絞り込み:
1画 2画 4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画
佳部首:人 イ 亻
音読み:カ
訓読み:<外>よ(い)
名のり:か、よし、かい、けい、このむ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
侍部首:人 イ 亻
音読み:ジ <外>シ
訓読み:さむらい <外>はべ(る)、さぶら(う)
名のり:さむらい、さぶらい、し、じ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
免部首:儿
音読み:メン <外>ベン、ブン
訓読み:まぬか(れる) <外>ゆる(す)、や(める)、う(む)
名のり:めん、ゆるす
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
卓部首:十
音読み:タク<外>シツ
訓読み:<外>つくえ、すぐ(れる)
名のり:たく、すぐる、たかし、とお、つな、まこと、たくみ、まさる、しょく
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
奉部首:大
音読み:ホウ、ブ
訓読み:たてまつ(る) <外>まつ(る)、うけたまわ(る)
名のり:たてまつ、とも、ほう、ぶ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
岳部首:山
音読み:ガク
訓読み:たけ
名のり:たけ、たけし、たける、がく、おか、たかし、だけ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
怪部首:心 忄 㣺
音読み:カイ <外>ケ
訓読み:あや(しい)、あや(しむ)
名のり:かい、け、しるまし
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
房部首:戸
音読み:ボウ <外>ホウ
訓読み:ふさ <外>へや、いえ
名のり:ぼう、ふさ、ほう
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
抽部首:手 扌
音読み:チュウ
訓読み:<外>ひ(く)、ぬ(く)
名のり:ひき、ちゅう
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
拘部首:手 扌
音読み:コウ
訓読み:<外>とら(える)、とど(める)、かか(わる)、こだわ(る)
名のり:こだわ、こだわり、こう
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
昇部首:日
音読み:ショウ
訓読み:のぼ(る)
名のり:のぼり、のぼる、じょう、しょう、ひたく
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N2
欧部首:欠
音読み:オウ
訓読み:<外>は(く)
名のり:おう
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N2
殴部首:殳
音読み:オウ
訓読み:なぐ(る) <外>う(つ)、たた(く)
名のり:なぐり
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
泌部首:水 氵 氺
音読み:ヒツ、ヒ
訓読み:<外>にじ(む)
名のり:ひ、ひつ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
炉部首:火 灬
音読み:ロ
訓読み:<外>いろり、ひばち
名のり:ろ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
炊部首:火 灬
音読み:スイ
訓読み:た(く) <外>かし(ぐ)
名のり:かしぎ、かしき、すい
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
炎部首:火 灬
音読み:エン
訓読み:ほのお <外>も(える)
名のり:ほのお、ほむら、えん
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
祉部首:示 礻
音読み:シ
訓読み:<外>さいわ(い)
名のり:し
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
苗部首:艸 艹
音読み:ビョウ <外>ミョウ
訓読み:なえ、なわ <外>か(り)
名のり:なえ、みょう、びょう
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
邪部首:邑
音読み:ジャ <外>シャ、ヤ
訓読み:<外>よこしま
名のり:よこしま、じゃ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
阻部首:阜 阝
音読み:ソ
訓読み:はば(む) <外>けわ(しい)、へだ(たる)
名のり:そ
常用漢字
中学校で習う漢字
JLPT N1
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??