四字熟語・慣用句・ことわざ一覧検索

スポンサーリンク


ことわざ

阿吽の呼吸   阿吽の呼吸の読み方
挙げ句の果て   挙げ句の果ての読み方
穴があったら入りたい   穴があったら入りたいの読み方
一寸先は闇   一寸先は闇の読み方
嘘も方便   嘘も方便の読み方
光陰矢の如し   光陰矢の如しの読み方
竹を割ったよう   竹を割ったようの読み方
鶴の一声   鶴の一声の読み方
糠に釘   糠に釘の読み方
盗人猛々しい   盗人猛々しいの読み方
猫の額   猫の額の読み方
へそで茶を沸かす   へそで茶を沸かすの読み方
一押し二金三男   一押し二金三男の読み方
一念天に通ず   一念天に通ずの読み方
一挙手一投足   一挙手一投足の読み方
雨後の筍   雨後の筍の読み方
うだつが上がらない   うだつが上がらないの読み方
老いては子に従え   老いては子に従えの読み方
渇して井を穿つ   渇して井を穿つの読み方
木に竹を接ぐ   木に竹を接ぐの読み方

蛇の口裂け   蛇の口裂けの読み方
光陰矢のごとし   光陰矢のごとしの読み方
三顧の礼   三顧の礼の読み方
四十にして惑わず   四十にして惑わずの読み方
秋波を送る   秋波を送るの読み方
断金の交わり   断金の交わりの読み方
点睛を欠く   点睛を欠くの読み方
問屋の只今   問屋の只今の読み方
面皮を剥ぐ   面皮を剥ぐの読み方
痩せの大食い   痩せの大食いの読み方
夜の鶴   夜の鶴の読み方
凌雲の志   凌雲の志の読み方
連理の枝   連理の枝の読み方
労多くして功少なし   労多くして功少なしの読み方
しし食った報い   しし食った報いの読み方
人は一代名は末代   人は一代名は末代の読み方
壁に耳あり   壁に耳ありの読み方
尾羽うち枯らす   尾羽うち枯らすの読み方
後の百より今五十   後の百より今五十の読み方
我が田へ水を引く   我が田へ水を引くの読み方

昔は昔今は今   昔は昔今は今の読み方
畑で水練   畑で水練の読み方
移れば変わる   移れば変わるの読み方
習い性と成る   習い性と成るの読み方
老い木は曲がらぬ   老い木は曲がらぬの読み方
農は国の本   農は国の本の読み方
過つは人の常   過つは人の常の読み方

スポンサーリンク

四字熟語

刀耕火種   刀耕火種の読み方
土階三等   土階三等の読み方
天変地異   天変地異の読み方
知小謀大   知小謀大の読み方
頂門一針   頂門一針の読み方
大言壮語   大言壮語の読み方
大兵肥満   大兵肥満の読み方
壮言大語   壮言大語の読み方
草茅危言   草茅危言の読み方
率先励行   率先励行の読み方
全知全能   全知全能の読み方
千万無量   千万無量の読み方
青雲之志   青雲之志の読み方

臍下丹田   臍下丹田の読み方
西施捧心   西施捧心の読み方
炊臼之夢   炊臼之夢の読み方
水到渠成   水到渠成の読み方
至理名言   至理名言の読み方
人口膾炙   人口膾炙の読み方
深山幽谷   深山幽谷の読み方
紳士協定   紳士協定の読み方
心神喪失   心神喪失の読み方
小国寡民   小国寡民の読み方
酒池肉林   酒池肉林の読み方
出処進退   出処進退の読み方
七難八苦   七難八苦の読み方
悉皆成仏   悉皆成仏の読み方
四門出遊   四門出遊の読み方
遮二無二   遮二無二の読み方
色即是空   色即是空の読み方
四書五経   四書五経の読み方
四神相応   四神相応の読み方
秀色神采   秀色神采の読み方

初秋涼夕   初秋涼夕の読み方
助長抜苗   助長抜苗の読み方
再起不能   再起不能の読み方
歳月不待   歳月不待の読み方
坐臥行歩   坐臥行歩の読み方
昨非今是   昨非今是の読み方
三界無安   三界無安の読み方
山溜穿石   山溜穿石の読み方
今是昨非   今是昨非の読み方
槁木死灰   槁木死灰の読み方
呼牛呼馬   呼牛呼馬の読み方
好景不長   好景不長の読み方
狐死兎泣   狐死兎泣の読み方
見毛相馬   見毛相馬の読み方
堅忍不抜   堅忍不抜の読み方
捲土重来   捲土重来の読み方
刑故無小   刑故無小の読み方
計日程功   計日程功の読み方
蛍雪之功   蛍雪之功の読み方
継体之君   継体之君の読み方

