仰部首:人 イ 亻
音読み:ギョウ、コウ
訓読み:あお(ぐ)、おお(せ) <外>あおの(く)、の(く)
名のり:おおせ、あおぎ、あおぐ、たかし、こう、ぎょう、ごう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
劣部首:力
音読み:レツ
訓読み:おと(る) <外>いや(しい)
名のり:おとり、れつ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
叫部首:口
音読み:キョウ
訓読み:さけ(ぶ)
名のり:さけび、きょう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
吐部首:口
音読み:ト
訓読み:は(く) <外>つ(く)、ぬ(かす)
名のり:と
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
尽部首:尸
音読み:ジン
訓読み:つ(くす)、つ(きる)、つ(かす) <外>すが(れる)、ことごと(く)
名のり:づくし、じん、ことごと、はたて
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
巡部首:川 巛
音読み:ジュン
訓読み:めぐ(る) <外>まわ(る)
名のり:めぐり、じゅん、めぐる
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
弐部首:弋
音読み:ニ<外>ジ
訓読み:<外>ふた、ふた(つ)
名のり:に
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
忙部首:心 忄 㣺
音読み:ボウ <外>モウ
訓読み:いそが(しい) <外>せわ(しい)
名のり:ぼう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
扱部首:手 扌
音読み:<外>キュウ、ソウ
訓読み:あつか(う) <外>こ(く)、しご(く)
名のり:あつかい
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
旨部首:日
音読み:シ
訓読み:むね <外>うま(い)
名のり:むね、よし、し
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
旬部首:日
音読み:ジュン、シュン
名のり:しゅん、じゅん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
朱部首:木
音読み:シュ <外>ス
訓読み:<外>あか、あけ
名のり:しゅ、あや、あかり、あけみ、あけ、ちゆ、とく、しゅう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
朽部首:木
音読み:キュウ
訓読み:く(ちる) <外>すた(れる)
名のり:きゅう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
汗部首:水 氵 氺
音読み:カン
訓読み:あせ
名のり:あせ、ふざかし、かん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
汚部首:水 氵 氺
音読み:オ
訓読み:けが(す)、けが(れる)、けが(らわしい)、よご(す)、よご(れる)、きたな(い)
名のり:けがれ、お
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
芋部首:艸 艹
音読み:<外>ウ
訓読み:いも
名のり:いも、う、うも
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
芝部首:艸 艹
音読み:<外>シ
訓読み:しば
名のり:しば、こうげ、し
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
舟部首:舟
音読み:シュウ <外>シュ
訓読み:ふね、ふな
名のり:ふね、しゅう、ふな
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