読み: すがすがしい
発音:
英語・英訳: fresh
「清々しい」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「清々しい」の関連語・類義語:
斬新 洒落 怪しい 本当 青 暗い 異 珍奇 独自 奇抜 怪奇 二つとない けったい
「清々しい」の反対語・対義語:
親しい 暖かい 慣用的 旧 定昇 厚い 古 尋常 標準的 正則 ざらにある 御定まり
総画数17画の名前、地名や熟語:
拓悔 皓正 脊低 至康 鉄片
「清々しい」に似た名前、地名や熟語:
清登 文清 刺々 邦清 断々
「清々しい」の漢字を含む四字熟語:
威風堂々 内清外濁 和敬清寂
「清々しい」の漢字や文字を含む慣用句:
多々ますます弁ず 天網恢々、疎にして洩らさず 百年河清を待つ
「清々しい」の漢字や文字を含むことわざ:
清水の舞台から飛び降りる 清濁を併せ呑む 見ぬもの清し
「清」を含む有名人 「々」を含む有名人 「し」を含む有名人 「い」を含む有名人
「清」を含む二字熟語 「清」を含む三字熟語 「清」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「清」を含む五字熟語
「し」から始まる言葉 「し」で終わる言葉 「い」から始まる言葉 「い」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
柱状 目的語 粥川 吉野方 沸煮 踊歌 卵白色 解版 御庭焼