空即是色   空即是色の読み方
久遠実成   久遠実成の読み方
君辱臣死   君辱臣死の読み方
金烏玉兎   金烏玉兎の読み方
勤倹力行   勤倹力行の読み方
金声玉振   金声玉振の読み方
奇想天外   奇想天外の読み方
鬼出電入   鬼出電入の読み方
侃々諤々   侃々諤々の読み方
嘉辰令月   嘉辰令月の読み方
外寛内明   外寛内明の読み方
改邪帰正   改邪帰正の読み方
屋下架屋   屋下架屋の読み方
王政復古   王政復古の読み方
曳尾塗中   曳尾塗中の読み方
雲泥万里   雲泥万里の読み方
雲雨巫山   雲雨巫山の読み方
陰々滅々   陰々滅々の読み方
咽喉之地   咽喉之地の読み方
一擲千金   一擲千金の読み方

一旦緩急   一旦緩急の読み方
一唱三歎   一唱三歎の読み方
一心精進   一心精進の読み方
一暴十寒   一暴十寒の読み方
一触即発   一触即発の読み方
一紙半銭   一紙半銭の読み方
一葉知秋   一葉知秋の読み方
石部金吉   石部金吉の読み方
易往易行   易往易行の読み方
安宅正路   安宅正路の読み方
班田収授   班田収授の読み方
反間苦肉   反間苦肉の読み方
博文約礼   博文約礼の読み方
白砂青松   白砂青松の読み方
百鬼夜行   百鬼夜行の読み方
飛兎竜文   飛兎竜文の読み方
仏足石歌   仏足石歌の読み方
好学尚武   好学尚武の読み方
普天率土   普天率土の読み方
不惜身命   不惜身命の読み方

文武両道   文武両道の読み方
朋党比周   朋党比周の読み方
冥冥之志   冥冥之志の読み方
物見遊山   物見遊山の読み方
孟仲叔季   孟仲叔季の読み方
野心満々   野心満々の読み方
夜雨対床   夜雨対床の読み方
羊腸小径   羊腸小径の読み方
妖異幻怪   妖異幻怪の読み方
乱筆乱文   乱筆乱文の読み方
乱臣賊子   乱臣賊子の読み方
立錐之地   立錐之地の読み方
累世同居   累世同居の読み方
炉火純青   炉火純青の読み方
老成持重   老成持重の読み方
易如反掌   易如反掌の読み方
一領具足   一領具足の読み方
一呼百諾   一呼百諾の読み方
一髪千鈞   一髪千鈞の読み方
一飯君恩   一飯君恩の読み方

一飯之徳   一飯之徳の読み方
延陵季子   延陵季子の読み方
王述忿狷   王述忿狷の読み方
屋上架屋   屋上架屋の読み方
膾炙人口   膾炙人口の読み方
快人快語   快人快語の読み方
華胥之国   華胥之国の読み方
干戚羽旄   干戚羽旄の読み方
干名采誉   干名采誉の読み方
既往不咎   既往不咎の読み方
鬼斧神工   鬼斧神工の読み方
求栄反辱   求栄反辱の読み方
弓道八節   弓道八節の読み方
朽木糞土   朽木糞土の読み方
喬松之寿   喬松之寿の読み方
曲肱之楽   曲肱之楽の読み方
玉石同匱   玉石同匱の読み方
曲折浮沈   曲折浮沈の読み方
漁夫之勇   漁夫之勇の読み方
漁父之勇   漁父之勇の読み方

斤斤計較   斤斤計較の読み方
九損一徳   九損一徳の読み方
求不得苦   求不得苦の読み方
形骸土木   形骸土木の読み方
元軽白俗   元軽白俗の読み方
高臥東山   高臥東山の読み方
高才疾足   高才疾足の読み方
苟且偸安   苟且偸安の読み方
曠世之才   曠世之才の読み方
行動半径   行動半径の読み方
敲氷求火   敲氷求火の読み方
功名利禄   功名利禄の読み方
古言古義   古言古義の読み方
五趣生死   五趣生死の読み方
梧前灯火   梧前灯火の読み方
虎尾春冰   虎尾春冰の読み方
枯木竜吟   枯木竜吟の読み方
三豕渡河   三豕渡河の読み方
三牲之養   三牲之養の読み方
子為父隠   子為父隠の読み方

