絞り込み:
4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画 22画 23画
慙音読み:ザン
訓読み:は(じる)、はじ
名のり:ざん
漢字検定1級
慧音読み:ケイ、エ
訓読み:さと(い)、かしこ(い)
名のり:けい、さとし、むう、あきら、すい、さとる、とし、へい、さと、けいと、え、さとい
人名用漢字
漢字検定準1級
慫音読み:ショウ
訓読み:すす(める)、おどろ(く)
名のり:しょう
漢字検定1級
慮音読み:リョ
訓読み:<外>おもんぱか(る)
名のり:おもんぱかり、ろ、りょ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
慰音読み:イ
訓読み:なぐさ(める)、なぐさ(む)
名のり:い、なぐさ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
慳音読み:ケン、カン
訓読み:お(しむ)、しぶ(る)
名のり:かん、けん
漢字検定1級
慶音読み:ケイ <外>キョウ
訓読み:<外>よろこ(ぶ)、よ(い)
名のり:けい、ちか、みち、きょう、けいや、いわい、きよん、よしと、のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
慾音読み:ヨク
訓読み:ほっ(する)
名のり:よく
漢字検定準1級
憂音読み:ユウ
訓読み:うれ(える)、うれ(い)、う(い)
名のり:うき、ゆう、うい、う
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
憇名のり:いこい
憔音読み:ショウ
訓読み:やつ(れる)
名のり:しょう
漢字検定1級
憚音読み:タン
訓読み:はばか(る)、はばか(り)
名のり:はばかり、たん
漢字検定1級
憤音読み:フン
訓読み:いきどお(る) <外>むずか(る)
名のり:いきどお、ふん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
憧音読み:ショウ <外>ドウ
訓読み:あこが(れる)
名のり:しょう、あこ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
憫音読み:ビン、ミン
訓読み:あわ(れむ)、うれ(える)
名のり:びん、みん
漢字検定1級
憬音読み:ケイ
訓読み:<外>あこが(れる)
名のり:けい、さとる
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
憮音読み:ブ、ム
訓読み:いつく(しむ)
名のり:ぶ
漢字検定1級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??