意味や由来: 同じ考え、方法で通すこと。始めから終わりまでのこと。
同じ読みの別漢字:一環 一巻 一缶 1貫 1巻 1缶 一閑 一澗 一竿 一管 一簡 一観 一串 数貫
「一貫」を含む著名人の名字、名前や地名の読み方:
- 天文学者の国友一貫斎さんは「くにともいっかんさい」
- 農学者の大泉一貫さんは「おおいずみかずぬき」
- ラジエーションハウスの新井一貫さんは「あらいいつかん」
- 「一貫」を含む有名人の苗字・名前一覧
「一」を含む四字熟語・慣用句・ことわざ 「貫」を含む四字熟語・慣用句・ことわざ
「いっかん、かずぬき」以外の読み方を知っている
「一貫」の意味・由来を知っている
「一」の部首:一 いち
「一」の読み方
「一」の書き方・書き順
小学校一年生で習う漢字
「貫」の部首:貝 かいへん
「貫」の読み方
「貫」の書き方・書き順
中学生で習う漢字
今月の知名度: 16
「一貫」を中国語で発音:
ピンイン: yī guàn
英語での意味: consistence, coherency