絞り込み:
3画 4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画 22画 23画
倒部首:人 イ 亻
音読み:トウ
訓読み:たお(れる)、たお(す) <外>さかさま、こ(ける)
名のり:さか、さかさま、さかしま、とう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
兼部首:八
音読み:ケン
訓読み:か(ねる) <外>あわ(せる)
名のり:けん、かね
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
剣部首:刀 刂
音読み:ケン
訓読み:つるぎ
名のり:けん、つるぎ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
剤部首:刀 刂
音読み:ザイ <外>セイ
訓読み:<外>ま(ぜる)
名のり:ざい
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
唐部首:口
音読み:トウ
訓読み:から <外>もろこし
名のり:とう、から、もろこし
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
娘部首:女
音読み:<外>ジョウ、ニョウ
訓読み:むすめ <外>こ
名のり:むすめ、じょう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
峰部首:山
音読み:ホウ <外>フ
訓読み:みね
名のり:みね、ほう、たかし、お、ね
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
恋部首:心 忄 㣺
音読み:レン
訓読み:こ(う)、こい、こい(しい)
名のり:こい、れん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
恐部首:心 忄 㣺
音読み:キョウ
訓読み:おそ(れる)、おそ(ろしい) <外>こわ(い)
名のり:おそれ、かしく、かしこ、きょう、こわ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
恥部首:心 忄 㣺
音読み:チ
訓読み:は(じる)、はじ、は(じらう)、は(ずかしい)
名のり:はじ、ち
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
恵部首:心 忄 㣺
音読み:ケイ、エ
訓読み:めぐ(む)
名のり:めぐみ、さとし、あや、けい、めぐむ、めぐ、え
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
悩部首:心 忄 㣺
音読み:ノウ <外>ドウ
訓読み:なや(む)、なや(ます)
名のり:のう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
扇部首:戸
音読み:セン
訓読み:おうぎ <外>あお(ぐ)、おだ(てる)
名のり:おうぎ、おおぎ、おぎ、おうき、せん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
振部首:手 扌
音読み:シン
訓読み:ふ(る)、ふ(るう)、ふ(れる) <外>すく(う)
名のり:ふり、ふれ、ふる、しん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
捕部首:手 扌
音読み:ホ <外>ブ
訓読み:と(らえる)、と(らわれる)、と(る)、つか(まえる)、つか(まる)
名のり:ほ、ぶ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
敏部首:攴 攵
音読み:ビン
訓読み:<外>と(し)、さと(い)
名のり:びん、さとし、さとる、つとむ、とし
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
桃部首:木
音読み:トウ
訓読み:もも
名のり:もも、とう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
浜部首:水 氵 氺
音読み:ヒン
訓読み:はま
名のり:はま
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
浮部首:水 氵 氺
音読み:フ <外>フウ、ブ
訓読み:う(く)、う(かれる)、う(かぶ)、う(かべる)
名のり:うかれ、うき、ふ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
浸部首:水 氵 氺
音読み:シン
訓読み:ひた(す)、ひた(る) <外>つ(く)、つ(かる)、し(みる)
名のり:したし、しん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
涙部首:水 氵 氺
音読み:ルイ
訓読み:なみだ
名のり:なみだ、るい、なだ、なんだ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
烈部首:火 灬
音読み:レツ
訓読み:<外>はげ(しい)
名のり:いさお、あきら、つよし、れつ、たけし
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
疲部首:疒
音読み:ヒ
訓読み:つか(れる)
名のり:ひ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
眠部首:目
音読み:ミン <外>ベン
訓読み:ねむ(る)、ねむ(い)
名のり:ねぶり、みん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
砲部首:石
音読み:ホウ
訓読み:<外>つつ、おおづつ
名のり:ほう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
称部首:禾
音読み:ショウ
訓読み:<外>とな(える)、たた(える)、あ(げる)、かな(う)、はか(る)
名のり:しょう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
紋部首:糸
音読み:モン <外>ブン
訓読み:<外>あや
名のり:もん、あや
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
胴部首:月
音読み:ドウ <外>トウ
名のり:どう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
脂部首:月
音読み:シ
訓読み:あぶら <外>やに、べに
名のり:あぶら、し、やに
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
致部首:至
音読み:チ
訓読み:いた(す)
名のり:いたす、ち
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
般部首:舟
音読み:ハン
訓読み:<外>たぐい、めぐ(る)
名のり:はん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
被部首:衣 衤
音読み:ヒ
訓読み:こうむ(る) <外>おお(う)、かぶ(る)、かぶ(せる)、かず(ける)
名のり:おおい、かずき、かつぎ、きせ、ひ、ふすま
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
軒部首:車
音読み:ケン
訓読み:のき <外>くるま、てすり、と(ぶ)、たか(い)
名のり:のき、けん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
透部首:辵 辶
音読み:トウ
訓読み:す(く)、す(かす)、す(ける) <外>とお(る)
名のり:とおる、ゆき、とう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
途部首:辵 辶
音読み:ト <外>ズ
訓読み:<外>みち
名のり:と、みち、ず
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
陣部首:阜 阝
音読み:ジン <外>チン
訓読み:<外>じんだて
名のり:じん、しきり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
鬼部首:鬼
音読み:キ
訓読み:おに
名のり:おに、き
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??