読み: ぶきよう、ぶきっちょ
発音:
英語・英訳: awkward, unskillfulness, clumsy, inept, backhanded, unwieldiness, heavy-handed
同じ読み方の名前、地名や熟語:
不器用
「無器用」の関連語・類義語:
拙い 薄のろ 不細工 不格好 不得手 梼昧 不器用 間抜け 粗暴 悪い 無格好 ぎこちない ヘマ
「無器用」の反対語・対義語:
優艶 優 素敵 重宝 腕利き 優弧 有能 凄い 奥ゆかしい 冥加 雅びた キレキレ
総画数32画の名前、地名や熟語:
淡窓流 甘藍畑 東由利法内 大宇陀下片岡 裏路地
「無器用」に似た名前、地名や熟語:
無稽之言 公用営造物 神経性無食欲症 水無瀬神宮 無線七宝
「無器用」の漢字を含む四字熟語:
聖人無夢 百載無窮 冷酷無情
「無器用」の漢字や文字を含む慣用句:
腰が無い 取り留めの無い 玉の杯底無きがごとし
「無器用」の漢字や文字を含むことわざ:
情けに刃向かう刃無し 武士に二言は無い 鼬の無き間の貂誇り
「無」の付く姓名・地名 「器」の付く姓名・地名 「用」の付く姓名・地名
「無器用」を含む有名人 「無」を含む有名人 「器」を含む有名人 「用」を含む有名人
「無」を含む二字熟語 「無」を含む三字熟語 「無」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「無」を含む五字熟語
「器」を含む二字熟語 「器」を含む三字熟語 「器」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「器」を含む五字熟語
「用」を含む二字熟語 「用」を含む三字熟語 「用」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「用」を含む五字熟語