便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク処遇 しょぐう shoguu
処理 しょり shori
何処 どこ、いずく、いずこ、いどこ doko、izuku、izuko、idoko
処方箋 しょほうせん shohousen
彼処 あすこ、あこ、あしこ、あそこ、かしこ asuko、ako、ashiko、asoko、kashiko
甘味処 かんみどころ、あまみどころ kanmidokoro、amamidokoro
外処 とどころ todokoro
対処 たいしょ taisho
空処 くうしょ、そらじょ、そらち kuusho、sorajo、sorachi
目処 めど medo
此処 ここ koko
満処 まんしょ、まんどころ mansho、mandokoro
処女 しょじょ shojo
処方 しょほう shohou
其処 そこ soko
草処 くさどころ kusadokoro
住処 すみか、じゅうしょ sumika、juusho
前処理 まえしょり maeshori
奥処 おくか okuka
酒処 さけどころ sakedokoro
富処 とどころ、とみどころ todokoro、tomidokoro
在処 ありか arika
善処 ぜんしょ zensho
城処 きところ、きどころ kitokoro、kidokoro
萬処 まんどころ、まんしょ mandokoro、mansho
見処 みどころ midokoro
処罰 しょばつ shobatsu
上処 かみしょ、うえじょ kamisho、uejo
出処 しゅっしょ、でどこ、でどころ shussho、dedoko、dedokoro
処暑 しょしょ shosho
殺処分 さつしょぶん satsushobun
処置 しょち shochi
一処 ひとところ hitotokoro
何処となく どことなく dokotonaku
何処もかしこも どこもかしこも dokomokashikomo
家処 いえどころ iedokoro
使い処 つかいどころ tsukaidokoro
使処 つかいどころ tsukaidokoro
止め処なく とめどなく tomedonaku
止処なく とめどなく tomedonaku
止処無く とめどなく tomedonaku
処刑台 しょけいだい shokeidai
処方薬 しょほうやく shohouyaku
処辨 しょべん shoben
寝処 ねどころ nedokoro
辺り近処 あたりきんじょ atarikinjo
辺近処 あたりきんじょ atarikinjo
立処 たちど tachido
留め処なく とめどなく tomedonaku
留め処無く とめどなく tomedonaku
留処なく とめどなく tomedonaku
処女作 しょじょさく shojosaku
当処 とうしょ tousho
随処 ずいしょ zuisho
処刑 しょけい shokei
神処 じんじょ、じんしょ jinjo、jinsho
出処進退 しゅっしょしんたい shusshoshintai
処分 しょぶん、そうぶん、そぶん shobun、soubun、sobun
処世術 しょせいじゅつ shoseijutsu
処女膜 しょじょまく shojomaku
処女塚 おとめづか otomeduka
別処 べつしょ、べっしょ betsusho、bessho
処せ しょせ shose
支処 ししょ shisho
宮処 みやこ、みやどころ miyako、miyadokoro
処世 しょせい shosei
処し しょし shoshi
処世訓 しょせいくん shoseikun
何処か どこか dokoka
処谷 ところだに tokorodani
処処 しょしょ、ところどころ shosho、tokorodokoro
対処法 たいしょほう taishohou
間処 ましょ、まどころ masho、madokoro
大処 おおどころ oodokoro
田処 たどころ tadokoro
熱処理 ねつしょり netsushori
食事処 しょくじどころ shokujidokoro
近処 きんじょ kinjo
政処 まんどころ、まどころ mandokoro、madokoro
他処 たしょ tasho
後処理 あとしょり atoshori
可処分 かしょぶん kashobun
味処 あじどころ、みしょ ajidokoro、misho
諸処 しょしょ shosho
和食処 わしょくどころ washokudokoro
下処理 したしょり shitashori
処理法 しょりほう shorihou
処断 しょだん shodan
処生 しょせい shosei
置処 おきどころ okidokoro
処理中 しょりちゅう shorichuu
其処彼処 そこかしこ sokokashiko
処女宮 しょじょきゅう shojokyuu
棲処 すみか sumika
古処 こどころ kodokoro
呼処理 こしょり koshori
処遇面 しょぐうめん shoguumen
其れ処か それどころか soredokoroka
処世観 しょせいかん shoseikan
居処 いどころ、きょしょ idokoro、kyosho
区処 くしょ kusho
