やぶ(れる) <外>やぶ(る)   「敗」の訓読み
名のり:はい   「敗」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N3

部首
音読み:ボウ、モウ   「望」の音読み
訓読み:のぞ(む) <外>もち、うら(む)   「望」の訓読み
名のり:もち、のぞみ、のぞむ、ぼう、もう   「望」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N3

部首
音読み:<外>リ   「梨」の音読み
訓読み:なし   「梨」の訓読み
名のり:なし、り、さわらぎ、みずき   「梨」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N1

部首
音読み:カイ   「械」の音読み
訓読み:<外>からくり、かせ   「械」の訓読み
名のり:かせ、かい   「械」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N2

部首水 氵 氺
音読み:セイ、ショウ <外>シン   「清」の音読み
訓読み:きよ(い)、きよ(まる)、きよ(める) <外>さや(か)、す(む)   「清」の訓読み
名のり:きよめ、きよし、せい、しん、さや、しょう   「清」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N2

部首
音読み:サン   「産」の音読み
訓読み:う(む)、う(まれる)、うぶ   「産」の訓読み
名のり:さん、う、うぶ   「産」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N3

部首示 礻
音読み:ヒョウ   「票」の音読み
訓読み:<外>ふだ   「票」の訓読み
名のり:ひょう、びょう、ぴょう   「票」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N1

部首艸 艹
音読み:サイ   「菜」の音読み
訓読み:な   「菜」の訓読み
名のり:な、さい   「菜」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N2

部首
音読み:カ   「貨」の音読み
訓読み:<外>たから   「貨」の訓読み
名のり:か、たから   「貨」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N2

部首阜 阝
音読み:リク <外>ロク   「陸」の音読み
訓読み:<外>おか、くが   「陸」の訓読み
名のり:りく、くが、あつし、おか、ろく、むつ、くぬが   「陸」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N2

鹿部首鹿
音読み:<外>ロク   「鹿」の音読み
訓読み:しか、か   「鹿」の訓読み
名のり:しか、ろく、か、かせぎ、かのしし、しし   「鹿」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
JLPT N1

部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧

時事ニュース漢字 📺
伝道師   混合診療   政治闘争  

スポンサーリンク