便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク斥候隊 せっこうたい sekkoutai
候文 そうろうぶん souroubun
耐候性 たいこうせい taikousei
時候 じこう jikou
悪天候 あくてんこう akutenkou
兆候 ちょうこう choukou
徴候 ちょうこう choukou
季候 きこう kikou
居候 いそうろう isourou
候補 こうほ kouho
斥候 せっこう sekkou
又候 またぞろ matazoro
測候所 そっこうじょ sokkoujo
天候 てんこう tenkou
候補者 こうほしゃ kouhosha
吉弥候部 きみこべ、きみこうべ kimikobe、kimikoube
伺候 しこう、さもらい shikou、samorai
立候補 りっこうほ rikkouho
天候不順 てんこうふじゅん tenkoufujun
立候補者 りっこうほしゃ rikkouhosha
また候 またぞろ matazoro
候え さぶらえ saburae
測候 そっこう sokkou
夏候惇 かこうとん kakouton
症候群 しょうこうぐん shoukougun
気候 きこう kikou
候補生 こうほせい kouhosei
症候 しょうこう shoukou
候鳥 こうちょう kouchou
候爵 こうしゃく koushaku
喜美候部 きみこうべ、きみこべ kimikoube、kimikobe
候つ まつ matsu
候い さぶらい saburai
御座候 ござそうろう gozasourou
全天候型 ぜんてんこうがた zentenkougata
党候補 とうこうほ toukouho
候典 ときのり tokinori
候美 よしみ yoshimi
切明滝候沢 きりあけたっこうさわ kiriaketakkousawa
候一 こういち kouichi
泡沫候補 ほうまつこうほ houmatsukouho
時候 じこう jikou
東候 とうこう toukou
雑候谷 ざこたに zakotani
吉彌候部 きみこべ kimikobe
永居候 ながいそうろう nagaisourou
汚電候 をでんしそろ wodenshisoro
佳候 かこう kakou
可候 べくそうら bekusoura
可仕候 つかまつるべくそうろう tsukamatsurubekusourou
可申候 まをすべくさふらふ mawosubekusafurafu
可然候 しかるべくそうろう shikarubekusourou
可致候 いたすべくそろ itasubekusoro
夏候 かこう kakou
花候 かこう kakou
間敷候 まじくそうろう majikusourou
願上候 ねがいあげそうろう negaiagesourou
気候風 きこうふう kikoufuu
居候扱 ゐさふらふあつか ゐsafurafuatsuka
居候間 おりそろあいだ orisoroaida
居候的 いそてき isoteki
驚目候 めをおどろかしそろ mewoodorokashisoro
仰候 あふせさふらふ afusesafurafu
虞候 ぐこう gukou
虞候陸 ぐこうりく gukouriku
兼候 かねそうろう kanesourou
見候 みそうろう misourou
御覧候 ごらんさふら goransafura
御覽候 ごらんさふら goransafura
候悪人 さふらふあくにん safurafuakunin
候縁合 そろえんあい soroenai
候可峠 そろべくとうげ sorobekutouge
候官 こうかん koukan
候間 さふらふあひだ safurafuahida
候気 さふらふき safurafuki
候故 そろゆゑ soroyuゑ
候後 さふらふのち safurafunochi
候効 さふらふかひ safurafukahi
候哉 そうろうや sourouya
候事 さふらふこと safurafukoto
候而 そろて sorote
候処 さふらふところ safurafutokoro
候上 そうろううえ sourouue
候人 こうじん、こうにん koujin、kounin
候折 さふらふをり safurafuwori
候折柄 そろおりから soroorikara
候節 そろせつ sorosetsu
候代 さふらふかはり safurafukahari
候段 そうろうだん souroudan
候中 さふらふうち safurafuuchi
候得 そうらえ sourae
候得共 そうらえども souraedomo
候得者 さふらへば safuraheba
候内 さふらふうち safurafuuchi
候日 さふらふひ safurafuhi
候如 そろごと sorogoto
候半 さふらはむ safurahamu
候分 そうろうぶん souroubun
候兵 ものみ monomi
候迄 さふらふまで safurafumade
候也 そうろう sourou
候由 そろよし soroyoshi
候余 さふらふあまり safurafuamari
候様 そうろうよう sourouyou
候覧 さふらふらむ safurafuramu