処刑人 しょけいにん shokeinin
処弁 しょべん shoben
其処ら そこら sokora
情報処理 じょうほうしょり jouhoushori
万処 まんどころ mandokoro
行政処分 ぎょうせいしょぶん gyouseishobun
処理水 しょりすい shorisui
御処野 みその、ごしょの misono、goshono
処凛 かりん karin
大雄下新処 たいゆうしもあらところ taiyuushimoaratokoro
大雄新処 たいゆうあらところ taiyuuaratokoro
非想非非想処 ひそうひひそうしょ hisouhihisousho
安常処順 あんじょうしょじゅん anjoushojun
処女脱兎 しょじょだっと shojodatto
随処作主 ずいしょさくしゅ zuishosakushu
随処為主 ずいしょいしゅ zuishoishu
善後処置 ぜんごしょち zengoshochi
大処着墨 たいしょちゃくぼく taishochakuboku
妙処 みょうしょ myousho
久保処 くぼじょ、くぼしょ kubojo、kubosho
冨処 とみどころ tomidokoro
堂処 どうしょ dousho
番処 ばんしょ bansho
財処 ざいしょ zaisho
閑処 かんじょ kanjo
悪処 あくしよ akushiyo
或個処 あるかしょ arukasho
或処 あるところ arutokoro
暗処 あんしょ ansho
闇処 くらきところ kurakitokoro
為処 しどころ shidokoro
異処 ことなるところ kotonarutokoro
一箇処 ひととこ hitotoko
一室処 ひとまどころ hitomadokoro
陰処 いんしょ insho
隠処 おくが okuga
演処 しどころ shidokoro
凹処 くぼみ kubomi
往処 ゆきどこ yukidoko
何処宛 どこあて dokoate
何処村 どこむら dokomura
何処迄 どこまで dokomade
佳処 かしょ kasho
可被処 しよせらるべく shiyoserarubeku
火処 ひどころ hidokoro
箇処 かしょ kasho
臥処 ふしど fushido
各処 かくしょ kakusho
活判処 かつばんじよ katsubanjiyo
釜処 かまど kamado
茅処 かやと kayato
幾処 いくところ ikutokoro
貴処 あなた anata
休処 やすみどころ yasumidokoro
旧処 もと moto
居場処 いばしょ ibasho
拠処 よりどころ yoridokoro
寓処 やどりば yadoriba
窪処 くぼど kubodo
兄処女 えをとめ ewotome
見憎処 みにくいところ minikuitokoro
個処 かしょ kasho
御休処 おやすみどころ oyasumidokoro
御近処 ごきんじょ gokinjo
御室処 みむろと mimuroto
御住処 おところ otokoro
御処刑 おしおき oshioki
御処罰 ごしょばつ goshobatsu
候処 さふらふところ safurafutokoro
口処 くちど kuchido
好処 かうそ kauso
控処 ひかえどころ hikaedokoro
行在処 あんざいしよ anzaishiyo
行処 ありか arika
高処 こうしょ kousho
此処等 こゝいら koゝira
此処辺 こゝいら koゝira
此処迄 こゝまで koゝmade
昨夜処 ゆふべどころ yufubedokoro
三処 みところ mitokoro
山処 やまと yamato
産処 うぶや ubuya
仕処 しどころ shidokoro
仕舞処 しまいどころ shimaidokoro
四処 よところ yotokoro
斯処 こゝ koゝ
止処 とめど tomedo
死処 しにどころ、ししょ shinidokoro、shisho
時処位 ときところくらい tokitokorokurai
七処借 ななとこがり nanatokogari
室処 へや heya
煮処 にるところ nirutokoro
取処 とりどこ toridoko
秀処 ほど hodo
十個処 じつかしよ jitsukashiyo
春処 しゆんしよ shiyunshiyo
処為 しうち shiuchi
処狭 ところせ tokorose
処業 しわざ shiwaza
処刑場 おしおきば oshiokiba
処決 しょけつ shoketsu
処嫌 ところきら tokorokira
処構 ところかま tokorokama
処在地 しょざいち shozaichi
処作 しよさ shiyosa
処士 しょし shoshi
処子 しょし shoshi
処思 おもはく omohaku
処室 ここ koko
処書 ところがき tokorogaki
処女気 おぼこげ obokoge
処女子 おとめご otomego
処女色 しょじょしょく shojoshoku
処女心 おとめごころ otomegokoro
処女檀 をとめまゆみ wotomemayumi
処女美 おとめび otomebi
処女風 むすめかぜ musumekaze
