味も素っ気もない
当たるも八卦、当たらぬも八卦
暑さ寒さも彼岸まで
石の上にも三年
犬も歩けば棒にあたる
嘘も方便
鬼の目にも涙
溺れる者は藁をも摑む
弘法も筆の誤り
転んでもただでは起きぬ
猿も木から落ちる
心頭を滅却すれば火もまた涼し
ただより高いものはない
血も涙もない
塵も積もれば山となる
手も足も出ない
二兎を追う者は一兎をも得ず
猫の手も借りたい
根も葉もない
箸にも棒にも掛からぬ
人は見かけによらぬもの
火を見るよりも明らか
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる
ペンは剣よりも強し
仏の顔も三度
馬子にも衣装
身も蓋もない
目に入れても痛くない
元も子も失う
犬も歩けば棒に当たる
枯れ木も山の賑わい
山椒は小粒でもぴりりと辛い
好きこそものの上手なれ
夫婦喧嘩は犬も食わぬ
愛想も小想も尽き果てる
悪に強ければ善にも強し
悪法もまた法なり
浅い川も深く渡れ
薊の花も一盛り
朝に道を聞かば、夕べに死すとも可なり
当たらずと雖も遠からず
痘痕も靨
蟻の思いも天に届く
一言既に出ずれば駟馬も追い難し
一念岩をも通す
一寸の虫にも五分の魂
一匹の馬が狂えば千匹の馬も狂う
いつまでもあると思うな親と金
いつも柳の下に泥鰌は居らぬ
芋の煮えたもご存じない
鰯の頭も信心から
牛も千里、馬も千里
馬に乗るとも口車に乗るな
馬も買わずに鞍を買う
埋もれ木に花が咲く
縁は異なもの味なもの
老いては騏驎も駑馬に劣る
男やもめに蛆がわき、女やもめに花が咲く
鬼も十八番茶も出花
溺れる者は藁にもすがる
溺れる者は藁をも掴む
思う念力岩をも通す
親が死んでも食休み
苛政は虎よりも猛し
渇しても盗泉の水を飲まず
雉も鳴かずば撃たれまい
驥は一日にして千里なるも、駑馬も十駕すれば之に及ぶ
窮鳥懐に入れば猟師も殺さず
騏驎も老いては駑馬に劣る
草木も眠る丑三つ時
腐っても鯛
薬も過ぎれば毒となる
口では大阪の城も建つ
口も八丁手も八丁
鶏口となるも牛後となるなかれ
蹴る馬も乗り手次第
弘法にも筆の誤り
地獄の沙汰も金次第
事実は小説よりも奇なり
親しき仲にも礼儀あり
失敗は成功のもと
蛇が出そうで蚊も出ぬ
沈香も焚かず屁もひらず
死んで花実が咲くものか
酸いも甘いも噛み分ける
すまじきものは宮仕え
銭ある時は鬼をも使う
千里の馬も蹴躓く
千里の馬も伯楽に逢わず
千里の道も一歩から
袖振り合うも多生の縁
鷹は飢えても穂を摘まず
立っている者は親でも使え
蓼食う虫も好き好き
断じて行えば鬼神も之を避く
血は水よりも濃い
茶腹も一時
鎮守の沼にも蛇は棲む
土積もりて山となる
爪に火をともす
敵もさるもの引っ掻くもの
てこでも動かない
天下取っても二合半
毒にも薬にもならない
毒をもって毒を制す
鳥も鳴かずば撃たれまい
鳴かずば雉も撃たれまい
鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がす
為せば成る、為さねば成らぬ何事も
生兵法は大怪我のもと
似て非なるもの
煮ても焼いても食えない
女房の妬くほど亭主もてもせず
盗人にも三分の理
濡れぬ先こそ露をも厭え
猫も杓子も
念力岩をも通す
箸にも棒にもかからない
走り馬にも鞭
花も実もある
腹も身の内
番茶も出花
微塵も積もりて山となる
人の噂も七十五日
風する馬牛も相及ばず
夫婦喧嘩は犬も食わない
笛吹けども踊らず
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
蛇は竹の筒に入れても真っすぐにならぬ
仏の顔も三度まで
惚れて通えば千里も一里
煩悩の犬は追えども去らず
丸い卵も切りようで四角
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
昔千里も今一里
目高も魚のうち
物も言いようで角が立つ
柳の下にいつも泥鰌はいない
理屈と膏薬はどこへでもつく
六馬和せざれば造父も以て遠きを致す能わず
類をもって集まる
瑠璃も玻璃も照らせば光る
礼も過ぎれば無礼になる
若い時の苦労は買ってでもせよ
藁にもすがる
藁をも掴む
あばたも靨
いつも月夜と米の飯
一念、岩をも徹す
一樹の陰一河の流れも他生の縁
下戸の建てたる倉も無し
丸くとも一角あれや人心
人の痛いのは三年でも辛抱する
人はパンのみにて生くるものにあらず
人食い馬にも合い口
今泣いた烏がもう笑う
仏も本は凡夫なり
何でも来いに名人なし
先立つものは金
勝つも負けるも時の運
千万人と雖も吾往かん
千丈の堤も蟻の一穴より崩れる
千畳敷で寝ても畳一枚
千里の道も一歩より起こる
千里の馬はあれども一人の伯楽は無し
卑下も自慢のうち
去り跡へは行くとも死に跡へは行くな
口も八丁、手も八丁
味噌も糞も一緒
天から役目なしに降ろされたものは一つもない
夫婦喧嘩も無いから起こる
女の髪の毛には大象もつながる
始めちょろちょろ中ぱっぱ赤子泣くとも蓋取るな
孔子も時に会わず
小さくとも針は呑まれぬ
小股取っても勝つが本
座して食らえば山も空し
当たるも八卦当たらぬも八卦
