読み: むふんべつ
発音:
英語・英訳: imprudent, indiscreetness, thoughtless, inconsideration, inconsiderate, irrationality, indiscreet
「無分別」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「無分別」の関連語・類義語:
軽忽 鈍くさい 心ない 荒唐無稽 阿呆 しり軽 狂おしい 無闇 他愛ない 以ての外 素敵 無考え 気が変
「無分別」の反対語・対義語:
論理的 合理的 賢明 理性的 聡明 厚い 有理 利口 賢い 論理 聞き分けのいい 心ある
総画数23画の名前、地名や熟語:
花那海 晩産 靖剛 南安長 志毘臣
「無分別」に似た名前、地名や熟語:
分取り 故無 無眼流 腮別 市民無線
「無分別」の漢字を含む四字熟語:
無私無偏 窮極無聊 無告之民
「無分別」の漢字や文字を含む慣用句:
感無量 血を分ける 埒も無い
「無分別」の漢字や文字を含むことわざ:
多勢に無勢 多芸は無芸 親は無くとも子は育つ
「無」の付く姓名・地名 「分」の付く姓名・地名 「別」の付く姓名・地名
「無分別」を含む有名人 「無」を含む有名人 「分」を含む有名人 「別」を含む有名人
「無」を含む二字熟語 「無」を含む三字熟語 「無」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「無」を含む五字熟語
「分」を含む二字熟語 「分」を含む三字熟語 「分」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「分」を含む五字熟語
「別」を含む二字熟語 「別」を含む三字熟語 「別」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「別」を含む五字熟語
次の画数は?
見嶋 弁償金 力走 境寺 佑之 御返濟 尸素 職域加算 武者詞