処女林 しょじょりん shojorin
処世法 しょせいほう shoseihou
処成敗 ところせいばい tokoroseibai
処置振 しょちぶ shochibu
処斑 ところまだら tokoromadara
処柄 ところがら tokorogara
処方書 しょほうがき shohougaki
傷処 きずしょ kizusho
場処 ところ tokoro
常処女 とこおとめ tokootome
深処 しんしょ shinsho
申処 もうすところ mousutokoro
真処女 まをとめ mawotome
真中処 まんなかどころ mannakadokoro
尽処 はずれ hazure
厨処 だいどころ daidokoro
是処 こゝ koゝ
是処迄 こゝまで koゝmade
栖処 すみか sumika
生処 しょうしょ shousho
切処 せっしょ sessho
宣処 のりと norito
泉処 せんしょ sensho
然処 しかるところ shikarutokoro
早処女 さうとめ sautome
其処々 そこどころ sokodokoro
其処許 そこばか、そこもと sokobaka、sokomoto
其処中 そこらじゅう sokorajuu
其処等 そこいら sokoira
其処辺 そこいら sokoira
其処迄 そこまで sokomade
存候処 ぞんじそろところ zonjisorotokoro
損処 そんしょ sonsho
他処眼 よそめ yosome
他処行 よそゆ yosoyu
他処事 よそごと yosogoto
他処者 よそもの yosomono
他処着 よそぎ yosogi
他処目 よそめ yosome
打処 うちどころ uchidokoro
台処 だいどこ daidoko
大宮処 おおみやどころ oomiyadokoro
恥処 はぢ hadi
置候処 おきそろところ okisorotokoro
中処 なかど nakado
中食処 ちゅうじきどころ chuujikidokoro
町処 ちやうところ chiyautokoro
長処 ちょうしょ chousho
痛処 つうしょ tsuusho
屠処 としよ toshiyo
徒処 としょ tosho
等処 とうしょ tousho
到処 いたるところ itarutokoro
踏処 ふみど fumido
逃処 にげどころ nigedokoro
同一処 おなじところ onajitokoro
同処 おなじところ onajitokoro
突処 とっしょ tossho
那処 あすこ asuko
難処 なんしよ nanshiyo
二処 にしょ nisho
日出処 ひいづるところ hiidurutokoro
日没処 ひいるところ hiirutokoro
如何処 いづこ iduko
寧処 ねいしょ neisho
年処 ねんしょ nensho
馬処 うまどころ umadokoro
八処女 やをとめ yawotome
発電処 はつでんしょ hatsudensho
彼処等 あすこいら asukoira
彼処辺 あすこいら asukoira
彼地処 あすこ asuko
標処 ひょうど hyoudo
病処 びょうしょ byousho
付処 つけどころ tsukedokoro
聞処 ききどころ kikidokoro
弊処 へいしょ heisho
便処 べんじょ benjo
補処 ふしよ、ふしょ fushiyo、fusho
墓処 ぼしょ bosho
某処 どこそこ、ぼうしょ dokosoko、bousho
魔処 ましょ masho
脈処 みゃくどころ myakudokoro
無拠処 よんどころなき yondokoronaki
無人処 ひとなきところ hitonakitokoro
名処 みょうしょ myousho
明処 あかるみ akarumi
紋処 もんどころ mondokoro
有処 ありか arika
余処 よそ yoso
余処者 よそもの yosomono
余処目 よそめ yosome
要処 ようしょ yousho
林処士 りんしよし rinshiyoshi
隣近処 となりきんじょ tonarikinjo
榜示処 ぼうじど boujido
爰処 ここ koko
狎処 こうしょ kousho
疵処 きずしょ kizusho
癢処 ようしょ yousho
盡処 はずれ hazure
茲処 こゝ koゝ
蹈処無 ふみどころな fumidokorona
迹処 あとどころ atodokoro
鄰近処 となりきんじょ tonarikinjo
塊然独処 かいぜんどくしょ kaizendokusho
五方雑処 ごほうざっしょ gohouzassho
随処任意 ずいしょにんい zuishonini
桃林処士 とうりんのしょし tourinnoshoshi
蠹居棊処 ときょきしょ tokyokisho
立身処世 りっしんしょせい risshinshosei
斡旋利得罪処罰法 あっせんりとくつみしょばつほう assenritokutsumishobatsuhou
応急処置 おうきゅうしょち oukyuushochi
下水処理 げすいしょり gesuishori
下水処理場 げすいしょりじょう gesuishorijou
仮処分 かりしょぶん karishobun
