絞り込み:
4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画 22画 23画
愨音読み:カク
訓読み:つつし(む)、まこと
名のり:かく
漢字検定1級
愬音読み:ソ、サク
訓読み:うった(える)、おそ(れる)
名のり:さく
漢字検定1級
愿音読み:ゲン
訓読み:つつし(む)、すなお
名のり:すなお、げん
漢字検定1級
慂音読み:ヨウ
訓読み:すす(める)
名のり:よう、すすむ
漢字検定1級
慇音読み:イン
訓読み:いた(む)、ねんご(ろ)
名のり:いん
漢字検定1級
態音読み:タイ <外>テイ
訓読み:<外>さま、わざ(と)
名のり:ざま、たい、てい、なり
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級
慓音読み:ヒョウ
訓読み:すばや(い)
名のり:ひょう
漢字検定1級
慕音読み:ボ
訓読み:した(う) <外>しの(ぶ)
名のり:ぼ、もう、む
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
慘音読み:サン、ザン
訓読み:みじ(め) <外>いた(む)、いた(ましい)、むご(い)
名のり:さん
慚音読み:ザン
訓読み:は(じる)、はじ
名のり:ざん
慝音読み:トク
訓読み:わる(い)、よこしま、わざわ(い)
名のり:とく
漢字検定1級
慟音読み:ドウ、トウ
訓読み:なげ(く)
名のり:とう、どう
漢字検定1級
慢音読み:マン <外>バン
訓読み:<外>おこた(る)、おご(る)、あなど(る)
名のり:まん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
慣音読み:カン
訓読み:な(れる)、な(らす) <外>ならわし
名のり:ならし、かん
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級
慥音読み:ゾウ、ソウ
訓読み:たし(か)
名のり:そう
漢字検定1級
慯名のり:しょう
慱名のり:たん
慴音読み:ショウ、シュウ
訓読み:おそ(れる)
名のり:しょう
漢字検定1級
慵音読み:ヨウ、ショウ
訓読み:ものう(い)、おこた(る)
名のり:ものう
漢字検定1級
慷音読み:コウ
訓読み:なげ(く)
名のり:こう
漢字検定1級
憎音読み:ゾウ <外>ソウ
訓読み:にく(む)、にく(い)、にく(らしい)、にく(しみ)
名のり:にくみ、ぞう、にく
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??