読み: きむつかしい
発音:
英語・英訳: fastidious, grumpy
「気むつかしい」の意味や由来を知っている総画数16画の名前、地名や熟語:
開月 赤染 四球 琴水 佑臥
「気むつかしい」に似た名前、地名や熟語:
土気色 気障ったらしい 後生気 元気旺盛 気管支鏡
「気むつかしい」の漢字を含む四字熟語:
気骨稜稜 香気芬芬 分形連気
「気むつかしい」の漢字や文字を含む慣用句:
頭に湯気を立てる 気を配る 気が抜ける
「気むつかしい」の漢字や文字を含むことわざ:
味も素っ気もない 病は気から 隣の疝気を頭痛に病む
「気」を含む有名人 「む」を含む有名人 「つ」を含む有名人 「か」を含む有名人 「し」を含む有名人 「い」を含む有名人
「気」を含む二字熟語 「気」を含む三字熟語 「気」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「気」を含む五字熟語
「む」から始まる言葉 「む」で終わる言葉 「つ」から始まる言葉 「つ」で終わる言葉 「か」から始まる言葉 「か」で終わる言葉 「し」から始まる言葉 「し」で終わる言葉 「い」から始まる言葉 「い」で終わる言葉