絞り込み:
4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画 22画 23画
憊音読み:ハイ、ヘイ
訓読み:つか(れる)
名のり:はい
漢字検定1級
憐音読み:レン
訓読み:あわ(れむ)、あわ(れみ)
名のり:あわれみ、れん
人名用漢字
漢字検定準1級
憑音読み:ヒョウ
訓読み:よ(る)、かか(る)、つ(く)、たの(む)
名のり:ひょう
漢字検定1級
憖音読み:ギン
訓読み:なまじ、なまじい(に)、し(いて)
名のり:なまじ、ぎん、なまじい
漢字検定1級
憙名のり:き
憩音読み:ケイ
訓読み:いこ(い)、いこ(う)
名のり:いこい、けい
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
憲音読み:ケン
訓読み:<外>のり、のっと(る)
名のり:けん、ただし、おきて、のり、さとし、たかし、あきら
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
憶音読み:オク
訓読み:<外>おぼ(える)、おも(う)
名のり:おぼえ、おく
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
憺音読み:タン
名のり:たん
漢字検定1級
憾音読み:カン
訓読み:<外>うら(む)
名のり:うらみ、かん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
懆音読み:ソウ
訓読み:うれ(える)
名のり:そう
漢字検定1級
懈音読み:カイ、ケ
訓読み:おこた(る)、なま(ける)、だる(い)
名のり:だる、かい、け
漢字検定1級
懊音読み:オウ
訓読み:なや(む)、うら(む)
名のり:おう
漢字検定1級
懌音読み:エキ
訓読み:よろこ(ぶ)、たの(しむ)
名のり:えき
漢字検定1級
懍音読み:リン
訓読み:おそ(れる)
名のり:らん、り
漢字検定1級
懐音読み:カイ
訓読み:ふところ、なつ(かしい)、なつ(かしむ)、なつ(く)、なつ(ける) <外>おも(う)、いだ(く)
名のり:ふところ、なつ、おも、かい、ほほ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう?螳