子虚烏有   子虚烏有の読み方
爾今已後   爾今已後の読み方
孜孜忽忽   孜孜忽忽の読み方
七里結界   七里結界の読み方
十誡五倫   十誡五倫の読み方
十寒一暴   十寒一暴の読み方
士農工商   士農工商の読み方
杓子果報   杓子果報の読み方
充耳不聞   充耳不聞の読み方
十全健康   十全健康の読み方
集中砲火   集中砲火の読み方
衆妙之門   衆妙之門の読み方
出言不遜   出言不遜の読み方
傷弓之鳥   傷弓之鳥の読み方
松喬之寿   松喬之寿の読み方
笑面夜叉   笑面夜叉の読み方
少欲知足   少欲知足の読み方
食肉之禄   食肉之禄の読み方
心間手敏   心間手敏の読み方
心閑手敏   心閑手敏の読み方

心悸亢進   心悸亢進の読み方
人琴之嘆   人琴之嘆の読み方
心堅石穿   心堅石穿の読み方
仁言利博   仁言利博の読み方
神工鬼斧   神工鬼斧の読み方
心事高尚   心事高尚の読み方
薪水之労   薪水之労の読み方
人品骨柄   人品骨柄の読み方
心腹之疾   心腹之疾の読み方
神仏混交   神仏混交の読み方
切切偲偲   切切偲偲の読み方
是非正邪   是非正邪の読み方
先花後果   先花後果の読み方
善巧方便   善巧方便の読み方
千金一擲   千金一擲の読み方
千鈞一髪   千鈞一髪の読み方
前言往行   前言往行の読み方
先刻承知   先刻承知の読み方
煎水作冰   煎水作冰の読み方
先声後実   先声後実の読み方

千慮一得   千慮一得の読み方
総角之好   総角之好の読み方
待対世界   待対世界の読み方
大牢滋味   大牢滋味の読み方
団雪之扇   団雪之扇の読み方
竹苞松茂   竹苞松茂の読み方
智目行足   智目行足の読み方
忠言逆耳   忠言逆耳の読み方
中庸之道   中庸之道の読み方
枕戈寝甲   枕戈寝甲の読み方
椎心泣血   椎心泣血の読み方
天淵氷炭   天淵氷炭の読み方
天香桂花   天香桂花の読み方
桃花癸水   桃花癸水の読み方
同気連枝   同気連枝の読み方
同衾共枕   同衾共枕の読み方
倒載干戈   倒載干戈の読み方
東山高臥   東山高臥の読み方
同文同種   同文同種の読み方
橦末之伎   橦末之伎の読み方

独出心裁   独出心裁の読み方
斗斛之禄   斗斛之禄の読み方
度衆生心   度衆生心の読み方
塗炭之民   塗炭之民の読み方
土木形骸   土木形骸の読み方
呑刀刮腸   呑刀刮腸の読み方
日省月試   日省月試の読み方
白衣宰相   白衣宰相の読み方
麦秀之嘆   麦秀之嘆の読み方
跋山渉水   跋山渉水の読み方
万物逆旅   万物逆旅の読み方
飛雪千里   飛雪千里の読み方
皮膚之見   皮膚之見の読み方
氷壺秋月   氷壺秋月の読み方
冰壷秋月   冰壷秋月の読み方
父為子隠   父為子隠の読み方
風雲之会   風雲之会の読み方
風魚之災   風魚之災の読み方
風月無辺   風月無辺の読み方
浮瓜沈李   浮瓜沈李の読み方

不義不貞   不義不貞の読み方
俛仰之間   俛仰之間の読み方
腹心之疾   腹心之疾の読み方
腹中之書   腹中之書の読み方
不繋之舟   不繋之舟の読み方
不在証明   不在証明の読み方
巫山雲雨   巫山雲雨の読み方
不知不徳   不知不徳の読み方
不貞不義   不貞不義の読み方
不買美田   不買美田の読み方
不労所得   不労所得の読み方
蚊虻走牛   蚊虻走牛の読み方
呆然自失   呆然自失の読み方
法華三昧   法華三昧の読み方
没没求活   没没求活の読み方
本覚大悟   本覚大悟の読み方
無仏世界   無仏世界の読み方
明窓浄几   明窓浄几の読み方
面授口決   面授口決の読み方
六言六蔽   六言六蔽の読み方