此斥候 このせつこう konosetsukou
左候 ささふらふ sasafurafu
差出候 さしだしそうろう sashidashisourou
在之候 これありそうら korearisoura
参候而 まゐりそろて maゐrisorote
参候半 まゐりさふらはん maゐrisafurahan
散鬱候 うつをさんじそろ utsuwosanjisoro
残候事 のこしそうろうこと nokoshisouroukoto
仕候 つかまつりさふら tsukamatsurisafura
仕候間 つかまつりそうろうあいだ tsukamatsurisourouaida
仕候也 つかまつりさふらふなり tsukamatsurisafurafunari
伺候者 しこうしゃ shikousha
死候 しにさふら shinisafura
侍候 じかう jikau
時候外 しゅんはず shunhazu
射候 まと mato
主候 との tono
取候事 とりそうろうこと torisouroukoto
承及候 うけたまわりそうら uketamawarisoura
承候畢 うけたまはりさふらひぬ uketamaharisafurahinu
招候 まねきそうろう manekisourou
証候 しようこう shiyoukou
上候 あげそうろう agesourou
心得候 こゝろえさふら koゝroesafura
申候 まうしさふらふ maushisafurafu
申候間 もうしそうろうあいだ moushisourouaida
申候人 まをしさふらふひと mawoshisafurafuhito
申候迄 まうしさふらうまで maushisafuraumade
申候也 もうしそうろうなり moushisourounari
申出候 もうしいでそろ moushiidesoro
申上候 もうしあげそうろう moushiagesourou
申入候 もうしいれそろ moushiiresoro
申納候 もうしおさめそろ moushiosamesoro
成候 なりそうろう narisourou
成候者 なりそろは narisoroha
斥候長 せっこうちょう sekkouchou
斥候頭 ものみがしら monomigashira
斥候櫓 せっこうやぐら sekkouyagura
節季候 せきぞろ、せっきぞろ sekizoro、sekkizoro
相成候 あいなりそうろう ainarisourou
存候 ぞんじさふら zonjisafura
存候間 ぞんじそうろうあいだ zonjisourouaida
存候故 ぞんじさふらふゆゑ zonjisafurafuyuゑ
存候事 ぞんじさふらふこと zonjisafurafukoto
存候処 ぞんじそろところ zonjisorotokoro
存上候 ぞんじあげさふらふ zonjiagesafurafu
存奉候 ぞんじたてまつりてそろ zonjitatematsuritesoro
代候 かへそろ kahesoro
大切候 だいじそう daijisou
置候 おきさふらふ okisafurafu
置候処 おきそろところ okisorotokoro
致兼候 いたしかねそうろう itashikanesourou
致候 いたしさふら itashisafura
致候事 いたしさふらふこと itashisafurafukoto
致候迄 いたしそろまで itashisoromade
致置候 いたしおきそろ itashiokisoro
度候 たくそうろう takusourou
度存候 たくぞんじさふら takuzonjisafura
倒候 たふれさふらふ tafuresafurafu
湯候 ゆごろ yugoro
難有候 ありがたくさふらふ arigatakusafurafu
入候 いりそろ irisoro
認候 したゝめそろ shitaゝmesoro
能存候 よくぞんじそろ yokuzonjisoro
罷在候 まかりありさふらふ makariarisafurafu
罷存候 まかりありさふらふ makariarisafurafu
被下候 くだされさふら kudasaresafura
被行候 おこなはれさふら okonaharesafura
被申候 まうされそろ mausaresoro
被成候 なされさふらふ nasaresafurafu
被存候 ぞんぜられさふらふ zonzeraresafurafu
被遊候 あそばされさふらふ asobasaresafurafu
病候 びやうこう biyaukou
不申候 もうさずそうろう mousazusourou
不碎候 くだけずさふら kudakezusafura
武候 ぶこう bukou
奉賀候 がしたてまつりそろ gashitatematsurisoro
奉願候 ねがいたてまつりそうろう negaitatematsurisourou
奉存候 ぞんじそうろう zonjisourou
無之候 これなくさふら korenakusafura
問候 もんこう monkou
有之候 これありさうら korearisaura
遊候時 あそびそろとき asobisorotoki
頼入候 たのみいりさふらふ tanomiirisafurafu
壻候補 むこがね mukogane
氣候 きかう kikau
