絞り込み:
4画 5画 5画 5画 5画 5画 6画 6画 6画 6画 6画 6画 6画 6画 6画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 7画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 8画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 9画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 10画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 11画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 12画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 13画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 14画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 15画 16画 16画 16画 16画 16画 16画 16画 16画 16画 16画 16画 16画 17画 17画 17画 17画 17画 17画 17画 17画 17画 17画 17画 17画 17画 18画 18画 18画 18画 18画 18画 18画 18画 19画 19画 19画 19画 19画 19画 19画 19画 19画 19画 19画 20画 20画 20画 20画 22画 22画 25画
漑音読み:ガイ、カイ
訓読み:そそ(ぐ)、すす(ぐ)
名のり:かい
漢字検定準1級
漿音読み:ショウ
訓読み:しる、おもゆ、のみもの
名のり:しょう
漢字検定1級
潁名のり:えい
潔音読み:ケツ
訓読み:いさぎよ(い) <外>きよ(い)
名のり:いさぎよ、きよし、けつ、ゆき、よし、いさぎ
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級
潘音読み:ハン
訓読み:しろみず、うずまき
名のり:はん、ばん、ぱん、ふあん
漢字検定1級
潛音読み:セン
訓読み:ひそ(む)、もぐ(る) <外>くぐ(る)
名のり:せん、ひそ、もぐ、くぐ
潜音読み:セン
訓読み:ひそ(む)、もぐ(る) <外>くぐ(る)
名のり:かずき、せん、ひそむ、くぐり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
潟音読み:<外>セキ
訓読み:かた
名のり:かた、がた、せき
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級
潤音読み:ジュン
訓読み:うるお(う)、うるお(す)、うる(む) <外>ほと(びる)
名のり:うるおい、めぐみ、うるう、じゅん、ひろし、うるい
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
潦音読み:ロウ
訓読み:ながあめ、にわたずみ
名のり:にわたずみ
漢字検定1級
潭音読み:タン、シン
訓読み:ふち、ふか(い)、みぎわ
名のり:ふち、たん
潮音読み:チョウ
訓読み:しお <外>うしお
名のり:しお、うしお、ちょう
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
潯音読み:ジン
訓読み:ふち、ほとり、みぎわ
名のり:じん
漢字検定1級
潰音読み:カイ
訓読み:つぶ(す)、つぶ(れる) <外>つい(える)、みだ(れる)
名のり:かい、つぶ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
潴音読み:チョ
訓読み:みずたま(り)、た(まる)
名のり:ちょ、みづま
潸音読み:サン
名のり:さん
漢字検定1級
潺音読み:セン、サン
名のり:さん、せせらぎ
漢字検定1級
潼名のり:とう
澁音読み:ジュウ <外>シュウ
訓読み:しぶ、しぶ(い)、しぶ(る)
名のり:しぶ
人名用漢字
澂音読み:チョウ
訓読み:す(む)、す(ます)
名のり:すみ、ちょう
澄音読み:チョウ
訓読み:す(む)、す(ます)
名のり:すまし、さやか、すみ、きよら、すみれ、きよし、とおる、ちょう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
澆音読み:ギョウ
訓読み:そそ(ぐ)、うす(い)
名のり:ぎょう
漢字検定1級
澎音読み:ホウ
名のり:ほう
漢字検定1級
澑名のり:たまり
澗音読み:カン、ケン
訓読み:たに、たにみず
名のり:かん、たに
漢字検定準1級
濆音読み:フン
訓読み:わ(く)、ふ(く)、みぎわ、ほとり
名のり:ふん
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