冷土荒堆   冷土荒堆の読み方
取捨分別   取捨分別の読み方

スポンサーリンク

慣用句

青筋を立てる   青筋を立てるの読み方
蟻の歩み   蟻の歩みの読み方
頭を抱える   頭を抱えるの読み方
頭が低い   頭が低いの読み方
頭が下がる   頭が下がるの読み方
息が掛かる   息が掛かるの読み方
息を引き取る   息を引き取るの読み方
息が絶える   息が絶えるの読み方
負んぶに抱っこ   負んぶに抱っこの読み方
重きを置く   重きを置くの読み方
思えば思われる   思えば思われるの読み方
頭を振る   頭を振るの読み方
可もなく不可もなし   可もなく不可もなしの読み方
肩の荷が下りる   肩の荷が下りるの読み方
顔が広い   顔が広いの読み方
片棒を担ぐ   片棒を担ぐの読み方
肝が潰れる   肝が潰れるの読み方
木目が細かい   木目が細かいの読み方

虚を衝く   虚を衝くの読み方
気が遠くなる   気が遠くなるの読み方
食わず嫌い   食わず嫌いの読み方
口を衝いて出る   口を衝いて出るの読み方
口車に乗せられる   口車に乗せられるの読み方
桁が違う   桁が違うの読み方
心が騒ぐ   心が騒ぐの読み方
頭を垂れる   頭を垂れるの読み方
腰を据える   腰を据えるの読み方
腰が弱い   腰が弱いの読み方
猿真似   猿真似の読み方
シャッポを脱ぐ   シャッポを脱ぐの読み方
指呼の間   指呼の間の読み方
思案に余る   思案に余るの読み方
図星を指す   図星を指すの読み方
袖に縋る   袖に縋るの読み方
緒に就く   緒に就くの読み方
血道を上げる   血道を上げるの読み方
知恵を付ける   知恵を付けるの読み方
粒が揃う   粒が揃うの読み方

潰しが効く   潰しが効くの読み方
旋毛を曲げる   旋毛を曲げるの読み方
出る幕がない   出る幕がないの読み方
手の裏を返す   手の裏を返すの読み方
涙に暮れる   涙に暮れるの読み方
二番煎じ   二番煎じの読み方
熱が冷める   熱が冷めるの読み方
腹を据える   腹を据えるの読み方
馬力を掛ける   馬力を掛けるの読み方
鼻を明かす   鼻を明かすの読み方
火花を散らす   火花を散らすの読み方
額に汗する   額に汗するの読み方
減らず口を叩く   減らず口を叩くの読み方
骨身を削る   骨身を削るの読み方
骨抜きにされる   骨抜きにされるの読み方
間が悪い   間が悪いの読み方
胸が痛む   胸が痛むの読み方
目に物を言わす   目に物を言わすの読み方
目鼻が付く   目鼻が付くの読み方
夢枕に立つ   夢枕に立つの読み方

理の当然   理の当然の読み方
溢美の言   溢美の言の読み方
倚門の望   倚門の望の読み方
下学して上達す   下学して上達すの読み方
季布の一諾   季布の一諾の読み方
記問の学   記問の学の読み方
亢竜悔いあり   亢竜悔いありの読み方
涸沢の蛇   涸沢の蛇の読み方
座右の銘   座右の銘の読み方
山中暦日なし   山中暦日なしの読み方
上善は水のごとし   上善は水のごとしの読み方
大鵬の志   大鵬の志の読み方
陶朱の富   陶朱の富の読み方
登竜門   登竜門の読み方
屠竜の技   屠竜の技の読み方
能事畢る   能事畢るの読み方
白首の縁   白首の縁の読み方

総画数「30画」の有名人の苗字・名前一覧

二字熟語一覧

三字熟語一覧

五字熟語一覧

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

画数でみる四字熟語・慣用句・ことわざ一覧:
8画  9画  10画  11画  12画  13画  14画  15画  16画  17画  18画  19画  20画  21画  22画  23画  24画  25画  26画  27画  28画  29画  30画  31画  32画  33画  34画  35画  36画  37画  38画  39画  40画  41画  42画  43画  44画  45画  46画  47画  48画  49画  50画  51画  52画  53画  54画  55画  56画  57画  58画  59画  60画  61画  62画  63画  64画  65画  66画  67画  68画  69画  70画  71画  72画  73画  74画  75画  76画  77画  78画  79画  80画  81画  82画  

時事ニュース漢字 📺
気候難民   驚異的   脱炭素  

👨話題の人々👩
「推し」を登録

スポンサーリンク

トップへ戻る