読み: あらあらしい
発音:
英語・英訳: tempestuous, fierce, ill-humoured, violent, wild
「荒々しい」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「荒々しい」の関連語・類義語:
野生 野蛮 奔放 茫々 未開人 寂寞 野蛮人 猛悪 未墾 未開 荒っぽい フリー
「荒々しい」の反対語・対義語:
優しい お淑やか 親切 洒脱 淑やか 暖かい 上品 粋 凝った 雅馴
総画数15画の名前、地名や熟語:
伊神 秋光 曲巷 白酒 田造
「荒々しい」に似た名前、地名や熟語:
佐々井 柔々 是々的 汪々 棘蝶々魚
「荒々しい」の漢字を含む四字熟語:
意気揚々 虚々実々 生々流転
「荒々しい」の漢字や文字を含む慣用句:
駄々をこねる 多々ますます弁ず 天網恢々、疎にして洩らさず
「荒々しい」の漢字や文字を含むことわざ:
荒馬の轡は前から 細工は流々仕上げを御覧じろ 多々益々弁ず
「荒」を含む有名人 「々」を含む有名人 「し」を含む有名人 「い」を含む有名人
「荒」を含む二字熟語 「荒」を含む三字熟語 「荒」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「荒」を含む五字熟語
「し」から始まる言葉 「し」で終わる言葉 「い」から始まる言葉 「い」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
江里子 大昭和 大政所 旅行李 公共債 若衆道 衆盲