読み: おぼつかなし
発音:
総画数32画の名前、地名や熟語:
巖津 清養寺 旱天慈雨 荷造場 謝儀
「覚束無し」に似た名前、地名や熟語:
自覚的 本来無一物 骨無し 似気無い 物果無し
「覚束無し」の漢字を含む四字熟語:
無明世界 愚痴無智 無辺無礙
「覚束無し」の漢字や文字を含む慣用句:
見る影も無い ことごとく書を信ずれば、書無きに如かず 罪無くして配所の月を見る
「覚束無し」の漢字や文字を含むことわざ:
無用の用 礼も過ぎれば無礼になる 名の無い星は宵から出る
「覚」の付く姓名・地名 「束」の付く姓名・地名 「無」の付く姓名・地名
「覚」を含む有名人 「束」を含む有名人 「無」を含む有名人 「し」を含む有名人
「覚」を含む二字熟語 「覚」を含む三字熟語 「覚」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「覚」を含む五字熟語
「束」を含む二字熟語 「束」を含む三字熟語 「束」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「束」を含む五字熟語
「無」を含む二字熟語 「無」を含む三字熟語 「無」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「無」を含む五字熟語
「し」から始まる言葉 「し」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??