読み: ふりだし
発音:
同じ読み方の名前、地名や熟語:
不利だし 振出し 振出 不離だし
「振り出し」の関連語・類義語:
嚆矢 最初 出だし 糸口 初っ端 初め 出る 早暁 開催 始り 打っ付け 出ず
「振り出し」の反対語・対義語:
末尾 死出 暮れ 召天 修了 収まり 締め 帰結 寂滅 完結 物化 打ち上げる
総画数18画の名前、地名や熟語:
小阿見 侠党 五門西 投げ下ろす 能周
「振り出し」に似た名前、地名や熟語:
出退勤 振仰 燃出 出域 輸出制限
「振り出し」の漢字を含む四字熟語:
一蹶不振 酒入舌出 賤斂貴出
「振り出し」の漢字や文字を含む慣用句:
頭を縦に振る 顔を出す 首を横に振る
「振り出し」の漢字や文字を含むことわざ:
出藍の誉れ 灰吹きから蛇が出る 入り船あれば出船あり
「振」を含む有名人 「り」を含む有名人 「出」を含む有名人 「し」を含む有名人
「振」を含む二字熟語 「振」を含む三字熟語 「振」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「振」を含む五字熟語
「り」から始まる言葉 「り」で終わる言葉 「出」を含む二字熟語 「出」を含む三字熟語 「出」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「出」を含む五字熟語
「し」から始まる言葉 「し」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??