読み: かげもかたちもない
発音:
総画数34画の名前、地名や熟語:
鞣皮張 網代編 蝦蟹 御行衛 二次遷移
「影も形もない」に似た名前、地名や熟語:
阿形 舟形石山 通形 三葉形 等脚三角形
「影も形もない」の漢字を含む四字熟語:
扇影衣香 鳩形鵠面 匿影蔵形
「影も形もない」の漢字や文字を含む慣用句:
影を潜める 見る影も無い
「影も形もない」の漢字や文字を含むことわざ:
噂をすれば影が差す 噂をすれば影がさす 三尺下がって師の影を踏まず
「影」を含む有名人 「も」を含む有名人 「形」を含む有名人 「な」を含む有名人 「い」を含む有名人
「影」を含む二字熟語 「影」を含む三字熟語 「影」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「影」を含む五字熟語
「も」から始まる言葉 「も」で終わる言葉 「形」を含む二字熟語 「形」を含む三字熟語 「形」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「形」を含む五字熟語
「も」から始まる言葉 「も」で終わる言葉 「な」から始まる言葉 「な」で終わる言葉 「い」から始まる言葉 「い」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??