絞り込み:
3画 4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画
劇部首:刀 刂
音読み:ゲキ
訓読み:<外>はげ(しい)
名のり:げき
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
敵部首:攴 攵
音読み:テキ
訓読み:かたき <外>あだ、かな(う)
名のり:てき、かたき
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
権部首:木
音読み:ケン、ゴン
訓読み:<外>いきお(い)、おもり、はか(る)、かり
名のり:けん、よし、ごん、くぉん、こん
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
潮部首:水 氵 氺
音読み:チョウ
訓読み:しお <外>うしお
名のり:しお、うしお、ちょう
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
熟部首:火 灬
音読み:ジュク
訓読み:う(れる) <外>う(む)、に(る)、に(える)、な(れる)、つらつら、つくづく、こな(す)、こな(
名のり:つくづく、みのり、みのる、つらつら、にき、じゅく
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
蔵部首:艸 艹
音読み:ゾウ <外>ソウ
訓読み:くら <外>おさ(める)、かく(れる)
名のり:くら、ぞう、まさ、おさむ
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
誕部首:言
音読み:タン
訓読み:<外>う(まれる)、いつわ(る)、ほしいまま
名のり:たん、じょう
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
論部首:言
音読み:ロン
訓読み:<外>あげつら(う)、と(く)
名のり:ろん、さとし
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
諸部首:言
音読み:ショ
訓読み:<外>もろ、もろもろ
名のり:もろ、しょ、もろもろ
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
遺部首:辵 辶
音読み:イ、ユイ
訓読み:<外>のこ(す)、のこ(る)、わす(れる)、す(てる)
名のり:のこ、ゆい、い
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??