読み: きすうし
発音:
「基数詞」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「基数詞」の意味や由来を知っている総画数36画の名前、地名や熟語:
網漁具 清涼菓子 緋寒桜 田舎味噌 蝦蟇出
「基数詞」に似た名前、地名や熟語:
数聯 不規則動詞 東京基督教大学 反射代名詞 基礎付ける
「基数詞」の漢字を含む四字熟語:
一門数竈 少数精鋭 陳詞濫調
「基数詞」の漢字や文字を含むことわざ:
失敗は成功の基 下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる 生兵法は大怪我の基
「基」の付く姓名・地名 「数」の付く姓名・地名 「詞」の付く姓名・地名
「基数詞」を含む有名人 「基」を含む有名人 「数」を含む有名人 「詞」を含む有名人
「基」を含む二字熟語 「基」を含む三字熟語 「基」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「基」を含む五字熟語
「数」を含む二字熟語 「数」を含む三字熟語 「数」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「数」を含む五字熟語
「詞」を含む二字熟語 「詞」を含む三字熟語 「詞」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「詞」を含む五字熟語