彼も人なり、我も人なり
心焉に在らざれば視れども見えず
心頭滅却すれば火もまた涼し
悪に強きは善にも強し
愚者も一得
我が口に甘ければ人の口にも甘し
戴く物は夏もお小袖
手書きあれども文書きなし
持つべきものは子
旅は憂いもの辛いもの
日陰の豆も時が来れば爆ぜる
早牛も淀、遅牛も淀
早飯も芸の内
朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり
木もと竹うら
杖に縋るとも人に縋るな
桃李もの言わざれども下自ずから蹊を成す
梃子でも動かない
梅は食うとも核食うな中に天神寝てござる
毒にも薬にもならぬ
泣いて暮らすも一生笑って暮らすも一生
浅き川も深く渡れ
海の物とも山の物ともつかぬ
父母の恩は山よりも高く海よりも深し
犬になるとも大所の犬になれ
犬も朋輩鷹も朋輩
理屈と膏薬は何処へでも付く
田を行くも畦を行くも同じ事
田作りも魚の内
痛くも痒くもない
百年の恋も一時に冷める
盗人にも仁義あり
盗人の隙はあれども守り手の隙は無い
目の寄る所へ玉も寄る
礼も過ぐれば無礼になる
紅は園生に植えても隠れなし
縁は異なもの
膝とも談合
舅の酒で相婿もてなす
芋の煮えたも御存じない
若い時の苦労は買うてもせよ
血は水よりも濃し
袖から手を出すも嫌い
袖振り合うも他生の縁
見ぬもの清し
親の意見と茄子の花は千に一つも無駄は無い
親は無くとも子は育つ
親子の仲でも金は他人
豚もおだてりゃ木に登る
躓く石も縁の端
転んでもただは起きぬ
追従も世渡り
這っても黒豆
阿弥陀の光も金次第
雁が飛べば石亀も地団駄
雁も鳩も食わねば知れぬ
雉も鳴かずば打たれまい
頭が動かねば尾も動かぬ
馬鹿も休み休み言え
駆ける馬にも鞭
鬼も十八
鯛も一人はうまからず
鶏口となるも牛後となる勿れ
鶯鳴かせたこともある
鷹は飢えても穂はつまず
後にも先にも
跡形も無い
明けても暮れても
蟻の這い出る隙もない
蟻の穴から堤も崩れる
足の踏み場もない
足元にも及ばない
頭をもたげる
否が応でも
いやが上にも
居ても立っても居られない
一言もない
痛くも痒くも無い
息も絶え絶え
言うも愚か
一も二もなく
痛くもない腹を探られる
石に齧りついても
いかもの食い
うんともすんとも
縁もゆかりも無い
縁起でもない
遠慮会釈もない
及びもつかない
押しも押されもせぬ
臆面もなく
おくびにも出さない
可もなく不可もなし
影も形もない
気もそぞろ
切っても切れない
苦もなく
愚にも付かない
ぐうの音も出ない
けんもほろろ
事も無げ
心にもない
怖いもの見たさ
心がこもる
下にも置かない
是が非でも
席の暖まる暇もない
縦のものを横にもしない
途方もない
何はともあれ
情け容赦も無い
無きにしも非ず
泣いても笑っても
泣く子も黙る
似ても似つかない
二進も三進も行かない
願っても無い
寝ても覚めても
一癖も二癖もある
百も承知
一溜まりもない
まんじりともしない
満更でもない
紛れもない
身をもって
身も世もない
微塵もない
見る影も無い
水も漏らさぬ
虫も殺さない
目にも留まらぬ
滅相もない
目もくれない
目も当てられない
物ともしない
もぬけの殻
元も子もない
痩せても枯れても
夜の目も寝ずに
横の物を縦にもしない
埒も無い
藁にも縋る
取り付く島もない
青は藍より出でて藍よりも青し
当たらずといえども遠からず
あつものに懲りて膾を吹く
一念岩をも徹す
威武も屈するあたわず
偃鼠河に飲むも、満腹に過ぎず
驕れるもの久しからず
輝くもの必ずしも金ならず
樹静かならんと欲すれども風やまず
愚者にも一得
君子はもとより窮す
鶏口となるとも牛後となるなかれ
賢者も千慮の一失
心ここにあらざれば視れども見えず
駟も舌に及ばず
書を読むを好めども、甚だしくは解せんことを求めず
心頭滅却すれば火も自ずから涼し
千丈の堤も蟻穴より崩るる
善人なおもて往生を遂ぐ、況んや悪人をや
千万人といえども、吾往かん
それでも地球は動く
断じて行えば鬼神もこれを避く
智者にも千慮の一失
つわものどもが夢の跡
天地も一指なり、万物も一馬なり
桃李もの言わざれども、下自ずから蹊を成す
時に感じては花にも涙を濺ぐ
駑馬も十駕
光るもの必ずしも金ならず
匹夫も志を奪うべからず
貧賤も移すあたわず
富貴も淫するあたわず
ブルータスお前もか
便利!手書き漢字入力検索
画数でみる四字熟語・慣用句・ことわざ一覧:
8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画 22画 23画 24画 25画 26画 27画 28画 29画 30画 31画 32画 33画 34画 35画 36画 37画 38画 39画 40画 41画 42画 43画 44画 45画 46画 47画 48画 49画 50画 51画 52画 53画 54画 55画 56画 57画 58画 59画 60画 61画 62画 63画 64画 65画 66画 67画 68画 69画 70画 71画 72画 73画 74画 75画 76画 77画 78画 79画 80画 81画 82画
この漢字は何でしょう??