何処其処 どこそこ dokosoko
可処分所得 かしょぶんしょとく kashobunshotoku
画像処理 がぞうしょり gazoushori
画像処理装置 がぞうしょりそうち gazoushorisouchi
核燃料再処理 かくねんりょうさいしょり kakunenryousaishori
強制処分 きょうせいしょぶん kyouseishobun
苦情処理機関 くじょうしょりきかん kujoushorikikan
刑事処分 けいじしょぶん keijishobun
此処一番 ここいちばん kokoichiban
此処彼処 ここかしこ kokokashiko
再処理 さいしょり saishori
事務処理 じむしょり jimushori
実時間処理 じつじかんしょり jitsujikanshori
処士横議 しょしおうぎ shoshiougi
処女懐胎 しょじょかいたい shojokaitai
処女航海 しょじょこうかい shojokoukai
処女降誕 しょじょこうたん shojokoutan
処女受胎 しょじょじゅたい shojojutai
処女性 しょじょせい shojosei
処女地 しょじょち shojochi
処女峰 しょじょほう shojohou
処世上手 しょせいじょうず shoseijouzu
処世達者 しょせいたっしゃ shoseitassha
処生訓 しょせいくん shoseikun
処分市 しょぶんいち shobunichi
処理過程 しょりかてい shorikatei
処理場 しょりじょう shorijou
処理部 しょりぶ shoribu
照射処理 しょうしゃしょり shoushashori
其処此処 そこここ sokokoko
滞納処分 たいのうしょぶん tainoushobun
退学処分 たいがくしょぶん taigakushobun
中央処理装置 ちゅうおうしょりそうち chuuoushorisouchi
懲戒処分 ちょうかいしょぶん choukaishobun
非常事態対処計画 ひじょうじたいたいしょけいかく hijoujitaitaishokeikaku
不正会計処理 ふせいかいけいしょり fuseikaikeishori
不良債権処理 ふりょうさいけんしょり furyousaikenshori
分散処理 ぶんさんしょり bunsanshori
保安処分 ほあんしょぶん hoanshobun
保護処分 ほごしょぶん hogoshobun
未処置 みしょち mishochi
未処分 みしょぶん mishobun
未処理 みしょり mishori
例外処理 れいがいしょり reigaishori
屎尿処理 しにょうしょり shinyoushori
新処 あらところ aratokoro
高処山 たこうさん takousan
葦屋菟原処女 あしやのうないおとめ ashiyanounaiotome
斡旋利得処罰法 あっせんりとくしょばつほう assenritokushobatsuhou
後処理費用 あとしょりひよう atoshorihiyou
一括処理 いっかつしょり ikkatsushori
一生補処 いっしょうふしょ isshoufusho
一発処理剤 いっぱつしょりざい ippatsushorizai
一発処理除草剤 いっぱつしょりじょそうざい ippatsushorijosouzai
違約処分 いやくしょぶん iyakushobun
院外処方 いんがいしょほう ingaishohou
院外処方箋 いんがいしょほうせん ingaishohousen
隠線処理 いんせんしょり insenshori
隠面処理 いんめんしょり inmenshori
雨水処理槽 うすいしょりそう usuishorisou
菟原処女 うないおとめ unaiotome
菟名日処女 うないおとめ unaiotome
海処 うみが umiga
御居処 おいど oido
御処 おところ otokoro
会話型処理 かいわがたしょり kaiwagatashori
火炎瓶処罰法 かえんびんしょばつほう kaenbinshobatsuhou
下命処分 かめいしょぶん kameishobun
観察処分 かんさつしょぶん kansatsushobun
換地処分 かんちしょぶん kanchishobun
羈束処分 きそくしょぶん kisokushobun
北朝鮮人権侵害対処法 きたちょうせんじんけんしんがいたいしょほう kitachousenjinkenshingaitaishohou
救急処置 きゅうきゅうしょち kyuukyuushochi
緊急財政処分 きんきゅうざいせいしょぶん kinkyuuzaiseishobun
禁則処理 きんそくしょり kinsokushori
倶会一処 くえいっしょ kueissho
苦情処理 くじょうしょり kujoushori
国地方係争処理委員会 くにちほうけいそうしょりいいんかい kunichihoukeisoushoriiinkai
国処 くにところ kunitokoro
隈処 くまと kumato
警察処分 けいさつしょぶん keisatsushobun
刑事被収容者処遇法 けいじひしゅうようしゃしょぐうほう keijihishuuyoushashoguuhou
