読み: ぶきよう、ぶきっちょ
発音:
英語・英訳: awkward, unskillfulness, clumsy, inept, unwieldiness, awkwardness, heavy-handed, botchy
同じ読み方の名前、地名や熟語:
無器用
「不器用」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「不器用」の関連語・類義語:
原始的 不味い 下賎 露骨 粗鬆 劣悪 粗笨 卑しい 手軽 不束 品のない がさつ
総画数24画の名前、地名や熟語:
淳三朗 屋戸野 大具足虫 岳澤 蟇股
「不器用」に似た名前、地名や熟語:
数取器 共用栓 不等式 不銹鋼 用立つ
「不器用」の漢字を含む四字熟語:
人事不省 万代不易 不協和音
「不器用」の漢字や文字を含む慣用句:
君子は器ならず 不言の教え 不夜城
「不器用」の漢字や文字を含むことわざ:
捕らぬ狸の皮算用 取らぬ狸の皮算用 水は方円の器に従う
「不」の付く姓名・地名 「器」の付く姓名・地名 「用」の付く姓名・地名
「不器用」を含む有名人 「不」を含む有名人 「器」を含む有名人 「用」を含む有名人
「不」を含む二字熟語 「不」を含む三字熟語 「不」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「不」を含む五字熟語
「器」を含む二字熟語 「器」を含む三字熟語 「器」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「器」を含む五字熟語
「用」を含む二字熟語 「用」を含む三字熟語 「用」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「用」を含む五字熟語
次の画数は?
国松 水音 芳満 仁端 吉馴 火屑 小林益川理論