読み: きほんしんどう
発音:
総画数37画の名前、地名や熟語:
狐塗箸 西園寺実氏 関山慧玄 平田東開作 香散見草
「基本振動」に似た名前、地名や熟語:
摺本 素振り 基剛 単独行動主義 科学技術基本法
「基本振動」の漢字を含む四字熟語:
王法為本 記事本末 強権発動
「基本振動」の漢字や文字を含む慣用句:
大手を振る 首を縦に振る 心が動く
「基本振動」の漢字や文字を含むことわざ:
大山鳴動して鼠一匹 てこでも動かない 梃子でも動かない
「基」の付く姓名・地名 「本」の付く姓名・地名 「振」の付く姓名・地名 「動」の付く姓名・地名
「基」を含む有名人 「本」を含む有名人 「振」を含む有名人 「動」を含む有名人
「基」を含む二字熟語 「基」を含む三字熟語 「基」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「基」を含む五字熟語
「本」を含む二字熟語 「本」を含む三字熟語 「本」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「本」を含む五字熟語
「振」を含む二字熟語 「振」を含む三字熟語 「振」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「振」を含む五字熟語
「動」を含む二字熟語 「動」を含む三字熟語 「動」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「動」を含む五字熟語
「基」の英語・英訳 「本」の英語・英訳 「振」の英語・英訳 「動」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??