氣候等 きこうとう kikoutou
祗候 しこう shikou
祗候人 しこうにん shikounin
闕候 かけさふらう kakesafurau
兌候 だこう dakou
亜寒帯気候 あかんたいきこう akantaikikou
亜熱帯気候 あねったいきこう anettaikikou
過換気症候群 かかんきしょうこうぐん kakankishoukougun
過敏性大腸症候群 かびんせいだいちょうしょうこうぐん kabinseidaichoushoukougun
海岸気候 かいがんきこう kaigankikou
海洋性気候 かいようせいきこう kaiyouseikikou
乾燥気候 かんそうきこう kansoukikou
気候学 きこうがく kikougaku
気候帯 きこうたい kikoutai
気候風土 きこうふうど kikoufuudo
居候生活 いそうろうせいかつ isourouseikatsu
検索候補 けんさくこうほ kensakukouho
後天性免疫不全症候群 こうてんせいめんえきふぜんしょうこうぐん koutenseimenekifuzenshoukougun
候孝賢 ほうしゃうしぇん houshaushen
候所 そうろうところ souroutokoro
候調 そうろうちょう sourouchou
候補地 こうほち kouhochi
公認候補 こうにんこうほ kouninkouho
公認候補者 こうにんこうほしゃ kouninkouhosha
刺客候補 しきゃくこうほ shikyakukouho
士官候補生 しかんこうほせい shikankouhosei
手根管症候群 しゅこんかんしょうこうぐん shukonkanshoukougun
重症急性呼吸器症候群 じゅうしょうきゅうせいこきゅうきしょうこうぐん juushoukyuuseikokyuukishoukougun
重複立候補 じゅうふくりっこうほ juufukurikkouho
女性候補 じょせいこうほ joseikouho
睡眠時無呼吸症候群 すいみんじむこきゅうしょうこうぐん suiminjimukokyuushoukougun
斥候兵 せっこうへい sekkouhei
全候補 ぜんこうほ zenkouho
全天候 ぜんてんこう zentenkou
多嚢胞性卵巣症候群 たのうほうせいらんそうしょうこうぐん tanouhouseiransoushoukougun
大統領候補 だいとうりょうこうほ daitouryoukouho
大陸性気候 たいりくせいきこう tairikuseikikou
地中海性気候 ちちゅうかいせいきこう chichuukaiseikikou
中年症候群 ちゅうねんしょうこうぐん chuunenshoukougun
低髄液圧症候群 ていずいえきあつしょうこうぐん teizuiekiatsushoukougun
内陸性気候 ないりくせいきこう nairikuseikikou
熱帯雨林気候 ねったいうりんきこう nettaiurinkikou
皮膚粘膜眼症候群 ひふねんまくがんしょうこうぐん hifunenmakuganshoukougun
風土気候 ふうどきこう fuudokikou
副大統領候補 ふくだいとうりょうこうほ fukudaitouryoukouho
蜂群崩壊症候群 ほうぐんほうかいしょうこうぐん hougunhoukaishoukougun
万年候補 まんねんこうほ mannenkouho
慢性疲労症候群 まんせいひろうしょうこうぐん manseihiroushoukougun
優勝候補 ゆうしょうこうほ yuushoukouho
有力候補 ゆうりょくこうほ yuuryokukouho
幼児突然死症候群 ようじとつぜんししょうこうぐん youjitotsuzenshishoukougun
溶血性尿毒症症候群 ようけつせいにょうどくしょうしょうこうぐん youketsuseinyoudokushoushoukougun
列候 れっこう rekkou
亜寒帯夏雨気候 あかんたいかうきこう akantaikaukikou
亜寒帯湿潤気候 あかんたいしつじゅんきこう akantaishitsujunkikou
亜寒帯冬季少雨気候 あかんたいとうきしょううきこう akantaitoukishouukikou
異常天候早期警戒情報 いじょうてんこうそうきけいかいじょうほう ijoutenkousoukikeikaijouhou
居候蜘蛛 いそうろうぐも isourougumo
運動器症候群 うんどうきしょうこうぐん undoukishoukougun
温帯夏雨気候 おんたいかうきこう ontaikaukikou
温帯気候 おんたいきこう ontaikikou
温帯湿潤気候 おんたいしつじゅんきこう ontaishitsujunkikou
温暖湿潤気候 おんだんしつじゅんきこう ondanshitsujunkikou
温暖冬季少雨気候 おんだんとうきしょううきこう ondantoukishouukikou
下肢静止不能症候群 かしせいしふのうしょうこうぐん kashiseishifunoushoukougun
風邪症候群 かぜしょうこうぐん kazeshoukougun
