絞り込み:
3画 4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 21画 22画 29画
刹部首:刀 刂
音読み:サツ、セツ
訓読み:<外>てら
名のり:さつ、せつ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
呪部首:口
音読み:ジュ <外>シュウ
訓読み:のろ(う) <外>まじな(う)、まじな(い)
名のり:のろい、じゅ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
妬部首:女
音読み:ト
訓読み:ねた(む) <外>そね(む)、や(く)
名のり:ねたみ、と、ねた
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
宛部首:宀
音読み:<外>エン
訓読み:あ(てる) <外>あて、ずつ、あたか(も)、さなが(ら)
名のり:ずつ、あて、えん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
弥部首:弓
音読み:<外>ビ、ミ
訓読み:や <外>あまね(し)、ひさ(しい)、わた(る)、つくろ(う)、いよいよ、いや
名のり:ひさし、あまね、わたる、や、わたり、いや、いよ、み、ます、まね
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
拉部首:手 扌
音読み:ラ <外>ラツ、ロウ
訓読み:<外>くじ(く)、ひし(ぐ)、ひしゃ(げる)、ひ(く)
名のり:らつ、ら
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
旺部首:日
音読み:オウ
訓読み:<外>さか(ん)
名のり:あきら、あき、おう、さかえ、うまし
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
枕部首:木
音読み:<外>チン、シン
訓読み:まくら
名のり:まくら、ちん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
狙部首:犬 犭
音読み:ソ
訓読み:ねら(う) <外>さる
名のり:ねらい、そ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
玩部首:玉 王
音読み:ガン
訓読み:<外>もてあそ(ぶ)、あじ(わう)
名のり:がん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
股部首:月
音読み:コ
訓読み:また <外>もも
名のり:もも、こ、また
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
苛部首:艸 艹
音読み:カ
訓読み:<外>から(い)、きび(しい)、むご(い)、わずら(わしい)、いら(だつ)、さいな(む)、いじ(める
名のり:か、いら
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
虎部首:虍
音読み:コ
訓読み:とら
名のり:とら、こ、たけ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
采部首:爪 爫
音読み:サイ
訓読み:<外>と(る)、いろどり、すがた、うね
名のり:さい、こと、うね
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