読み: おきそろところ
発音:
総画数28画の名前、地名や熟語:
地質図 明香理 聞こし食す 電気毛布 與縄
「置候処」に似た名前、地名や熟語:
据え置く 同一処 入置處 五方雑処 蕎麦処
「置候処」の漢字を含む四字熟語:
随処作主 一笑置之 五方雑処
「置候処」の漢字や文字を含む慣用句:
隅に置けない 何処吹く風 目処が付く
「置候処」の漢字や文字を含むことわざ:
人間到る処青山あり やはり野に置け蓮華草 理屈と膏薬は何処へでも付く
「置」の付く姓名・地名 「候」の付く姓名・地名 「処」の付く姓名・地名
「置候処」を含む有名人 「置」を含む有名人 「候」を含む有名人 「処」を含む有名人
「置」を含む二字熟語 「置」を含む三字熟語 「置」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「置」を含む五字熟語
「候」を含む二字熟語 「候」を含む三字熟語 「候」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「候」を含む五字熟語
「処」を含む二字熟語 「処」を含む三字熟語 「処」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「処」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??