剣林処 けんりんしょ kenrinsho
公害犯罪処罰法 こうがいはんざいしょばつほう kougaihanzaishobatsuhou
公害紛争処理法 こうがいふんそうしょりほう kougaifunsoushorihou
高度浄水処理施設 こうどじょうすいしょりしせつ koudojousuishorishisetsu
公売処分 こうばいしょぶん koubaishobun
国外犯処罰 こくがいはんしょばつ kokugaihanshobatsu
国際平和共同対処事態 こくさいへいわきょうどうたいしょじたい kokusaiheiwakyoudoutaishojitai
国税滞納処分 こくぜいたいのうしょぶん kokuzeitainoushobun
此処許 ここもと kokomoto
湖処子詩集 こしょしししゅう koshoshishishuu
災害廃棄物処理特別措置法 さいがいはいきぶつしょりとくべつそちほう saigaihaikibutsushoritokubetsusochihou
再処理工場 さいしょりこうじょう saishorikoujou
再処理施設 さいしょりしせつ saishorishisetsu
裁判外紛争処理 さいばんがいふんそうしょり saibangaifunsoushori
裁量処分 さいりょうしょぶん sairyoushobun
産業廃棄物処理施設 さんぎょうはいきぶつしょりしせつ sangyouhaikibutsushorishisetsu
三者即日処理 さんしゃそくじつしょり sanshasokujitsushori
酸処理 さんしょり sanshori
死因処分 しいんしょぶん shiinshobun
死後処分 しごしょぶん shigoshobun
自然言語処理 しぜんげんごしょり shizengengoshori
執行処分 しっこうしょぶん shikkoushobun
四念処 しねんじょ shinenjo
集中廃棄物処理施設 しゅうちゅうはいきぶつしょりしせつ shuuchuuhaikibutsushorishisetsu
終末処理場 しゅうまつしょりじょう shuumatsushorijou
宿処 しゅくしょ shukusho
春化処理 しゅんかしょり shunkashori
小説琉球処分 しょうせつりゅうきゅうしょぶん shousetsuryuukyuushobun
処女生殖 しょじょせいしょく shojoseishoku
処女膜閉鎖症 しょじょまくへいさしょう shojomakuheisashou
処断刑 しょだんけい shodankei
処置室 しょちしつ shochishitsu
処分権主義 しょぶんけんしゅぎ shobunkenshugi
処分行為 しょぶんこうい shobunkoui
処分能力 しょぶんのうりょく shobunnouryoku
処方監査 しょほうかんさ shohoukansa
処方薬依存症 しょほうやくいそんしょう shohouyakuisonshou
処務 しょむ shomu
深地層処分 しんちそうしょぶん shinchisoushobun
深冷処理 しんれいしょり shinreishori
水中処分隊 すいちゅうしょぶんたい suichuushobuntai
生前処分 せいぜんしょぶん seizenshobun
接触酸化処理 せっしょくさんかしょり sesshokusankashori
専決処分 せんけつしょぶん senketsushobun
其処其処 そこそこ sokosoko
其処所 そこどころ sokodokoro
其処程 そこほど sokohodo
組織的犯罪処罰法 そしきてきはんざいしょばつほう soshikitekihanzaishobatsuhou
組織犯罪処罰法 そしきはんざいしょばつほう soshikihanzaishobatsuhou
蘇生処置拒否 そせいしょちきょひ soseishochikyohi
蕎麦処 そばどころ sobadokoro
多剤処方 たざいしょほう tazaishohou
多次元分析処理 たじげんぶんせきしょり tajigenbunsekishori
多重処理 たじゅうしょり tajuushori
直処 ただか tadaka
短日処理 たんじつしょり tanjitsushori
地層処分 ちそうしょぶん chisoushobun
秩禄処分 ちつろくしょぶん chitsurokushobun
中央演算処理装置 ちゅうおうえんざんしょりそうち chuuouenzanshorisouchi
長日処理 ちょうじつしょり choujitsushori
通告処分 つうこくしょぶん tsuukokushobun
低処 ていしょ teisho
定処 ていしょ teisho
手形交換所取引停止処分 てがたこうかんじょとりひきていししょぶん tegatakoukanjotorihikiteishishobun
等価可処分所得 とうかかしょぶんしょとく toukakashobunshotoku
取引停止処分 とりひきていししょぶん torihikiteishishobun
日本情報処理開発協会 にほんじょうほうしょりかいはつきょうかい nihonjouhoushorikaihatsukyoukai