風症候群 かぜしょうこうぐん kazeshoukougun
過敏性腸症候群 かびんせいちょうしょうこうぐん kabinseichoushoukougun
寒候期 かんこうき kankouki
寒候期予報 かんこうきよほう kankoukiyohou
寒帯気候 かんたいきこう kantaikikou
幹部候補 かんぶこうほ kanbukouho
幹部候補生 かんぶこうほせい kanbukouhosei
幹部候補生学校 かんぶこうほせいがっこう kanbukouhoseigakkou
気候因子 きこういんし kikouinshi
気候型 きこうがた kikougata
気候区 きこうく kikouku
気候区分 きこうくぶん kikoukubun
気候工学 きこうこうがく kikoukougaku
気候図 きこうず kikouzu
気候正義 きこうせいぎ kikouseigi
気候性土壌 きこうせいどじょう kikouseidojou
気候難民 きこうなんみん kikounanmin
気候変化 きこうへんか kikouhenka
気候変動 きこうへんどう kikouhendou
気候変動観測衛星 きこうへんどうかんそくえいせい kikouhendoukansokueisei
気候変動首脳会合 きこうへんどうしゅのうかいごう kikouhendoushunoukaigou
気候要素 きこうようそ kikouyouso
気候療法 きこうりょうほう kikouryouhou
季節風気候 きせつふうきこう kisetsufuukikou
吸収不良症候群 きゅうしゅうふりょうしょうこうぐん kyuushuufuryoushoukougun
急性腎炎症候群 きゅうせいじんえんしょうこうぐん kyuuseijinenshoukougun
局地気候 きょくちきこう kyokuchikikou
頸肩腕症候群 けいけんわんしょうこうぐん keikenwanshoukougun
頸腕症候群 けいわんしょうこうぐん keiwanshoukougun
血球貪食症候群 けっきゅうどんしょくしょうこうぐん kekkyuudonshokushoukougun
検索候補機能 けんさくこうほきのう kensakukouhokinou
高山気候 こうざんきこう kouzankikou
候補者男女均等法 こうほしゃだんじょきんとうほう kouhoshadanjokintouhou
抗燐脂質抗体症候群 こうりんししつこうたいしょうこうぐん kourinshishitsukoutaishoukougun
古気候 こきこう kokikou
古気候学 こきこうがく kokikougaku
骨髄異形成症候群 こつずいいけいせいしょうこうぐん kotsuzuiikeiseishoukougun
砂漠気候 さばくきこう sabakukikou
候名 さぶらいな saburaina
参候 さんこう sankou
七十二候 しちじゅうにこう shichijuunikou
集中治療後症候群 しゅうちゅうちりょうごしょうこうぐん shuuchuuchiryougoshoukougun
小気候 しょうきこう shoukikou
症候性脳血管攣縮 しょうこうせいのうけっかんれんしゅく shoukouseinoukekkanrenshuku
新薬候補化合物 しんやくこうほかごうぶつ shinyakukouhokagoubutsu
西岸海洋性気候 せいがんかいようせいきこう seigankaiyouseikikou
西岸気候 せいがんきこう seigankikou
製品候補版 せいひんこうほばん seihinkouhoban
世界気候計画 せかいきこうけいかく sekaikikoukeikaku
瀬戸内式気候 せとうちしききこう setouchishikikikou
線維筋痛症候群 せんいきんつうしょうこうぐん senikintsuushoukougun
先天性風疹症候群 せんてんせいふうしんしょうこうぐん sentenseifuushinshoukougun
先天性免疫不全症候群 せんてんせいめんえきふぜんしょうこうぐん sentenseimenekifuzenshoukougun
草原気候 そうげんきこう sougenkikou
双胎間輸血症候群 そうたいかんゆけつしょうこうぐん soutaikanyuketsushoukougun
組織内候補 そしきないこうほ soshikinaikouho
代謝症候群 たいしゃしょうこうぐん taishashoukougun
太平洋側気候 たいへいようがわきこう taiheiyougawakikou
太平洋岸式気候 たいへいようがんしききこう taiheiyouganshikikikou
短腸症候群 たんちょうしょうこうぐん tanchoushoukougun
中気候 ちゅうきこう chuukikou
中東呼吸器症候群 ちゅうとうこきゅうきしょうこうぐん chuutoukokyuukishoukougun
潮候 ちょうこう choukou
潮候差 ちょうこうさ choukousa
適応症候群 てきおうしょうこうぐん tekioushoukougun
手首自傷症候群 てくびじしょうしょうこうぐん tekubijishoushoukougun
