読み: ずうずうしい
発音:
英語・英訳: brazen
「図々しい」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「図々しい」の関連語・類義語:
僭越 憎々しい 不遠慮 失敬 烏滸がましい 野太い 横着 不躾 猛々しい 鉄面皮 ずうずうしい 小ざかしさ
「図々しい」の反対語・対義語:
奴 約やか 淑やか 地味 内気 神妙 慎ましい 遠慮 閑散 お淑やか 大人しやか 腰の低い
総画数13画の名前、地名や熟語:
蔯 上り松 どん底 亀人 見任
「図々しい」に似た名前、地名や熟語:
若々し 佐々口 靄々 側面図 複図紙
「図々しい」の漢字を含む四字熟語:
興味津々 諸説紛々 粒々辛苦
「図々しい」の漢字や文字を含む慣用句:
図に当たる 天網恢々、疎にして洩らさず 図南
「図々しい」の漢字や文字を含むことわざ:
多々益々弁ず 図南の翼 商人に系図なし
「図」を含む有名人 「々」を含む有名人 「し」を含む有名人 「い」を含む有名人
「図」を含む二字熟語 「図」を含む三字熟語 「図」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「図」を含む五字熟語
「し」から始まる言葉 「し」で終わる言葉 「い」から始まる言葉 「い」で終わる言葉
次の画数は?
著述業 松士 功仁 幸演 勝侍 後柏原天皇 甘納豆 不遂