任処 にんしょ ninsho
熱処理炉 ねつしょりろ netsushoriro
寝屋処 ねやど neyado
廃棄物処理法 はいきぶつしょりほう haikibutsushorihou
配線処理 はいせんしょり haisenshori
白鳥処女説話 はくちょうしょじょせつわ hakuchoushojosetsuwa
飛灰処理汚泥 ひばいしょりおでい hibaishoriodei
表面処理 ひょうめんしょり hyoumenshori
不起訴処分 ふきそしょぶん fukisoshobun
副処理装置 ふくしょりそうち fukushorisouchi
不当処分 ふとうしょぶん futoushobun
僻処 へきしょ hekisho
放射性廃棄物処理施設 ほうしゃせいはいきぶつしょりしせつ houshaseihaikibutsushorishisetsu
放射性物質汚染対処特別措置法 ほうしゃせいぶっしつおせんたいしょとくべつそちほう houshaseibusshitsuosentaishotokubetsusochihou
方処 ほうしょ housho
補助処理装置 ほじょしょりそうち hojoshorisouchi
保全処分 ほぜんしょぶん hozenshobun
補導処分 ほどうしょぶん hodoushobun
味覚処 みかくどころ mikakudokoro
宮崎湖処子 みやざきこしょし miyazakikoshoshi
処女評判善悪鏡 むすめひょうばんぜんあくかがみ musumehyoubanzenakukagami
遊処 ゆうしょ yuusho
用処 ようしょ yousho
余裕深度処分 よゆうしんどしょぶん yoyuushindoshobun
琉球処分 りゅうきゅうしょぶん ryuukyuushobun
流動化処理土 りゅうどうかしょりど ryuudoukashorido
銀行取引停止処分 ぎんこうとりひきていししょぶん ginkoutorihikiteishishobun
軍機処 ぐんきしょ gunkisho
減損処理 げんそんしょり gensonshori
自処 じしょ jisho
事態対処法 じたいたいしょほう jitaitaishohou
自治紛争処理委員 じちふんそうしょりいいん jichifunsoushoriiin
児童買春処罰法 じどうかいしゅんしょばつほう、じどうばいしゅんしょばつほう jidoukaishunshobatsuhou、jidoubaishunshobatsuhou
児童買春等処罰法 じどうかいしゅんとうしょばつほう jidoukaishuntoushobatsuhou
自動車運転死傷行為処罰法 じどうしゃうんてんししょうこういしょばつほう jidoushauntenshishoukouishobatsuhou
受刑者処遇法 じゅけいしゃしょぐうほう jukeishashoguuhou
情報処理技術者試験 じょうほうしょりぎじゅつしゃしけん jouhoushorigijutsushashiken
情報処理振興事業協会 じょうほうしょりしんこうじぎょうきょうかい jouhoushorishinkoujigyoukyoukai
情報処理推進機構 じょうほうしょりすいしんきこう jouhoushorisuishinkikou
情報処理装置 じょうほうしょりそうち jouhoushorisouchi
情報処理装置等電波障害自主規制協議会 じょうほうしょりそうちとうでんぱしょうがいじしゅきせいきょうぎかい jouhoushorisouchitoudenpashougaijishukiseikyougikai
代理処罰 だいりしょばつ dairishobatsu
電子処方箋 でんししょほうせん denshishohousen
何処何処 どこどこ dokodoko
何処許 どこもと dokomoto
微罪処分 びざいしょぶん bizaishobun
武力攻撃事態対処法 ぶりょくこうげきじたいたいしょほう buryokukougekijitaitaishohou
武力事態対処法 ぶりょくじたいたいしょほう buryokujitaitaishohou
暴力行為等処罰法 ぼうりょくこういとうしょばつほう bouryokukouitoushobatsuhou
意処 いしょ isho
眼処 げんしょ gensho
香処 こうしょ kousho
固溶化処理 こようかしょり koyoukashori
色処 しきしょ shikisho
十二処 じゅうにしょ juunisho
声処 しょうしょ shousho
処格 しょかく shokaku
身処 しんしょ shinsho
舌処 ぜっしょ zessho
触処 そくしょ sokusho
耳処 にしょ nisho
鼻処 びしょ bisho
法処 ほっしょ hossho
溶体化処理 ようたいかしょり youtaikashori
六外処 ろくげしょ rokugesho
六外入処 ろくげにゅうしょ rokugenyuusho
六内処 ろくないしょ rokunaisho
六内入処 ろくないにゅうしょ rokunainyuusho
湾処 わんど wando
湖処子 こしょし koshoshi
この漢字は何でしょう??