天候保険 てんこうほけん tenkouhoken
東岸気候 とうがんきこう tougankikou
都市気候 としきこう toshikikou
内臓脂肪症候群 ないぞうしぼうしょうこうぐん naizoushiboushoukougun
日本海側気候 にほんかいがわきこう nihonkaigawakikou
日本海岸式気候 にほんかいがんしききこう nihonkaiganshikikikou
乳幼児突然死症候群 にゅうようじとつぜんししょうこうぐん nyuuyoujitotsuzenshishoukougun
妊娠高血圧症候群 にんしんこうけつあつしょうこうぐん ninshinkouketsuatsushoukougun
熱帯気候 ねったいきこう nettaikikou
肺胞低換気症候群 はいほうていかんきしょうこうぐん haihouteikankishoukougun
廃用症候群 はいようしょうこうぐん haiyoushoukougun
氷雪気候 ひょうせつきこう hyousetsukikou
風候 ふうこう fuukou
複合性局所疼痛症候群 ふくごうせいきょくしょとうつうしょうこうぐん fukugouseikyokushotoutsuushoukougun
慢性腎炎症候群 まんせいじんえんしょうこうぐん manseijinenshoukougun
美南見十二候 みなみじゅうにこう minamijuunikou
無症候性 むしょうこうせい mushoukousei
無症候性血尿 むしょうこうせいけつにょう mushoukouseiketsunyou
無症候性心筋虚血 むしょうこうせいしんきんきょけつ mushoukouseishinkinkyoketsu
無動機症候群 むどうきしょうこうぐん mudoukishoukougun
免疫不全症候群 めんえきふぜんしょうこうぐん menekifuzenshoukougun
盲管症候群 もうかんしょうこうぐん moukanshoukougun
抑鬱症候群 よくうつしょうこうぐん yokuutsushoukougun
落下傘候補 らっかさんこうほ rakkasankouho
冷帯夏雨気候 れいたいかうきこう reitaikaukikou
冷帯気候 れいたいきこう reitaikikou
冷帯湿潤気候 れいたいしつじゅんきこう reitaishitsujunkikou
冷帯冬季少雨気候 れいたいとうきしょうきこう reitaitoukishoukikou
老年症候群 ろうねんしょうこうぐん rounenshoukougun
惑星候補 わくせいこうほ wakuseikouho
月経前症候群 げっけいぜんしょうこうぐん gekkeizenshoukougun
幻想振動症候群 げんそうしんどうしょうこうぐん gensoushindoushoukougun
原発性免疫不全症候群 げんぱつせいめんえきふぜんしょうこうぐん genpatsuseimenekifuzenshoukougun
挫滅症候群 ざめつしょうこうぐん zametsushoukougun
重症熱性血小板減少症候群 じゅうしょうねっせいけっしょうばんげんしょうしょうこうぐん juushounesseikesshoubangenshoushoukougun
腎症候性出血熱 じんしょうこうせいしゅっけつねつ jinshoukouseishukketsunetsu
全天候機 ぜんてんこうき zentenkouki
第一第二鰓弓症候群 だいいちだいにさいきゅうしょうこうぐん daiichidainisaikyuushoukougun
大気候 だいきこう daikikou
大動脈炎症候群 だいどうみゃくえんしょうこうぐん daidoumyakuenshoukougun
駝鳥症候群 だちょうしょうこうぐん dachoushoukougun
暖候期 だんこうき dankouki
暖候期予報 だんこうきよほう dankoukiyohou
洞不全症候群 どうふぜんしょうこうぐん doufuzenshoukougun
微気候 びきこう bikikou
美容院脳卒中症候群 びよういんのうそっちゅうしょうこうぐん biyouinnousocchuushoukougun
美容室症候群 びようしつしょうこうぐん biyoushitsushoukougun
御入り候ふ おんいりそうろう onirisourou
参らせ候ふ まいらせそうろう mairasesourou
進らせ候ふ まいらせそうろう mairasesourou
御座候ふ ござそうろう gozasourou
べく候ふ べくそうろう bekusourou
寒候年 かんこうねん kankounen
気候学者 きこうがくしゃ kikougakusha
気候変動枠組条約 きこうへんどうわくぐみじょうやく kikouhendouwakugumijouyaku
急性冠症候群 きゅうせいかんしょうこうぐん kyuuseikanshoukougun
二候 じこう jikou
次候 じこう jikou
初候 しょこう shokou
対候性 たいこうせい taikousei
末候 まっこう makkou
大陸気候 たいりくきこう tairikukikou
阿候鯛 あこうだい akoudai