絞り込み:
4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 22画 25画
沓音読み:トウ
訓読み:くつ、かさ(なる)、むさぼ(る)
名のり:くつ、とう
人名用漢字
漢字検定準1級
沫音読み:マツ
訓読み:あわ、しぶき
名のり:あわ、まつ
人名用漢字
漢字検定準1級
沮音読み:ショ、ソ
訓読み:はば(む)、ふせ(ぐ)、も(れる)
名のり:しょ、そ
漢字検定1級
沱音読み:ダ、タ
名のり:た
漢字検定1級
河音読み:カ
訓読み:かわ
名のり:かわ、こう、か、は
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級
沸音読み:フツ <外>ヒ
訓読み:わ(く)、わ(かす) <外>た(てる)、にえ
名のり:にえ、ふつ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
油音読み:ユ <外>ユウ
訓読み:あぶら
名のり:あぶら、ゆ、ゆう
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級
沺名のり:てん、さこ
治音読み:ジ、チ
訓読み:おさ(める)、おさ(まる)、なお(る)、なお(す)
名のり:ち、おさむ、はじむ、はじめ、のぶ、はる、よし、じ、おさめ
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級
沼音読み:ショウ
訓読み:ぬま
名のり:ぬま、しょう、ぬ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
沽音読み:コ
訓読み:う(る)、か(う)
名のり:こ
漢字検定1級
沾音読み:テン、セン、チョウ
訓読み:うるお(う)、うるお(す)
名のり:せん
漢字検定1級
沿音読み:エン
訓読み:そ(う) <外>ふち
名のり:ぞい、えん
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
況音読み:キョウ
訓読み:<外>ありさま、いわ(んや)
名のり:きょう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
泄音読み:セツ、エイ
訓読み:も(れる)、も(らす)、な(れる)
名のり:えい、せつ
漢字検定1級
泅音読み:シュウ
訓読み:およ(ぐ)
名のり:しゅう
漢字検定1級
泊音読み:ハク
訓読み:と(まる)、と(める)
名のり:はく、とまり、とまる、ぱく
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
泌音読み:ヒツ、ヒ
訓読み:<外>にじ(む)
名のり:ひ、ひつ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
泓音読み:オウ
訓読み:ふか(い)、きよ(い)、ふち
名のり:ふか、ふけ、ふち、おう、ぶけ、きよし
漢字検定1級
法音読み:ホウ、ハッ、ホッ
訓読み:<外>のり、のっと(る)、フラン
名のり:ほう、のり、はっ、ほっ
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級
泗音読み:シ
訓読み:はなじる、なみだ
名のり:し
漢字検定1級
泙名のり:ほう、なぎ
泝音読み:ソ
訓読み:さかのぼ(る)
名のり:そ、さかのぼ、のぼる
漢字検定1級
泡音読み:ホウ
訓読み:あわ <外>あぶく
名のり:あわ、あぶく、ほう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
波音読み:ハ
訓読み:なみ
名のり:なみ、は
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級
泣音読み:キュウ
訓読み:な(く)
名のり:なかせ、きゅう、な
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級
泥音読み:デイ
訓読み:どろ <外>なず(む)
名のり:どろ、なずみ、うき、こひじ、ひじ、ひじりこ、でい
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
注音読み:チュウ
訓読み:そそ(ぐ) <外>つ(ぐ)、さ(す)
名のり:ちゅう
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級
泪音読み:ルイ
訓読み:なみだ
名のり:なみだ
漢字検定1級
泯音読み:ビン、ミン、ベン、メン
訓読み:ほろ(びる)、つ(きる)
名のり:みん
漢字検定1級
泱名のり:ひろし
泳音読み:エイ
訓読み:およ(ぐ)
名のり:およぎ、えい
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??