絞り込み:
3画 4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画
償部首:人 イ 亻
音読み:ショウ
訓読み:つぐな(う)
名のり:しょう
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
嚇部首:口
音読み:カク
訓読み:<外>いか(る)、おど(す)、おど(かす)
名のり:おどし、かく
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
懇部首:心 忄 㣺
音読み:コン
訓読み:ねんご(ろ)
名のり:ねもころ、こん
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
擬部首:手 扌
音読み:ギ
訓読み:<外>なぞら(える)、はか(る)、まがい(、もどき)
名のり:まがい、ぎ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
濯部首:水 氵 氺
音読み:タク
訓読み:<外>あら(う)、すす(ぐ)
名のり:すすぎ、たく、あろう
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N2
爵部首:爪 爫
音読み:シャク
訓読み:<外>さかずき
名のり:しゃく
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
矯部首:矢
音読み:キョウ
訓読み:た(める) <外>いつわ(る)
名のり:たかし、きょう
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
礁部首:石
音読み:ショウ
訓読み:<外>かくれいわ
名のり:しょう
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
繊部首:糸
音読み:セン <外>チン
訓読み:<外>ほそ(い)、ちい(さい)、しな(やか)
名のり:せん
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
謄部首:言
音読み:トウ
訓読み:<外>うつ(す)
名のり:とう、のぼる
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
謙部首:言
音読み:ケン
訓読み:<外>へりくだ(る)
名のり:けん、ゆずる、のり
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
謹部首:言
音読み:キン
訓読み:つつし(む)
名のり:きん
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
購部首:貝
音読み:コウ
訓読み:<外>あがな(う)
名のり:こう
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
轄部首:車
音読み:カツ
訓読み:<外>くさび、とりし(まる)
名のり:かつ、くさび
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
醜部首:酉
音読み:シュウ
訓読み:みにく(い) <外>にく(む)、たぐい、しこ
名のり:しゅう、しこ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
霜部首:雨
音読み:ソウ
訓読み:しも
名のり:しも、そう
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
頻部首:頁
音読み:ヒン <外>ビン
訓読み:<外>しき(る)、しき(りに)
名のり:ひん、しき
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